教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

所沢市
中学受験 塾ランキング

表示順について

45

個別指導塾
集団授業塾
1位
所沢市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :3.8万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導の丁寧なところ。

総合的な満足度

経済的に余裕があれば、いろいろ受けられるので、効果は期待できると思います。

総合的な満足度

子どもが続けたいというくらい良かったと思う またオンラインに、切り替えたりいざという時の対応も、フットワーク軽い

料金について/月額:30,000円

値段相応かとおもう。

料金について/月額:45,000円

通常価格ではなく、時季による講習料か負担が大きい。

料金について/月額:5,000円

庶民の我が家でも、通える範囲内の出資で済んでますので、お手頃価格だと判断しました。リーズナブルでありがたいです。

コース・カリキュラムや教材

個別指導の時間が多い。

コース・カリキュラムや教材

教材はまとめて購入だったので、コスト高でした。コースは特に他と変わらない。

コース・カリキュラムや教材

他を知らないので基準は分からないが子どもが気に入ってきたのでいいのだと思う

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(所沢市)
11%17%72%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :2.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

小4から始めた塾で毎日課題や勉強をする習慣が身についたのが良かった。最初に想像していた月謝ではなかったが、途中でやめるわけにはいかないので最後まで通った。全く知らない人ばかりのクラスに入り、成績が発表され、クラスが上がっていったり下がったり、苦しいときも諦めずにマイに頑張って勉強したので第一希望に合格できて良かったです

総合的な満足度

集団指導に向いていない子供の場合、内容的にも料金的にもおすすめできる塾である。 個別指導なので特に苦手な部分を子供にあった方法で克服できるのが良い。 ただ塾講師側の管理多少ルーズで無連絡だったり、実施予定日なのに講師が来なくて実施できないなど体制で改善点がある。 教室のサイズはもう少し広い場所にして欲しい。

総合的な満足度

特に分からないですけど 本人が勉強楽しい頑張って通ってくれてるので あえて 評価はないですね 勉強頑張ってるから でも良かったです 分からない問題も出来るようになり スラスラ溶けるのが本人は楽しいみたいです 親としたら 通わせて良かったと思っています ちょっと 授業料金は正直言うと高いですけど 息子の将来のためだから いいと思います

料金について/月額:60,000円

最初は安いかな?と思いましたが、受験生の6年になるとテストや塾代が上がるのがわからなかったので戸惑ってました

料金について/月額:87,000円

個別指導なので月額料金は高め、受験対応の社会人講師なのでさらに高めになっている。 ただ個別指導塾とした場合は妥当だと思う

料金について/月額:10,000円

ちょっと高いですけど 息子の将来の為ならいいと思います 閃光となんで あと本人が頑張って通ってくれて 勉強楽しいって言ってるんで

コース・カリキュラムや教材

子供にあった先生で、わからなくてもわかるまで教えてくれ、夏期講習や冬季講習も楽しんでやり、友達と切磋琢磨して学力が伸びた

コース・カリキュラムや教材

個別カリキュラムなので子供にあった授業が受けられる 受験対策で過去問での得点率が上がってきている実感がある

コース・カリキュラムや教材

ちゃんと苦手な教科を集中的に勉強するから 出来るようになって行くのがわかって 通わせて良かったと思います

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(所沢市)
19%43%38%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
所沢市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.7万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

楽しく通えているのと、友達の溜まり場になって楽しい場所とでは話が違う 注意する先生が少ない

総合的な満足度

何より子供が楽しく通っているので、良い塾なのだと思います。講師との距離が近く、アットホームなのかなと思います。ただ、例えば中学受験のように高いレベルを目指す場合、不安があると思います。学校の予習復習、学習習慣をつけるくらいの感覚で通うのがいいのかなと思います。定期的に面談があり、教室長さんとお話しできるので、塾での様子はよくわかると思います。

総合的な満足度

国語と数学をしっかり勉強してもらいました。 明光義塾以外の塾も通ったり公文も行かせたり必死になりすぎて費用がかさみましたが、今となっては行かせて良かったと思ってます。このままだと志望校は難しいとは言われましたが、出来るだけの所までは本人のペースにあわせてもらい、結局推薦で合格しましたが今の専門学校にはいれたようなものなので塾に通って良かったと後悔は本人も母もしてないです。

料金について/月額:30,200円

料金は、安くはないですが、普通なのかなと思います。小学生のうちはもう少しだけ安くてもいいとは思います。

料金について/月額:60,000円

塾の雰囲気が良くて、先生も親切丁寧だったので通わせて良かったと思います。講師はベテランで東大卒業なので安心してまかせられました。無理に子供に勉強を押し付ける訳ではなく、個人的な性格ややる気を見いだし熱心に教育していただきました

料金について/月額:29,800円

相場としてどうかわからないが、ほかの塾と比べてもそれほど高い金額ではないと思う。 半月分の無料体験なども組み合わせていただき、思っていたよりも安くはじめられたと思う

コース・カリキュラムや教材

個別指導なのに理解していないのに進んでいく

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルを見て、コースを考えていただきました。学年や学校の授業と関係なく、カリキュラムを提案していただいたのが良かったです。

コース・カリキュラムや教材

国語と数学をしっかり勉強してもらいました。 明光義塾以外の塾も通ったり公文も行かせたり必死になりすぎて費用がかさみましたが、今となっては行かせて良かったと思ってます。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(所沢市)
4%52%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :2.7万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

ベテラン講師が多く、中学受験に特化した講師のため丁寧に教えてくれる。わからないことを質問しても、わかりやすく丁寧に説明してくれるので質問しやすかったと言っていた。小学生に教え慣れている印象で信頼できると感じました。 第一志望に合格することができたので大変満足である。約三年間通わせたが、最初は不安が大きかったが、徐々に学力が向上していることを実感でき、塾に通う生活リズムにも慣れてきて最良の結果を得ることが出来たので、とても良かったです。

総合的な満足度

やや高額だと思ったが、先生とも仲良くなれ、知らないことでも分かりやすく説明してくださり、必要に応じて面談してもらえてよかった。 グループだったが少人数なので個別とグループのいいとこ取りができていたと思う。 勉強の教え方も上手で、親自身も受けたいと思える先生が多かった。 何よりも子供が楽しく通塾でき、合格できたよかった。

総合的な満足度

定期テストでクラスの上下があるので緊張感を持ってテストを経験することができる。また過去問などをベースにしたテストのため、実際の受験に役立つ。テスト慣れすることができるので、テスト時に緊張して力を出せないということがなくなった。今までの実績に基づいたテキストで学力を上げるためのテキストやテスト対策などもしっかりしており、良かったと思います。通わせると徐々に学力が上がっていることを感じることができ、前向きに勉強を進めることが出来ると思います。

料金について/月額:35,000円

昨今の物価高を考えると決して安い金額ではないが子供の成長を考えると仕方ないかなと思います。成績も上がったため通わせて良かったと思う。

料金について/月額:50,000円

あとから聞いてみると、他の塾に比べて、高かったようなのでそう答えた。 ゼミや講習のたびに追加される割に身になっていたか実感がなかった。

料金について/月額:20,000円

一般的な価格と思われるが、物価高の現在からすると、高く感じるので少しでも下げて欲しいところであると感じます。

コース・カリキュラムや教材

今までの実績に基づいたカリキュラムで学力を上げるための指導やテスト対策などもしっかりしており、良かったと思います。通わせると徐々に学力が上がっていることを感じることができ、前向きに勉強を進めることが出来ると思います。

コース・カリキュラムや教材

他と比べられないので判断できなかった。ただ子供自身は楽しく通えていて、最終的には第一志望校に合格できたので、よかった。

コース・カリキュラムや教材

自宅から通いやすい場所にあり、有名なためカリキュラムなどもしっかりしており、志望校に合格できると思い通わせることにした。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(所沢市)
12%42%46%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
平均月額料金 :2.3万
個別指導学院フリーステップの画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

通う前に比べて、少しは学力も上がったことが成果につながっている気がしております。また、勉強嫌いなうちの子でも、長期間のお休みの際には学ぶ姿勢が失われないように自習室へのお誘いをしてくださるなど、とても親身に対応してくださり、本当にありがたいと感じております。中学受験は正直今の状況では厳しいながらも、出来るところからやっていくポイントを考えてくれているのも感謝しております。

総合的な満足度

勉強嫌いの息子が、算数のコースでお世話になっています。先生1人につき生徒2人までの個別指導なので、子どものペースに合わせて指導していただき、息子も楽しく通えています。息子の苦手も的確に把握してくださり、息子自身も分からなかった問題が解けるようになる喜びを感じているようです。勉強も楽しめるようになってきているので満足しています。

料金について/月額:22,000円

他の塾の金額を確認したわけではないので、比較判断のしようがないのですが、以前に学研に通っていた際の金額と比較すると相当高くなりました。ただ、教わるレベルの違い、教え方を考えると仕方のない範囲かと思っております。

料金について/月額:23,000円

個別指導のためこのくらいはかかると思うので、平均的な料金だと思う。まだ夏期講習を体験していないが、夏期講習は高そうでちょっと心配。

コース・カリキュラムや教材

子供は塾に通うにはレベルが低かったのですが、その様子を見ながら使うテキスト、スピード、本人への声がけを工夫してくれてます。これにより、勉強嫌いな我が子も、半年は通っており、当面は嫌がらずに通えそうです。

コース・カリキュラムや教材

とにかく勉強嫌いの子どもなので不安があり相談したところ、子どもの状況をよく理解し、子どもに合わせて対応してくれようとする姿勢が安心して任せられると思った。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :2.7万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とにかく、子供が担当の先生を信頼して関係性を構築して厳しいことを言われても最後までついていき、結果的に第一志望校に合格できたことです。退塾してかなり時間がたっていますが、いまだに先生の元を訪ねており、近況報告をしながら、いまだに至らない点など指摘していただきながら関係性を継続して築けている様子です。

総合的な満足度

個々の子供に合わせた対応が徹底されていて、子供が迷うことなく、講師を信じていて、信頼関係が成立していた。親の立場からクレームを入れる事も3年間無かったので、信頼をしていたと思う。塾からの定期的な報告会や個別面談も実施され、不安感は一切無かった。敢えて言うなら、中学入学後も緊張感を保ちながら接して欲しかった。

総合的な満足度

通塾への負担の低さ、費用も他塾に劣らないまずまずの価格、そして子供のペース、進捗度合い、理解度に合わせたフォローや指導、受験対策としての面接練習などの学業以外での対策を通して、目標としていた志望校に合格することが出来た。 特に、講師が親の代わりになるかのような面倒見が良かったのが、一番のセールスポイントと思う

料金について/月額:30,000円

他校との比較をせずに決めたので相場感は全く分かりませんが、払える範囲内ではあったのではと感じています。

料金について/月額:30,000円

料金についてはそれほど気にしていたわけではないので、他社との比較はしていなかったが、特に高いとは感じなかった。

料金について/月額:20,000円

他校と値段差はあまり感じないが、価格にあったサービスを提供しているとは思う。費用対効果としては良いと思う

コース・カリキュラムや教材

子供のモチベーションを保ちながら、第一志望の学校を最後まで諦めさせずに志望校に合わせた適切な対策を行ってもらえた。

コース・カリキュラムや教材

目的に合わせて対応してくれ、最短距離で合格を目指す道案内をしてくれていた。子供もスムーズに理解して従って勉強していた。

コース・カリキュラムや教材

子供が自主的に取り組める内容であり、小学生でもハードルが高くなく学習に取り組めるイメージがもてる教材だと思う

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(所沢市)
4%35%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別で少し金額が高いかもしれませんが、その分細かく教えていただけたり、先生も優しいいのでオオスメだと考えました!!!! 特に冬季講習や夏期講習なのでのゼミのようなものはとてもお金がかかるのですがじぶんにあった教科を選択して授業を受けることができるので予め自分が何が苦手なのかを意識する必要があります!!

総合的な満足度

夏期講習などは、息子の勉強の進捗状況に合わせて科目を変えたりすることも可能で、急なお休みも他の日に回してくれたり、金額を差し引いてくれたり、とてもあんしんして通い続けることができました。子供をせっつくようにあおったりすることなく、穏やかに勉強を進めさせてくれて、息子も焦らず、じっくりと勉強を続けることができたので、勉強を嫌いになることなく東大に受かることができました

総合的な満足度

教室内にみんなの目標などが書かれた掲示物があり、他の生徒さんも目標を持って頑張っているのを見ると自分も頑張ることが出来たり、定期的に出席した授業数によってスタンプを貯めることができて、スタンプが貯まるとガチャガチャが出来るキャンペーンがあり、それを回すことも一種の目標になりモチベーションを下げずに取り組むことができました!

料金について/月額:60,000円

個別のため集団で受ける塾よりはやや高めではあると思いますがその分自分にあったわからない部分の解説や説明をしていただけるので金額面は少し仕方ないかましれません。

料金について/月額:38,000円

夏期講習なども、一つの授業のコマに対して単価があり、お休みしたりすると差し引いてくれたり、とても柔軟に対応していただけたので、無駄な感じがなかったです

料金について/月額:28,000円

入塾費用がかからない時期があったり、友達紹介キャンペーンなどもあり、比較的節約のしやすい仕組みになっていたと思います

コース・カリキュラムや教材

個人に合ったコース選択が可能のため。 塾長さんや塾の先生に相談しながらいろいろなコースを選択することができるでいいと思った。

コース・カリキュラムや教材

息子の成績に合わせて、科目を選ばせてくれたり、融通が利くのと、息子の勉強の進捗状況に合わせて教材を進めてくれるので、焦ることなくじっくりとつづけられました

コース・カリキュラムや教材

はじめは、最初の自分のレベルに合った教科書で学び、どんどん学力が上がるにつれてそのレベルに合わせた教科書で取り組ませてもらえた点。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(所沢市)
12%18%71%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
平均月額料金 :1.7万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい先生ばかりで、子供も楽しく通っているのでとても満足しています。教室の環境もよく、参考書や問題集も比較的最新なものを取り入れています。専用のタブレットもあるので、タブレット学習なども進めることができます。先生方も色々な方がいて、中には選ぶこともできるそうなので、そのうち話を聞いてみたいと思いました。

総合的な満足度

普通に塾に通うならベターだと思う

総合的な満足度

十分満足できるのではないか

料金について/月額:8,000円

当初は少し高いかなと不安に思っておりましたが、息子の学力の向上や塾での学習の楽しさなど、いい話をたくさん聞きますので、今では特に不満に思うところはありません。

料金について/月額:10,000円

高くも安くもない印象

コース・カリキュラムや教材

今の学力をテストや面接、適正テストなど細かく診断してくれて、得意不得意な単元まで調べてくれたから。国語と算数の先生たちは有名だから。

コース・カリキュラムや教材

個人のレベルに沿ってくれるとこ

コース・カリキュラムや教材

分かりやすく子供にあっていた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
平均月額料金 :3.1万
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

特に子供も問題無く、通っています。塾長面談は随時受け付けしています。

総合的な満足度

人数が少なく、生徒も先生もよくコミニュケーションがとれている。また、受験対策では、資料が多く安心できます。入塾しとても満足しています。また、親に対しても丁寧に今何をやらなければならないかなど説明をしてくれるため、任せっきりにならず、家でも適切な声掛けが沢山できていました。金額はそれなりですが、子供をやる気にさせることにはプロだと感じました。

総合的な満足度

塾長の人間的魅力があって、塾の運営にも反映されている。ただ優秀な大学生を揃えるのが難しくなっていることと、田舎なので中学受験組の絶対数が少なく、教えてくれる大学生がどれほど手慣れたものか親としては不安なところがある。塾長は違う拠点でも塾長経験があり幅広くみれる見識をもっていそうで良かったです。ただ学習習慣を身につけて目標も得たのですが、通塾費は個別なところもあり、決して安い月謝ではありませんが、子供の成長と笑顔をみれるので親としても出費はやむを得ないところです

料金について/月額:35,000円

他の塾と比較しても少し安いですが、自社で模試など開催していないため、個人で申込する方式です。

料金について

6年生の夏から通い始めて、時間がなかったため週の大半を塾に費やしたため高額となった。全体的にみると良心的な価格である。

料金について/月額:60,000円

良いとはいったが決して安い月謝ではなく生活を切り詰めてなんとか、子供を通わせていけてるのが現状ですが、子供が楽しそうに学んでいる姿をみると安く感じるものです

コース・カリキュラムや教材

まとめて教材を購入せず、進み具合に合わせてくれる。テキストからの宿題のみなので、少し物足りなく感じる時もある。

コース・カリキュラムや教材

自分の志望校に合わせた課題、自分の弱点克服のためのカリキュラムを立ててもらった。また、教材のレベルも複数あり自分に合った問題が用意されている。

コース・カリキュラムや教材

大学生のバイトが講師をしているケースが多く、口下手だったり、話し上手だったりと当たり外れがあり、習いたい講師のシフトと合わせないといけないのが大変

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
平均月額料金 :5万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

どの科目の先生も根気よく相談にのってくださり、本人が納得しながら科目の選択、授業を受けていました。短期間でしたが希望するところまで成果が上がり、志望校にも合格することができて本人も親も満足しています。どの授業を多めにするなども対応されていて、効果的だったのだと思います。ホワイトボードを使ってやり取りしながら授業を受けていたので、思考プロセスを見習ったようで、塾を卒業し、高校生になっても同様のスタイルで自己学習していました。

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりなので、結果は出ておらず総評は言えないが、丁寧に対応はしてくれる。あとは子どもとの相性のいい先生がいたらいいと思っている。先生については、要望を出せるので子どもにどうだったかを聞きながら進められるのが良い点。スケジュールも個別指導なので、かなり融通がきくところは今後通うにあたって重要なポイントだと考えている。

総合的な満足度

少人数制で、こちらの家庭の要望を聞くふところが非常に深く、安心して任せられる中学受験塾だと感じた。 周辺エリアの環境もよく安心して通わせることができたのではないかと思っていました。 月謝としては高額ではあるもののその価値に見合ったものであると感じました。 中学受験を終えて考えるとそうごうてきに鑑みていい中学受験塾であると思います。

料金について/月額:100,000円

受験前の短い期間で自由度があったので、高いとは思いますが満足しています。定額だったのでわかりやすいです。

料金について/月額:70,000円

個別指導だけあって、毎月の料金は高い。教材費が含まれているのはいい。通う前の提示金額は月額14万円だった。

料金について/月額:30,000円

制度や設備、カリキュラムや講師の質を考えると総合的には妥当な金額であったと感じている。 高額ではあるもののそれに見合った価値であると思う。

コース・カリキュラムや教材

希望科目を希望時間数に合わせて割り振って授業を受けられるのがよかったと思います。強化したい科目を取れました。

コース・カリキュラムや教材

まだ通い始めて間もないため結果はわからないが、具体的な単元を示されていないため、もう少し具体的に教えて欲しいと思っている。

コース・カリキュラムや教材

かなり、システマチックに講座が構成されていたところがとくに良かったと感じた点であります。 授業のコマが選びやすかった点も良かったと感じている。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(所沢市)
19%25%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
平均月額料金 :1.3万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
平均月額料金 :2.7万
個別指導のone塾の画像
系統表を用いた逆戻り学習で生徒の苦手分野を着実にクリアにする
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導のone塾の画像0個別指導のone塾の画像1個別指導のone塾の画像2個別指導のone塾の画像3個別指導のone塾の画像4
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
りんご塾の画像
思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
りんご塾の画像0りんご塾の画像1りんご塾の画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
口コミ評価:-
C.B個別学院の画像
教室は1授業で最大12名受け入れ。先生1人に生徒2人までの丁寧な指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
C.B個別学院の画像0C.B個別学院の画像1
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :2.6万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

人によるとは思いますが、うちの子は偏差値も上がり、学力自体もそうですが受験に向けての心構えというか、気持ちができてきたのが大きいです。 教室の子ともそんな話をするようで、学校の情報交換などもしているようで、目先の受験だけでは無い「進路」についても意識しはじめてくれており、学力面以外でも通わせて良かったと思っています。引き続きお世話になりたいと思います。

料金について/月額:40,000円

安くは無いなと感じますが、子供を扱う仕事ですしスタッフの皆さんも負担があると思いますので、法外だとは思いません。

コース・カリキュラムや教材

何もわからなかったので、おすすめして頂いたもので決めました。難しすぎることもなく、子どもに合っていたと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 航空公園駅 徒歩12分
    埼玉県所沢市寿町23-2グレーシアタワーズ所沢T-103
    地図を見る
  • 狭山ヶ丘駅 徒歩7分
    埼玉県所沢市狭山ヶ丘1丁目44-3 1階
    地図を見る
平均月額料金 :2.5万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 新所沢駅 徒歩9分
    埼玉県所沢市美原町2丁目2930-3 イハナハイツ1F
    地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 新所沢駅 徒歩4分
    埼玉県所沢市松葉町17-1 鈴木ビル2F
    地図を見る
  • 小手指駅 徒歩3分
    埼玉県所沢市小手指町1-6 小手指タワーズディアスカイタワー2F
    地図を見る
平均月額料金 :1.9万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
難関校の受験対策や附属校の内部進学における推薦対策にも対応
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
第一志望合格率約80%!プロ講師による完全マンツーマン個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 所沢駅 徒歩5分
    埼玉県所沢市北秋津735-4 KSビル301(3階)
    地図を見る
45

所沢市で中学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
個別教室のトライ
個別指導 スクールIE
栄光ゼミナール
個別指導学院フリーステップ
栄光の個別ビザビ
個別指導の明光義塾
ITTO個別指導学院
代々木個別指導学院
TOMAS(トーマス)
口コミ評価
3.76
3.74
3.74
3.71
3.69
3.75
3.73
3.70
3.71
3.77
平均料金約3.8万円/月約2.3万円/月約2.7万円/月約2.7万円/月約2.3万円/月約2.7万円/月約1.7万円/月約3.1万円/月約5万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:3)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

所沢市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、所沢市にある塾・学習塾を45件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

所沢市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

所沢市にある塾・学習塾の口コミは58件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

20代から30代の男性
第一志望合格パパ
4
2025.02.28

小学4年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 慶應義塾中等部 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ベテラン講師が多く、中学受験に特化した講師のため丁寧に教えてくれる。わからないことを質問しても、わかりやすく丁寧に説明してくれるので質問しやすかったと言っていた。小学生に教え慣れている印象で信頼できると感じました。第一志望に合格することができたので大変満足である。約三年間通わせたが、最初は不安が大きかったが、徐々に学力が向上していることを実感でき、塾に通う生活リズムにも慣れてきて最良の結果を得ることが出来たので、とても良かったです。

料金について / 月額:30,000円

昨今の物価高を考えると決して安い金額ではないが子供の成長を考えると仕方ないかなと思います。教材なども実績のある物で良いと思います。

40代から50代の男性
ダイスケ
4
2025.02.20

小学5年生 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 開智中学校 合格
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

2年間通い、最後は確実に合格に導くことができたことから良い塾だったと考える。オンライン対応もしてくれるのは大変ありがたい。ただわからないことがそのままで授業を進んでしまうことが非常にあったため、家庭でのフォローがかなり必要であると感じた。塾の中で小テスト等の結果からフォロー体制がもしくは補習教室があるとさらに良いと感じている。

料金について / 月額:30,000円

四谷大塚と比べてあまり値段は変わらないが、中学受験はなぜこんなに月謝が高いのかと考えてしまう。もう少し安くしてほしいと思っている。

こうゆうかん新所沢校の口コミ・評判
40代から50代の男性
カナダ
3
2025.02.17

小学5年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 聖望学園中学校 合格
偏差値 : 入塾時 46 → 卒塾時 46
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度は◎です。特にこれといって悪いとこは見当たりませんし、本当に熱心に教えてくださいました。必要としている子供たちにはオススメです。とても熱心に教えくださる工事人たちと、環境がとても整っている建物の内部ととても安心して任せられるカリキュラムを組んでおり、全く心配のない安心して任せられる塾だなと感じました。

料金について / 月額:7,000円

月額料金、教材費についてはとても安いとは言いませんが、子供のためには仕方がないと言う思いが強く、しっかりと支払いをしていました。

栄光ゼミナール所沢校の口コミ・評判
20代から30代の男性
受験大変父
4
2025.02.14

小学4年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 慶應義塾中等部 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ベテラン講師が多く、中学受験に特化した講師のため丁寧に教えてくれる。わからないことを質問しても、わかりやすく丁寧に説明してくれるので質問しやすかったと言っていた。小学生に教え慣れている印象で信頼できると感じました。
第一志望に合格することができたので大変満足である。約三年間通わせたが、最初は不安が大きかったが、徐々に学力が向上していることを実感でき、塾に通う生活リズムにも慣れてきて最良の結果を得ることが出来たので、とても良かったです。

料金について / 月額:35,000円

昨今の物価高を考えると決して安い金額ではないが子供の成長を考えると仕方ないかなと思います。成績も上がったため通わせて良かったと思う。

40代から50代の女性
匿名
2
2024.07.11

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

オススメすることは出来ないですが、合う人は合う、合わせられる人は合わせられる、うちは合わせられなかったということです。志望校があって、そこに行くためにどんなことも頑張れるという強い気持ちがある子と、それを支える経済力がある親御さんなら、通えるのだと思います。うちは合いませんでした。合ってる子は成績伸びるみたいです、あれだけの量をこなしてるから当然かもしれないですが、ひとによりけりです。

料金について / 月額:50,000円

夫に任せていたので詳しくは知りませんが、かなりお金をかけたのでほかの習い事にさくお金が無かったようです。

所沢市で中学受験に人気の塾はどこですか?

所沢市で中学受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)
  • 2位 個別教室のトライ
  • 3位 個別指導 スクールIE
そのほか合わせて全45件の中学受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

埼玉県の市区町村から塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

所沢市内の駅から塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

所沢市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る