- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
何よりも中学受験の大手塾になるので、情報量はかなり豊富なので、迷ったら、分からなかったら相談ができる。 上の子が1月受験で失敗している時も、励まし続けてくれて自信にもつながり2月の受験に成功した経緯があります。また受験前には試験対策として小学6年生をメインに考えてくれるカリキュラムにもなり良いと思います。
総合的な満足度
塾自体はとても良いと思いますが、やはり講師陣も千差万別なので熱心な人もいれば、そうでない人もいた様に感じました。料金で言えば、6年生は何かとお金がかかるので、テストにしても教材にしても本当に必要なものに絞らなければいけないと思った。中学受験がはじめてなので言われるがままに行動していたので、その点は反省しなければいけないと思った。
総合的な満足度
近くの塾生が多い中野が、電車通塾してましたが、不安もなく勉強に取り組めたと思う。 実際、成績が上位だったわけではなかったか、合格した中学を強く推してくれ、おかげさまで、通学になんのストレスもなく通うことができた学校に行けた。 通学時間で苦労したくなかったので、それも塾の先生のアドバイスのおかげと思う。 改めて感謝しております。
料金について/月額:30,000円
日能研しか知らないので、カリキュラムに対して月謝のコスパが良いのかどうかはわからないため。相馬が分からない
料金について/月額:50,000円
他塾の値段が分からないのでなんとも言えませんが、3年の時はあれこれと支払いが多かった様に感じました。
料金について/月額:10,000円
大手の代々木グループと違い、価格的にも、自分の家の経済状況に合っていたと思う。 電車で通っても問題なかった。
コース・カリキュラムや教材
例えば社会であれば時代の流れ、背景などしっかりとしたカリキュラムがあるため。また中学受験に合わせた内容になってるため
コース・カリキュラムや教材
良かった点は学力によってクラス分けされていたので、学びやすかった。志望校別の対策もしてもらったので良かった。 悪い点は特なし
コース・カリキュラムや教材
中高一貫校を狙っていてので、先生の理解が高く、知識も豊富だったので、とてもありがたかった。 おかげさまで合格することができました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
それ以上でもそれ以下でもない。個人的に満足しているので良いと思います。サポート面でも、料金面でもそうですが、不満はないので今後も継続して通わせたいと思っています。 誰かに紹介することも検討するくらい良いと思います。家から少し遠いのが少しだけネックであるが、車があれば問題はない。
総合的な満足度
まだ結果が出ていないから
総合的な満足度
進学塾にしてはのんびりした雰囲気で、その子その子に合った学習の進め方をしてくれます。わからない所も時間をとって個別に教えてくれました。進路指導も丁寧で子供に合っている高校を教えてくれて、子供をよく見てくれていることがわかりました。高校の説明会なども頻繁にあり、有益な情報がもらえました。下の兄弟も同じ塾に通わせようと思います。
料金について
他の塾等の比較をしていないので料金の高い安いはよく分からないが、求めているサービスを受け入れているのでそこに関する不満はない。
料金について/月額:25,000円
まだ結果が出ていないから
料金について/月額:50,000円
テスト対策などは別料金がかからなかった。また分からないところも電話連絡をしておくと時間外に丁寧に教えてくれた。
コース・カリキュラムや教材
同じマンションに通っている人たちからも評判がよく、実際に通ってみたらよかった。 長期休みのサポートも充実している。
コース・カリキュラムや教材
親の思考をよく聞いてくれた。 子供の傾向を理解してくれているように感じた。
コース・カリキュラムや教材
クラスのレベル別に分けてくれてよかった。しかし中3になると分けられたクラスの人数も増えてきたので もうひとクラスあるとさらによかった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
一人ひとりに合った勉強の仕方であったり、先生たちも子どもたちがしっかり理解できるように教えてくださるので良いかと思います。 子どもたちも楽しく勉強できているような雰囲気があるので、そういう雰囲気の中でできるのは良いかと思います。 困った時や、悩み事があるときには親身になって相談にのってくださったり、しっかりとサポートしてくへ布野で良いかと思います。
料金について/月額:8,000円
やっぱり塾となると出費は重なりますし、教材費等も別でかかってくる出費が度々あるので、費用はかかるなという印象です。
コース・カリキュラムや教材
子どもに合った内容を考えてくださったり、理解できないところはしっかりと教えてくださるので良いと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験は団体戦でチーム団結して合格を目指せる子、切磋琢磨できる子などにおすすめです。みんなでワイワイ楽しく勉強できます。また、アットホームな雰囲気があり、講師陣も一人一人丁寧に親身にフォローやケアしてくれるため、入ってとても良かったです。授業料も割安で入りやすいと思います。長期休みにキャンペーンもやっているのでその時に入るのがオススメです
総合的な満足度
ピリピリしたシーンとしたガッツリ塾ではないので、本人も親御さんも体験してしっかり合うか合わないか見極めて欲しい。また、補講塾のイメージが強いです。先生方は明るくアットホームな雰囲気なので子供は楽しそう。先生との距離が近い気がします。なので、わからないところなど質問しやすいのでは。親も相談しやすいです。
総合的な満足度
たまたま通塾する同一学年の子供が少ないこともあるが、余裕のある少ない人数、個別に近い内容で授業を受けられる。競争意識は高くならないかもしれないが、ゆとりある授業をしてくれて子供一人一人に目を配ってもらえている感じをえられる安心感が何より嬉しい。勉強を嫌いにならずに塾に行きたいと子供が思ってくれる、そんな塾を求める人にはピッタリだと思います。
料金について/月額:100,000円
他の塾より割安だが、全然十分な設備と講師陣でコスパがとても良いと感じました。結局計6年間くらい通ったけど安く済んだ
料金について/月額:20,000円
もともと通っていた塾よりも少しだけリーズナブルだったので正直家計的には助かりました。ゴリゴリの受験塾じゃないからかもしれませんが。月額も季節の講習代も出費が減りました。
料金について/月額:24,000円
他の塾に通っている子供がいるママ友から、他の塾の情報を聞いたりすると、非常に真摯に対応してくれながら非常に割安な印象を受けた。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったレベルに合った授業してくれる。一人一人同じ課題ではなく、それぞれの苦手なとこをやらせてくれる
コース・カリキュラムや教材
難しすぎず、簡単すぎずのいいバランスだと言っていました。ただ学校のよりはやや応用的な感じです。なのでしっかりやれば学校の成績アップを狙えると思います。あくまで本人のやる気が大事ですが。
コース・カリキュラムや教材
テスト前には授業内容と量が増えて、対策にも力を入れて貰える。同一コマの授業を受ける生徒が少なめなこともあるが、先生に質問がしやすい。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
6対1の少人数集中型の講義で、仲間との競争や、教え合いなどから一緒に学び、集中して、楽しく勉強をすることが出来た。講師の先生方もかなり実績があるようで、安心して任せることが出来る。自分も実際に、かなり成績を伸ばし、第一志望の高校に合格することが出来た。個人的にはかなりお勧めできる塾の一つではないかなと強く思う。
総合的な満足度
個別塾だと授業の値段が高すぎるけど、集団塾だと後ろの方でサボれるしやる気が出にくいという人にはマックスで6人の国大セミナーという塾はとてもいいと思ったからです。それに、レベル別にクラス分けがあるので、おんなじくらいのレベルの志望校の人たちとお互い刺激を受けながら勉強できるのがとてもいいと思いました。
総合的な満足度
3年間通いましたが、子供達が気に入ってる先生にも出会えて、総合的によかったとおもっています。中でも中学校3年生の夏合宿で集中して、勉強した後の成績がとても伸びて、北辰テストでも偏差値がものすごくのびて、志望校の確約を取る事ができ良かったです。こちらからお願いすれば先生方もそれなりに対応していただけるのも良かったです。
料金について/月額:12,000円
この塾しか通ったことがないので、他と比べることができないが、多少金額は高いのかな、という感じを受けた。
料金について/月額:50,000円
塾はどこも高いけど、この塾は個別塾ではなく、6人までの集団塾だったので、比較的安い授業料だったかなと思います。
料金について/月額:50,000円
他の塾にくらべると、高めなので。夏期講習、冬季講習などは又別料金のため高めですが、どんなに多くても6人までで先生にもおしえてもらいやすいので、まあまあ仕方ないかなと思った
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業を受けることが出来た。高いレベルの授業も、しっかりサポートしていただき、無事合格することが出来た。
コース・カリキュラムや教材
春季講習、夏期講習、冬季講習などの長期間の休みで毎日のように塾があって、勉強する習慣が自然についたことがよかったです。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業の予習になるように組まれていて、学校の勉強がわからなくならならず、テスト対策や受験期には受験対応の授業にもなって良かった。、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まず第1に講師がフレンドリーというところはとても良いと思います。講師と接しやすいと普段親などには話せないことなどを話すことができるという点においてもとても良いかなと思います。また、テスト対策、受験対策においても手厚いサポートがついていたためちょっと高いかなって思うかもしれませんが、それ相応の成果などを得ることができます。
総合的な満足度
がむしゃらに偏差値を意識させるのではなく、目標を定めて準備をし、計画的に進めることが身についた。 他の塾では、長続きしない我が子が3年間通い通せました。 単純に相性が良かっただけでなく、子供の性格を理解しながらプログラムを組んでくれていた。 子供からは、自信を持たせてもらえた。 孫が産まれても通わせたいと思います。
総合的な満足度
友達も一緒だったので楽しく通えてたと思う
料金について
ほかとあまり比較したことがないから分かりませんが、冬期講習の値段などを見る限り少し高いかなって感じちゃう部分があったから。
料金について/月額:5,000円
講師の質はもちろんでしたが、確実に実力がついて行ったことがわかった。ありがたかった。季節特別講習もリーズナブルで安心して通うことが出来ました。
料金について/月額:8,000円
月謝は授業に見合った妥当な関学だと思う
コース・カリキュラムや教材
学校にそったテキストが貰えるのはもちろんだが、それプラスで先生に言ったら印刷でテストの過去問や、練習問題などをプリントしてくれるところ。
コース・カリキュラムや教材
講師によって差はありましたが、基本的に丁寧な指導をしていただきました。無理はしないで、生徒のレベルに合わせて授業を進めていただきました。
コース・カリキュラムや教材
わからないことなど良く指導してくれてたと思います
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自宅から子供が自転車で通塾できる距離にあり、荒天時は車で送迎することも可能で、アプリで入退室の確認もできる点は安心である。授業内容もわからない子供を置いていくことはなく、しっかりサポートして学力の底上げをしてくれる点も良い。子供が高いモチベーションを維持しながら学べているのは最大の成果で、しばらく通わせる予定である
総合的な満足度
個人が経営している塾で実績をあげようとしていることがわかり、子どもへの学習指導にも熱がはいっている。
料金について/月額:25,000円
授業対策の塾としては決して安い金額ではないと思うが、子供は嫌がらずにしっかり通塾しており、成果も一応出ている
コース・カリキュラムや教材
学校の授業対策としては必要最低限のカリキュラムであり、それをこなしていれば授業に遅れないレベルは維持できる
コース・カリキュラムや教材
主要5科目を満遍なく指導してもらえ、さらに合わせた教材が使用されている。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
安くて、人数少なく、個別に通ってる感じでちょっとお得な感じ
総合的な満足度
少人数なので、先生の目が行き届いていた
コース・カリキュラムや教材
そこ、オリジナルなテキストを使用していた。
コース・カリキュラムや教材
教科書に合っていたので、子供はよかったらしい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
それぞれの目標を達成するために、鼓舞しあいながら仲間と勉強ができる。また、アットホームな雰囲気で勉強したくなくても、塾にとりあえず行きたいと思える。夏休みの合宿で勉強しまくって疲れても励まし合い、ゲームを通して他校の人たちと仲良くなれたことや合格発表後塾に行った時に、同じコースの仲間が全員志望校に合格してみんなで喜び合えたのは一生の思い出。
総合的な満足度
低学年であったことからも、子ども目線でアットホームな感じで接してくれたことはとても良い雰囲気で勉強姿勢を学べたかと思っております。 基本的な姿勢が学べたことで、良かったと思います。 そろばんは、進級テストもあり、合格すると賞状も貰えたので、良いモチベーションともなってました。 速読は覚えることが多く、低学年としては少し大変そうでしたが、楽しく授業は参加しておりました。
料金について
夏休みの合宿イベントなどオプションの料金が高いと感じた。しかし、どのイベントもそれ以上の価値があったと思うのでそこまで気にしていない。
料金について/月額:10,000円
そろばん、速読とニつでしたが、安く受講出来ていたかと思います。 先生の質からもお得な感じはしてました。
コース・カリキュラムや教材
基礎応用を単元ごとにできるため、徹底的に苦手を潰せる。また、各教科講師が勉強法を教えてくれたため、なにをしたらいいかわかりやすかった
コース・カリキュラムや教材
そろばんと速読を習いましたが、そろばんは進級テストもありモチベーションにもなってました。 速読は毎回覚えていくのが大変そうでした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針