わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

2025/04/29版
PR

東近江市 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

30

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾の画像
2

ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院の画像
3

個別指導学院フリーステップ

個別指導学院フリーステップの画像
1位
東近江市 個別指導おすすめNo.1
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

駅から近くて通塾するのはとてもいいと言えるが、自分に合うかどうかは人によるとおもう。個別授業の方が自分に合っている、なおかつ授業料が少し高くても良いというひとは選んだ方が良いとおもう。教師と生徒の距離が近いことはとてもいいことだとおもうし、相談しやすいなどの利点があるのでそれを狙うのもいいとおもう。

総合的な満足度

雰囲気がよい、ストレスがない。

総合的な満足度

特に可もなく不可もないから

料金について/月額:12,000円

講師陣の質のわりには高く、夏期講習などのプランも勝手に組まされる。減らしにくい状況を作ったりしていた。

料金について/月額:14,000円

相場通りで迷わずに済みました

料金について/月額:20,000円

提案される夏期講座の料金が高すぎる

コース・カリキュラムや教材

勉強の仕方などわからなかったが、丁寧に教えてくれた。教材のバリエーションが多く自分のペースにあわせて問題を解くことができた。

コース・カリキュラムや教材

学校のカリキュラムや定期考査を考慮した進度でよかった

コース・カリキュラムや教材

他を知らないので、こんなものかと思う

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

生徒二人に対して一人の講師が担当するが、それぞれに対応して授業をしてくれるので、説明も丁寧にしてもらえるので、わからないまま終わることがなくなったようです。塾に行きだしてから、学校の授業に自信を持って臨めるようになり、学習意欲が上がったように感じています。本人もやる気が出てきました。中学になると一コマ一教科になったので、教科数を増やすのは受講料との相談で考えた方がよいと思います。

総合的な満足度

個別対応で質問しやすく、苦手箇所を気づいて貰いやすい所が良かったと感じています。生徒と先生の相性を大事にしており合わないと交替してより良い関係を構築されます。自由に通いたいと思える事で学習意欲が向上し、成績が上がりました。冬季短期講習を受験直前に受け成績が上がり効果がありましたが、授業数が短期で多いため疲れ気味のようでした。

総合的な満足度

困り事などに親身に相談にのってくれ、対応してくれる。 取っていない科目でも宿題たかなら、自習室で対応してくれるので、少々高くても通わせようと思う。 先生達も良いので、お兄ちゃんのように接してくれるので、質問も臆することなくできているので、勉強が楽しいものだと思う様になったのがありがたい❗ 塾長が頻繁に変わるのだけやめてほしい。

料金について/月額:19,080円

テキストの質、量もしっかりしていて、講師も子供に合わせた教え方をしてくれるので、満足のいく料金設定だと思います。教科が増えていくとプラスになりますが、振替も対応してもらえるので良いと思いますり

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べて多少高額でしたが、制限なしの自習室使用や先生の対応が良いため割安だと感じます。教材は普段は学校の教科書を使うためほとんどかかりません。

料金について/月額:24,000円

個別指導なので安くはない。 その分、フォローアップがあるので普通にした。 面談とかも定期的にあるので良いと思う

コース・カリキュラムや教材

授業の先取り予習としてやるので、授業がわからないまま進むことがなくなり気に入っている様子。教材も教科書にあったもので、ワークもあるのでしっかりやり込める内容のようです。

コース・カリキュラムや教材

テスト対策はもちろんの上、結果に基づき苦手な科目のアドバイスもしてもらえる。相談しやすい雰囲気があり授業内容を丁寧に毎回報告してくれる。

コース・カリキュラムや教材

授業に合わせた進め方をしてくれていて、わからないことや授業で躓いたことをしっかり復習もしてくれる。 子供の弱い部分を徹底的に強化してくれる

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
口コミ平均月額料金 :2.7万2.6万2.8万
個別指導学院フリーステップの画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

授業料は1対2なのでどうしても集団の授業よりは高額になってしまうが、高額な教材の購入などが無くて安心した。また、映像授業をしている塾と提携しているので個別では重要な教科を習い、映像授業では足りない所を手軽な価格でフォローしていけるとのこと。互いの教室の講師同士で情報共有してくれているのも安心ポイントです。

総合的な満足度

高校受験、大学受験と2つお世話になり、2つとも志望校へ合格出来ました。 少しずつしっかりと成績が上がっていったので、子供自身もやる気が出ていたと思う。 自習室での勉強も、その様子もよく見てくれており、本人が少し勉強がうまく進められていない時がある事も、よく見てくれていた。それを面談の際にチーフより伝えてもらえて、塾の先生たちと子どもたちとの雰囲気もとてもいいんだな、と思っていた。

総合的な満足度

塾の立地、きれいさ、教え方は満足しているが、料金や他の塾の生徒など満足していないところも多くあった。塾を選ぶときには、どこの塾にするかも大事だが、どこの教室にするかも大事なポイントだと思う。同じ塾でも雰囲気が全然違います。自習が大事!授業をとりすぎるよりも自分の力で頑張ることも大切だと思います。頑張れ!

料金について/月額:41,800円

月額41000円。初期費用、教材は必要なものを都度払いです。現状に見合った教材購入。教材費が高くなくて安心しました。

料金について/月額:30,000円

授業料はそれなりにかかっていたが、子どもに合わせて授業をしてもらえており、自習室も活用しており、わからない事は質問もしていたようなので、良いと思いました。

料金について

たかい。受けたくない模試を受けされ、買いたくない教材を買わされた。コピーで対応することもできたはずなのに。

コース・カリキュラムや教材

1対2の高3×2講座で受講。苦手科目である英語と数学を1週間に1コマずつの受講。現状に見合った教材を都度購入

コース・カリキュラムや教材

子どもの成績に合わせて、教材を選んでもらえていた。個別指導のため、毎回本人のスピードに合わせて授業をしてもらえていた。

コース・カリキュラムや教材

自分に合ったレベルのものを準備してくれたから。苦手な分野(英文法など)に特化したものもプリントをくれました

志望校への合格率 :64%85%
偏差値の上昇率 :88%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :1.4万3万2.4万
個別指導キャンパスの画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

わからないところがわかるようになるのが一番の魅力である。また、個別指導であるため、講師に聞きやすい環境である。講師の教え方もポイントを押さえた指導であるため、理解しやすい。 日程の変更なども柔軟に対応してもらえる。講師もモチベーションを下げないような声かけをしてくれるので、塾に行きたくないと言ったことは一度もない

総合的な満足度

結果、一番の志望校へ入塾する前に言っていたが、叶わなかった。

総合的な満足度

子供も楽しく通っていて先生もとても良くしてくださいます。 志望校の相談などもしっかりのってくださり、すごく頼りになります。 塾は子供が大変・面倒と思わせないぐらい楽しく教えてもらえて、わからない時はすぐに気付いてくださり、アドバイスをくださり、良い先生ばかりだと思います。 保護者面談も初対面で、何を話したら良いのか分からない時なども、その空気や雰囲気から気づいてくださり、話しやすい様にしてくださいます。

料金について/月額:50,000円

CMでは塾代が低価格と言われているが、テスト対策やら色々つけて行くと、やはり家計を圧迫する塾代となってしまう。

料金について/月額:30,000円

通常授業は高いと思わないのですが、夏期講習や定期テスト講習が入ると、10万くらいするので高いと思います。

料金について/月額:30,000円

高い。低所得者には大打撃。教育にお金が掛かるのは本当だなと実感した。結局、環境が整わないと、学力も上がらないのだと思った

コース・カリキュラムや教材

全くカリキュラムやコースのことを把握していないが、本人の志望校に向けたカリキュラムの提案をしてくれる

コース・カリキュラムや教材

結局、個別指導は学力を保つことが目的です。🐯だから、他人との競争力はつかない事が分かった。

コース・カリキュラムや教材

定期テストがあり、親との面談でどのように進めて行ったりの話し合いや本人が苦手な所や基礎からしっかり教え直してくださり、志望校に受かるように対応をしてくださり、安心しました。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
口コミ平均月額料金 :2.1万3.1万2.5万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

きっかけは成績が最悪でした、このままでは合格出来る高校も限られます。 そこで学習能力を上げるには塾しか無いと考えました。 先輩の勧めで当塾に通い始めました。 当初はやり気もさほど無く、成績もイマイチでした。 息子に尋ねるとあの先生とは合わないという事でした。 塾の方に相談して、先生を変えて頂きました。 そこからやる気も増し、偏差値も20程上がりました。 前の先生には申し訳ありませんが、今の先生には感謝です

総合的な満足度

高校受験、大学受験に向けてこの塾に通いだしました。成長と共に勉強も難しくなってきましたが、嫌がることなく大学合格まで通うことが出来ました。個別ということで講師との相性も大切になってきますが、私の子は良い先生に巡り会えたようで、先生が大学卒業とともに塾を辞めていくときはすごく残念がっていました。それだけ良い先生で楽しかったんだと思います。

総合的な満足度

良い先生に巡り会い、志望校に合格できたので良い塾だといえるのではないかと思う。 元々、家に近い良い塾を選んだのであり、それ程のこだわりがあり、塾を選んだ訳ではないが、再度、子供が合格できるまで、適切に教えていただき感謝している 塾の部屋の状況や塾の位置なども全く、問題無く、他の人にも推薦できる渋滞だと思っている

料金について/月額:40,000円

少々高くつきましたが、志望校に合格でき、妥当な金額だと思います。 自習室が無料で借りれたのも助かりました。

料金について/月額:12,000円

個別対応なので少しお値段は高いのは理解してました。 その他通常授業の他に春夏冬等の講習にさらにお金がかかり夏休み等はかなり授業料がかかりました

料金について/月額:8,000円

個別対応型だったので、家庭教師よりは安価な対応であったと思います、もっと付加価値の高い対応力かある中があったかもしれない

コース・カリキュラムや教材

レベルにあった授業をしてもらいました。 過去問のデータが多く、短期間で偏差値も上がり、とても感謝しています。

コース・カリキュラムや教材

苦手分野を克服できるようしっかりとした勉強方法などのアドバイスもあり学校よりもわかりやすいと言っていた

コース・カリキュラムや教材

適切なレベルでの教材を使った、きめ細やかな教えかただあったので、成績が上がり、志望校に合格できたと思う

志望校への合格率 :78%94%79%
偏差値の上昇率 :100%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
東近江市 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.1万3万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本当に最高でやめたくない塾です。もちろん嫌なことも多少なりともありますが、先生や友達と切磋琢磨して頑張ります。先生達の雰囲気もすばらしく最高で、いつも穏やかでやさしい口調で教えてくれと気には厳しいことも言うこともあるけど、本当に大切な人たちであり、何事にも変えられないと私は考えています

総合的な満足度

教室や先生の雰囲気が良かったため、楽しく通えました。嫌がるようなこともなく、毎回自分から積極的に通っていましたので、学校以外の継続した勉強の機会を作る、という点では非常に有効だったと思っています。教室の清潔さやバスの送迎、授業料などは特に良かったと感じたことはなく、他の塾、教室と同じ程度ではないかと思います。

総合的な満足度

本人は頑張っていたが、成績が上がらなかった。成績を上げてほしくて通わせていたが、成績が下がっても、特に連絡や面談もなく、ほったらかしにされている感じを受け、残念だった。もう少し親身にフォローしていただけたら、また違ったかもしれない。 入塾する前の勧誘がすごかったから、ギャップがありすぎて残念でした。

料金について/月額:13,000円

料金的な話はよく分かりませんが、私自身お金をいくら出してもお金で手に入らないものがこの塾には多いと思います

料金について/月額:25,000円

他とガッツリ比較したわけではないですが、ごくごく一般的な料金だと思いました。変な追加料金もなかったです。

料金について/月額:36,000円

他の塾と同じくらいの値段かと思うが、オプションが多く、予定より多く金額がかかった。オプションの詳しい説明もなかったから、取ったほうがいいのか判断が難しかった。

コース・カリキュラムや教材

他の塾には行ったことないですが、先生の対応などを見ていたりすると良いのかなって痛感します。また先生も優しく良いです

コース・カリキュラムや教材

子供に合ったレベルで、ちょうど良かったと思います。難し過ぎず、かといって簡単で飽きがくるようなものでもなかったので、子供もやる気が続いていました。

コース・カリキュラムや教材

入塾したら、あまりフォローがなかったように感じた。 成績が下がっても、連絡や相談もなかったから、物足りなかった。

志望校への合格率 :80%82%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
口コミ平均月額料金 :1.3万1.8万2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

受験の日に来てくれて応援してくれて励みになった

総合的な満足度

集中するときはする。話すときは話すみたいな、メリハリをつけるのが苦手な子でも行ける塾だと思います。講師がうまく話したり説明したりしているとメリハリ力を鍛えてくれるので、いいと思いした。私もメリハリをつけるのが苦手だったけど、塾に通ってからメリハリがつけられてきて、通ってきてよかったなと思うようになってきました。

総合的な満足度

親身になってくださいます。また言う時はしっかりと言ってくださいます。わからないところもわかるまで教えてくださいます。わからない原因をしっかりと見極めて指導してくださいます。安心して通塾できます。子どももしっかりと勉強がみにつきます。夏期講習なども出費も無理のない範囲で通塾できます。欠席の時も早めにわかれば振り替えてもらえます。

料金について

講師やプリントの割には安かったし、まだ他の塾と比べてとてもいい値段だと思いました。学年が上がると値段が上がりましたけどもっとプリントや教え方も上手くなったしとてもいい値段だと思います。

料金について/月額:13,000円

普通な値段だとおもいます。 夏期講習や冬期間講習などもあり出費はかさみましたが講習をゴリ押しされることもなかったのでよかったです。

料金について/月額:10,000円

塾の講師料金で決めたわけでは無かったので、子供が納得して、入塾を決めたので、特に問題はなかった。講習内容で、多少追加は発生したが、そこは範囲内でした。

コース・カリキュラムや教材

本人のやる気があがらなかった

コース・カリキュラムや教材

たくさんの勉強法があり私が勉強法に困っているとその勉強法をまとめた用紙をもらえたりもしました。ポイントなども書かれており分かりやすかったです。

コース・カリキュラムや教材

現状に合わせた指導をしてくださり受験時もきびしくもありやさしく寄り添った指導をしていただきました。やる気を引き出してくださったようにおもいます。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
口コミ平均月額料金 :1.8万2.3万2.4万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

家でいるとあまり勉強が手につかないようであったが、週に3時間×3回、塾に行くことである程度学習する時間を確保できたいた。よい先生がいるかと本人に聞いても特に普通としか言わなかった。場所を提供するだけであれば少し高いようにも思ったが、通塾の時間やテスト前にはある程度自由に通ってよいなど自由度がありあう人には好いと思う

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりですが、部活などで遅くなったりはっきりとした通所時間がわからなくても柔軟に対応してもらえるところはありがたいです。 なんといっても価格が他とは大違いでした。 他の所と比較しましたが約半額でかよえます。 うちの子は個別が絶対いいとおもっていたので価格、距離でこちらに決めました。 結果が出てくれることを祈ります。

総合的な満足度

勉強のためかようのですが、社会に通じた考え方に育ったことですね。

料金について/月額:30,000円

場所を提供しているだけであれば、少し高いように感じるが、テスト前等は決められた時間以上に塾に行って勉強することができる。

料金について/月額:15,000円

月額料金いがいは費用がかからなく、わかりやすい料金設定でよかったです。 初期費用もかかりません。 割引もしてくれます。

コース・カリキュラムや教材

自分で学習をするので成果は本人のやる気次第だと思う。 無理やりでもある程度、学習時間が確保できるので家ではなかなか勉強できない場合によい。

コース・カリキュラムや教材

教材は教室で用意してくれます。 個人のレベルに合わせたプリントや学校のワークも教えてもらえます。 まだ

コース・カリキュラムや教材

本人でないと、分からない部分もありますが、勉強嫌いの子が、進んで指導に従い、結果につながったことです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八日市駅 徒歩2分
    滋賀県東近江市八日市浜野町2-24 小川店舗0号室 ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 能登川駅 徒歩8分
    滋賀県東近江市猪子町422番地D-E 1F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
10位
口コミ平均月額料金 :1.3万3万2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

上の子の時の先生は子供のペースに合わせた授業をして頂き子供が理解するまで丁寧に教えてくれる良い先生でした。 下の子の先生は子供の理解の仕方に手を焼いている感じで、何もせずに1日が終わる事が多々あったみたいです‥。 金額は選択科目毎に設定されている為、必要な科目を選択されると良いと思います。 親に対してはその日の様子など細かく教えてくれる為、子供がどこまでできるようになったか分かりやすかったと思います。

総合的な満足度

若い先生が多いので子供の言うことをちゃんと聞いてくれ親身にサポートしてくれました。おかげて子供は勉強を嫌いにならず塾を通い続けられました。もちろん先生達はいつでも優しいじゃなく、勉強する気がない時に励ましてくれました。決まった宿題をちゃんとやってくれないと厳しく叱ってくれました。子供は基本家で勉強しないタイプなので高校受験の前に毎日塾に通いました。おかげで行きたい高校を合格しました。

総合的な満足度

生徒本人の学習能力がどの程度か、学習意欲がどの程度なのかを、最適な範囲で学習環境を整えてくれて貰ったとすごく感じました。 もう少し積極的に学習意欲を引き出す環境を作り出して貰えれれが完璧だと感じました。ただ、総合的には指導方法やフォローアップなど個々の対応に大変満足しているので、家族一同満足しております

料金について/月額:7,000円

毎月の授業料については他の所と比べて高くもなく安くもなくといった感じだと思います。特に良いところはないかな?

料金について/月額:24,000円

料金はほかの駅前塾と比べたらそんなに変わらないです。有名な塾より少し低めです。通学以外に夏、冬の集中講座もあり、全部お金かかかります。

料金について/月額:10,000円

決して安いものではありませんが、費用対効果を考えた時には、必ず良い結果が帰ってくると思いますで良かった

コース・カリキュラムや教材

志望校の受験に合わせたカリキュラムで、自分の子供のレベルに合わせた勉強方法で教えていただき良かったです。

コース・カリキュラムや教材

子供の学習能力に応じて、できるまで教えていただきました、特にテスト前演習問題をやらしてくれました。

コース・カリキュラムや教材

苦手な問題の復習を中心とした演習の中で基本項目を繰り返すことにより、学校教材のレベルまで確実に網羅できる点

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
口コミ評価:-
シン個別の画像
学校の授業で「わかる体験」が増えて、勉強が「できる」ようになる!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
シン個別の画像0
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.2万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

映像授業なので、わかった気でいて、結局何もならなかった。自主性のある子どもなら大丈夫打と思うが、成績が悪く勉強がわからない子どもが行く塾ではない。別料金の夏期講座、冬期講習など、その時だけ全体保護者会があるだけで、面談も何もなく、子ども自身も見てもらえていたのかは、不明でした。 我が家は受験に失敗しているのでこのような考えになりますが、塾もしっかりとしたカリキュラムがあるので、それをしっかりとこなせる本人のやる気が必要と思う。

総合的な満足度

先生等の内容が子供の学習方向にあつて来ているのか、興味がわいてきている。まだ十分な時間が過ぎていないので十分な効果が出ているわけでもないので十分な報告等ができない状態です。今後効果が出てくれば、その方向やくわしくほうこくで凝ると思いますが今のところ、じゅぶんな効果等がみられていないので、方向性などわからない。

総合的な満足度

この予備校を選んでやる気に火が付いた。一緒に頑張る友達も出来る

料金について/月額:30,000円

これは、本人のやる気ないのが一番ダメでしたが、最終的に一つも大学へ受からず、どんどん成績が落ちて、志望大学へも全部届いていないのに、そのまま成績に合ってない教材で勉強?で、放置してるな、と思ったので。

料金について/月額:15,000円

他と比較したことがなく、適切なものかわからないが、相場的にはよいと思います、学年と授業頻度と、科目等がどうなのか疑問である。

料金について/月額:50,000円

講師のレベルが高く、費用もそれなりに高い

コース・カリキュラムや教材

志望大学に対しての一般的なカリキュラムを提示し、子供の成績に合わせて提示することはなかった。カリキュラム自体はとてもいいものだと思うが本人に合っていないため、成績は落ちる一方だった。

コース・カリキュラムや教材

まだ、子供が塾の授業に慣れていないし、親もまだ未経験のところが多くて環境に慣れていない所があり、十分に理解できていない。

コース・カリキュラムや教材

取りこぼしのない学習で確実に学力が上がりました

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :90%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ平均月額料金 :1.3万2.2万-
自立学習RED(レッド)の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
定員制の導入で個々に合格プラン&きめ細やかなサポートを提供
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

子供のできるところをほめて伸ばしてくれる先生がおられて助かりました

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合った内容で役に立ったようです

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八日市駅 徒歩2分
    滋賀県東近江市八日市本町2-1 山田ビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
一斉授業でほどよく緊張感のある環境!予習ペースの授業で学校の対策もばっちり!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八日市駅 徒歩10分
    滋賀県東近江市八日市野々宮町1-38
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
オンラインタブレット教材「eduplus」で日々の勉強をサポート
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
集団講義+個別対応で個々のレベルにあわせて効率よく成績UP
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 能登川駅 徒歩14分
    滋賀県東近江市能登川町28-3 中村工業ビル
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
外国人講師とのオンライン英会話+マンツーマン指導で英語力UP
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 能登川駅 徒歩14分
    滋賀県東近江市能登川町28-3中村工業ビル
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
少人数制のきめ細やかな指導で、個性にあわせて脳の土台を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八日市駅 徒歩3分
    滋賀県東近江市八日市浜野町3-1 アル・プラザ八日市(平和堂) 4階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
多彩なコースから生徒にあったカリキュラムを選択できる!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

成績が上がるのが一番評価高い

総合的な満足度

大学に詳しく、志望校を伝えると的確なアドバイスを受けることができた。

総合的な満足度

難しい中で色々と熱心に向き合ってくださいました。

料金について/月額:7,000円

ちょっと値段が高いかな。

コース・カリキュラムや教材

試験の前には質問出来るように土日開放してくれたりと親切

コース・カリキュラムや教材

難易度に合わせて、授業が分かれているため、レベルにあった学習が可能。

コース・カリキュラムや教材

特に無かったですが中学3年生になると高校受験一色で頑張っていた

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30

東近江市で英語が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導の明光義塾
ナビ個別指導学院
個別指導学院フリーステップ
個別指導キャンパス
京進の個別指導スクール・ワン
開成教育セミナー
ITTO個別指導学院
個別指導塾の学習空間
個別指導 学参
みやび個別指導学院
口コミ評価
3.73
3.59
3.69
3.50
3.74
3.78
3.70
3.78
3.80
3.60
平均料金約1.7万円/月約2.7万円/月約1.4万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月約1.3万円/月約1.8万円/月約2.3万円/月約1.3万円/月
平均料金約2.5万円/月約2.6万円/月約3万円/月約3.1万円/月約3万円/月約1.8万円/月約2.3万円/月約2.1万円/月約3万円/月
平均料金約2.3万円/月約2.8万円/月約2.4万円/月約2.5万円/月約2.2万円/月約2.4万円/月約2.2万円/月約2万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導集団授業個別指導個別指導個別指導
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(自立学習でサポート)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:3)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

東近江市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、東近江市にある塾・学習塾を30件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

東近江市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

東近江市にある塾・学習塾の口コミは24件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
コム
4
2024.11.14

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業料は1対2なのでどうしても集団の授業よりは高額になってしまうが、高額な教材の購入などが無くて安心した。また、映像授業をしている塾と提携しているので個別では重要な教科を習い、映像授業では足りない所を手軽な価格でフォローしていけるとのこと。互いの教室の講師同士で情報共有してくれているのも安心ポイントです。

料金について / 月額:41,800円

月額41000円。初期費用、教材は必要なものを都度払いです。現状に見合った教材購入。教材費が高くなくて安心しました。

東進衛星予備校八日市校の口コミ・評判
40代から50代の女性
スマイル
1
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業なので、わかった気でいて、結局何もならなかった。自主性のある子どもなら大丈夫打と思うが、成績が悪く勉強がわからない子どもが行く塾ではない。別料金の夏期講座、冬期講習など、その時だけ全体保護者会があるだけで、面談も何もなく、子ども自身も見てもらえていたのかは、不明でした。 我が家は受験に失敗しているのでこのような考えになりますが、塾もしっかりとしたカリキュラムがあるので、それをしっかりとこなせる本人のやる気が必要と思う。

料金について / 月額:30,000円

これは、本人のやる気ないのが一番ダメでしたが、最終的に一つも大学へ受からず、どんどん成績が落ちて、志望大学へも全部届いていないのに、そのまま成績に合ってない教材で勉強?で、放置してるな、と思ったので。

40代から50代の男性
まさき
4
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

きっかけは成績が最悪でした、このままでは合格出来る高校も限られます。 そこで学習能力を上げるには塾しか無いと考えました。 先輩の勧めで当塾に通い始めました。 当初はやり気もさほど無く、成績もイマイチでした。 息子に尋ねるとあの先生とは合わないという事でした。 塾の方に相談して、先生を変えて頂きました。 そこからやる気も増し、偏差値も20程上がりました。 前の先生には申し訳ありませんが、今の先生には感謝です

料金について / 月額:40,000円

少々高くつきましたが、志望校に合格でき、妥当な金額だと思います。 自習室が無料で借りれたのも助かりました。

60代の男性
ヤン
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生に巡り会い、志望校に合格できたので良い塾だといえるのではないかと思う。 元々、家に近い良い塾を選んだのであり、それ程のこだわりがあり、塾を選んだ訳ではないが、再度、子供が合格できるまで、適切に教えていただき感謝している 塾の部屋の状況や塾の位置なども全く、問題無く、他の人にも推薦できる渋滞だと思っている

料金について / 月額:8,000円

個別対応型だったので、家庭教師よりは安価な対応であったと思います、もっと付加価値の高い対応力かある中があったかもしれない

40代から50代の女性
りり
3
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒二人に対して一人の講師が担当するが、それぞれに対応して授業をしてくれるので、説明も丁寧にしてもらえるので、わからないまま終わることがなくなったようです。塾に行きだしてから、学校の授業に自信を持って臨めるようになり、学習意欲が上がったように感じています。本人もやる気が出てきました。中学になると一コマ一教科になったので、教科数を増やすのは受講料との相談で考えた方がよいと思います。

料金について / 月額:19,080円

テキストの質、量もしっかりしていて、講師も子供に合わせた教え方をしてくれるので、満足のいく料金設定だと思います。教科が増えていくとプラスになりますが、振替も対応してもらえるので良いと思いますり

東近江市で人気の英語が受講可能な塾はどこですか?

東近江市で人気の英語が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別指導の明光義塾
  • 2位 ナビ個別指導学院
  • 3位 個別指導学院フリーステップ
そのほか合わせて全30件の人気の英語が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

東近江市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る