- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
こちらではとても有名な塾で入れて良かったです。ベテランの先生がしっかり見てくれるのでほっと安心しています。親が口出ししたり、面談が一年に一回など定期的にあるわけではなく、多少不安になります。中がどんな感じかどんな勉強をしているのか全く分からず、ちょっと不親切だな…と思うことが何度かありますが、波風立てずに過ごします
料金について/月額:29,000円
他のところよりは5教科なのに、多少安く、まとまって取られるから金額がよくわからないけれどそれだけ価値がありそう
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルにあったクラスに分かれていて本人達は楽しく学んでいそうで、5教科の対応はありがたく良い。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
一人一人の進度に合わせた教育ができるため、どの時期からでも入塾しやすい。その点はとても満足している。実際に私は中学3年生の時から入塾したが、先生方は優しく丁寧に教えてくれたのでよかった。ただ他の塾よりも少しばかり高い長期休業中の講習代、塾内テストの進度が全クラス同じなど、あまり満足できなかった点もある。
総合的な満足度
私は家ではあまり集中して勉強が出来ないので、先生がずっと滞在している自習室があるこの塾は、とても良いと思う。定期テストの前は自習室で勉強することができる。先生は自分と歳の近い人もいて、フレンドリーに接してくれる人もいて、気軽に接することができた。無料送迎バスが通るところに家があるひとであれば、十分通う価値のある塾だと思う。
総合的な満足度
学校も休みがちだった息子が、初めは塾も何だかんだ理由を言って休んでばっかりだったけど、まだ数回しか行ってない息子のことを気にかけてくれたりしました。その後だんだん行けるようになってきて、優しくしっかり根気強く教えてくれたおかげて、学校の授業にも追いついて受験にも前向きな姿勢になってくれて毎日楽しそうに学校にも行くし塾にも行ってくれるのでホッとしています。たまにフレンドリーな感じで接してくれたりするので、そういう所も大事なんだとおもいました。
料金について
月々の月謝は普通くらいの値段だったが、長期休業中の講習代がかなり高かった。他の塾に通っている人の話を聞いたが、それよりも高かったので驚いた
料金について
自分は具体的な塾の費用を知らないが、親から聞いた話だと、あまり費用は安くないと聞いた。長期休みの講習の費用も別である。
料金について/月額:29,000円
料金に関しては他と比べたことがないのでよくわからないのですが、知人に聞くと同じような金額だったので妥当だとおもいます、
コース・カリキュラムや教材
合同クラスと個別クラスに分けられており、一人一人に合った教育ができていてよかった。ただ、塾内のテストなどは全員一律なので、進度が異なることがあった。
コース・カリキュラムや教材
自習室をいつでも使うことが出来て、必ずひとりは先生がいる。よって、分からない時にいつでも先生に聞けるのはよい。
コース・カリキュラムや教材
勉強嫌いで勉強方法がわからなかったが、学力にあったものから始めて志望校のレベルに合わせてやってくれてるしわかりやすいと言っている。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!