- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生で安心して子供を任せられるのと、懇談もしていただき子供がどのように頑張ってるかなども教えていただき親子でがんばろうと思えました。 少ない期間でしたが無事に志望校を合格できて感謝しかありません。 他の塾へ行っていたらもっと高い金額と時間を使っていたのだと思うと、塾選びはとても大切だとおもいます。 また次も絶対にお世話になりたいです。
総合的な満足度
金額だけはとても高く一番の悩みではありますが、他は良いと思うし、学校が一緒の仲良しの子が同じところに通っているので総合的には通わせて良かったと思います。勉強が大好きな子なので、これからどこまで続くかわからないですが子供と相談しながら、コースとコマを決めて続けて通えたらなぁと思ってます。仲良い子と一緒にこのまま通えるのが理想です
総合的な満足度
日常決まった時間に行って勉強するという習慣がついてきた。また宿題や復習を自宅でやらないといけなくなってきたので以前よりも勉強をする習慣がついてきたと思います 。また仲良くできる友達もできたことでまわりの人と比べて自分がどの位置にいるのかわかって成績が良くても悪くてもやる気につながっているように思います。
料金について/月額:23,000円
ほかの塾の体験へ行った時、何倍近くも金額を提示されてびっくりしましたが、 こちらはもっとコマ数を減らしてもじゅうぶんだと、少ないコマ数で合格へのスケジュールを組んでくれました。
料金について/月額:25,000円
料金は個別指導なのでやはり高い。雰囲気もよいのでいいと思うがもう少しだけでも安くならないかと思う事はある
料金について/月額:35,000円
結構高いなあという気がしますが志望の中学に合格すれば安いものだと思いますが合格しなかったら高いと思ってしまうので現状で判断は難しい
コース・カリキュラムや教材
無駄な教材を押し売りすることはなく、ほんとうに必要な教材だけで初期費用もかかりませんでした。 他の塾ではもっと通う回数を進められましたが、こちらではそれはなく、最低限の回数で合格できると言っていただきました。
コース・カリキュラムや教材
簡単すぎず難しすぎず、子供に合っててとても良いと思いました。子供も楽しいと言っているのでいいのだなぁと確信できました。
コース・カリキュラムや教材
馬淵に行っていたころよりテキストの内容も簡単になっている。県立中学対策なのでそれほど難しい問題は出ないのかもしれませんが行っている価値があるのかちょっと不安になるから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師も学生がやってるくれてるおかげか年も近く、子どもが人見知りではあるが話しやすいと言っていた。テスト前などは朝から自主学習できるように開けてくれているようでわからないところを聞きに行ってるようだ。フォローもしてくれるのでありがたい。特に指摘したいこともなく、妹たちも同じ塾に今後通わせていく予定である。
料金について
値段が昔に比べて高騰していると感じる。ただ個別指導なので、仕方ない部分も理解できるので、どちらともいえないを選んだ
コース・カリキュラムや教材
子どもが国語が苦手で悩んでるところ、個別指導なのですぐに講師が苦手な部分をフォローし、性格も把握して対応してくれる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
一貫したカリキュラムがなかった 教師が大学生で、授業中も緊張感がない様子であり、遊びに来ている感じで、お金を支払ってまで通わす意義を見いだせなかった 個別指導の弱点かもしれないが、子供の得意不得意に見合った学習をさせてほしかった 料金が安く、教師も低姿勢であり、感じはよかったが、総合的には満足いかず、1年で辞めさせた
総合的な満足度
場所が便利で周りの環境が良い。金銭面の負担がほかの塾に比べてかなり軽い。授業対策とかなら、十分な塾だと思える。 また、受験対策にするなら日数増やしても、費用の面でかなり安心だと思う。自転車でも通いやすく、夜遅くなっても、親が待ちやすい公共の施設、スーパー等があり、便利である。兄弟でも通いやすいかな、と思った。
総合的な満足度
塾の設備や環境、そして講師の方の接し方や努力も素晴らしかったのですが…大学生のアルバイトの方なのか、教える技術が不足しているように感じた。実際には偏差値は上がる事がなく、志望校への受験も失敗し、公立の中学へ進む事になった。結果が出なければ評価する事はできず、悪いとさせてもらいました。学校の成績を維持したいという目的で入るならば、コストパフォーマンスに優れた塾だとは思います。
料金について/月額:12,000円
付近の個別指導塾と比べると、カリキュラムには遜色はないものの料金は良心的で通いやすかった 1万円前後で通うことができた
料金について/月額:11,000円
他塾に比べて、かなり安いと思います。大手塾だとおそらく2倍はするんじゃないかなと思います。教材も本屋さんとかにありそうなちゃんとしたテキストでした
料金について/月額:20,000円
テキストは自由に選ぶ事ができたので、普段使っているものを利用できた。月額の料金も、近辺の塾に比べて安い金額であった。
コース・カリキュラムや教材
教師が変わるので、特性に合ったカリキュラムが組んでもらえなかった それに、得意不得意の場所も把握してもらえず、毎日一過性の授業で終わってあるように思えた
コース・カリキュラムや教材
まだはじめたばかりなので、よくわかりませんが、子供が一応自分から宿題もしている様子なので、ノートを見るかぎり、ちゃんとしていると思う
コース・カリキュラムや教材
子供の苦手に対して柔軟にテキストを変更して、苦手克服に集中してもらえた。しかし、克服はできなかったので普通としました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
費用面では満足しています。定期的にある学力テストが強制なのが少し不満です。
総合的な満足度
教室長が分かりやすく色々説明してくださるので。
総合的な満足度
子どもが楽しんでかよえている
料金について/月額:9,790円
定期的にあるテスト(有料)が希望制なら尚良かったと思います。
料金について/月額:20,000円
少し高いように感じます
コース・カリキュラムや教材
教材は塾指定の教材を準備してくれます。
コース・カリキュラムや教材
公立中高一貫校の受験に向けて、苦手な作文や面接の授業も取り入れてくださりました。
コース・カリキュラムや教材
子どもの学力について細かくアドバイスをくれる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾の雰囲気が良かったのと、1番は子供が、先生と仲良く楽しく塾に通っていたのが良かった。そのおかげで、学校のテストの点数も上がったし、授業でわからなかった事を塾で聞ける環境が、できて良かった。できれば、辞めずに通って欲しかったが、子供が塾からでる宿題までやらないといけないのが嫌になり辞めてしまった。次、また塾に行くなら、同じところに行きたいと思う。
総合的な満足度
生徒一人一人の性格や学習能力にあった、教え方や接し方、フォローやサポートなどが手堅いと思ったし、フレンドリーな先生が多かったり、周りの生徒さん達とわいわい楽しみながら学べたり、自分の学校生活に合った時間に通えたりといった、メリットがたくさんあり、入って良かったと思いました。ただし、高校受験対策や夏休み・冬休み・春休みで通常授業に加えて特別授業があり、週4日程通うこともあるのでその点は注意する必要があります。
総合的な満足度
のめり込みすぎず、詰め込みすぎず、子供のいい所を見つけて、きちんと伸ばしてもらえる塾である。褒めて伸ばす教育が合っている子供には、とても通いやすい塾だと思う。設備も整っていて、欠席時や塾からのお知らせは、基本アプリを通じて行うことが出来るので、忙しい時に電話をかける手間もない。親にも子供にも寄り添ってもらえる、いい塾だと思う。
料金について/月額:13,000円
教材費はそこまで高くなく、また、キャンペーンで入会したので最初の入会費などは無料でした。月謝料金に関しては妥当な金額なのかなあーと思う。
料金について/月額:12,600円
親に支払ってもらっていたので詳しくはわからないが、一コマから入れることがのでテキスト代含め程よい価格だったと思います。
料金について/月額:5,000円
高いところは、アホみたいに高い月謝だそうだが、この塾はそれの半額以下ぐらいの金額で通学ができる。長く通う予定なので、とても経済的にありがたい。
コース・カリキュラムや教材
教材の料金もそこまで高くなくなかったのと、小学生の低学年なので、週1で無理なく通えたのではないかなと思う。
コース・カリキュラムや教材
自分は数学や英語が分からなかったが、わかりやすい解説や説明で テストに役立つ学を身につけることができました。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせてもらえる、わからないところをきちんとわかるまでサポートしてもらえるところが、とてもいいと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
ごく普通の塾で、学校の授業の補習目的だったら通っても良いかと思った。
コース・カリキュラムや教材
特に特徴はなく、ごく普通の教材だった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
成績が上がるのが一番評価高い
総合的な満足度
難しい中で色々と熱心に向き合ってくださいました。
総合的な満足度
単発的に見てもらうには良いかもしれません
料金について/月額:7,000円
ちょっと値段が高いかな。
コース・カリキュラムや教材
試験の前には質問出来るように土日開放してくれたりと親切
コース・カリキュラムや教材
特に無かったですが中学3年生になると高校受験一色で頑張っていた
コース・カリキュラムや教材
教材の内容があまり充実していなかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強面では一人一人にあったサポートをして頂けるので成長することが出来ます。また、それだけでなく、精神的にもサポートをしてくださるので成長が感じにくても安心感を得ることができます。通っていてよかったというような結果を得ることが出来たのも自分だけでなく塾のサポートがあったからだと思います。一番の推しの塾です。
料金について
しっかりとした価格は聞いていませんが、この塾だから通わせられているよねというような親の会話を聞いた事があります。
コース・カリキュラムや教材
大学受験では個別指導をして頂き自分に合った勉強法で対策して頂きました。学力面だけでなく精神的にもサポートして頂いて不安を取り除いて頂きました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
根気よく続けたらいいとおもう
総合的な満足度
小学生のうちはよいかと思います。英語先取りできたので中学校の授業も最初の方はわかりやすかったようです。
総合的な満足度
寄り添ってくれるので。おすすめです。
料金について/月額:4,000円
安ければ安いほどうれしい
料金について/月額:6,000円
安くはないですが仕方がないかなと思います。
料金について/月額:6,500円
兄弟割引、多数教科割引などが無いのがどうかと
コース・カリキュラムや教材
数年前で覚えていません
コース・カリキュラムや教材
教材は良く、リスニング力はついたと思います。小さい子も多く騒がしかったのが良くなかったようです。
コース・カリキュラムや教材
子供にとって大変わかりやすい。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生が子供の次の学びの土台を作ってくれる。熱心に指導されている。
総合的な満足度
先生には感謝ばかりです
総合的な満足度
よい先生で、子供一人一人をよく見ている。 子供も優しくしっかり教えてもらっているので、嫌がらずに通えています
料金について/月額:7,000円
進み方は本人次第。高くは感じなかった。
コース・カリキュラムや教材
同じ内容を繰り返し学び、定着できた
コース・カリキュラムや教材
結果、希望校に合格したから良い
コース・カリキュラムや教材
個人の習熟に合わせて教材プリントを選んで指導している
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針