教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

さいたま市西区
高校受験 塾ランキング

表示順について

17

個別指導塾
集団授業塾
1位
さいたま市西区 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.2万
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

苦手教科のテストの点数が30点ほど上がりました。先生も熱心に指導してくださったり、自ら自習室にいくようになったので、勉強に対するモチベーションも上がりました。 相談にも親身に乗っていただいて親としても、とても助かっています。 駅近で清潔感のある塾ですが、内装が明るいのが気になります。 後輩や友人におすすめしたいです。

総合的な満足度

塾長さんはじめ先生方にアドバイスやお言葉を通塾のたびに頂いているようで、個別指導塾に通わせて良かったなと感じています。 成績保証もあり、毎回の小テストやテスト前は自習室プラス補習も呼んでくださるので熱心に指導してくださいます。そのお陰もあり少しずつ点数に繋がっていると思います。集団塾にくらべて全教科受講する事は難しいですが、テスト前受講していない科目も見てくださるので助かります。

総合的な満足度

総合的にうちの子にとても合っていて、学力も上がり、受験も成功したので良かったので、お薦めしたいです。また定期テスト対策もバッチリなので、内申点をあげたい子にお薦めしたいです。 大勢の中では緊張して質問できない子や、もくもくと集中して勉強したい子にお薦めです。 講師も若い方も多く、授業以外の時間は勉強だけではなくいろいれな話もできとてもたのしいようです。

料金について/月額:15,000円

比較的良心的な値段で安いほうだと思います。 その分、夏季冬季講習や合宿の費用が高めに設定されているのかと…。

料金について/月額:28,000円

周りの個別指導塾に比べると低価格な方ではありますが、集団塾と比べるとどうしても科目数を増やすと高くなってしまいます。

料金について/月額:32,000円

教材費が高いなと感じました。個別なので、受講費は高めですが、それに見合った価値はありました。夏期講習、冬季講習も高めでした。

コース・カリキュラムや教材

購入する教材の量が多いですが、学校の授業ペースに合わせて予習を行ってくれるので助かっています。講習や合宿の費用が少々高いと感じました。

コース・カリキュラムや教材

毎回小テストがあり、不合格だと翌週授業前に自習室での勉強時間をもたせてくれます。合格、不合格をメールにて毎回教えてくださります。理解、自信にもつながるので助かってます。

コース・カリキュラムや教材

教材はみんな一緒だと思いますが、その子に合わせたカリキュラムを組んでくれていたようで、無理なく勉強することができてたようです。 また、定期テスト対策も大変よく成績が上がりました。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市西区)
24%40%36%
1年生2年生3年生
在籍生徒

指扇校

小学校
指扇小学校、馬宮東小学校、栄小学校 などの近隣の小学校

中学校
土屋中学校、指扇中学校、馬宮中学校、大宮西中学校、太平中学校 などの近隣の中学校

高校
大宮光陵高校、大宮北高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
さいたま市西区 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

講師の方が合わない時には直ぐに変更してくださり、英語数学共に子供がついていこう教えてもらいたい先生に出会え、大変可愛がっても頂きました。無理なコマ数増やしなども無く安心して通わせられました。上手く同じような方向性やレベルの友人もでき、ふざけて遊んでしまうのでは無く、お互いに切磋琢磨して高めあえたようです。

総合的な満足度

特になしで、ふつうだからだということです。

総合的な満足度

個別指導でその生徒に合わせる

料金について/月額:8,000円

集団指導に比べれば一コマは割高ですが欲しいところだけを受講出来て良かったと思います。先生が問題等別にプリントしてくれたりしました。

料金について/月額:30,000円

どこでもそれぐらいはかかるかと思います

料金について/月額:35,000円

若干高いと思われる

コース・カリキュラムや教材

個別指導なのでそれぞれに進度やレベルに合ったものや必要で適切に選択提供されました。結果本人もより興味湧きモチベーションも上がりました。

コース・カリキュラムや教材

各個人に合わせてカリキュラムを組まれているかと思います

コース・カリキュラムや教材

事前にヒアリングがありそれに合わせる

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市西区)
28%30%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導の塾は想像通り、丁寧に見てもらえます。一人一人が壁で区切られているので静かに集中して学習できると思います。特に自習スペースは空いていれば自由に使えていいなと思います。デメリットはやはり値段。集団塾に比べると割高かもしれません。特に季節講習は驚きの値段でした。塾側のプランに完全に合わせる必要はありませんが、たくさん通わせたいけど、金銭面が理由で回数を減らすなど親として複雑でした。金銭的に余裕のある家庭ならおすすめです!

総合的な満足度

本人の苦手な教科、分野を分析してくれて、重点的に指導してもらえるのが個別指導の強みだと思います。決して無理強いはせず、本人に合ったやり方を尊重してくれ、先生方はみんな優しいので、褒めて伸ばして成績アップ!に繋がると思います。金額も、5教科やりたい人には不向きかもしれませんが、その子に必要な教科のみかかる金額なので、無駄はないかもしれません。集団ではなかなか質問できない子も、個別なので質問しやすく、先生との距離も近いので良いと思います。

総合的な満足度

塾をPRする合格高校の表記が並んでいる光景は見栄えが良いですか、一般的であり、本人の志望高校はすでに決まっていたので、それほど気にしていませんでした。志望校の定まっていない生徒にあっては、塾を選択するうえで参考になると思われます。塾の講師による授業が上手か下手かは、生徒本人の考え方によるものと思っていますので、本人のやる気を盛り上げる工夫をしてくれれば良いと思います。

料金について/月額:32,000円

やはり高い。特に季節講習や、受験前などは何十万かかってしまうこともあるので、たくさん通って欲しい反面、金銭面が不安でした。家計は火の車でした。

料金について/月額:50,000円

一教科ごとの金額設定なので、やはり五教科やりたい人には、高い料金になってしまう為、そこが難点だと思います。

料金について/月額:8,000円

基本的に塾の月謝は、やや高いものとあきらめていますので、あまり費用のことは気にしていません。結果的に志望校には合格できたので、高額な月謝となってしまったとしても、必要な投資であったと考えてあります。

コース・カリキュラムや教材

個別指導のイメージ通りで特に良くも悪くもない印象。自習スペースがあったのでテスト前、受験前はたまに利用させて頂きました。

コース・カリキュラムや教材

苦手な教科、分野を選んで授業を組むのを提案してくれる。テスト前は普段習っていない教科も入れられ、苦手なところを絞って教えてもらえる。

コース・カリキュラムや教材

学校からの延長として一般的な勉強の繰り返しであり、本人が目標を待って通っていたので、良い点や悪い点などは気にしていませんでした。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市西区)
28%28%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :3.2万
W早稲田ゼミの画像
生徒に適したオリジナル教材を講師が手作りで編集!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とても明るい先生ご沢山いる 子供達とフレンドリーにしているので楽しく通わせてもらっている。 休みの日でも無料の講習などあって勉強の時間がありたすかる。 英検や漢検の対策も一人づつやってくれるのでありがたい 子供のテスト結果を見てサポートしてくれるので子供にもやる気がでてくる なにより 子供がたのしく通っているので合っているとおもう

総合的な満足度

うちの子供達は先生方がやる気を引き出してくれるのでしっかり勉強してくれました。授業も楽しいようで、嫌がることはありませんでした。私自身は塾が面白くなく、嫌いでした。子供達が楽しく通っているのが不思議でしたが、先生の面白トークが好きみたいです。やっぱり楽しく勉強出来るのが一番いいです。成績も上がりました!

総合的な満足度

講師の皆さんがとても元気で明るく、生徒もテンションが上がるそうです。講師をあだ名で呼ぶなど親しみやすく何でも相談に乗っていただける環境だと思います。授業には、メインの講師の他に一人で二人の講師が入ってくれ、わからない生徒に声をかけてくれ丁寧に教えてくれます。 とても熱心で手厚い良い塾だと思っています。

料金について/月額:29,800円

5教科ならってこの値段はとても安い中3の子がいるが他と比べてかなり安いし無料の講習などあってたすかるとおもいます。

料金について/月額:22,330円

中2までは妥当な金額だと思います。中3になると補習や模試が増えてひと月7~8万近くなります。大変でした。

料金について/月額:24,000円

入塾代はその時のキャンペーンなどで無料になりましたし、初期費用や教材費も他の塾に比べても安価だと思います。

コース・カリキュラムや教材

質問にたいしてとても丁寧に返してくれてこらからどうしたからいいか なにを始めるかなどおしえてもらった

コース・カリキュラムや教材

季節ごとの講習は役に立っていると思います。教材はあまりよく見ていないので良し悪しはわかりません。子供は嫌がらずに通っています。

コース・カリキュラムや教材

クラスがレベル別に5クラスあるので、成績の差がない同レベルの生徒と一緒に授業を受けることができることがとても良いと思いこの塾を選びました。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市西区)
34%33%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
平均月額料金 :1.9万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

集団塾には子どもの向き、不向きがあるかと思います。競争心があり、積極的な子は集団塾に向いていると思いますが、うちの子はそういうタイプではないので、個別を選んで正解でした。個別ですが、先生1対生徒3だったので子ども的にはちょうど良かったようです。個別指導は高いというイメージでしたが、そこまで授業料は高くありませんでした。むしろ集団塾のような模試代やテスト代、テキスト代など無駄な出費はなかったので、年間で考えたらだいぶ出費は抑えられたと思っています。

総合的な満足度

高校受験の時、初めての塾で、心配していましたが、子どもにとっては、先生ととても気が合ったようで、わかり易く指導して頂きました。 残念ながら、中学校卒業と同時にその先生は退職されたようですが、もう少し塾に通ってみたいと、子どもが言い出して、高校1年生の終わりまで通いましたが。その時の先生もとても気が合った先生で、楽しく通えたようです。、

総合的な満足度

先生の質が高い。会社が有名できます大きいので先生にハズレがない。落ち着いた雰囲気なので子供も落ち着いた環境で授業が受けられる。教室の空気は講師が作り出すので、先生のおかげです。スーツを着てるところが素晴らしい。ヒステリックな先生が居ない。暴言を言う先生が居ない。勉強は苦手ですが、塾に行きたくないと言ったことはありません。楽しく塾に通えています。先生とのコミュニケーションが楽しいそうです。

料金について/月額:28,000円

先生1に対して生徒3だったので、子ども的にはちょうど良かったようです。マンツーマン指導は嫌だと言っていたので。時間も100分で良かったです。個別のわりにはお安かったと思います。

料金について/月額:17,000円

中学生の時の月謝はとても安く、両親的な月謝のお値段だなと思っていましたが、高校生になった途端、4千円も高くなり、うちの子は、高校卒業後は進学を考えていないので、その値段の月謝は、とてもではないが支払えないので1年生の終わりで退所しました。

料金について/月額:20,000円

明朗会計。個別指導で先生の質も良い割に、夏期講習、春期講習、冬期講習がとてもリーズナブル。安心して通えます

コース・カリキュラムや教材

個別指導だったので、集団のような必ずテキスト代がかかるような事はありませんでした。その子に合わせて必要なテキストを買うというスタイルがとても良かったです。無駄に使わない教材を買うことはありませんでした。

コース・カリキュラムや教材

先生とも話しがしやすく、色々相談にものってくれたようです。 少しでも厳しい言葉やバカにしたような事を言われるとへこんでしまう時期だったので、心配でしたが、そのような先生は居なく、授業もわかりやすかったようです。

コース・カリキュラムや教材

解らないことへの、質問回答がとても丁重です。あと、入室体質のカードがあるのでお知らせメールがきます。安心です。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市西区)
25%32%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :2.3万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

教室内は通っている間でかなり改善されていました。狭いのでプライバシーは心配ですが。自習対応がわりと充実していて、その狭さゆえに空いている先生に聞きに行っても対応してもらえるのは、メリットだと思います。先生との相性はどこへ行ってもついてまわる問題だと思うのでここがどうこうというのはなく、トータル普通だと思います

総合的な満足度

先生が熱心なのはやはりおすすめポイント

総合的な満足度

通いやすさはよく、受験前の相談やアドバスも役に立ちました。ただ、春季夏季冬季講習のあれもこれも取ることは金額的に無理なので、こちらの希望を(金額的に)最優先で、危機を煽らないでほしいと思いました。 あと、家であまりやらない子だったので宿題や課題のようなものを多めに出してもらいたかったです。 塾全般もう少し金額が下がるといいと思います。不安を煽り金取りに見えるときがあります。

料金について/月額:38,000円

こんなものなのでないでしょうか。特別、良いとか悪いとか…わかりません。なので普通とさせていただきます

料金について/月額:38,000円

こんなものではないでしょうか。

料金について

普段の月額料金はだいたい仕方ないと思うが、春季夏季冬季講習などの時に、コマをたくさん取らせようとするところがかなり不満だった。

コース・カリキュラムや教材

成績が劇的に上がったので、良かったのだと思うだけで…詳しいシステムはわかりません。まぁ嫌がらず通っていてさらに上がったのだから合っていたのでしょう

コース・カリキュラムや教材

まだ結果が出ていないのでわからない

コース・カリキュラムや教材

受験対策としての教科別のテキストがとても利用しやすくわかりやすそうだった。取っていない教科でもテキストがあれば自分のペースでやれそうなものだった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :80%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市西区)
9%27%64%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
平均月額料金 :2.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気なので、塾に通うことがそこまで苦にはならないと思います。そのため、なかなか学校の成績が伸びない子や他の塾に通っていたけど、成績が伸び悩んでいる子におすすめです。しかし、進学校を目指す子にはおすすめしないです。受験のサポートは少し物足りないところがあります。

総合的な満足度

かなり夜の時間も塾を開講している事や、夏休みなどの長期休暇の時期には、対策として勉強合宿のような物も開催している為、生徒第1という考えがすごく伝わっている塾だと感じている。そして、例えテストの点数が良くなかったとしても、塾講師が1人1人に適切な教育を施していただけるため、安心して生徒を預けることが出来るという強みがある。

総合的な満足度

自分は少し内気で先生に聞いたりするのも苦手なのですが、私が通っていた時にいた先生方は悩んでいたら声をかけてくれたり、ワークを解いて間違っていたところを聞かなくても徹底的に分かりやすく教えてくれました。とても優しい先生ばかりで通うことも苦になりませんでした。また個別の塾なので自分に合ったペースで勉強を進められたのもいい点だと思います。

料金について/月額:16,800円

多分、他の塾と同じくらいの相場で別に悪いとも思わなかったので、良いにした。個別指導で成績も伸びやすいと思うので、コスパも悪くないと思います。

料金について

他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。

料金について

まだ中学生だったこともあり、金銭面は親が管理していたのであまりわからず、どちらとも言えないという解答になった。

コース・カリキュラムや教材

基礎的な問題から応用の問題があり、レベルに合わせてやってくれる。また、学校の教科書に沿った内容になっているので、定期テストの勉強にも役立つ。

コース・カリキュラムや教材

一人一人の学力に合わせた受講内容が決められているので、とても有難いという部分と塾講師1人に対して生徒2人という形だが、片方を置いていくのではなく両方に適切な教育を施していた事

コース・カリキュラムや教材

自分の実力に合わせて教科ごとに教え方や進め方を変えてくれた。苦手教科は優しい問題から始めてくれたり、得意教科は応用問題や時間を測って実践的なやり方で授業してくれた。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市西区)
25%34%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :1.3万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供からは特に不満の訴えは聞かれません。校長をはじめ、フレンドリーな方が多いようです。結果的に成績は期待したほど伸びていませんが、それは子供の勉強量が不足していることが第一だと思っているので、特に塾に対する不満はないです。面談時にも相談内容に適切に答えてもらっています。金額が徐々に上がっていくのはどこもそういうものだと思っているので許容範囲内です。

総合的な満足度

総合的によい塾だと感じたからです。家から近く、値段も相場ぐらいで雰囲気もよかったかりです。特にといった理由などはありません。 友達に勧めるかと聞かれたら勧めると思います。 自分にとって英語検定や北辰テストの際とても助かりました。教え方も上手かったので分からないところを解決できました もしまた機会があれば利用したいです。

総合的な満足度

特に良くもなく悪くもなく普通に通えていたとおもう。 先生もガツガツしてないので子供のペースに合わせて授業を進めてくれたとおもう。 マイペースな子なので人と一緒に行う集団授業よりも性格に合っていたとおもう。 もう少し成績が上がればもっとよかったけど静かな環境の中で勉強できたのはが良かったとおもう。先生も威圧感がない優しい先生だった

料金について/月額:16,500円

金額が年々上がっているが、昨今の情勢からは仕方ないと思われます。近隣と比較しても同等程度と思っています。

料金について/月額:10,000円

両親に払ってもらっていたので金額は分かりませんが、両親曰く相場くらいで、とてもいいと言っていました。

料金について/月額:12,000円

料金は他の塾に比べると高かったんでは無いかとおもう。個別指導なので🈷料金も高め、教材費も最初に大分かかった

コース・カリキュラムや教材

子供からは特に不満の訴えはない。春・夏・冬期講習では、コマ数や科目も希望を聴取してくれるので、やりやすい。

コース・カリキュラムや教材

受験対策などちゃんとしていて授業もとても分かりやすかったからです。また個人にあった授業の仕方をしていて教材も分かりやすかったからです

コース・カリキュラムや教材

よくもなく悪くもなく成績も現状維持出来てたので良かったと思う。友達もいっぱい出来て塾以外でも遊んだりして交友関係が広がった

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 指扇駅 徒歩6分
    埼玉県さいたま市西区大字指扇領別所366-25えのきビル2・3F
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.4万
no-image
最新AI導入で学習効果を上げる!集団指導と個別指導を組み合わせた独自の学習法
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

結果的に志望校に合格できたので、評価は高いと思います。

総合的な満足度

勉強が好きではない人にとっては、塾に通うことによって強制的に勉強する時間ができるので役に立つと思います。 友達も一緒に通っていたからだが、塾の先生の指導力かはわかりませんが、通い続けることはできましたので良かったのだと思います。結果はあまりでていないと記載しましたが、もし通っていなかったら、もっと成績は悪かったことと思います

総合的な満足度

特に悪いところがあるわけでは無いが、もう少し厳しく濃い内容で教えてもらいたかった。 本人自身のやる気があるのであれば良いのかもしれないが、進んでやるタイプの子で無いのであれば別の塾を選択肢に入れても良いかもしれない。逆に進んでやる子がわからないところを重点的に聞くという様な使い方を考えているのであれば合っている可能性がある。

料金について/月額:30,000円

月謝費用は、安すぎず、標準的だろうと思います。

料金について/月額:15,000円

妻に聞くと、標準的な価格だと言っていましたが、自分には高く感じました。 本人のせいではありますが、成績が特に良くなったイメージはありませんでした

料金について/月額:30,000円

周辺の塾と比較して比較的安価だったのは良い。テキストについては可もなく不可もなく。どちらかというと授業に沿った内容が多く、もう少し受験対応が欲しいと感じた。

コース・カリキュラムや教材

しっかりした受験対策として出題傾向や課題への挑戦に熱かった。

コース・カリキュラムや教材

本人のやる気、勉強時間によっての結果ですので塾のせいではないですが、成績の向上はほとんどなかったと思う

コース・カリキュラムや教材

コロナがあった事でオンライン授業等が整備されたが、本人のやる気が無いと全く意味がない状況になってしまう。 やはり通塾して学べる環境が充実している方が良い。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(さいたま市西区)
13%43%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
「学び好きの生徒を育てる」個別指導・少人数制指導の学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
目標別オリジナルカリキュラムで短期間での高い学習効果を目指す
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 指扇駅 徒歩18分
    埼玉県さいたま市西区土屋348-2-F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
教科書内容を土台に、基礎がためから目標達成まで丁寧に指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 西大宮駅 自転車で12分
    埼玉県さいたま市西区三橋5-1514
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万
no-image
公立高校入試に強い!地域に密着した受験指導で上位合格者を輩出
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

息子の成績は普通で、塾に行くのを辞めさせても良いのかもしれない。でも、通わせなかったらもっと成績が悪くなるかもしれないと心配。そんな風に考えている親にとってはリーズナブルなので良いと思う。また、定期テスト対策にも非常に親身になってくれるところが非常に良い。そして何より集団塾なので価格が安価な点が良い。

総合的な満足度

不安な点を話すと親身に聞いてくださり、的確なアドバイスをくださった。経験が豊富な先生方なので安心できる。個人や場面に適した、アドバイスをくださり、何をしたらいいか分からないということは一度もなかった。また、定期テスト対策も充実しており、テストの点数や順位は確実に上がった。先生方が褒めてくださるので、モチベーションを高く保てた。

総合的な満足度

集団授業なので合う人、合わない人いるだろうが、うちの子供は先生と相性が良かったらしく楽しんで通っていた。勉強以外の話しもしてくれたらしく、家に帰ると、先生がこんな話しをしてくれたと楽しそうに話してくれた。そのおかげか勉強に対しても意欲が湧いて、成績も上がった。 又沢山の生徒が通っており、長年の経験からか、学校の先生より受験に対して情報を待っており、相談に対しても的確なアドバイスをくれ、保護者としてもとても信頼できた。

料金について/月額:16,000円

2教科で15000円程。定期テスト前は5教科を教えてくれる。ちなみに息子の学校からは1人しか通っていないので、定期テスト対策はマンツーマンで教えてくれる。

料金について

学校の通知表の成績によって、授業料が半額や全額免除になるので、優等生の家庭はとても安く通える。通常の値段でも、高くはなく平均的な感じ

料金について/月額:30,000円

高校受験対応で通ったので仕方ないとは思うが、毎月の授業料に加え、夏期講習、冬季講習は別途かかるので、他の塾とは変わらないかと思われる。

コース・カリキュラムや教材

コース、カリキュラムなど自分が受けていないためわからない。 雰囲気的には悪くはないと思う。が、子供が教材を使用していないのを見ると、勿体無いと思う。

コース・カリキュラムや教材

学力や志望校に合わせてクラス分けがされており、効率的に学習できました。定期テスト前には、学校ごとに分かれて対策授業を行っていました。

コース・カリキュラムや教材

子供の成績にあったレベルのテキスト、演習を繰り返し、わからないところは個別で納得するまで対応してくれた

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
【小学生】学年を問わず自分の理解度に合わせて進めるドリル教材で着実に学力アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万
no-image
自立学習を習慣づける!自ら考えて行動する力を育てる教育
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生の対応や塾の内容は良かったと感じる。しかし、個別指導と謳っている割には、完全制ではないので、混み具合によっての対応の差や待ち時間が生じることがあった。また、自習室も自由に使えるわけではなく予約制だったため、ふらっとよることややる気が出た時に駆け込む場所がなかったので、自由な場があればより成績アップに繋がったのかなと思う。

総合的な満足度

先生の熱意とやる気が感じられます。しっかり子供を見てくれていました。

総合的な満足度

料金が安いのと先生がバイトではないところが良い

料金について

他の個別指導に比べては安いものの、完全に個別ではない点、待ち時間が長い点を考えると少し割高に感じる部分があった。

コース・カリキュラムや教材

自習室が予約制だったので、自由に勉強できるスペースがなかった。先生の人数が生徒に対し少なかったのでチェックに時間がかかり、勉強時間のロスにつながっていたなと思う。

コース・カリキュラムや教材

テスト前にはテスト対策、受験に近づいてきたら受験対策と子供に合わせて選定してくれました。

コース・カリキュラムや教材

受験前で即効性の高い内容に応じてくれた

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
平均月額料金 :2.1万
SSS進学教室の画像
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 日進駅 徒歩17分
    埼玉県さいたま市西区内野本郷617-89メゾン宮原102号
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17

さいたま市西区で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
個別指導なら森塾
個別指導 スクールIE
個別指導の明光義塾
W早稲田ゼミ
ITTO個別指導学院
個別指導WAM
ナビ個別指導学院
口コミ評価
3.67
3.74
3.73
3.82
3.70
3.61
3.59
平均料金約2.2万円/月約2.6万円/月約3.2万円/月約1.9万円/月約2.3万円/月約2.1万円/月
授業形態個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

さいたま市西区で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、さいたま市西区にある塾・学習塾を17件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

さいたま市西区の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

さいたま市西区にある塾・学習塾の口コミは19件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

学朋館ゼミ指扇東教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆみこ
5
2025.02.27

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

息子の成績は普通で、塾に行くのを辞めさせても良いのかもしれない。でも、通わせなかったらもっと成績が悪くなるかもしれないと心配。そんな風に考えている親にとってはリーズナブルなので良いと思う。また、定期テスト対策にも非常に親身になってくれるところが非常に良い。そして何より集団塾なので価格が安価な点が良い。

料金について / 月額:16,000円

2教科で15000円程。定期テスト前は5教科を教えてくれる。ちなみに息子の学校からは1人しか通っていないので、定期テスト対策はマンツーマンで教えてくれる。

個別指導なら森塾指扇校の口コミ・評判
20代から30代の女性
RM
3
2025.02.20

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 56 → 卒塾時 59
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

苦手教科のテストの点数が30点ほど上がりました。先生も熱心に指導してくださったり、自ら自習室にいくようになったので、勉強に対するモチベーションも上がりました。
相談にも親身に乗っていただいて親としても、とても助かっています。
駅近で清潔感のある塾ですが、内装が明るいのが気になります。
後輩や友人におすすめしたいです。

料金について / 月額:15,000円

比較的良心的な値段で安いほうだと思います。
その分、夏季冬季講習や合宿の費用が高めに設定されているのかと…。

ナビ個別指導学院指扇校の口コミ・評判
10代の男性
ST
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 星野高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 63 → 卒塾時 67
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気なので、塾に通うことがそこまで苦にはならないと思います。そのため、なかなか学校の成績が伸びない子や他の塾に通っていたけど、成績が伸び悩んでいる子におすすめです。しかし、進学校を目指す子にはおすすめしないです。受験のサポートは少し物足りないところがあります。

料金について / 月額:16,800円

多分、他の塾と同じくらいの相場で別に悪いとも思わなかったので、良いにした。個別指導で成績も伸びやすいと思うので、コスパも悪くないと思います。

40代から50代の男性
タロウ
3
2024.06.18

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立川越女子高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 63
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾をPRする合格高校の表記が並んでいる光景は見栄えが良いですか、一般的であり、本人の志望高校はすでに決まっていたので、それほど気にしていませんでした。志望校の定まっていない生徒にあっては、塾を選択するうえで参考になると思われます。塾の講師による授業が上手か下手かは、生徒本人の考え方によるものと思っていますので、本人のやる気を盛り上げる工夫をしてくれれば良いと思います。

料金について / 月額:8,000円

基本的に塾の月謝は、やや高いものとあきらめていますので、あまり費用のことは気にしていません。結果的に志望校には合格できたので、高額な月謝となってしまったとしても、必要な投資であったと考えてあります。

個別指導なら森塾指扇校の口コミ・評判
20代から30代の女性
yy
4
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長さんはじめ先生方にアドバイスやお言葉を通塾のたびに頂いているようで、個別指導塾に通わせて良かったなと感じています。 成績保証もあり、毎回の小テストやテスト前は自習室プラス補習も呼んでくださるので熱心に指導してくださいます。そのお陰もあり少しずつ点数に繋がっていると思います。集団塾にくらべて全教科受講する事は難しいですが、テスト前受講していない科目も見てくださるので助かります。

料金について / 月額:28,000円

周りの個別指導塾に比べると低価格な方ではありますが、集団塾と比べるとどうしても科目数を増やすと高くなってしまいます。

さいたま市西区で高校受験に人気の塾はどこですか?

さいたま市西区で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導なら森塾
  • 2位 個別指導 スクールIE
  • 3位 個別指導の明光義塾
そのほか合わせて全17件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

埼玉県の市区町村から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

さいたま市西区内の駅から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

さいたま市西区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る