- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾全体を見たところでは悪くはないが、知人に勧めるかとなると多少躊躇してしまう点がある。自身の子供については満足度は高い。良かった点としては、自習など授業外の勉強に対して自習室の解放時間が他の塾に比べ長かったように思う。また講師陣も質問しやすい環境づくりに努めていたと感じる。帰宅についても安全面を考慮して、建物の外で見守りを行っていた。
総合的な満足度
総合的に考えて、良かったと思います。先生方もたくさんいらっしゃったので、個別に色々と相談しやすい環境だったと思います。こちらの希望を聞いてくれたので、対応もしっかりとしていたので、安心して通えたと思います。また、料金や初期費用なども総合的に判断して平均的な価格でしたので、特に問題はなかったです。設備もしっかりしていたので、勉強に集中できる環境だったと思います。
総合的な満足度
良い先生と良い雰囲気で授業を受けられる塾であることは間違いなく、都市圏なら色んな場所にあるので、家から通えるところをスムーズに選べるのはとても良いと思う。また授業のフォローなどでサポートしていただけるので、分からなかった部分もわかるまで教えていただき、思った以上の成績の向上を感じることができると思う、
料金について/月額:5,000円
近隣の他の塾と比較すると仕方がないところでもあるが、授業料は決して安くはないと思う。教材費ももう少しコンパクトになるのではないかと思う。
料金について/月額:10,000円
月額料金や初期費用は平均的な金額だったと思います。教材もたくさんありましたが、妥当な金額だったと思います。
料金について/月額:40,000円
授業料は他の塾と大差なかったので、塾を選ぶ際のポイントにはならなかったが、教材など必要なものが初期で揃えられたので金額が思ったほど上がらず助かった
コース・カリキュラムや教材
長年経営しているのである程度安定したカリキュラムが出来上がっていると思う。教材についても長年の経験からポイント抑えた教材ができていると思う。
コース・カリキュラムや教材
教材もそれぞれの目的に合わせてしっかりと準備されていて、コースも個人のレベルに合わせて授業してくださいました。
コース・カリキュラムや教材
志望校のレベルに合わせた教材や授業内容など、アプローチ、サポートなど色んな面で子供に良い影響を与えてくださった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団指導だと学校と変わりなく集中できないので、マンツーマンで教えてもらった方が周りに気にせず集中に勉強できたり、自習時間を有効に勉強する環境を整えてくださったおかげで家で勉強しなくても塾なら勉強がはかどると言っていました。偏差値も上にあがり、志望校に合格するのも余裕でした。集団指導より個別指導することを周りに絶対お勧めしたいです。
総合的な満足度
とても静かな環境で個別指導なので、覚えも早く苦手な科目も次へ進むのも早かったし、集中して学べたこと、そして自習時間を有効に使わせていただきながら空いてる先生に他の教科でも教えてくれたので、志望校に合格できたのも余裕だったのでとてもありがたかったですし、とてもいい評価でした。 これから受験する方にも集団より個別指導を絶対おすすめしたいです。 学力も一気にあがります。
総合的な満足度
先生の質は高いかどうかもよくわからないが、こんなものだろうかという印象であった、 他の教室がどのようなものなのかよくわからないので。なんとも答えられない。時間が自由にできたのは大変良かったがそれだけが特色としていえることかもしれない。とにかく町中にあるので人通りが多く何かトラブル起きないか心配していたが。
料金について/月額:30,000円
教材を買う必要もなかったし、塾にある教材をプリントアウトして使ったので無駄がなく塾費用も安かったです。
料金について/月額:30,000円
受験生となると成績がよくても苦手な科目を克服して本番にのぞめるよう通わせたかったので、それは仕方がないですが、他にスポーツもやっていたので両立の負担は大きかったですが、なんとか乗り切りました。
料金について/月額:10,000円
料金はそれほど高いという感じではなかった。きょいう罪に見合うものでったという印象であった。初期費用は高いかはよく分からない。
コース・カリキュラムや教材
苦手な科目を克服するためにたくさんの問題を出していただき、その問題を解きながら納得いくまで努力してきた。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合否関わらず苦手な科目をわざわざ教材を買わず塾にあるドリルやテキストを使って1つずつ丁寧に教えてくれたので追加料金もかからずに済んだ。
コース・カリキュラムや教材
志望校の学力に足りていなかったのでその点を学習した。時間の自由度はあまり高くなかったのでその点では少し不満である。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強について集中する性格の子どもなので少人数制でほぼマンツーマン体制で勉強を指導してくれる事が性に合っている。講師は皆優しい雰囲気の人なので話しやすいと言う。講師は現役大学生が多いそうだが、子どもの目指す難関高校出身の講師が多い為、子どもからしたら先輩的な存在で見ている。憧れのお兄さん・お姉さん達という存在が出来た事は、子どもにとって良い事だと思う。
総合的な満足度
建物が変わったので、綺麗になった
総合的な満足度
講師の先生がたがとてもよく娘も気に入っていました。とても丁寧に対応してもらい試験などの対策やフォローなどもしてもらい良かったです。とにかく親身に対応していただけたのが良かったと思います。しかしながら講師陣が学生アルバイトの方が多く親身になってくれたと思っていても都合で担当がコロコロ変わってしまうこともありその部分はとても残念でした。
料金について/月額:60,000円
少人数制のクラスに入ってる事もあるが、その他のクラスも全体的に月額料金は他の塾よりも高めである。しかしその分授業内容のクオリティーは高い為、子どもの偏差値は上がったので受講して良かったと思っている。
料金について/月額:7,000円
他よりは少し安めだった
料金について/月額:30,000円
個別であったが教科を選べるので高いイメージはなかった。志望校、学力、習熟度に合わせて授業してもらえたので満足だった
コース・カリキュラムや教材
塾の授業が無い日でも自習室が開いていて子どもが静かな環境で勉強に集中出来る。そこで勉強に関してわからない箇所があったらすぐに講師に質問する事が出来る。テスト対策に関しても具体的に指導してもらえる。
コース・カリキュラムや教材
特に、他の塾と変わらなかった
コース・カリキュラムや教材
子どもの志望校や習熟度、学力に合わせて授業をしてもらったのは良かった。またテストをしてその都度確認をしてもらえたことは良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自宅から塾までの距離が長い場合はお勧めしません。 しかし、距離が近い場合は自習スペースが自由に利用でき、とても勉強しやすい環境だと感じます。また、手が空いてる先生に質問をすることが出来るところも魅力的で、運が良ければ授業をしてくれる先生もいます。そのようなことがとてもおすすめ死体です。 友達と自習もでき、雰囲気も良いためおすすめポイントもあります
総合的な満足度
グループ授業が苦手だったり、質問がしづらいことがある人はおすすめです。先生もニックネームで呼んでいるため親近感もあり、人付き合いが苦手でも上手くやっていけます。いろいろな先生が他方面からフォローしてくれるため、自分と合った先生を見つけることができたり、休憩中のたわいない話も楽しみの一つになり通うことに苦を感じないです。
総合的な満足度
静かな集団塾だとすぐ眠くなってしまうという人に特におすすめです。 授業中はずっと会話をしながら勉強をしているので、脳が活性化され、勉強に集中できます。 先生方はみんなフレンドリーで、初回授業が終わるともう仲良くなっている、ということがよくあります。 グイグイくる、というのではなく、お互いに良いように質問や話し方を工夫してくれています。
料金について/月額:10,000円
他の塾の平均的な授業料が分からなかったため、どちらとも言えないを選択しました。ですが、1教科1万円は超えていたとは思います、
料金について
先生によって納得できる金額の人と、そうでない人がいて、どちらでもないと感じた。他の塾のことをあまり知らない為何も感じなかった。
料金について/月額:5,400円
授業料や教材費は検討していたどの塾よりも圧倒的に安いらしく、通わせやすいと母が言っていました。 また、タブレットを用いて英単語学習をするDOJOというものがあるのですが、月7000円ほどで、家にタブレットを持ち帰って学習もできるのに安い、と母が言っていました。
コース・カリキュラムや教材
先生が1対1で教えてくれるため分からない部分があるときにはすぐに質問をすることができるところが良いと感じました
コース・カリキュラムや教材
テスト対策や受験対策など担当の先生による手厚いサポートや、生徒によって学校のワークや教科書を使用することや塾のテキストを使用するなど柔軟な授業で自分には合っていた。
コース・カリキュラムや教材
教科書に準拠したテキストで、学校の授業が分からなくてもテキストを読んだり、テキストを先生に持って行ってすぐに質問しに行けるところが魅力だと思います。 テキストが多すぎず、かつ受験対策がしっかりなされていて、使いやすい教材です。
大宮東口校
小学校
大宮東小学校、大宮小学校、大宮北小学校、大宮南小学校 などの近隣の小学校
中学校
大宮東中学校、大宮北中学校、第二東中学校、片柳中学校、大宮南中学校、大宮八幡中学校 などの近隣の中学校
高校
浦和学院高校、大宮光陵高校、大宮南高校 などの近隣の高校
大宮西口校
小学校
桜木小学校、大成小学校、三橋小学校、上落合小学校 などの近隣の小学校
中学校
桜木中学校、大成中学校、三橋中学校、大宮西中学校、日進中学校、与野東中学校、植水中学校 などの近隣の中学校
高校
大宮光陵高校、浦和東高校、与野高校、大宮南高校、浦和北高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業、講師人の質が総合的に高かったです。その分、コストも高めにはなりましたが、他の塾も体験に行ったうえで本人が選び、最終的な結果も良かったので、【良い】になりました。個別授業なので、周りに流されることなく、希望に沿った授業を柔軟に対応していただき、選んで良かったと思っています。基本的に同じ講師の方がついてくれましたが、どの講師の方もレベルが高かったと言っていました。
総合的な満足度
ふいんきも先生たちの性格など接し方が良くて自分に合ったリズム期間内に時間などを決めてくれて楽しく学べたのが1番印象に残りました。一人ひとりに合ったカリキュラムに基づいてどこが苦手でどれが自分が得意分野なのかと言うことも知ることができたし、1から教えてもらうのも前提+自分で考えて先生に教えると言うことも教わったのでそこもいいかなと考えました。
総合的な満足度
立地良い周辺環境はその他店舗等もあり通わせる側としても色々と助かる事はあったかもしれない。 講師の方々も雰囲気的には良さそうな気がしていて安心して通わせることが出来ていたし、費用面でも無理無く通わせることが出来たので概ね満足しているという評価になると思われる。 受験にも問題なく合格出来たので総合的には満足という、評価感です。
料金について/月額:50,000円
授業料自体は安くなく、もっともっとと思うと、どんどん高額にはなってしまう。でも、内容は良いので悩むところでした。
料金について/月額:15,000円
もともと受験勉強カリキュラムの金銭的費用は高くて他のアフターケア等の費用もかかっていたので高いと思っていました。
料金について/月額:50,000円
他の値段比べた訳では無いが、高くもなく安くもなく一般的な値段なのてはないか?と思う。 無理無く通われることが出来たかなと。
コース・カリキュラムや教材
本人の要望に合わせて、その都度プリントで対応してくれていたようです。あまり高額な教材を買わずに済みました。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったレベルのカリキュラムを作ってくれて自分自身頑張ろうと思えるペースで優しく丁寧に教えてくれたので感謝してる。
コース・カリキュラムや教材
入学目標の学校に対する対策等をしっかりやっていた様子です。 講師の複数員在籍しており、学科別もそうですが個人にあった対応等をしていただけていた様子です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
結果本人の志望校に合格できたので可もなく不可もなく、塾に対してはお世話になりましたというだけです。本人がやる気がないのに無理やり通わせて、結果が伴わないと塾のせいにされる親もいるようですが、人としてどうかと思います。全ては自己責任であり、親は子のやりたいことに対して環境を提供し、あとは見守ることしかできません。
総合的な満足度
大人数で学ぶタイプの塾なので、競争意識が芽生えると思います。クラスも下のクラスから上のクラスに上がったりするとモチベーションもあがると思います。先生方も親身になって対応してくださいます。北辰テストや期末テストなど、毎回結果が出たら先生から連絡がありました。 保護者会も何回かありましたが、とてもためになりました。
総合的な満足度
友達と切磋琢磨で通っていたので良い励みになりました。漠然と受験に対して考えていたので具体化されて良い機会でした。集団で目的意識的に受験に向かうとの意識が塾に通うことで更に芽生え真摯に受験に向き合うことができる環境であるのはとても意義深いことであります。フォローしながら受験に向き合う姿勢が出来たので希望校合格出来ました
料金について
他の塾と比較していないので高いのか安いのかもわかりません。本人が受けたい授業カリキュラムに対しお金を払っていただけです。
料金について/月額:27,000円
この塾は、学びたい教科だけ選んで学ぶ、というわけでなく、最初からもう五教科を教えると決まっているのでまんべんなく学べたと思います。
料金について/月額:8,000円
それほど高くもなくまた安くもない印象ですから普通と記載しました。受験は高くつくものと聞いておりましたが家計負担軽減
コース・カリキュラムや教材
内容まで把握していません。本人の意思に任せております。結果志望校に入学できたので良かったのではないかと思います。
コース・カリキュラムや教材
教材プリントがたくさんあり、いつでも持って帰って勉強できました。テスト範囲のプリントも充実していました。
コース・カリキュラムや教材
志望校を選択し合わせた受験勉強が選択できた面で良かったと思う。勉強のスタートに何を目指せばよいのか判明したと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別対応をご希望される方には、良いかと思います
総合的な満足度
親身に指導してくれる先生が多いです。
総合的な満足度
まず一番のおすすめポイントは、先生の、教え方が、素晴らしいこと、 二番目は、値段がリーズナブルなことです。 物価高騰な御時世に、助かります。 三番目は衛生面が、素晴らしい。 隅々まで、行き届いていて、勉強する環境が、整っていれば、学力も、自然と向上すると、思いました。 全てが揃っていたので決め手になりました。
料金について
なかなかなかなか良心的な月謝で 助かりながら助かります、 年間にしたらかなり違うので、 馬鹿になりません。
料金について/月額:30,000円
あくまで家内と息子からのはなしですが、友達が通っていた塾よりも、かなり金額が安かったとのことでした。
料金について/月額:25,000円
一コマ25000ほどかかって高いと感じた。特に夏期講習の期間は一日3コマ×週6日くらいあったので、出費が多かった
コース・カリキュラムや教材
基本、応用の2種類で対応している
コース・カリキュラムや教材
個人に合った教材の提供だったが、他の子との差別にならないか心配だった。
コース・カリキュラムや教材
分からないところを 理解できるまで教えてくれるところが とても良く感じました 時間厳守なところも感心します
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別対応できめ細かく対応してくれた。
総合的な満足度
良い先生ばかりで、担当してくださった講師の方々は話しやすく、子どもの意欲を引き出してくださいました。 苦手な所は、丁寧に繰り返し勉強するように教えてくださり、成績も上がり、本人のやる気もでていました。 試験直前では、メンタル的なアドバイスもいただいたようで、合格までのフォローもしてくださいました。
総合的な満足度
個別指導なので、細かいところまで見ていただけるので、苦手の部分を集中的にレクチャーしてもらえます。 自習室がいつでも開いているので、やる気がある子には、大変良い環境だと思います。分からないところがあると、空いている先生が教えてくれます。 合わない先生だと、変えてもくれますので、凄く通わせやすいです。 ただ、月謝が高いので、コスパは子供のやる気で変わってしまうと思います。
料金について/月額:45,000円
料金は、個別なので、やや高いと感じていましたが、講師の方の質が良く、子供の成績も上がったので納得しています。
料金について/月額:50,000円
初期投資や教材費はかかっていません。その代わり月謝がとても高かったです。先生のランクも、上のランクの先生にしてもらいましたが、2年生の時で5万、3年生の時で10万でしたので、とても大変でした。その他に夏期講習等で別途かかりました。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので仕方ないけれど、やはり月謝は高額で父親は週末も働きながら月謝を払っていたようだ。もう少し安ければ良かったと思う。
コース・カリキュラムや教材
分かりやすかったようだ。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたレベルの授業や苦手な所や弱い所を繰り返し学習する事など、勉強の基本を丁寧に教えてもらいためになりました。
コース・カリキュラムや教材
第一希望には合格できませんでしたが、良い高校に合格できたので、本人も私達親も満足しています。英検も何も持っていなかったところから、準2級まで合格できましたので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私立高校を受験したいと考えている人には特におすすめだと思う。私立高校コースがあるので、他の塾とは違う特別な講習が受けられる。また、他校と協力して年末年始特訓なども行われる。集団塾なのでそうした団結した雰囲気が好きな生徒にはとても向いていると思う。また、大宮駅をよく利用する人も駅から近いので通いやすいと思う。
総合的な満足度
全体的に見たらオススメしたいけど、受験生になるとみんなの志望校が壁に貼り出させるのが嫌だった。 毎日の復習テストなどで結果が良かった人はチケットが貰えてプレゼントを抽選で貰えるイベントのようなものがあった。クリスマスやハロウィンになると先生が仮装しながら授業をしていて笑いながらやった記憶がありとても楽しかった。
総合的な満足度
本人のやる気が一番だとは思うけど、いい先生に出会えてがんばれたところがあったとはおもいます。 逆にその先生じゃないとダメで塾に行きたがらなかったこともありましたね。
料金について/月額:100,000円
費用は他の塾と比べたら良心的だった。学校の成績や模試の成績が高いと免除される費用もあった。そのおかげで頑張れた。
料金について
親のほうが料金のことは知っているので私自身そんなお金と対面していなかったけど教材などたくさんあったけどそんなに高くはなかった記憶がある。
料金について/月額:20,000円
空きがあれば積極的にいろいろ学ばせてくれた印象があるので、コスパが良い印象がありますね。よかったとおもいます
コース・カリキュラムや教材
クラスがレベル別に分けられていたことや志望校によって分けられていたのが良かった。また、1冊の参考書を繰り返し使用することで身につきやすかった
コース・カリキュラムや教材
テスト前になるとテスト範囲の問題対策として先生が問題を作ってくれていた。カリキュラムはほとんどみんな同じなのでみんなより頭が悪い人はついていくのに必死だった。
コース・カリキュラムや教材
好きな先生嫌いな先生はいたみたいだけど、いい先生で良かったみたい。きちんと教えてくれる先生こそいい先生。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
便利な場所にあり、駅からも近くてよい塾だと思いました。3年の夏からだと断る塾も多い中、受け入れてくれてありがたかったです。子供は平均よりはかなり勉強ができる方だったのですが、それでも断られた塾が多い中、にこやかに受け入れてくれて、いい塾でした。先生たちもいい人が多く、安心でした。他の子も楽しそうに通っていたそうです。
総合的な満足度
行きたい人だけ行けばいいのでこちらからいうことは何もない。強いて言うなら成績のいい子を持つ親御さんはここにはいかなくても大丈夫だと伝えたい。なぜなら、指導方針が5教科ではそれ以上はもう伸びないくらいのTOPレベルにいるにもかかわらず、それ以上の成績向上を狙うなら私立に行けと言い出す始末で、効率志望校合格のためには、その他の教科をがんばれという指導で、塾としての存在意義は感じることができなかったという経験を持つ親だからである。
総合的な満足度
そこそこのレベルの子がさらに上を目指す環境を求めていく場所ではない。5教科は常に学年3位以内だったが、それ以外の科目が悪い子供の指導が「内申点上げるようにほかの科目をがんばれ」では塾としての存在意義としては考えるべきだと思う。そういう塾を子供に行かせてしまった自分が情けなくなったので考えたほうがいい
料金について/月額:15,000円
費用は予想していたほどかからず、妥当かなと思いました。教材費なども、あまり高くなかったように思います。
料金について/月額:35,000円
結果からしか判断できないのでどうしても悪いになってしまう。それは志望校に合格できなかったという理由ではなく、これ以上は成績として伸ばせるものではないため5教科以外の科目をしっかりやって総合的に成績を伸ばすようにと塾の指導としてはありえないことを言われ続けたことから、塾としての存在意義を感じられず悪いとしか評価できない。すごく悪いではない理由は、すごく悪いという感情的になるようなことではなかったからで、指導力の低さとかかった金額見合いで適正に評価できていると思う。
料金について/月額:30,000円
どこを選んでもおそらく同じ金額になるので気にすることはなかった。ただ、結果からみると成果に対する費用としては高いと感じる
コース・カリキュラムや教材
うちの子は夏期講習な入りましたが、学力のわりにあまり難易度が高くないクラスに入りました。授業はよかったようです。
コース・カリキュラムや教材
本人は塾のカリキュラムにも完璧についていけていたし強化単位での成績には何も問題がないように感じたのでその程度という判断
コース・カリキュラムや教材
良くも悪くも受験対策として最低限のことはやっていただいたのだろうと思うが成績が向上することはなく意味があったかどうかでいえば学習癖がついただけでごく普通の内容をごく普通にこなすだけだったと感じる
大宮東口教室
中学校:東中・南中・第二東中・片柳中・北中
小学校:大宮小・東小・南小・芝川小・海老沼小
大宮本部
中学校
【通塾コース】桜木中・三橋中・大成中の方が多く通塾されております。基本的に地元の中学生が多く通塾しております。安心してお通いください。
【オンラインコース】中2・3浦高・一女・大宮オンライン教室を開講しております。スクール21教室展開エリア外の多くの受講生が在籍しております。お問い合わせください。
小学校
桜木小・上小小・三橋小・大成小などの方が多くお通いになっています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団塾には子どもの向き、不向きがあるかと思います。競争心があり、積極的な子は集団塾に向いていると思いますが、うちの子はそういうタイプではないので、個別を選んで正解でした。個別ですが、先生1対生徒3だったので子ども的にはちょうど良かったようです。個別指導は高いというイメージでしたが、そこまで授業料は高くありませんでした。むしろ集団塾のような模試代やテスト代、テキスト代など無駄な出費はなかったので、年間で考えたらだいぶ出費は抑えられたと思っています。
総合的な満足度
総合的に判断して良かったと思ったので良いという回答をした。塾というものは合う合わないも当然あるが、結局は生かすも殺すも本人次第である。兎に角通塾生本人が一生懸命やれるやり切れるというなら合っていると思う。生半可な気持ちではついていけないと思う。誰でもどこの塾でも同じだと思う。
総合的な満足度
先生が生徒の目線に合わせてくれる。優しい。自習で教室を利用する際も常時講師がおり、分からない問題などあればすぐに教えてもらえる環境だった。北辰テストの申し込みも塾にて一括で申し込みができ、同じ学校に通う生徒こどに同じ会場で受験できるよう手配もしてくれた。また地震など災害時の対応も行き届いていると感じた。
料金について/月額:28,000円
先生1に対して生徒3だったので、子ども的にはちょうど良かったようです。マンツーマン指導は嫌だと言っていたので。時間も100分で良かったです。個別のわりにはお安かったと思います。
料金について/月額:99,999円
教材費は安いとは言えない。それはどこの塾に言っても感じることではないかと思う。なので、相応しい回答は難しい。
料金について
周りから聞いていたほどの高い金額では無かった。各家庭の経済状況に合わせて夏期講習などの学習コマ数を決めたり、良心的な対応だったと思う。
コース・カリキュラムや教材
個別指導だったので、集団のような必ずテキスト代がかかるような事はありませんでした。その子に合わせて必要なテキストを買うというスタイルがとても良かったです。無駄に使わない教材を買うことはありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
本人から聞いただけなので詳しくはわからないが、本人は楽しく取り組んでいたので良かったのではないかと思料する。
コース・カリキュラムや教材
学校での定期テストの結果をもとに苦手分野などを分析してどの単元を集中的に学習するか的確なアドバイスをもらえた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく自分で勉強してわからないところは聞くそしてわかるまで教えてもらえる。この繰り返しです。本人のやる気次第で上をねらえます。ただ合わない子は直ぐに辞める子がいたようなのでその辺は無料体験ができるので上手く活用すれば良いと思います。先生も優しい方ばかりですのであんしんして通わせることができました。
総合的な満足度
塾長も他の先生も良い方ばかりで、集中しながら自分のペースでとても良い環境で、学習出来たと思います。 成績もすごく良くなり志望校にも思いのほか良い成績で合格する事が出来、もう少し上を目指しても良かったくらい感謝感謝でした。 先生達のお力添えありがとうございました。 金額心配な方にはすごくお勧め致します。
総合的な満足度
総合的に勘案して可もなく不可もなく
料金について/月額:20,000円
他の塾から比べてかなりリーズナブルだと思います。設備投資費等は年に2回ほどありますが12000ぐらいなので普通かなと思います。
料金について/月額:6,000円
料金は他の塾より断然安く初期費用も夏期講習冬季講習の金額も飛び上がるほどの値段ではなかったので、すごく助かりました
料金について/月額:33,000円
普段の授業料の他に、テスト前対策は別料金になりますので、テスト前月は高めの料金となります。受講科目は一応必須となります。
コース・カリキュラムや教材
わからないところを徹底的にやり分かるまで納得するまでやる。基本対面なのでわかりやすい。自分でどんどん進められ自分のペースでできる。
コース・カリキュラムや教材
タブレットを使って授業をしわからないところは先生にききながらできたし、夏期講習や冬季講習もお安く、テスト勉強の為のカリキュラムをして下さり対策が立てられたと思います。
コース・カリキュラムや教材
自習室があり、時間前に予習や復習が出来た!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
熱心で深い知識を持った先生ばかりなのですが、褒めて伸びるタイプのうちの子は中々上手く馴染めませんでした。 成績優秀で症状をもらったりはしましたが、それよりダメだった所をみんなの前で晒されるのが精神的に辛かったようです。苦手な教科は怒られるので行きたくなくなって体調不良で休んで更についていけなくなる悪循環でした。 それがなければ成績も伸びてありがたかったです。
総合的な満足度
面談で滑り止めの決め方を親切に教えてもらえた。学校では対応してくれないので、助かりました。
料金について/月額:3,001円
こちらのシステムの関係で3000円以上で月謝を入力との事でしたのでそうしましたが、成績や模試の結果などによって特待生で月額の費用は免除されるのが良かったです。
コース・カリキュラムや教材
公立トップ校志望でも難関私立は受ける事になるので、そちらの勉強のボリュームが多くて大変そうでした。 後々考えると高校入学後に蓄えになっていたのでやって良かったんだなと思います。
コース・カリキュラムや教材
希望の高校に受かるために必要な教材は揃っている。完璧にやることができれば合格できる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団塾だと勉強に集中できない生徒さんにはおすすめです。実際に自分の子供も、塾を変えてから成績が伸び、志望校に合格する事ができました。子供本人も、最初は転塾したことに関して反抗的な態度を取ることもありましたが、最終的には志望校に合格する事ができ、満足したようで、感謝と謝罪の言葉をもらい、親としてとても嬉しかったです。
総合的な満足度
完全マンツーマン指導、担任制が一番子供に向いていると思っていたので、個別指導を希望の方には良いのではと思います。この前に通っていたところは個別指導ではあったが、講師は2人ほど同時に見ていたのでわからないことを書きたくてもすぐ聞かないこともあり、子供もそこを不満に思っていました。一コマの時間は短くなったが集中して受けられるので変えて本当に良かったと思いました。
総合的な満足度
やっぱり、塾長と先生との相性が一番良かったと思う。
料金について/月額:45,000円
集団塾に比べると少し割高だが、他の個別塾に比べると、かなり安く、お得感があると感じましたが、受けるコマ数で変わってくるので、人によって感じ方が変わるかもしれません。
料金について
ひとこまの時間が短いため受けられる授業時間数から換算すると割高のようにも思えるが、担任制、完全マンツーマン指導であることを鑑みると満足であった。
料金について/月額:27,000円
余り他と比べて当塾に決めたわけではないので、高額だったのかどうかはわかりませんが、家計的に無理して通わせていたという気持ちはありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせた教え方をしてくれて、受講していない科目も自習室で勉強でき わからない所は教えてくれたから。
コース・カリキュラムや教材
短時間集中型のため、ひとコマの時間がほかの塾に比べて短いこと。担任制で教えてくれる先生が一緒なこと。
コース・カリキュラムや教材
教材は子供学力に合わせて先生が作成し、子供のやる気を出す工夫をしてくれていた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とりあえず、講師が素晴らしいのでそこを自分はお勧めします。宿題も多くてこなすのはきついですが、先生の言うことをきちんと聞いてやれば成績は伸びます。難易度はそこそこ難しいが、最低限宿題と復習をやっていければついていけると思います。塾選びは今後の子供(自分)の人生がかかる大事な選択だと思うので慎重に選ぶと良いです。
総合的な満足度
金額の割にはよかったのではと思う
総合的な満足度
すべての先生の雰囲気、授業の質の良さ、本人に対する先生方の丁寧な対応、他の生徒さんとの関係、事務的な面、校舎の環境などに関して、不満に思う事は一つもありませんでした。 これは本人も親も同じように思っております。 おかげさまで何も不安に思うことなく高校受験をすることができました。その後の高校生活も本人が納得してすすめた道なので大変有意義に過ごすことができて、とても良かったと感謝しています。
料金について
良い先生がいっぱいいるので、高いのはわかるがそれにしても高額なのかな。親の負担がすごいんだろうなと思いながら塾に行ってた。
料金について/月額:45,000円
他の塾に通った事がないので、きちんとした比較はできなかったのですが、授業内容や教材の質の良さに見合ったものだったと思いました。
料金について/月額:100,000円
他の塾等も比較検討しましたが、結果的にコストパフォーマンスに優れていたように思いますので、良かったです。
コース・カリキュラムや教材
とても良い、としなかったのは自分の学校と進み方一部違く、そこが無視されてしまったから。それ以外は全然よかった。
コース・カリキュラムや教材
内容や講師のレベルは普通であった
コース・カリキュラムや教材
教科によって偏差値に差があったのですが、それに対応した教え方をしてくださいました。 得意教科をどんどん伸ばし、不得意教科に関しては丁寧な対応をしていただけたおかげで、本人のやる気に繋がりました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針