わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/16版
PR

野洲市
春期講習 塾ランキング

表示順について

7

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導学院フリーステップ

個別指導学院フリーステップの画像
2

個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラスの画像
3

個別指導Axis(アクシス)

個別指導Axis(アクシス)の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
野洲市 個別指導おすすめNo.1
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
口コミ平均月額料金 :2.7万2.6万2.8万
個別指導学院フリーステップの画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾の立地、きれいさ、教え方は満足しているが、料金や他の塾の生徒など満足していないところも多くあった。塾を選ぶときには、どこの塾にするかも大事だが、どこの教室にするかも大事なポイントだと思う。同じ塾でも雰囲気が全然違います。自習が大事!授業をとりすぎるよりも自分の力で頑張ることも大切だと思います。頑張れ!

総合的な満足度

定期テスト対策がしやすい塾。自分の苦手な単元を把握して教えてくださるためピンポイントで補完ができる。親身になって進路決定を支えてくださり、入試情報を教えてくださるので、あまり入試に詳しくない親が安心して見守ることができる。ただ映像授業は自分にはあまり意味がなかったので、一人で勉強できない人にはお勧めしない。

総合的な満足度

私はあんまり自分から先生に話しかけに行ったり質問するのが苦手なのですが、塾の先生のほとんどが大学生なので自分との年齢が近く話しやすい雰囲気があります。なので授業中でも授業外でも先生と気軽に話すこともできるし、授業も堅苦しい空気にならないのでいいと感じます。全体的な雰囲気もとてもやさしくいい空間だと思います。

料金について

たかい。受けたくない模試を受けされ、買いたくない教材を買わされた。コピーで対応することもできたはずなのに。

料金について

個別塾なのでそれなりに費用はかかったが、両親に払ってもらっていたため詳しくは把握していない。塾生なら誰でも参加できて集会している先生に質問できる日があったため良かった。

料金について

個別指導なこともあるからか、普段の授業料が高いと感じます。また、冬季講習や夏期講習など、長期休みの間の講習はもっと値段が高いなと感じます。

コース・カリキュラムや教材

自分に合ったレベルのものを準備してくれたから。苦手な分野(英文法など)に特化したものもプリントをくれました

コース・カリキュラムや教材

コース、教材、カリキュラムは他の塾のことを知らないのでなんとも言えない。自分は特に不満を感じたことはなかった。

コース・カリキュラムや教材

授業で使う教材が難しくも問題としては基礎から発展まであって自分のレベルに合わせて問題を解くことができるのでいいと思う。

志望校への合格率 :73%88%
偏差値の上昇率 :89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
口コミ平均月額料金 :2.2万2.9万4.1万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別なので本人の理解度やスケジュールに合わせて進め方を考えてもらえていたのかな、と思います。 授業のない日も、席が空いていれば自習もできるのがありがたい。 ただ、午後からしか教室が開かないので、受験直前の冬休みは朝から自習が可能になるよう、また、日曜祝日も使えるように配慮してもらえたらもっと使いやすかったのではないかと思います。

総合的な満足度

子どもが塾で勉強している様子を見たことがなく、子どもに確認したところ、ごく普通との回答で、友達に勧めたいかどうか問うと、勧めないと言った為。 自分で合う講師を選べたら良かったのかと思いますが、出勤状況で空いている講師が当たるのは仕方ないですね。 個人的には、志望校に合格したので、内容等は分かりかねますが良い塾だったのではと思います。

総合的な満足度

学習の進度に応じて個別指導をしてもらえる。細かな指導や対応もしてもらえるので、分からない事をそのままにしておくような事もなく、着実に学習出来ると思います。 場所も駅前にあり、通いやすく、夜になっても、周辺は、ある程度人通りもあるので、安心な環境だと思います。 費用もそれほど高いわけではなく、自習での利用などを考えると、納得の範囲内であると思います。

料金について/月額:40,000円

個別教室は割高だとは聞いていたので、特別に高いとは思っていません。うちは受験前の数ヶ月だけだったのて通わせられましたが、年単位で通うとなると高く感じるかもしれません。

料金について/月額:15,000円

入塾にあたり、3社ほど他社比較しましたが、どこも大差ありませんでした。選択科目以外の教科も教えてくださるところが決め手となりました。

料金について/月額:32,000円

特段、高い訳でもなく、個別指導してもらえて、細かな対応もあるので、納得の範囲内です。また、自習などでも利用できるので、色々込みの値段なら、十分だと思います。

コース・カリキュラムや教材

学習内容はスピードなどは本人と塾で相談しながら進めているため、保護者は把握していません。 本人のペースと受験日までのカウントダウンに合わせて進めていたのだろうと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせた授業内容や受験対策をしっかりしてくださったと思う。 他社を知らないので、これ以上具体的なことは分かりません。

コース・カリキュラムや教材

自身の進度と苦手な部分について、重点的に指導をしてもらい、理解度が深まり、テストの点も向上しました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
口コミ平均月額料金 :2.3万2.5万4.3万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

成績が良くても、マイペースな子、自分でコツコツ学習したい子がおススメに思います。気負わず学力を伸ばせると思います。 親にも連絡くださったりと、塾での様子もわかりやすく、振替授業など、融通性もあり、助かりました。 文武両道目指す人にもおススメで、チャレンジ精神がつくように思います。 楽しんで通塾しているのがまずは何よりですね。

総合的な満足度

授業の仕方やサポートの仕方はとても良いが、他の生徒との関わりがとても少ない。友達と一緒に勉強よりは1人で勉強するのが強い。設備に関しては建物が古いが、使いにくいところは無く、使いやすい。塾に通うこと考えたら良いが、他の人との交流は少なく、友達は作りにくい。どっちかと言えば1人で勉強やったり同じ学校の奴と勉強するのが強い。

総合的な満足度

寄り添って指導はしてくれる。

料金について/月額:8,600円

良心的なお値段だと思います。 その割に、授業の質も良く、先生方も親身に接して下さるので、コスパは良いと思います。 オススメですね。

料金について/月額:68,000円

授業料は高く、教材費も高くすぐに出せる金額ではない。しかし、その代わりにポイントが付いたりして買い物とかに使える。

料金について/月額:10,000円

子どもが希望の進路を選択するにあたって、必要なことだと思っているので、これくらいならば妥当かなと感じている。

コース・カリキュラムや教材

その子に合わせたお授業で助かってます。 親身になって頂ける先生が多く、楽しく通塾してました。志望校にも合格しました。 感謝しております。

コース・カリキュラムや教材

勉強の仕方が分からない自分でもアドバイスしてくれたのは良かったが教材が難しく分からないところが多かった

コース・カリキュラムや教材

特段何がよかった訳では無い

志望校への合格率 :100%60%67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

算数から数学になって、躓いている部分もあったが、何度も復習してもらえた事もあって、概ね良好な成績がとれていた。 本人も好きな教科、得意な教科になったようで良かったと思う。 自習室や振替も、制限はあるが比較的自由に使えてお得だったと思います。アプリで簡単に操作できるのも、良かった。欲を言えば、もう少し近ければ、もっと良かった。

総合的な満足度

生徒一人一人の性格や学習能力にあった、教え方や接し方、フォローやサポートなどが手堅いと思ったし、フレンドリーな先生が多かったり、周りの生徒さん達とわいわい楽しみながら学べたり、自分の学校生活に合った時間に通えたりといった、メリットがたくさんあり、入って良かったと思いました。ただし、高校受験対策や夏休み・冬休み・春休みで通常授業に加えて特別授業があり、週4日程通うこともあるのでその点は注意する必要があります。

総合的な満足度

塾に通ってもお金だけかかって勉強に集中できるのか?友達と喋ってしまって勉強どころではなくなるのではないか?など、心配していましたが、以外にもしっかりと取り組んでいました。 環境が本人にとってプラスに働いた結果だと思います。 苦手としていた科目の学力が上がると本人もうれしかったようで、授業のない日でも自分から自習に通っていました。 さすがに費用は負担に感じましたが、本人のやる気には代えられません。 塾への印象は最初とは明らかに変わりました。 良い経験ができたと思っています。

料金について/月額:12,000円

リーズナブルな方だと思うが、教科が増えるとだいぶんお高くなるため、悩んだ。 夏期講習などはお高めになる

料金について/月額:12,600円

親に支払ってもらっていたので詳しくはわからないが、一コマから入れることがのでテキスト代含め程よい価格だったと思います。

料金について/月額:30,000円

塾代は施設によってピンキリだと思いますが、やはり少し家計には負担でした。 1教科いくら、という設定でしたのでわかりやすくはありました。 後から揃える教材は特になく、ダラダラ支払が続くといった事はありませんでした。

コース・カリキュラムや教材

学校に沿った内容で、普通に感じた。進め方も、授業の様子を見て先のことをしたり、わかりにくいところを何度も復習してもらえた

コース・カリキュラムや教材

自分は数学や英語が分からなかったが、わかりやすい解説や説明で テストに役立つ学を身につけることができました。

コース・カリキュラムや教材

学校で使用している教科書が、指導に使われているものと同じだったので現状の把握がしやすかったようです。

志望校への合格率 :100%83%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
口コミ平均月額料金 :2.4万3.5万2.5万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生方も色々なタイプの人がいて面白いし、どんなけうだうだしていても向き合ってくれる先生方が多い。ほぼ1体1なので、大人数の教室が苦手な人におすすめ。志望校に合格出来たあとのサポートが手厚く、志望校に合格出来なかった時も親身になって相談などにのってくれるため不安を少なくして新しい学校に入学することが出来る。

総合的な満足度

先生の指導方法は、もちろんだけど、学校の先生とは違って個別指導で子供のペースを第一にされて良い 塾内の環境も素晴らしく管理されていて、周りの環境も勉強に不適切な施設もなかったので大変安心できた そして、何よりも、費用面でも、予算内で安心 第一希望の大学に合格しました 親としても、感謝いたしております ありがとうございました

総合的な満足度

講師陣は比較的良い人が多く、子供も嫌にならず通えていたのはすごく良かった。県立守山の合格実績とこれまで蓄えた受験ノウハウや情報量の多さは、少し高い塾代を支払う価値があります。志望校に対して、豊富な実績とそれに基づいたカリキュラムで、各生徒に合わせた指導を行っているのが一番の特長に感じました。要らない教材まで売り付けられなければ、もう一つ高い評価でした。

料金について

払っている側ではないのであまり分からないが、少し料金が高かった。でも、料金に見合った事柄はしてくれていると思う

料金について/月額:20,000円

親の立場からは、やはり費用面は、大変重要だと思いました 入塾してから、入る前は色々とオプション的に、心配したが、以外とかからなかったので良かった

料金について/月額:40,000円

コマ数や時間の割には、授業料は高めだった。教材費も量が多く、やり切れないものまで買わされている感じだったので、悪い評価にしました。

コース・カリキュラムや教材

スラスラ出来る単元は1コマで、スラスラ出来ていない単元は詳しく説明していただきながら何コマかで行い、ひとりひとりに合った授業の進め方をしてくれている

コース・カリキュラムや教材

高校は、バスケ部でなかなか勉強する時間がかぎられていたなかで、夏期講習など、集中して学べたことで、無事第一志望の大学に合格でき大変ありがたく思います

コース・カリキュラムや教材

志望校の入試に特化した授業や教材で、効率的に対策ができたため。面接についても、想定問答や疑似面接でしっかりと対策ができた。

志望校への合格率 :83%96%85%
偏差値の上昇率 :94%91%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
野洲市 集団授業 おすすめNo.1
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
口コミ平均月額料金 :2.1万3万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

教室長が、担当科目の英語のコツや、定期テストで点数を取るためのコツを毎回話してくださっているおかげで、はじめて埜定期テストに対して、親の声かけでは動かなかった息子が、前もってワークを終わらせ、テストで良い点取るために、自習室で今から勉強する計画をたてています。子どもをやる気にさせてくれたというだけで、この塾に入って良かったと思いました。

総合的な満足度

本当に最高でやめたくない塾です。もちろん嫌なことも多少なりともありますが、先生や友達と切磋琢磨して頑張ります。先生達の雰囲気もすばらしく最高で、いつも穏やかでやさしい口調で教えてくれと気には厳しいことも言うこともあるけど、本当に大切な人たちであり、何事にも変えられないと私は考えています

総合的な満足度

教室や先生の雰囲気が良かったため、楽しく通えました。嫌がるようなこともなく、毎回自分から積極的に通っていましたので、学校以外の継続した勉強の機会を作る、という点では非常に有効だったと思っています。教室の清潔さやバスの送迎、授業料などは特に良かったと感じたことはなく、他の塾、教室と同じ程度ではないかと思います。

料金について/月額:24,000円

他の塾と比べてはないですが、だいたいどこも料金はこんなものではないかなと思います。安かろう悪かろうで選びたくなかったので、子ども達が楽しく通えてるなら、それで良いかなと思います。

料金について/月額:13,000円

料金的な話はよく分かりませんが、私自身お金をいくら出してもお金で手に入らないものがこの塾には多いと思います

料金について/月額:25,000円

他とガッツリ比較したわけではないですが、ごくごく一般的な料金だと思いました。変な追加料金もなかったです。

コース・カリキュラムや教材

通い始めたばかりですが、定期テストのやり方や、テスト対策もしてくれるとのことでした。親が言うより、先生から言われたほうが納得できるらしく、安心して任せられるなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

他の塾には行ったことないですが、先生の対応などを見ていたりすると良いのかなって痛感します。また先生も優しく良いです

コース・カリキュラムや教材

子供に合ったレベルで、ちょうど良かったと思います。難し過ぎず、かといって簡単で飽きがくるようなものでもなかったので、子供もやる気が続いていました。

志望校への合格率 :56%82%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
口コミ平均月額料金 :1.8万2.3万2.5万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりですが、部活などで遅くなったりはっきりとした通所時間がわからなくても柔軟に対応してもらえるところはありがたいです。 なんといっても価格が他とは大違いでした。 他の所と比較しましたが約半額でかよえます。 うちの子は個別が絶対いいとおもっていたので価格、距離でこちらに決めました。 結果が出てくれることを祈ります。

総合的な満足度

家でいるとあまり勉強が手につかないようであったが、週に3時間×3回、塾に行くことである程度学習する時間を確保できたいた。よい先生がいるかと本人に聞いても特に普通としか言わなかった。場所を提供するだけであれば少し高いようにも思ったが、通塾の時間やテスト前にはある程度自由に通ってよいなど自由度がありあう人には好いと思う

総合的な満足度

こどもがじぶんにあったところだった

料金について/月額:15,000円

月額料金いがいは費用がかからなく、わかりやすい料金設定でよかったです。 初期費用もかかりません。 割引もしてくれます。

料金について/月額:30,000円

場所を提供しているだけであれば、少し高いように感じるが、テスト前等は決められた時間以上に塾に行って勉強することができる。

コース・カリキュラムや教材

教材は教室で用意してくれます。 個人のレベルに合わせたプリントや学校のワークも教えてもらえます。 まだ

コース・カリキュラムや教材

自分で学習をするので成果は本人のやる気次第だと思う。 無理やりでもある程度、学習時間が確保できるので家ではなかなか勉強できない場合によい。

コース・カリキュラムや教材

子供が自ら行う事ができた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

7

野洲市で春期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
個別指導学院フリーステップ
個別指導塾 トライプラス
個別指導Axis(アクシス)
ナビ個別指導学院
京進の個別指導スクール・ワン
開成教育セミナー
個別指導塾の学習空間
口コミ評価
3.69
3.77
3.84
3.59
3.73
3.78
3.78
平均料金約2.7万円/月約2.2万円/月約2.3万円/月約1.7万円/月約2.4万円/月約2.1万円/月約1.8万円/月
平均料金約2.6万円/月約2.9万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月約3.5万円/月約3万円/月約2.3万円/月
平均料金約2.8万円/月約4.1万円/月約4.3万円/月約2.3万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
集団授業個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(自立学習でサポート)
講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

野洲市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、野洲市にある塾・学習塾を7件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

野洲市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

野洲市にある塾・学習塾の口コミは18件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
パー子
5
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室長が、担当科目の英語のコツや、定期テストで点数を取るためのコツを毎回話してくださっているおかげで、はじめて埜定期テストに対して、親の声かけでは動かなかった息子が、前もってワークを終わらせ、テストで良い点取るために、自習室で今から勉強する計画をたてています。子どもをやる気にさせてくれたというだけで、この塾に入って良かったと思いました。

料金について / 月額:24,000円

他の塾と比べてはないですが、だいたいどこも料金はこんなものではないかなと思います。安かろう悪かろうで選びたくなかったので、子ども達が楽しく通えてるなら、それで良いかなと思います。

60代の男性
ふみちゃん
5
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の指導方法は、もちろんだけど、学校の先生とは違って個別指導で子供のペースを第一にされて良い 塾内の環境も素晴らしく管理されていて、周りの環境も勉強に不適切な施設もなかったので大変安心できた そして、何よりも、費用面でも、予算内で安心 第一希望の大学に合格しました 親としても、感謝いたしております ありがとうございました

料金について / 月額:20,000円

親の立場からは、やはり費用面は、大変重要だと思いました 入塾してから、入る前は色々とオプション的に、心配したが、以外とかからなかったので良かった

40代から50代の女性
ちまき
3
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別なので本人の理解度やスケジュールに合わせて進め方を考えてもらえていたのかな、と思います。 授業のない日も、席が空いていれば自習もできるのがありがたい。 ただ、午後からしか教室が開かないので、受験直前の冬休みは朝から自習が可能になるよう、また、日曜祝日も使えるように配慮してもらえたらもっと使いやすかったのではないかと思います。

料金について / 月額:40,000円

個別教室は割高だとは聞いていたので、特別に高いとは思っていません。うちは受験前の数ヶ月だけだったのて通わせられましたが、年単位で通うとなると高く感じるかもしれません。

ナビ個別指導学院野洲校の口コミ・評判
40代から50代の女性
わらや
4
2024.05.20

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

算数から数学になって、躓いている部分もあったが、何度も復習してもらえた事もあって、概ね良好な成績がとれていた。 本人も好きな教科、得意な教科になったようで良かったと思う。 自習室や振替も、制限はあるが比較的自由に使えてお得だったと思います。アプリで簡単に操作できるのも、良かった。欲を言えば、もう少し近ければ、もっと良かった。

料金について / 月額:12,000円

リーズナブルな方だと思うが、教科が増えるとだいぶんお高くなるため、悩んだ。 夏期講習などはお高めになる

40代から50代の男性
たぬき3号
4
2024.05.20

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師陣は比較的良い人が多く、子供も嫌にならず通えていたのはすごく良かった。県立守山の合格実績とこれまで蓄えた受験ノウハウや情報量の多さは、少し高い塾代を支払う価値があります。志望校に対して、豊富な実績とそれに基づいたカリキュラムで、各生徒に合わせた指導を行っているのが一番の特長に感じました。要らない教材まで売り付けられなければ、もう一つ高い評価でした。

料金について / 月額:40,000円

コマ数や時間の割には、授業料は高めだった。教材費も量が多く、やり切れないものまで買わされている感じだったので、悪い評価にしました。

その他の検索条件で探す

野洲市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る