
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方の教え方はわかりやすくて授業は良いと思います。アプリ内に自分で勉強できるテストもあり勉強する子には良いと思います。毎回授業が終わったら、授業内容や授業中の様子や理解度、宿題をアプリに入力されているので親もどんなことをしたのか情報共有できるから良いと思います。ただ、個別のためコマ数を増やしたくても、金銭的に難しい場面が出てきそうです。
総合的な満足度
独自のカリキュラムと清潔感、自習室の解放
総合的な満足度
現在の成績から、志望校まで行くにはどういう学習が必要か、チーフが理解してくれているところ
料金について/月額:33,000円
やはり個別指導のため、月々の金額は高いです。夏期講習や冬期講習が入ってくると値段はもっと上がります。
料金について
たかい。受けたくない模試を受けされ、買いたくない教材を買わされた。コピーで対応することもできたはずなのに。
料金について
個別塾なのでそれなりに費用はかかったが、両親に払ってもらっていたため詳しくは把握していない。塾生なら誰でも参加できて集会している先生に質問できる日があったため良かった。
コース・カリキュラムや教材
本人のペースにあわせて進めてもらえるのが良い。テキストも良いと思うが、塾以外では活用できていないのが現状です。
コース・カリキュラムや教材
独自の教本にて、個別なので子供にあっていた
コース・カリキュラムや教材
中1・中2の5講座
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング |
講習期間 | 7月18日(金)〜8月29日(金) |
夏の長期休暇中は学校の授業が進みません。この期間を利用してフリーステップではそれまでに学習した内容で身についていない部分の復習や、2学期以降の予習を行います。今後の学習をスムーズに進めるだけでなく、夏の長期休暇後の模擬試験や実力テストで確実に点数が取れる力と、入試に対応できる力を身につけます。
【成果に夏得!】
夏期講習80分×5回無料
※5講座(80分×25回)受講されるごとにプラス1講座(80分×5回)が無料となります
【今なら】
夏期講習と通常授業同時申込で5,000円分のギフトカードをプレゼント!
※申込期限:6/2~7/29 ※適用には条件があります
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
駅から近くて通塾するのはとてもいいと言えるが、自分に合うかどうかは人によるとおもう。個別授業の方が自分に合っている、なおかつ授業料が少し高くても良いというひとは選んだ方が良いとおもう。教師と生徒の距離が近いことはとてもいいことだとおもうし、相談しやすいなどの利点があるのでそれを狙うのもいいとおもう。
総合的な満足度
雰囲気がよい、ストレスがない。
総合的な満足度
費用面では満足しています。定期的にある学力テストが強制なのが少し不満です。
料金について/月額:12,000円
講師陣の質のわりには高く、夏期講習などのプランも勝手に組まされる。減らしにくい状況を作ったりしていた。
料金について/月額:14,000円
相場通りで迷わずに済みました
料金について/月額:9,790円
定期的にあるテスト(有料)が希望制なら尚良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
勉強の仕方などわからなかったが、丁寧に教えてくれた。教材のバリエーションが多く自分のペースにあわせて問題を解くことができた。
コース・カリキュラムや教材
学校のカリキュラムや定期考査を考慮した進度でよかった
コース・カリキュラムや教材
教材は塾指定の教材を準備してくれます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング |
講習期間 | 7月1日(火)〜8月31日(日) |
明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分のペースで学習したい、分からない所をマスターしてから次へすすみたい、似たようなレベルの子供と切磋琢磨したい、という場合はオススメできる。また、立地が駅近で、かつ、車の場合も安い駐車場が近くにあるし、付近にスーパーもあるので親の送迎についても助かるし時間効率がいいと思う。設備も整っており騒音も少ない場所なので学習に集中できる。
総合的な満足度
良い先生ばかりで友達にも恵まれ環境もよかった見たいですね。勉強に身が入って常にやる気スイッチが入っていたみたいです。希望高に入れて 大学も希望どうりに受かり今は逆に教える立場になって人生エンジョイしてる見たです。これからも前向きに生きて行って、ありがたいですね。やはり出会いが人生を変えるみたいなので良き縁を大切にして頑張って欲しいですね。
総合的な満足度
担当してくれたコーチには感謝しかない。気難しい性格の息子がとても楽しそうにコーチの話をしていました。なかなか思うように成績が伸びない時もしっかり弱点を克服出来るように繰り返し教えてくれた。自習室利用時も声をかけて、色々と相談に乗ってくれました。週2回数学と英語の利用でしたが、もう少し月の費用が安ければと思います。
料金について
個別指導ではあるが、月額料金が家庭教師よりも低廉で、その分複数人相手の指導にはなるが、複数の方が家庭教師よりもいい
料金について/月額:10,000円
将来の目標を決められたのも自分が勉強の面白さを感じ始めたのも塾に行ってからだと思います。ですから料金は安いほうでは無いですか?
料金について/月額:13,600円
月費用は高いが担当コーチや塾長の腕を見ると妥当なのかもしれない。ただ、夏期講習、冬季講習はコマ数によって金額がすごいことになる
コース・カリキュラムや教材
授業のフォローを主に考えていたが、理解不足の点を繰り返し学習してくれるので、理科した上で次に進むのが良い。
コース・カリキュラムや教材
個別で丁寧に教えて頂いたみたいです。教えが良かったのかやる気になって勉強が好きになった見たいです。
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせてくれた。わからないところは何度も繰り返しわかるまで教えてくれた。テスト前は自習室を利用したとき、必ず声をかけてくれた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学習塾の費用は高いのか安いのかわかりませんが、テスト対策など、親身に向き合っていただき、無事に志望校に合格できたので勧めてもいいかなと思います。まわりの生徒も、同年代と、目標も同じこともあり、ライバルでありながら、友達感覚でトラブルなども全くなく、学力向上ができたことも大変よく思っております。塾の費用はコマ数にもよると思いますが、
総合的な満足度
親身に寄り添ってくれ何でも相談出来る雰囲気があるのでオススメしたい。
総合的な満足度
今はなくなったので 何ともいえませを。
料金について/月額:10,000円
他の学習塾に通ってないので、他と比べることができないので、安いのか高いのかがわからないので普通と回答しました。
料金について
値段が昔に比べて高騰していると感じる。ただ個別指導なので、仕方ない部分も理解できるので、どちらともいえないを選んだ
コース・カリキュラムや教材
志望校の合格に向けて万全の対策をしてくれ無事合格したところがとてもよかったからです。ありがとうございます。
コース・カリキュラムや教材
苦手なところは重点的に教えてもらえるし、質問しやすい雰囲気だった。
コース・カリキュラムや教材
子供頑張って通っていたのでそれでよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
面談だけでは話し足りない時、塾長の先生に直接メッセージを送ることで、より気になっていることや分からないことなどを具体的に教えてもらうことができて心強かったです。高校受験と大学受験でお世話になり、どちらも無事に合格させてもらえて退塾する際は少し寂しくなりました。親身に寄り添っていただきました。講習の費用も無理のない範囲でと無理強いなくオススメしてもらいました。
総合的な満足度
集中しやすい環境でした。
総合的な満足度
生徒一人一人の性格や学習能力にあった、教え方や接し方、フォローやサポートなどが手堅いと思ったし、フレンドリーな先生が多かったり、周りの生徒さん達とわいわい楽しみながら学べたり、自分の学校生活に合った時間に通えたりといった、メリットがたくさんあり、入って良かったと思いました。ただし、高校受験対策や夏休み・冬休み・春休みで通常授業に加えて特別授業があり、週4日程通うこともあるのでその点は注意する必要があります。
料金について/月額:20,500円
少し高いのかなぁと思ったこともあったけれど、個別塾なのでこれぐらいかなと思い直した。相場の範囲なのではと思います。
料金について/月額:25,000円
キャンペーン期間があり安かった。
料金について/月額:12,600円
親に支払ってもらっていたので詳しくはわからないが、一コマから入れることがのでテキスト代含め程よい価格だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
面談を持った際、本人の学力レベルに合わせたカリキュラムを組んでもらった。不得意な教科や単元を中心に指導してもらえた。
コース・カリキュラムや教材
各自に応じたカリキュラムが組まれていた。
コース・カリキュラムや教材
自分は数学や英語が分からなかったが、わかりやすい解説や説明で テストに役立つ学を身につけることができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 7月1日(火)〜9月30日(火) |
<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>
夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私は家で集中ができるタイプではなかったので、塾の授業や自習の利用で勉強する習慣をしっかりと付けることが出来たので良かったと思います。担当の先生以外の先生とも気軽に話せたり、授業以外でも分からない所があれば教えてもらえたりするので入塾して良かったと思います。コマ数が多いとその分値段は上がるので、自分に必要な教科を相談して受講するのが良いと思います。
総合的な満足度
塾の雰囲気があかるく、先生もやさしく、勉強も分かりやすいし、自分のようになにか分からないことがあっても話しかけられない人にもサポートがしっかりしているので少し高くても十分価値がある塾だと思います。それに、個別指導なので先生とほぼ一対一で授業を受けられるので分からないことがあってもすぐ聞けますし、先生の説明も丁寧で良いです。
総合的な満足度
もともと学校の授業内容をすぐに理解でき、塾などは不要でしたが、個人のレベルに合わせた個別授業で個人の進度に合わせた学習が出来るようになった。 自宅での宿題以外の学習時間も増え、自分で勉強する習慣が身についた。 授業を増やすたびに金額が上がるので、苦手科目だけにしたほうがいい。冬期講座などは金額に見合った授業内容か判断できない。
料金について
個別指導でもあるし、テキストも購入することが多いためやはり値段は高いと思った。模試は少し安く受けられた。
料金について/月額:30,000円
塾の先生たちの質はとても良かったと思いますが、月数万円ほどかかり、若干家計に負担がかかっていました。ですが、良い塾で勉強も分かりやすいので高さの価値はあったと思います。
料金について/月額:28,000円
通常時のコマだけでは不足する受験の対応に特別講習などで追加で授業を受けるように勧められる。通常の授業の質を上げてほしい。
コース・カリキュラムや教材
目指している高校、大学に合わせたテキストの選択や、何の対策を中心にしたらいいか等の提案をしてもらった
コース・カリキュラムや教材
ためになる問題がたくさんあるのと、取り組みやすい問題集がたくさんあり、定期テストや高校受験に良い対策になっていた。
コース・カリキュラムや教材
レベルに合わせたカリキュラムデザインで個別の質問に答えてくれる。自宅での学習の機会が増えた。 教材もわかりやすいものになっている
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
若い先生が多いので子供の言うことをちゃんと聞いてくれ親身にサポートしてくれました。おかげて子供は勉強を嫌いにならず塾を通い続けられました。もちろん先生達はいつでも優しいじゃなく、勉強する気がない時に励ましてくれました。決まった宿題をちゃんとやってくれないと厳しく叱ってくれました。子供は基本家で勉強しないタイプなので高校受験の前に毎日塾に通いました。おかげで行きたい高校を合格しました。
総合的な満足度
生徒本人の学習能力がどの程度か、学習意欲がどの程度なのかを、最適な範囲で学習環境を整えてくれて貰ったとすごく感じました。 もう少し積極的に学習意欲を引き出す環境を作り出して貰えれれが完璧だと感じました。ただ、総合的には指導方法やフォローアップなど個々の対応に大変満足しているので、家族一同満足しております
総合的な満足度
苦手な教科(数学)のみ強化するため塾を選択し通いました。先生は感じが良く通うことは苦ではなく頑張れたと思います。しかし希望の高校には行けませんでした。滑り止めの高校に行くことになりました。苦手な科目だけでなく全教科の底上げをすれば良かったかなと少し後悔しています。過去には戻れないので今の高校は楽しんでいますが、大学に行くには全教科を選択して塾に通う予定です。
料金について/月額:24,000円
料金はほかの駅前塾と比べたらそんなに変わらないです。有名な塾より少し低めです。通学以外に夏、冬の集中講座もあり、全部お金かかかります。
料金について/月額:10,000円
決して安いものではありませんが、費用対効果を考えた時には、必ず良い結果が帰ってくると思いますで良かった
料金について/月額:24,000円
1教科のみ強化したい状況でしたので安い高いはなく近く通えて綺麗な場所を選択しています。費用も京進などと比較して安かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供の学習能力に応じて、できるまで教えていただきました、特にテスト前演習問題をやらしてくれました。
コース・カリキュラムや教材
苦手な問題の復習を中心とした演習の中で基本項目を繰り返すことにより、学校教材のレベルまで確実に網羅できる点
コース・カリキュラムや教材
本人が良いと感じたのでわからない。先生は分かりやすくて良いとの事でした。数学だけなので苦手分野を解決しに行く感じです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!