教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

さいたま市大宮区
中学生 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

64

個別指導塾
集団授業塾
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
平均月額料金 :4.1万
no-image
早稲田アカデミーのノウハウを個別指導専用に改良!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

校長先生がとにかく信頼できる方なので、親、子共に相談しやすい。成績が上がらないわけは無いと思う。 先生との会話位しか、塾での様子をうかがい知る事が、できないので、(年ごろの子供なので、あまり話してくれない)先生が様子を見て教えてくださるのが、ありがたく、またその内容が詳しく、信頼に繋がると感じている。 我が家は、子供と相談してその時々に合わせて科目を増やしたり、減らしたりしている。季節講習も全て受講すると高額になるので、必要であれば受講すると良いと思う。 

総合的な満足度

現在、苦手科目を受講させてますが、本格的に受験対策として受講科目を増やすことになれば、費用的に厳しいものがあります。本人の希望にもよりますが、受講科目を増やすならば、個別指導とは異なる進学塾への切り替えも検討しています。最後は本人の意思に任せようと思いますが、悩みどころとなっています。

総合的な満足度

目的が果たせたので良かったと思います。成績が上がった。それがとても良かったことです。それが目的ですから。クラスメートに友達がいたようです。それが決め手となっていたようです。無理矢理でも言っていたようなので、それで成績がかかったのですから私としては何も言う事はありません。目標の高校に受かることができました。とても感謝しています。

料金について/月額:30,000円

費用は妥当だと思われる。学年が上がると、料金も上がるのは当然だと考えている。 季節講習も受講すると、かなり金額は上がる。

料金について/月額:30,000円

個別指導のため、月々の費用はやや高めです。しかし、専攻科目意外の質問や不明点にも対応してくれるため、納得しています。

料金について

成績も上がったし、奥さんも満足してるようです。私はお金を出しただけです。いくら出したのかでは分かりません。奥さんがやってることなので

コース・カリキュラムや教材

子供の学校に合わせた教材を選んでもらった 分かりやすい授業をしていただいたおかげで成績が上がった

コース・カリキュラムや教材

個別指導ということもあり、やや月々の費用は高めです。教材が問題集的なものがばかりで、参考書として持ち歩けるようなものが不足していると感じてます。

コース・カリキュラムや教材

無事に高校に入学することができたので、よかったんじゃないでしょうか私は特に関わってません。息子が自分で決めて自分でやってますので、友達もいたようなのでよかったようです

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市大宮区)
38%31%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • JR大宮駅 徒歩5分
    埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目47SGビル4階
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

理解度に合わせて進められるので、全くできない子は始めやすい

総合的な満足度

環境もよく、内容と先生の指導、金額など考えるとわるくない。

総合的な満足度

一人一人丁寧に指導してくださるのでおすすめ

料金について/月額:3,500円

妥当な額ではあった印象。

料金について/月額:8,000円

妥当な値段だと思った。

料金について/月額:10,000円

余り生活に影響及ぼす料金ではない。

コース・カリキュラムや教材

全く理解できていない状況からでも始めやすかった

コース・カリキュラムや教材

レベルにあった内容だったかと感じた。

コース・カリキュラムや教材

宿題の内容や量は子供に見合ったものを提供してくれるので良かった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市大宮区)
66%21%14%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • ニューシャトル大宮駅 自転車で8分
    埼玉県さいたま市大宮区上小町614
    地図を見る
  • 鉄道博物館駅 徒歩12分
    埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目632白鳩コーポ103
    地図を見る
  • ニューシャトル大宮駅 徒歩10分
    埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目477 福島ビル1階
    地図を見る
  • さいたま新都心駅 自転車で8分
    埼玉県さいたま市大宮区天沼町1丁目342-2
    地図を見る
  • さいたま新都心駅 徒歩16分
    埼玉県さいたま市大宮区北袋町2丁目172-2 アカネコーポ103
    地図を見る
  • 大宮公園駅 自転車で9分
    埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1丁目62
    地図を見る
10件表示する(全17件)
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

非常にわかりやすく、おすすめです。

総合的な満足度

よくもわるくもないから

総合的な満足度

皆さんとても生き生きとしている

料金について/月額:15,000円

月額は思っていたほど、高くないから

コース・カリキュラムや教材

非常にわかりやすく、実力が上がった。

コース・カリキュラムや教材

教材は子どもの理解にあわせて、すすめてくれそう

コース・カリキュラムや教材

教材は、分かりやすく良い。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
平均月額料金 :2.2万
個別指導塾ノーバスの画像
生徒に特化した専用カリキュラムをもとに指導をおこなう完全個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾ノーバスの画像0個別指導塾ノーバスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

集団塾だと勉強に集中できない生徒さんにはおすすめです。実際に自分の子供も、塾を変えてから成績が伸び、志望校に合格する事ができました。子供本人も、最初は転塾したことに関して反抗的な態度を取ることもありましたが、最終的には志望校に合格する事ができ、満足したようで、感謝と謝罪の言葉をもらい、親としてとても嬉しかったです。

総合的な満足度

完全マンツーマン指導、担任制が一番子供に向いていると思っていたので、個別指導を希望の方には良いのではと思います。この前に通っていたところは個別指導ではあったが、講師は2人ほど同時に見ていたのでわからないことを書きたくてもすぐ聞かないこともあり、子供もそこを不満に思っていました。一コマの時間は短くなったが集中して受けられるので変えて本当に良かったと思いました。

総合的な満足度

個別なのでおとなしめの性格の子に合っていて集団の授業では大変な子にもあいます。通常授業の時間や夏期、冬期、春期講習の回数も自由に選べて最悪受けなくても良いので忙しい時には助かります。金額は個別にしては安いですが、一教科と思うと少し高いかもしれません。先生が選べるのも評価が高いと思います。定期テスト対策もありがたいです。

料金について/月額:45,000円

集団塾に比べると少し割高だが、他の個別塾に比べると、かなり安く、お得感があると感じましたが、受けるコマ数で変わってくるので、人によって感じ方が変わるかもしれません。

料金について

ひとこまの時間が短いため受けられる授業時間数から換算すると割高のようにも思えるが、担任制、完全マンツーマン指導であることを鑑みると満足であった。

料金について/月額:15,000円

月々は個別にしては高くはないと思いますが年度はじめに結構かかるので大きく大変さはあります。仕方がないとはおもいます。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせた教え方をしてくれて、受講していない科目も自習室で勉強でき わからない所は教えてくれたから。

コース・カリキュラムや教材

短時間集中型のため、ひとコマの時間がほかの塾に比べて短いこと。担任制で教えてくれる先生が一緒なこと。

コース・カリキュラムや教材

子供がわかりやすいテキストになっている。金額も高すぎなくて良いと思います。特別講習も回数や時間を選べるのが良いと思います。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市大宮区)
29%46%25%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 東武大宮駅 徒歩8分
    埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目32
    地図を見る

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

64

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

埼玉県の市区町村から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

さいたま市大宮区内の駅から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

さいたま市大宮区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る