わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/11/01版
PR

本庄市
小学生 塾ランキング

表示順について

23

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

栄光の個別ビザビ

栄光の個別ビザビの画像
2

栄光ゼミナール

栄光ゼミナールの画像
3

個別指導なら森塾

個別指導なら森塾の画像
1位
本庄市 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.6万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

少し、コマ数を増やした方が良いとかのアドバイスが多いように見受けられますが、何より子供自身が、自習室の利用を含め真剣に取り組んでいるので良いと思っています。受験対策では、細かな点まで指摘していただき、日程調整の件や英検の進捗についてなど、親が受験を経験していないので非常に助かっています。又駅前という立地の為送迎にも便利だと思いますので総合的に良いと思っております。

総合的な満足度

他を知らない為比較しようがないが、合格実績等は地域の中でもよい方だと思います。

総合的な満足度

イヤな時もあったであろうに最後まで受講できたことが親として何より嬉しい。受験は時の運も多少含まれるかもしれないが、合格結果は本人に大きな自信を植え付けてもらえた。ただ「感謝」以外に言葉が見当たらない。この先本人が大学受験を希望することになった際には、恐らくまたお世話になろうかな?というズルい考えをしてしまいそうです。

料金について/月額:20,000円

そもそもほかの塾やゼミの内容を知らないので月額料金、初期費用、教材費が高い安いの判断をするのが自分としては難しいのですが、感覚的に一般的かなと思います。

料金について/月額:10,000円

結果が良ければ安いと感じ、結果が悪ければ高いと感じるものなので、あえて何れでもないと回答しました。ただ今回は結果合格を得ましたので「安い」と申し上げておきなす。

料金について/月額:20,000円

他校と値段差はあまり感じないが、価格にあったサービスを提供しているとは思う。費用対効果としては良いと思う

コース・カリキュラムや教材

何を優先的に取り組んだ方が良いとか、子供のレベルや状況、志望校などを勘案してアドバイスいただけるのが良いと思う

コース・カリキュラムや教材

他の塾を知らないので比較のしようがない

コース・カリキュラムや教材

苦手科目を集中的にカバーする内容を勧められたので、それをそのまま受け入れました。結果それが正解であることをみをもって体験しました。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(本庄市)
8%28%65%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
本庄市 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.9万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的に先生がよく見てくれているのが感じられたし、対応してくれるので安心して預けられたから、楽しそうに通ってたから、受かったこともあって、とりあえずは評価した。成績はひどかったけど、費用対効果の面で、総合的には通ってよかったのではないかと思う テキストもよく、面談もとてもありがたいし、安心感があったから

総合的な満足度

個別に面談や問題に対応してくれたら成績も印象もあがると思う 親への連絡も少ないのではないかと思っていた 6年になって行きたい学校の対応をするのではなく、もっと、早い段階で的を絞ってやってほしかった そうしたらギリギリにならすにもうすこしまともに受験対策をしたり、焦ったり、対応がとれたのではないかとおもう

総合的な満足度

月謝は高いし、授業時間は長いが、個別に指導したり受験に向けて対策したりは特にしてくれなかったので、無駄がたくさんあったように思う 内容事態は6年からで充分だったのではと今では思う 個別対応をもっとしていたら印象が変わったと思う 受かるためのノウハウをもっと個人単位におとして対応してくれたら好感度もあがるし、子どももよい影響がありそう

料金について/月額:25,000円

教材費は正直高いと感じてはいたが、よいテキストを選んで丁寧に対応してくれていたので、安心だったから、費用対効果の面で評価した

料金について/月額:23,000円

高いとは思う だったら個別に面談や問題、対応をしてくれればもっと印象も順位もあがるのになと悩ましかった

料金について/月額:23,000円

月謝は高いし、授業時間は長いが、個別に指導したり受験に向けて対策したりは特にしてくれなかったので、無駄がたくさんあったように思う 内容事態は6年からで充分だったのではと今では思う 個別対応をもっとしていたら印象が変わったと思う

コース・カリキュラムや教材

テキストがとてもよく出来ていて、としては、とても勉強になりそうだし、確実な力をつけることが出来そうに感じた

コース・カリキュラムや教材

問題集を、使っての、授業で、問題数も宿題も多くてとても苦労はしたが、受験対策になっていたのかはよくわからない

コース・カリキュラムや教材

月謝は高いし、授業時間は長いが、個別に指導したり受験に向けて対策したりは特にしてくれなかったので、無駄がたくさんあったように思う 内容事態は6年からで充分だったのではと今では思う 個別対応をもっとしていたら印象が変わったと思う

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(本庄市)
20%38%42%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
口コミ平均月額料金 :1.6万
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まず、交通の便では困ることはほとんどないので家の近くで良い塾がない人にとってはものすごく通いやすいと思う。また、先生も明るく話しやすいし分かりにくいところはすぐに指摘できるような雰囲気作りをしてくれます。分からないところがあったら詳しく説明してくれるしあまり人と関わるのが苦手な人でも通いやすい塾だと思います

総合的な満足度

月謝も適正な金額で、他の塾に比べて経済的に通わせやすい。また講師も若い先生がいて、先生の希望も聞いてくれ、教え方も子供のレベルにあわせて丁寧に教えてくれているので子供も喜んで通っているのでよかったと思いました。また、駅からも近く、クラスの雰囲気も悪くなく、清潔感もあるので親としは良い塾だと思ったからです。

総合的な満足度

沢山通うとなると家から近い方がいいが、週一、一コマで負担が少ないのと、先生の質も悪くないと思います。 わからない事があると受付の方や、電話でも丁寧な対応をしてくれるし、本人と先生との距離が丁度よく、明るく良い先生なので安心して任せられます。 授業進行もどこまでやっているか、分かりやすくメールでその日のうちに教えてくれます。

料金について

料金はあまり覚えていないが他の塾に通っている生徒に聞いてみてもこの塾が他の塾より少し高かったことは覚えている

料金について/月額:10,000円

講師のレベルからしたら高くはないが、しかし安くもない金額なので、妥当な金額かなと思ったのでどちらともいえないとしました。

料金について/月額:7,000円

他の所だと、集団だったり、少し高くついてしまうが、個別指導で一コマ、週一と考えると森塾は安い方だと思いました。

コース・カリキュラムや教材

ウォームアップで練習問題を解いてからトライで自分でやってみるというのがよく、宿題でエクササイズをやって自分で解けるようにするというのがよかった

コース・カリキュラムや教材

親が英語ができないので、子供のレベルにあわせて基礎からしっかり教えていただき、子供も成績が上がったと喜んでいのでよかったと思いました。

コース・カリキュラムや教材

勉強内容とテストの結果をすぐにメールで教えてくれる。 本人の理解度もその日のうちにできているか、まだ努力が必要なのかなど、わかるところがいいと思う。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(本庄市)
29%71%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

本庄校

小学校
本庄東小学校、本庄西小学校、中央小学校 などの近隣の小学校

中学校
本庄東中学校、本庄西中学校、本庄南中学校、上里中学校、上里北中学校 などの近隣の中学校

高校
本庄高校、本庄第一高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

価格も個別だったらこれくらい、という範囲内なので、うちの子には勉強も合っているのではないかと思う

総合的な満足度

基本的には、若い先生も多く話しやすい雰囲気はある。受講料も、安価のため複数人兄弟で通っても、家計としては助かっている。受験として利用はしていないが、普段の授業にはついていけており、もんだいないかんじである。定期的な面談をすることでギャップがあれば修正や助言がいただける。自習室はあまり広くないのでもう少し、環境は良くなるとよい

総合的な満足度

人と比べることなく自分自身を冷静に自己分析出来る人にはおすすめです。周りの人との関わりがなくても頑張ることが出来る人は本当に伸びることが出来る塾です。また、教師は気さくな人が多く質問を聞きやすかったです。金額は高いですが、それ相応の授業を受けることができるとおもいます。この塾は、真摯に一人一人と向き合ってくれる素晴らしいところです。

料金について/月額:10,000円

講師陣の質が微妙ではあるものの安く受講できている。テスト対策などは、しっかりと行えているので、普通とした

料金について/月額:50,000円

料金は個別指導なので高いです。また、人によっては教材が追加されることが多いので最初に考えている費用よりも多くなることが多いです

料金について/月額:60,000円

個別指導ですので、集団塾に比べ、月額料金は高いと思います。家計的にもう少し安ければ、とも思いますが、仕方がないと思ってます。

コース・カリキュラムや教材

他の塾に通ったことがないのて比較できないが、易しい教材なので良いのではないかと思う

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせた勉強ができているのか疑問です。学費もそれほど高くないが講師の熱量があまりないように感じる。

コース・カリキュラムや教材

自分の成績が伸び悩んでいる時に自分のレベルに合った教材を適宜おすすめしてくれて、受験対策がしっかりしているからです。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(本庄市)
5%32%63%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
口コミ平均月額料金 :1.8万
W早稲田ゼミの画像
北関東No.1の合格実績!地域密着の学校別対策を徹底
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

授業の内容と料金、あとは学校の授業をどこまで先取りしたいかで決めたら良いと思います。授業を受けるだけでなく、進み具合や定期的なテストの結果でポイントをもらえるので、これを貯める楽しみやポイントを好きなものに交換出来る楽しみがあるので勉強だけで飽きてしまうことは少ないかと思いますので、多くの方におすすめです。

総合的な満足度

先生方はとても熱心で好感が持てます。個別に出来ないところは宿題を出してもらうこともありました。自習室はいつでも利用可で、授業のない先生が来てわからないところを教えてくれる。 中3になると塾に通う日数が多くなるので金額はかさみます。講座も増えるのでほとんど塾に行っていて家にいません。家で勉強に集中出来ない子はとてもいいと思います。 年明けから受験までは毎日塾があるので遠方の人は送迎が大変だと思う。

総合的な満足度

まず、先生との相性は非常に良く、既に通っていた友人も相性が悪くなかったので、とっかかりはとても良かったです。 徐々に成績が伸びてきて満足はしていますが、高校受験を見据えての入校なので、今後、学年が上がっていく中で、このまま続けていくことが良いのか、教科によっては違う塾を選ぶべきかなど、見定めている部分もあります。 また、いくら良い先生がいても、他に受講している生徒含めて、その子に合う合わないもあることから、第三者に勧められるかという点においてこの評価としました。

料金について/月額:8,000円

一教科しか受けていないか、運動の習い事と比較してもそれほど高くなく、内容と料金のバランスは良いように思う。

料金について/月額:28,600円

中学1、2年と3年の夏までは良心的だが、部活を引退してからは講座が増えるので値段も上がる。 でもその値段以上に手厚く見ていただいていると思う。

料金について/月額:10,000円

他と比較してないので、金額の妥当性が検証できていないこと、通常授業の他に特別講習を受ける際の別途費用を念頭に置いてなかったことからこの評価とさせていただきました。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業にたいして、先取りできる。本人も新しいことが分かって楽しそうに授業を受けられているところがポイント

コース・カリキュラムや教材

早稲田ゼミ独自の教材や解き方があり、誰でも簡単に解くことができるようになるところ テスト前には無料で補習があったり、お金を取る講座もあるが無料の講座も多くありとても助かった。

コース・カリキュラムや教材

志望校の選び方、そこに辿り着くまでに必要なレベルアップへのアプローチを熱心に考えて、無理なく指導してくれる点と先生の熱意。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(本庄市)
1%36%63%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
口コミ平均月額料金 :1.6万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

分普段、学校では分からないところを先生に聞くときは、手を挙げて聞かないといけないが、塾には先生が個人でつくので聞きやすいところがいいと思いました。学校でやる授業を先取りして予習してくれるので、学校の授業では自信を持って授業に取り組むことができるところが良い。塾の先生のサポートがしっかりしているので安心。

総合的な満足度

個別式の塾なので質問できる環境は良いと思います。しっかりと塾長との面談もあり、子どもの成績について夫や学校の担任以外にも話し合えることはとても大きな安心感につながっています。個別塾は新しい友達がたくさんできる環境ではないですが、親が安心して送り出せる塾ですので、できる限り続けてもらえたらと思います。

総合的な満足度

普通だけど、家から近くなければ別に選んでないとおもう

料金について/月額:8,500円

他の塾に比べて断然安いと思った。時間等をほかの塾に比べれば長い方だと思うが料金が断然安い方だと思う。

料金について

初めての入塾だったのでこんなもんかな?と半信半疑です。テスト後の面談の時、夏期講習や冬季講習を勧められて「あぁ課金か」とドキドキしてしまいます。

料金について/月額:13,000円

個別指導の塾としてはリーズナブルな授業料だと思う。テストで全国平均点数や偏差値、順位等がわかるのでモチベーションアップに繋がるようなフォローをしやすい。また、進学の参考にもなる。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業より先取りでやっていることがいいと思った。完全個別指導で分からないことがあればわかるまでちゃんと教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

学校の授業を意識したカリキュラムを組んでいるようです。でもしっかりと親が把握できているかわからないので「良い」です。

コース・カリキュラムや教材

学校の教科書と連携していたのでよかった。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(本庄市)
20%51%29%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
口コミ平均月額料金 :1.7万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とくにお伝えできることはあまりありません。簡単に言うとレベルが上がっていることが一番なのですからそれだけです。 後は友達とかを意識して勉強にさらに向上してくれればそれで良いです。 勉強も大切ですけど、遊んだりすることも大切であると思っていますので調整が必要かと思います。勉強もしっかりして、外で遊んでくれればそれでいいです。

総合的な満足度

個別指導の塾を希望している方にはオススメな塾だと思います。先生もフレンドリーで面倒見も良く、また機会があったら通わせたいです。夏期講習や冬期講習などは家庭の事情に沿った形で受講でき、コースの中で受ける科目やコマ数なども相談調整していただけ助かりました。共働きで塾の送迎も負担かと思いますが、近場で自分で行ってくれるのは本当に助かりました!

総合的な満足度

おすすめしたいポイントは特にありません

料金について

個別指導では良心的な金額であると思います。特に初期費用が安く抑えられているのはとても良かったと思いました。

料金について/月額:9,900円

他の個別指導の塾と比べても、そこまで高くはないのかなと思います。ただ、複数教科を通わせるのは結構な出費になるなと思いました。

料金について/月額:28,000円

正直安くはないが高くもない。ただ子供が楽しんでかつ、成績にも結びついていると考えればこのような評価になった

コース・カリキュラムや教材

合格が見えるようなカリキュラムでした。時間割もしっかりとしており、間違った時の訂正方法がタブレットを使用していて良かったです。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力に合わせてプリントを追加してくれたり、授業を進めてくれました。中間期末試験が近づくと、テスト対策のスケジュールを一緒に組んでくれました。

コース・カリキュラムや教材

あまり成績が上がらなかった

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(本庄市)
16%24%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

役に立つ

コース・カリキュラムや教材

内容

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 本庄駅 徒歩3分
    埼玉県本庄市駅南1-10-7 荻野ビル 2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
9位
口コミ平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
進学個別 atama+塾の画像
AI教材「atama+」を使用した専用カリキュラムによって、最短で学力を伸ばす
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学個別 atama+塾の画像0進学個別 atama+塾の画像1
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

小学生から高校生まで通っている塾なので、歳の離れた生徒とも一緒に勉強でき、良い刺激があったようです。先生の対応も丁寧で素晴らしいと思います。三者面談もあり、心配事はすぐに対処していただけるので安心でした。月謝が安いので、長期で通っても負担が少ないのが良かったです。年に一度、遠足もあり楽しめたようです。

総合的な満足度

安いのが魅力。そこそこできる子でないと無理でしょう

総合的な満足度

集団授業ではなく、個々人で問題集を解くスタイルのため、部活などで塾に行くのが遅れても、好きな時間から始められるのが魅力です。希望すれば宿題も出してもらえるので、その子自身のやる気に合わせて進めることができます。また、定期テスト前は好きなだけ通うことができる点も足り難いで好きなだけ通うことができる点もありがたいです。コスパの良い塾です。

料金について/月額:5,000円

他の塾より割安だったように思う。休んでも別日で振替ができたので無駄が無い。教材費の別払いがなかったので良かった。

料金について/月額:16,000円

月謝が安いのが魅力です。そのほかの費用もかからず、定期テスト前は無制限で通えることができるのでありがたいです。

料金について/月額:30,000円

プリントをくれるので、特にテキスト等必要無く、いろいろ購入し用意する事無く、とても有り難いです。(テキストは個別で必要な物を用意します。うちは中3時、総復習のテキストを購入しました。) ・初期費用 入会金、年会費等の入会諸経費無し ・月謝 学年で違いますがリーズナブルだと思います。中3時、平日週3、3時間コースで3万円ちょっと。 振替も可能なので、病気や学校行事、部活の予定等の時も振替で助かりました。 他の塾の体験をした時、1教科1ヶ月(4回)無料との事でしたが、体験でも必要なので、と数学の約2千円のテキストを購入しました。1日体験後、子供がやはり学習空間が良いというので、1ヶ月通うこと無くテキストがムダになった事が有るので、その際にもプリントを用意して貰える有難さを痛感しました。

コース・カリキュラムや教材

生徒一人ひとりに合った教材が用意されており、理解できるまで何度でも説明があった。受講時間が決められていないので、わかるまでその日のうちに対応してもらえた。安心してお願いできた。

コース・カリキュラムや教材

個人指導といいますが、数十人を先生1人が教えているだけです

コース・カリキュラムや教材

定期テスト前は、回数時間制限なく、教室に通い放題になることが良いです。家では集中して勉強できていないので、塾に行ってもらえると親も安心です。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ平均月額料金 :2.3万
学研の個別学習G-PAPILSの画像
映像授業を活用した自立型学習で弱点を克服し得意を伸ばす!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生がとても優しく、いつも元気よく出かけていきます。毎回苦手が簡単だと、とてもうれしそうに待ってくれている先生がいる。そこでやる気がとても出るし、先生との信頼関係が築かれるのだと思います。 そのこの進み具合によって、問題を進めていけるのも学研ならではかと思っています。 このまま勉強好きの子に育っていってほしいと思っています

料金について/月額:13,000円

月謝も他のところに比べると、だいぶお安いと思います。生活の負担にならないのも、こちらで学ばせている理由の一つです。

コース・カリキュラムや教材

とてもわかりやすいわりに、料金がお手頃価格だと思う。子供もとても解きやすいようで嫌がっているところを見たことがない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 本庄校(閉校)
    本庄駅 徒歩7分
    埼玉県本庄市けや木 1-1-16
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子ども自身が納得して通っていた

総合的な満足度

今まで違う公文式の教室に通っていたけれど、曜日が合わなくなってしまって、違う公文式の教室に通うことにしたが、新しい先生はいろいろなことに挑戦させようとしてくれて、例えば英検、数検、漢検チャレンジしてみようとか普段の学習だけでなく、色々考えてくれる、夏休みは学習マラソンで3.4.6時間集中して勉強をして、達成感を味合わせてくれたりとても良いです。

総合的な満足度

以前は勉強に対してやる気も無く集中力も続かない子どもでしたが、公文式に入って同じ問題を何度も何度も繰り返して解いていくうちに、早く、かつ正確に問題を解けるようになりました。家での自主学習も増え、集中してできるようになりました。幼稚園の1教室を借りて、そこに沢山の生徒さんが入る為、時間帯によっては勉強する場所が無かったりもしますが、他学年のお友達ができたりもして楽しいと思います。

料金について/月額:21,000円

月謝は1ヶ月7150円で高めだけど、ちゃんと力がつくので良い。先生が一人一人の学力にあわせてのばしてくれるからとても良い。

料金について/月額:3,800円

算数一教科のみで、教材費等込みでこの料金ならまあ普通かと思う。物価高で色々なものが値上げされているが、こちらは今のところ値上げはされていない。

料金について

値段も安く安心しました

コース・カリキュラムや教材

子供が自発的に勉強するようになった

コース・カリキュラムや教材

一人一人の学力に合わせてちょうど良いところを与えてくれてそこで、ちゃんと学力をつける。一人一人目標を決めてできたところはしっかり褒めてのばしてくれている。

コース・カリキュラムや教材

うちの子のペースに合わせて宿題を配分してくれた。何度も同じ問題を解くことによって、一つの問題を早く解けるようになった。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(本庄市)
46%38%16%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り5件を表示
口コミ評価:-
no-image
地域に根ざして40年以上!学校教科書に対応した補習を実施
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 児玉駅 徒歩13分
    埼玉県本庄市児玉町児玉318-10
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
疑問をその場で質問しやすい1名or4名の少人数クラス指導
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 本庄駅 徒歩4分
    埼玉県本庄市駅南2-15-3
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
少人数クラスでの個別指導制!進度もレベルも生徒に合わせて指導
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 本庄駅 徒歩5分
    埼玉県本庄市銀座2丁目9-8
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒の個性や能力にあわせた個別指導で一人ひとりと向き合う
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
AI×コーチング融合による個々の目標設定と進捗管理で合格へと導く
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

比較的教室自体は綺麗だったし静かな感じだったので良かったです。先生も親身になって分かるまで教えてくれたり フォローもしてくれたり助かりました。 高かったとは言え、冬季や夏季などの講習もあったので中々家では出来ない事もその時間に出来たので助かりました。ただやっぱり金額が段々上がってきたので本当に日付な物を厳選して受けてました

料金について/月額:12,000円

普段の月謝に関しては個別だったから普通なのかなって感じ始めるはしたけど冬季や夏季などの講習もあったので中々高かったように思いました。

コース・カリキュラムや教材

本人が、苦手な部分を中心に進めてもらえて分かるまでやってもらえたので本人も良かったと思う。そのあとのフォローもしっかりしてもらえたと思う

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 本庄駅 徒歩20分
    埼玉県本庄市五十子2丁目2-12-2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
埼玉密着の進路ガイダンスと模擬試験で合格戦略を全面サポート
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別で授業料が高いのに結果が出なかった為、総合的な判断は悪い評価となった。先生は大学のバイトのようであるが年齢も近いとこともあり良いかと思ったか結果が出なかったため評価は低い。そんなに書くことはないが、やはり成績が上がらないと満足度は低くなると思う。

総合的な満足度

話しやすい先生が多く、行き渋りもなく通えているので満足しています。定期的に三者面談を行い、普段の様子や勉強の進捗状況も確認出来ます。こちらの不安に思っている事もお伝えし、細かな配慮もしていただいてます。マンツーマン指導の良さを感じるのは分からないところを徹底的に聞くことが出来るところです。通いやすい立地にあることもポイントです。

総合的な満足度

先生の優しさや丁寧さですね

料金について/月額:20,000円

個別で授業が高いのに結果が出なかったことは非常に残念だった為、悪いにした。結果が出なかったことがこの回答に至った。

料金について/月額:26,100円

個別指導塾のため集団塾と比べると割高です。教材も授業で使用しないこともなるのでもったいないと思いました。相場の範囲内ではあると思います。

コース・カリキュラムや教材

結果的に成績は上がらなかったため個別で目は行き届くはずなのに結果が出なかったからカリキュラムが良くなかったと認識している

コース・カリキュラムや教材

指導教科にこだわらず不得意な教科も教えていただき、臨機応変な対応が嬉しかったです。マンツーマンなので質問もしやすかった。

コース・カリキュラムや教材

とても良い教材で理解しやすがったと思う

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
楽しい遊びを通して集中力・思考力・確かな学力の基礎を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 本庄駅 徒歩12分
    埼玉県本庄市中央2丁目4-60 ビバモール本庄 2階
    地図を見る
23

本庄市で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
栄光の個別ビザビ
栄光ゼミナール
個別指導なら森塾
個別指導の明光義塾
W早稲田ゼミ
ナビ個別指導学院
ITTO個別指導学院
個別指導 学参
個別学習塾『DOJO』
進学個別 atama+塾
口コミ評価
3.76
3.71
3.67
3.73
3.79
3.59
3.70
3.80
3.58
4.20
平均料金約2.6万円/月約2.9万円/月約1.6万円/月約1.8万円/月約1.6万円/月約1.7万円/月約2.3万円/月約1.3万円/月
授業形態個別集団個別個別 / 映像 / オンライン集団個別 / 映像 / オンライン個別個別 / オンライン個別個別 / 映像
指導形態個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導
講師大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師

本庄市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、本庄市にある塾・学習塾を23件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

本庄市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

本庄市にある塾・学習塾の口コミは13件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

栄光ゼミナール本庄校の口コミ・評判
40代から50代の男性
旗か
4
2025.09.18

小学3年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に先生がよく見てくれているのが感じられたし、対応してくれるので安心して預けられたから、楽しそうに通ってたから、受かったこともあって、とりあえずは評価した。成績はひどかったけど、費用対効果の面で、総合的には通ってよかったのではないかと思う テキストもよく、面談もとてもありがたいし、安心感があったから

料金について / 月額:25,000円

教材費は正直高いと感じてはいたが、よいテキストを選んで丁寧に対応してくれていたので、安心だったから、費用対効果の面で評価した

W早稲田ゼミ本庄校の口コミ・評判
40代から50代の男性
パパゴン
4
2025.02.18

小学5年生 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業の内容と料金、あとは学校の授業をどこまで先取りしたいかで決めたら良いと思います。授業を受けるだけでなく、進み具合や定期的なテストの結果でポイントをもらえるので、これを貯める楽しみやポイントを好きなものに交換出来る楽しみがあるので勉強だけで飽きてしまうことは少ないかと思いますので、多くの方におすすめです。

料金について / 月額:8,000円

一教科しか受けていないか、運動の習い事と比較してもそれほど高くなく、内容と料金のバランスは良いように思う。

40代から50代の女性
めめ
4
2024.07.04

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 正智深谷高等学校
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

比較的教室自体は綺麗だったし静かな感じだったので良かったです。先生も親身になって分かるまで教えてくれたり フォローもしてくれたり助かりました。 高かったとは言え、冬季や夏季などの講習もあったので中々家では出来ない事もその時間に出来たので助かりました。ただやっぱり金額が段々上がってきたので本当に日付な物を厳選して受けてました

料金について / 月額:12,000円

普段の月謝に関しては個別だったから普通なのかなって感じ始めるはしたけど冬季や夏季などの講習もあったので中々高かったように思いました。

栄光ゼミナール本庄校の口コミ・評判
40代から50代の女性
こな
3
2024.06.11

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別に面談や問題に対応してくれたら成績も印象もあがると思う 親への連絡も少ないのではないかと思っていた 6年になって行きたい学校の対応をするのではなく、もっと、早い段階で的を絞ってやってほしかった そうしたらギリギリにならすにもうすこしまともに受験対策をしたり、焦ったり、対応がとれたのではないかとおもう

料金について / 月額:23,000円

高いとは思う だったら個別に面談や問題、対応をしてくれればもっと印象も順位もあがるのになと悩ましかった

栄光ゼミナール本庄校の口コミ・評判
40代から50代の男性
はは
3
2024.04.16

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

月謝は高いし、授業時間は長いが、個別に指導したり受験に向けて対策したりは特にしてくれなかったので、無駄がたくさんあったように思う 内容事態は6年からで充分だったのではと今では思う 個別対応をもっとしていたら印象が変わったと思う 受かるためのノウハウをもっと個人単位におとして対応してくれたら好感度もあがるし、子どももよい影響がありそう

料金について / 月額:23,000円

月謝は高いし、授業時間は長いが、個別に指導したり受験に向けて対策したりは特にしてくれなかったので、無駄がたくさんあったように思う 内容事態は6年からで充分だったのではと今では思う 個別対応をもっとしていたら印象が変わったと思う

本庄市で小学生に人気の塾はどこですか?

本庄市で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 栄光の個別ビザビ
  • 2位 栄光ゼミナール
  • 3位 個別指導なら森塾
そのほか合わせて全23件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

埼玉県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

本庄市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

本庄市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る