教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

東近江市
高校受験 塾ランキング

表示順について

26

個別指導塾
集団授業塾
1位
東近江市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.6万
個別指導学院フリーステップの画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

高校受験、大学受験と2つお世話になり、2つとも志望校へ合格出来ました。 少しずつしっかりと成績が上がっていったので、子供自身もやる気が出ていたと思う。 自習室での勉強も、その様子もよく見てくれており、本人が少し勉強がうまく進められていない時がある事も、よく見てくれていた。それを面談の際にチーフより伝えてもらえて、塾の先生たちと子どもたちとの雰囲気もとてもいいんだな、と思っていた。

総合的な満足度

私はあんまり自分から先生に話しかけに行ったり質問するのが苦手なのですが、塾の先生のほとんどが大学生なので自分との年齢が近く話しやすい雰囲気があります。なので授業中でも授業外でも先生と気軽に話すこともできるし、授業も堅苦しい空気にならないのでいいと感じます。全体的な雰囲気もとてもやさしくいい空間だと思います。

総合的な満足度

家では全く机に向かって教科書すら開かなかった子が、毎回嫌がらず教室へ行ってくれたことがとてもありがたかった。講師の先生方も分からないところはゆっくり本人のペースに合わせて教えてくれていたようです。ただ宿題が多いのが大変だったようで、毎回ギリギリまでやってました。焦るとかしない子だったのでちょっとはプレッシャーになってよかったのかも。

料金について/月額:30,000円

授業料はそれなりにかかっていたが、子どもに合わせて授業をしてもらえており、自習室も活用しており、わからない事は質問もしていたようなので、良いと思いました。

料金について

個別指導なこともあるからか、普段の授業料が高いと感じます。また、冬季講習や夏期講習など、長期休みの間の講習はもっと値段が高いなと感じます。

料金について/月額:15,000円

授業料の正確な値段は覚えていなくてすみません。でも、すごく高いという印象がなかったので良いにしました。

コース・カリキュラムや教材

子どもの成績に合わせて、教材を選んでもらえていた。個別指導のため、毎回本人のスピードに合わせて授業をしてもらえていた。

コース・カリキュラムや教材

授業で使う教材が難しくも問題としては基礎から発展まであって自分のレベルに合わせて問題を解くことができるのでいいと思う。

コース・カリキュラムや教材

他の塾についてあまり調べなかったので比較出来ない。でも、本人は嫌がることなく通っていたし、志望校にも合格したので、それでよかったのかなと思うから。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :89%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東近江市)
14%32%55%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :3.1万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

きっかけは成績が最悪でした、このままでは合格出来る高校も限られます。 そこで学習能力を上げるには塾しか無いと考えました。 先輩の勧めで当塾に通い始めました。 当初はやり気もさほど無く、成績もイマイチでした。 息子に尋ねるとあの先生とは合わないという事でした。 塾の方に相談して、先生を変えて頂きました。 そこからやる気も増し、偏差値も20程上がりました。 前の先生には申し訳ありませんが、今の先生には感謝です

総合的な満足度

良い先生に巡り会い、志望校に合格できたので良い塾だといえるのではないかと思う。 元々、家に近い良い塾を選んだのであり、それ程のこだわりがあり、塾を選んだ訳ではないが、再度、子供が合格できるまで、適切に教えていただき感謝している 塾の部屋の状況や塾の位置なども全く、問題無く、他の人にも推薦できる渋滞だと思っている

総合的な満足度

子供が喜んで行っていたので良かったと思う 自分のペースで勉強が出来るので苦手な科目は伸び、また得意な科目は思っていた以上に伸びたのでよかった 受験のアドバイスも的確に模試試験結果を見ながら相談に乗ってくれた 学校の先生より信頼できた テスト本番の前の日には、激励の電話をしてくれ、子供の緊張をほぐしてくれた

料金について/月額:40,000円

少々高くつきましたが、志望校に合格でき、妥当な金額だと思います。 自習室が無料で借りれたのも助かりました。

料金について/月額:8,000円

個別対応型だったので、家庭教師よりは安価な対応であったと思います、もっと付加価値の高い対応力かある中があったかもしれない

料金について/月額:35,000円

夏期講習、冬期講師などがあり普段の塾費用プラスなので凄く高かった。 模試テストも何回もあるので高くついた

コース・カリキュラムや教材

レベルにあった授業をしてもらいました。 過去問のデータが多く、短期間で偏差値も上がり、とても感謝しています。

コース・カリキュラムや教材

適切なレベルでの教材を使った、きめ細やかな教えかただあったので、成績が上がり、志望校に合格できたと思う

コース・カリキュラムや教材

わからないところをピンポイントで教えてくれた 自分のペースで勉強が出来る 教材は、学校の本などを利用してくれた

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :91%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東近江市)
29%25%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :2.8万
個別指導キャンパスの画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾長は親切で色々とアドバイスや本を貸して頂いたりとてもありがたかったです。 休日も机が空いているかなどの予定表を作って頂き自分で予定を立てて通えました。 ちょっと最後は当日の本人の調子か分かりませんが受験結果が残念な事になってしまいましたので、申し訳ないですが今後は利用することがないかもしれません。。

総合的な満足度

わからないところがわかるようになるのが一番の魅力である。また、個別指導であるため、講師に聞きやすい環境である。講師の教え方もポイントを押さえた指導であるため、理解しやすい。 日程の変更なども柔軟に対応してもらえる。講師もモチベーションを下げないような声かけをしてくれるので、塾に行きたくないと言ったことは一度もない

総合的な満足度

成長が上がるどころか、下がったのでお勧めはできない

料金について/月額:15,000円

急な休みの対応など凄く親切に早く振替などの情報を頂き助かりました。とても感じがよく、お月謝もリーズナブルだと思いました。

料金について/月額:50,000円

CMでは塾代が低価格と言われているが、テスト対策やら色々つけて行くと、やはり家計を圧迫する塾代となってしまう。

料金について/月額:18,000円

他の塾と比べてかなり安い

コース・カリキュラムや教材

初めての受験でよく分からなかったのでとりあえず言われたように勉強した。 悪くはなかったとおもう。 模試も受けさせてもらえた。

コース・カリキュラムや教材

全くカリキュラムやコースのことを把握していないが、本人の志望校に向けたカリキュラムの提案をしてくれる

コース・カリキュラムや教材

教材が2種類あるらしいが、その説明がなかった

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :86%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東近江市)
17%17%67%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

駅から近くて通塾するのはとてもいいと言えるが、自分に合うかどうかは人によるとおもう。個別授業の方が自分に合っている、なおかつ授業料が少し高くても良いというひとは選んだ方が良いとおもう。教師と生徒の距離が近いことはとてもいいことだとおもうし、相談しやすいなどの利点があるのでそれを狙うのもいいとおもう。

総合的な満足度

雰囲気がよい、ストレスがない。

総合的な満足度

特に可もなく不可もないから

料金について/月額:12,000円

講師陣の質のわりには高く、夏期講習などのプランも勝手に組まされる。減らしにくい状況を作ったりしていた。

料金について/月額:14,000円

相場通りで迷わずに済みました

料金について/月額:20,000円

提案される夏期講座の料金が高すぎる

コース・カリキュラムや教材

勉強の仕方などわからなかったが、丁寧に教えてくれた。教材のバリエーションが多く自分のペースにあわせて問題を解くことができた。

コース・カリキュラムや教材

学校のカリキュラムや定期考査を考慮した進度でよかった

コース・カリキュラムや教材

他を知らないので、こんなものかと思う

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
平均月額料金 :2.6万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供の成績が下がらなかったですが、上がることも無かったためです すすめたいポイントは 特にないです 講師の雰囲気や教える姿勢 は、良く伝わってきましたが 当たり前ですが 講師からつたわって来たのは 成績が上がらない生徒はいらない感がとても感じられました。 とても親としては いずらかったです

総合的な満足度

勉強出来る環境ではなかったし、塾長も話があまりわかる人ではなかった

総合的な満足度

けして、悪い塾な印象がなかったので、普通だと思った

料金について/月額:15,000円

金額は安くはなかったです 他の塾と比べて 金額は変わりは無かった 金額の割に成績は 変わらなかった

料金について/月額:36,000円

他と比べても大差なかったので

料金について/月額:30,000円

塾代は施設によってピンキリだと思いますが、やはり少し家計には負担でした。 1教科いくら、という設定でしたのでわかりやすくはありました。 後から揃える教材は特になく、ダラダラ支払が続くといった事はありませんでした。

コース・カリキュラムや教材

子供のやる気がなかなか 上がってこなくて困りました やらされている感があり なんとかしたかったです

コース・カリキュラムや教材

テキストを沢山買わされるし、色んなコースをやるよう言われ続けたので

コース・カリキュラムや教材

教科書沿いのテキストでした。 受験にあっていたかは不明。 年齢的にあまり干渉できなかった。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東近江市)
15%38%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :2.3万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

家でいるとあまり勉強が手につかないようであったが、週に3時間×3回、塾に行くことである程度学習する時間を確保できたいた。よい先生がいるかと本人に聞いても特に普通としか言わなかった。場所を提供するだけであれば少し高いようにも思ったが、通塾の時間やテスト前にはある程度自由に通ってよいなど自由度がありあう人には好いと思う

総合的な満足度

先生が、とても人当たりが良いのでありがたい

総合的な満足度

付近では安くてわかりやすくテスト前のやり方などいい塾だと思います。

料金について/月額:30,000円

場所を提供しているだけであれば、少し高いように感じるが、テスト前等は決められた時間以上に塾に行って勉強することができる。

コース・カリキュラムや教材

自分で学習をするので成果は本人のやる気次第だと思う。 無理やりでもある程度、学習時間が確保できるので家ではなかなか勉強できない場合によい。

コース・カリキュラムや教材

自分のやりたいように学習出来るのでその点が良い

コース・カリキュラムや教材

週3の1.5時間プリント

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
東近江市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :3万
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

教室や先生の雰囲気が良かったため、楽しく通えました。嫌がるようなこともなく、毎回自分から積極的に通っていましたので、学校以外の継続した勉強の機会を作る、という点では非常に有効だったと思っています。教室の清潔さやバスの送迎、授業料などは特に良かったと感じたことはなく、他の塾、教室と同じ程度ではないかと思います。

総合的な満足度

本人は頑張っていたが、成績が上がらなかった。成績を上げてほしくて通わせていたが、成績が下がっても、特に連絡や面談もなく、ほったらかしにされている感じを受け、残念だった。もう少し親身にフォローしていただけたら、また違ったかもしれない。 入塾する前の勧誘がすごかったから、ギャップがありすぎて残念でした。

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりで、定期テストもまだないので成績はどうなるかはわかりません。なかなか自宅では勉強をしてくれないので、塾に行っている時間と塾の宿題をしている時間は勉強時間を確保できていると思います。。スイッチが、入りもう少し自ら勉強してくれることを期待しているところです。塾に通うのも嫌ではないみたいです。

料金について/月額:25,000円

他とガッツリ比較したわけではないですが、ごくごく一般的な料金だと思いました。変な追加料金もなかったです。

料金について/月額:36,000円

他の塾と同じくらいの値段かと思うが、オプションが多く、予定より多く金額がかかった。オプションの詳しい説明もなかったから、取ったほうがいいのか判断が難しかった。

料金について/月額:22,000円

最初に個別に通っていたので、個別に比べると、集団なので時間数は増えて金額は安くなったのでありがたいです。

コース・カリキュラムや教材

子供に合ったレベルで、ちょうど良かったと思います。難し過ぎず、かといって簡単で飽きがくるようなものでもなかったので、子供もやる気が続いていました。

コース・カリキュラムや教材

入塾したら、あまりフォローがなかったように感じた。 成績が下がっても、連絡や相談もなかったから、物足りなかった。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムはとてもしっかり組まれています。別料金ですが、定期的に模試があります。また、定期テスト前にはテスト対策があるみたいです。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東近江市)
17%42%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 八日市駅 徒歩2分
    滋賀県東近江市八日市浜野町2-24 小川店舗0号室 ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 能登川駅 徒歩8分
    滋賀県東近江市猪子町422番地D-E 1F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
9位
平均月額料金 :1.8万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

受験の日に来てくれて応援してくれて励みになった

総合的な満足度

親身になってくださいます。また言う時はしっかりと言ってくださいます。わからないところもわかるまで教えてくださいます。わからない原因をしっかりと見極めて指導してくださいます。安心して通塾できます。子どももしっかりと勉強がみにつきます。夏期講習なども出費も無理のない範囲で通塾できます。欠席の時も早めにわかれば振り替えてもらえます。

総合的な満足度

希望高校受験のために、夏季講習からの入塾で、多少短期間での学習だったので毎日大変だっけど、本人の希望高校受験の意思が強く、推薦入試が決まった時は、面接試験や作文の書き方もていねいに指導していただき、安心して受験ができました。いろいろ不安もたくさんあったけれど、塾の対応もよくて、希望高校に入学できたので良かった。

料金について/月額:13,000円

普通な値段だとおもいます。 夏期講習や冬期間講習などもあり出費はかさみましたが講習をゴリ押しされることもなかったのでよかったです。

料金について/月額:10,000円

塾の講師料金で決めたわけでは無かったので、子供が納得して、入塾を決めたので、特に問題はなかった。講習内容で、多少追加は発生したが、そこは範囲内でした。

料金について/月額:10,000円

料金設定は確かに他と比べて安いとは思いましたが、夏期講習などの季節講習はコマ数を多く取らないとダメみたいな雰囲気があり、ちょっと嫌でした。

コース・カリキュラムや教材

本人のやる気があがらなかった

コース・カリキュラムや教材

現状に合わせた指導をしてくださり受験時もきびしくもありやさしく寄り添った指導をしていただきました。やる気を引き出してくださったようにおもいます。

コース・カリキュラムや教材

志望高校に入学したいため、夏季講習から入塾した。希望高校の受験に向けて、個別指導を進めてもらい、分かりやすく学習ができ頑張れた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東近江市)
40%20%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
口コミ評価:-
シン個別の画像
学校の授業で「わかる体験」が増えて、勉強が「できる」ようになる!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
シン個別の画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
平均月額料金 :3万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

苦手な教科(数学)のみ強化するため塾を選択し通いました。先生は感じが良く通うことは苦ではなく頑張れたと思います。しかし希望の高校には行けませんでした。滑り止めの高校に行くことになりました。苦手な科目だけでなく全教科の底上げをすれば良かったかなと少し後悔しています。過去には戻れないので今の高校は楽しんでいますが、大学に行くには全教科を選択して塾に通う予定です。

総合的な満足度

子どもが勉強嫌いだが塾に通っても無理やり勉強させられてるような感じです。塾を3年間弱通ってもほとんど変わりません。もう仕方がないことで諦めています。教える先生が若いので勉強以外の話で子どもの関心してることや興味のある話もちゃんと聞いてくださります。お陰で子どもがイヤイヤせず塾を通うことができました。

総合的な満足度

きれいで、集中できる環境だと思った。

料金について/月額:24,000円

1教科のみ強化したい状況でしたので安い高いはなく近く通えて綺麗な場所を選択しています。費用も京進などと比較して安かったと思います。

料金について/月額:30,000円

月額はほかの塾と比べたらほとんど変わらないところが普通だと思いました。教材は塾の使われてますのでほとんど追加料金がない。

料金について/月額:48,000円

月額48730 入会金27500 教材費13200

コース・カリキュラムや教材

本人が良いと感じたのでわからない。先生は分かりやすくて良いとの事でした。数学だけなので苦手分野を解決しに行く感じです。

コース・カリキュラムや教材

子どもの勉強はほとんど関わりなく子どもと塾の先生に任せきりです。子どもは家で勉強しないので塾いつも開いてくれて子どもはそこで勉強してるようです。

コース・カリキュラムや教材

社会、理科、数学、英語4教科

志望校への合格率 :33%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :2.2万
自立学習RED(レッド)の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
平均月額料金 :2.1万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 八日市駅 徒歩13分
    滋賀県東近江市八日市上之町2-7 ウイング八日市 2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
一人ひとりを大切に、小中学生を対象に全教科個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 八日市駅 自転車で13分
    滋賀県東近江市札の辻2丁目4-5
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒一人ひとりの個性を尊重しながら教える1対2の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 能登川駅 自転車で7分
    滋賀県東近江市佐生町153
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
少人数制の個別対応指導で、生徒のやる気を育て、学習変化を促進
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
それぞれの学習状況や目標に応じた完全個別カリキュラムを作成
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 八日市駅 徒歩13分
    滋賀県東近江市八日市上之町2-7 WING八日市201号
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
東近江市・愛荘町で30年以上!地域に根づいた親身な指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 八日市駅 徒歩13分
    滋賀県東近江市八日市上之町2-7
    地図を見る
  • 河辺の森駅 自動車で12分
    滋賀県東近江市池庄町34-1
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
多彩なコースから生徒にあったカリキュラムを選択できる!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

おうみ塾では同じ学校の生徒が多く、教室内では楽しく学べた。

コース・カリキュラムや教材

教材、滑降の進捗状況に沿って進めてくれた。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
平均月額料金 :2.2万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
26

東近江市で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導学院フリーステップ
京進の個別指導スクール・ワン
個別指導キャンパス
個別指導の明光義塾
ナビ個別指導学院
個別指導塾の学習空間
開成教育セミナー
個別指導 学参
ITTO個別指導学院
シン個別
口コミ評価
3.69
3.73
3.50
3.73
3.59
3.77
3.79
3.80
3.70
平均料金約2.6万円/月約3.1万円/月約2.8万円/月約2.6万円/月約2.3万円/月約3万円/月約2.1万円/月約1.8万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業個別指導
オンライン
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(自立学習でサポート)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:3)
講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

東近江市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、東近江市にある塾・学習塾を26件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

東近江市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

東近江市にある塾・学習塾の口コミは13件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
スマイル
5
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校受験、大学受験と2つお世話になり、2つとも志望校へ合格出来ました。 少しずつしっかりと成績が上がっていったので、子供自身もやる気が出ていたと思う。 自習室での勉強も、その様子もよく見てくれており、本人が少し勉強がうまく進められていない時がある事も、よく見てくれていた。それを面談の際にチーフより伝えてもらえて、塾の先生たちと子どもたちとの雰囲気もとてもいいんだな、と思っていた。

料金について / 月額:30,000円

授業料はそれなりにかかっていたが、子どもに合わせて授業をしてもらえており、自習室も活用しており、わからない事は質問もしていたようなので、良いと思いました。

40代から50代の男性
まさき
4
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

きっかけは成績が最悪でした、このままでは合格出来る高校も限られます。 そこで学習能力を上げるには塾しか無いと考えました。 先輩の勧めで当塾に通い始めました。 当初はやり気もさほど無く、成績もイマイチでした。 息子に尋ねるとあの先生とは合わないという事でした。 塾の方に相談して、先生を変えて頂きました。 そこからやる気も増し、偏差値も20程上がりました。 前の先生には申し訳ありませんが、今の先生には感謝です

料金について / 月額:40,000円

少々高くつきましたが、志望校に合格でき、妥当な金額だと思います。 自習室が無料で借りれたのも助かりました。

60代の男性
ヤン
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生に巡り会い、志望校に合格できたので良い塾だといえるのではないかと思う。 元々、家に近い良い塾を選んだのであり、それ程のこだわりがあり、塾を選んだ訳ではないが、再度、子供が合格できるまで、適切に教えていただき感謝している 塾の部屋の状況や塾の位置なども全く、問題無く、他の人にも推薦できる渋滞だと思っている

料金について / 月額:8,000円

個別対応型だったので、家庭教師よりは安価な対応であったと思います、もっと付加価値の高い対応力かある中があったかもしれない

40代から50代の男性
さら
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家でいるとあまり勉強が手につかないようであったが、週に3時間×3回、塾に行くことである程度学習する時間を確保できたいた。よい先生がいるかと本人に聞いても特に普通としか言わなかった。場所を提供するだけであれば少し高いようにも思ったが、通塾の時間やテスト前にはある程度自由に通ってよいなど自由度がありあう人には好いと思う

料金について / 月額:30,000円

場所を提供しているだけであれば、少し高いように感じるが、テスト前等は決められた時間以上に塾に行って勉強することができる。

40代から50代の男性
あを
3
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の成績が下がらなかったですが、上がることも無かったためです すすめたいポイントは 特にないです 講師の雰囲気や教える姿勢 は、良く伝わってきましたが 当たり前ですが 講師からつたわって来たのは 成績が上がらない生徒はいらない感がとても感じられました。 とても親としては いずらかったです

料金について / 月額:15,000円

金額は安くはなかったです 他の塾と比べて 金額は変わりは無かった 金額の割に成績は 変わらなかった

東近江市で高校受験に人気の塾はどこですか?

東近江市で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導学院フリーステップ
  • 2位 京進の個別指導スクール・ワン
  • 3位 個別指導キャンパス
そのほか合わせて全26件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

滋賀県の市区町村から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

東近江市内の駅から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

東近江市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る