- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やはり伝統のあるトライの実績が大学受験に適しており、儲け主義ではない塾環境が安心。生徒それぞれ成績や志望校に応じたきめ細やかな対応、親身に相談に乗ってくれるスタッフがいて信頼ができる。教室の場所も千里中央と環境が良く、部活帰りの塾通いで夜遅くなっても安心して子供を通わせることができる。塾内も清潔で整理整頓がなされており、真剣に大学受験を目指すのであれば勉強に非常に適した環境だと思える。他の塾を検討しているならば是非トライがおすすめできると思う。
総合的な満足度
個別指導ですから、あたり外れはあると思うのですが、本当に、あt李だったと思います。何より、本人が、喜んで、授業に取り組む姿勢が、向上していることか、その証だと思っております。それは、教師の、まじめで、真摯な取り組みに、本人が順応し、学習に取り組みやすい環境があってこそだと思いますので、それができているということは、何よりの証拠だと思います。
総合的な満足度
教師はコミニケーションが取りやすいかったようで楽しく通ったみたいです。 志望校も合格でき本人は満足しております。 金額については塾代はどこも高く相場の値段かなとも考えております。 何より本人が気に入って大学生になってからアルバイトとして雇ってもらいました。 総合的に考えると親として通わせてよかったと満足しております
料金について/月額:180,000円
大学受験を目的にしているのでそれなりに割高かと覚悟していたが、思ったほど高くはなくカリキュラムや授業テキストも充実していて良いと思った
料金について/月額:25,000円
カリキュラムと、教材の質と量を、考えあwセ、また、教師の態度や、私教育方針や姿勢を 考えると、妥当な金額だと、思っています。
料金について/月額:10,000円
少人数制で細かく指導して頂き、また苦手科目だけの指導で家庭教師をつけるより比較的安価でまずまず良心的な価格設定と考えてます
コース・カリキュラムや教材
生徒の理解具合への配慮やカリキュラムの内容、テキストの活用など受験への対策がしっかりしていて信頼出来ると思った
コース・カリキュラムや教材
本人の希望に沿った、学習方法の指針決定方法の良さと、学習の進捗状況、逐一報告してくれ、色々と、相談に乗ってくれるところが、気に入っています。
コース・カリキュラムや教材
弱点の科目国語を細かく指導してくれた。また大学統一テストにもかなり役立つ指導をしていただき志望校にうかりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
豊中校
小学校
大池小、克明小、箕輪小 などの近隣の小学校
中学校
豊中第五中、豊中第三中、豊中第十三中 などの近隣の中学校
高校
桜塚高、箕面高 などの近隣の高校
服部天神校
小学校
豊島小、中豊島小、小曽根小 などの近隣の小学校
中学校
豊中第四中、豊中第十二中、豊中第十六中、豊中第一中、庄内さくら学園 などの近隣の中学校
高校
桜塚高、刀根山高 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく集団塾とは違って個別なのでいつでもアドバイスを聞けたり、集中しやすかったり、一人一人向き合ってくれるので成績が伸びやすいと思います。 常に個別に仕切られているので周りに影響されず自分のペースで勉強も進めれるし、自習室もとても集中できる状態が完備されていて、とても利用しやすかった点など満足点は沢山ありました。
総合的な満足度
社会経験豊富な、また受験体験があり、すごく伸びられた講師の方々だったので、勉強以外にも刺激になったと思います。また、生徒さんも少人数制で、常に教室は、静かな落ち着いた雰囲気でした。 また、月謝は、高いかなと思ったこともよくありましたが、短期集中で受験に向かうには、ちょうどいい値段なのでは、ないかと思いました。
総合的な満足度
志望校に一発合格できたので、この塾には感謝しています。
料金について/月額:50,000円
取るカリキュラムの本数で料金も決まるので他の塾や予備校より調整がしやすかったのが良いところだと思った。
料金について/月額:35,000円
やっぱり個別対応なので、高いなぁと思うことがあったが、それまでは、一切行っていないので、まぁ、いいかな。
料金について/月額:30,000円
しっかりした塾だし、個別だし、妥当な値段だろうけど少し高いなと感じた。ただ、この額払う価値はありました。
コース・カリキュラムや教材
教科ごとに分からないことを個別なのですぐに聞けるから アドバイスが横に先生がいる状態なので色々聞くことが出来る
コース・カリキュラムや教材
個別に苦手なところを集中して、対応してもらった。また、講師の先生の成功した経験の話が、本人にとても良い刺激となった。
コース・カリキュラムや教材
現状の学力を踏まえて、また志望校レベルに合わせたカリキュラムを組んでくれました。 本人にも学力が向上していく様子が自覚できたようです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私はあまり話すのが得意ではありませんが、先生から声掛けをしてもらうことで緊張感がほぐれ、勉強の質問もしやすくなりました。どんな進路でも基本的に否定せず応援してくれる塾だったので私も受験生なのだという実感を持つこともできていました。どんな風に勉強したらいいのかわからない人にとってはとても具体的に進路を示してくれるこの塾はおすすめです。
総合的な満足度
先生の質の高さ、親しみやすさ、通いやすさ、教室の雰囲気の良さを非常に高く評価しています。どんな背景をもつ子であれ、勉強が楽しいと思えると思います。また、先生たちはいつでもフレンドリーでどんな教科であっても適切に対応してくれ、自分が満足行くまで諦めず教えてくれます。そのため、自分もやる気が出て、勉強が楽しくなります。
総合的な満足度
自分と同じ通学区管の人にはおすすめできるが 料金も高いのでわざわざ遠いところから通塾するほどの塾ではないと感じたため。また、そこまで自習室は広くはないため、人が増えれば増えるほど塾の質は下がってしまう印象にある。また、高校生だけではなく中学生、小学生も通っているためどうしても小さい子に対して我慢しなければならない点はある。
料金について/月額:25,000円
個別指導塾なのでやや高めなのかもしれませんが、これくらいなのかなと思います。以前の塾と比べても同じくらいだったと思います。
料金について
とても満足の良い先生たちの質の高さと教室の雰囲気の良さを含めると非常に良かった。また、教材費は学校のものを使用していたためあまりかからなかった。
料金について
個別指導ということもあり、決して安くはない料金がかかっているというのはしっかりと説明はしてもらったから。
コース・カリキュラムや教材
受験勉強中心の授業で、苦手だった長文問題のテキストをやっていました。細かく解説が書いていないものもありましたが、講師の方の説明で補ってもらうことができました。授業で受けていない教科以外の教科の問題集も教えてもらうことができて助かりました。
コース・カリキュラムや教材
自分に合った学校の教材を利用して、テスト対策等を行ったため、やりやすかったから。また、分からない問題をすぐに聞くことができ、先生と意志疎通しやすかった。
コース・カリキュラムや教材
自分の学力に沿ったカリキュラムを作ることが出来て、自分が目指す学力に本人主体で進めることができるから、自分にはあっていると感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
担当の先生がよくなかったときは、すぐに変更してもらえ、授業時間も比較的フレキシブルに決められたので、通いやすかったです。担当の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いようで、アットホームな雰囲気があるようでした。自習室も使いやすく、授業のない時も通っていました。わからないところは質問すれば、教えてくれるようでした。
総合的な満足度
志望校に合格しなかったからどちらでもない
総合的な満足度
駅から近く周辺の環境も良いため、女の子のお子様でも安心して通えるのではないかと思います。面談などもしっかり時間を取ってくださいます。 親として出せる金額にはやはり上下がありますが、無理なカリキュラムの組み立てをされたりはしないので、断ることはできます。 先生方も優しい雰囲気の方が多かったです。 自習室の使える時間もしっかりありました
料金について/月額:15,000円
比較的安く受講できました。コマ数が増えると金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思いました。お金がかかるのは仕方がないです。
料金について/月額:8,000円
個別指導は高いと思っていましたが、思っていたよりは良心的な価格でした。カリキュラム見直しなどで削れる所は相談できました
料金について/月額:50,000円
担当講師によって当たり外れが大きいため、費用に応じた効果があるかどうかは講師に大きく左右される。自分の場合は3年生の時にほぼ最悪と言っていいほどの環境であったため、費用がもったいないと感じた。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。どういった勉強をすればよいかわからなかったので、助かりました。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合格しなかったから
コース・カリキュラムや教材
英語が弱かったので、英語中心に授業を組んでいただき、英検対策もしてもらえたから。 成績が上がって英検も合格できた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
休みの時も細かな対応をいただき安心できました
総合的な満足度
授業はいいが、他の生徒さんの授業に対しての態度に不信感があるので、今考えている所です
総合的な満足度
家から近くて行き帰りが安心できることと、講師の教え方が丁寧で良いこと。 性格なども考慮して講師を決めてもらえるのが本人にも安心できて良いです。 学生の講師は少し不安もありましたが、逆に歳が近いことで親近感もわき親しみやすく質問もしやすい雰囲気で勉強も楽しく感じているようで良いと思います。 料金がもう少し低価格だと助かりますが、相場よりは安い方なのかなと思うので満足しています。
料金について/月額:20,000円
最初にキチンと説明を受けたので、高いとは思わない
料金について/月額:20,000円
集団よりも個別指導の塾は料金も高くなるのは仕方ないことですが受講科目以外の教科でも質問に対応してもらえるようなので、いいかなと思います。
料金について/月額:15,000円
授業料は比較的安価であったと思うが、あまり成績は上がらなかった。ただし、志望校にはちゃんと合格できた。
コース・カリキュラムや教材
内容が分かりやすく、ついていきやすい内容
コース・カリキュラムや教材
最初に説明してくれたので、よくわかった
コース・カリキュラムや教材
担当の講師が子供には合っていたから。 定期テスト前には演習問題やテスト対策をしてもらえるのも良いと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学生のバイト講師が多いのは気になったが基本的には丁寧で好感が持てた
総合的な満足度
良い講師さんばかり担当にあたったせいか1日も休まず通ってくれてよかったです 希望していた大学にはいけませんでしたけど頑張ったから4年生大学へ進学できてよかったです 授業料は科目を絞って受講しなければならないと金額が高くなるので注意しながら受講すれば良いと思います 家から近い場所にあるというのも選択肢のひとつになったと思われます
総合的な満足度
このシステムに触れた事で、子どもいじょうにおやも感謝しかございません。じっさい希望の進路に進むこともできましたし、金額以上の価値をこちらの教室、教師の方々にいただく事ができました。何度も申し上げて恐縮ですが、ほんとうに、ほんとうに、本当に感謝、感謝でございます。今後、こう言った教室かわあれば形をかえてなんらかの形でぜひとも参加したいと考える次第でございます。
料金について/月額:25,000円
個別指導の割りに模試も回数も多いし指導相談も気軽に話しかけてくださいました 金額は変わりますが模試の回数を考えるとしょうがないと思われます
料金について/月額:25,000円
たいへんにリーズナブルだと感じずにはいられません。かなり高額ではないだろうかと親としては、不安な材料がたくさん、たくさんありましたが、いざ通ってみると金額以上の価値がたくさんたくさんあることに、気付かされました。
料金について/月額:20,000円
一般的な料金だと思います
コース・カリキュラムや教材
受験対策に特化した教材で役に立った。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力からいろんな大学を選択していただき受験対策も対応してくださいました志望校には合格しなかったですが良かったです
コース・カリキュラムや教材
子供の個性、特性にピッタリとはまったカリキュラムだて感じた。またみるみるうちに成績も向上したので、これは本当に効果がわかるプログラムだと感じずにはいられなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
値段が他の塾と比べると安くなっているので、その点はとてもいいです。 学習を自分からするという習慣がなかったりしても、勉強をできる場所ができるので、学びたいという意欲がしっかりあれば、良い場所になると思います。講師との年齢が遠すぎず勉強中も分からないところは気軽に聞くとができたり、分からなさそうであれば声をかけてくれたりとても勉強しやすいです。
総合的な満足度
他にも塾は様々あり、自分に合った勉強の仕方を見極めることが、まず重要となるだろう。塾になんか通わず、家で1人で定期テストの勉強や受験勉強などできる子が、金もかからず親孝行である。塾に高い金を払ってまで、通わす親子ともども考え直すべきである。1人でどのようにしたら良いか勉強できる子が1番伸びるだろう。
総合的な満足度
個別指導にもかかわらず費用は他の塾に比べてかなり割安ではあるので、やはりこれが一番の利点だと感じています。また、先生方の指導による効果も、学力テストなどの成績アップにより感じています。集団塾ではなかなか質問もしずらいでしょうが、個別指導なので質問もしやすく、分からない部分が置き去りにされないという安心感も感じています。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べると安く感じれました。入った後にも紹介制度によって割引などの特典を受けられるので、いいと思います。
料金について
初期費用や夏期講習、冬季講習など、料金がかかることが多いことから、無駄遣いを、している様に感じた。。
料金について/月額:32,000円
個別指導塾にもかかわらず、他の塾に比べて割安ではあると感じています。また、取り組みたい科目も自由に選べるのもありがたいです。
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルと志望校に対してのレベルとに関してふさわしい教材が選ばれていた。分量もほどよく、通っている間だけですべての問題を解けました。
コース・カリキュラムや教材
さまざま自分にあった教材があり、勉強しやすい環境が整っていた。しかし、個別指導ということで、コースの料金が高かった、
コース・カリキュラムや教材
他の塾に比べて割安にもかかわらず、十分な指導が受けられていると感じています。また、個別指導なので質問もしやすいようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強はもちろんのこと,クラブ活動や,些細な人間関係等についても,わざわざ時間を設けて頂きある意味本当の個別指導をして頂いたような感じでした。少し家から遠いでしたが通わせる価値のある場所のように思いました。本人が子供を持ったら,また通わせるように思います。勉強も目標設定等何度も修正して頂き,やる気に繋がるようし向けて頂いたように思いました。もっと広い教室であれば,もっと沢山の人がそんな気持ちで勉強出来たのでは?小さな教室だから出来たのか?今では分かりませんが,子供にとってとても素敵な場所だったように思いました。
総合的な満足度
教室長先生が、何でもできることがすごいと思っています。勉強は色々な教科を教えてくれるし、とてもわかりやすいし、知識が豊富。相手の立場に寄り添ってくれる、優しい先生です。そしていつも一生懸命です。その先生がトップにいるから、とても安心して授業に行けます。どんなにしんどくても塾には休まず通えました。勉強がとても苦手だった私を、関関同立へ合格させてくれた、最高の塾だと思っています。
総合的な満足度
やはり昔から信頼している塾長先生がいらっしゃるので、安心できる点。自習室は、習っていない教科でも質問に答えてくれる点。他の学年の子が勉強する姿を見て、刺激になる点。など。
料金について/月額:80,000円
価格は全体的に始めは高いと思っていましたが、様々事に相談にのってくださってアドバイスを頂き,本人としてはとても良かったようでした
料金について/月額:40,000円
親が支払ってくれていたので、わかりません。
料金について/月額:40,000円
個別の為、普通に思う。強制的に夏期講習などすすめてくることもない。
コース・カリキュラムや教材
本人に確認して本人のレベルに合わせての目標設定等して頂き,それに向かっての学習内容をお伝えしてくださっていたようです
コース・カリキュラムや教材
中学生のときは、高校受験に対応してもらいました。目標の高校に入ってから、大学受験を一般入試でも推薦入試でも対応してもらえるように、2年生までは学校授業の少し先の勉強。3年生になってから、推薦のための小論文の勉強に、切り替えてくれました。受験内容に合わせてくれます。
コース・カリキュラムや教材
娘のペースに合わせてくれている。娘の理解に時間がかかりそうなときは、基礎問題を丁寧に教えてくれるとのこと。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校でわからないことがあっても先生に聞きづらい子はおすすめの塾だと思います。私もなかなか学校の先生に聞きにいけなかったけど、この塾は基本先生と一対一か二対一が多かったのですぐに聞ける状況でした。また先生からも何か質問があるかと都度聞いてくれたので人見知りな子でも大丈夫です。そしてこの塾に通った結果、希望していた大学に入学できたので本当におすすめです。
総合的な満足度
先生も親身になって教えてくれ、受験の結果的にも良かったので、良いと思いました。小学生の子と授業のコマが被るとどうしても集中できない状況が続くので、相談してから受けるコマを取る方が良いと思います。18:10からのコマから小学生が少ない気がします。長期休みの講習では、朝9:00から夜21:30まで、開講しているので、組みやすいと思います。
総合的な満足度
講師の方がほんとうによくしてくださり楽しくかよえました。結果は伴わなかったのですが子供の精神的な支えになってくださりありがたかったです。固定の科目だけではなくほかの科目にも臨機応変に対応してくださりその点もありがたかったです。色々な大学生の講師の方に大学生活等の話しもきけてアドバイスもしていただけたのでよかったです。
料金について
講師は私が満足いくまでじっくり教えてくれるので、学年が上がると値段は高いですがまだ許容範囲だと感じました。
料金について/月額:100,000円
月額料金はどこの塾ともそう変わらず、初期費用は、入会金で支払ったくらいです。教材も塾にある教材を使用したり、講師から借りていたりするので、教材費はかかりませんでした。
料金について/月額:20,000円
個別授業で二科目、またわからないことはその都度対応していただけたのでとてもよかったです。勉強だけではなく、相談や雑談にもしんみになってくださりとてもありがたかったです。
コース・カリキュラムや教材
私の苦手な分野をメインにプリントを出してもらいました。たくさんの受験対策教材があり、また先生が過去に使っていた教材も貸してもらえたので、いろんな方面から対策ができてとても満足しています。
コース・カリキュラムや教材
授業で講師が変わることが多々あり、各講師によって使用する教材が違うので少し勉強しにくいと感じました。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力にあわせて教材を選んで頂きテストまえにはそれ専門に指導もしていただきました。弱点は特に何度も丁寧に指導していただけました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
難関大学を目指す学生にとっては多少物足りない内容かと思う。基礎的な学力向上をメインにかんがえている方は利用する価値はあるように感じます。ただ、学生のレベルはまちまちで刺激を受けたりやる気を向上させるのは物足りない。じぶんの考えや目的をきちんと理解して目指すものを決めている方には使いやすい塾だと思います
総合的な満足度
経済的に余裕がなかったので、授業のコマ数などをギリギリまで押さえられるよう相談に乗って頂きました。
料金について/月額:15,000円
金額的に学習塾の基本的な価格と思う。内容からみると特に割高といった感じもなくこんなもんかと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルがまちまちでどこに主軸をおいて教えているのかわからず、中途半端な感じでとてもあったように思う。
コース・カリキュラムや教材
あまり経済的に余裕がなく、ほとんど自習で通っていましたが問題集の答えのチェックやわからないところの指導はきちんとして頂きました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個人のペースで自分の苦手な所を集中して勉強できる。質問、わからない点もすぐに対応してもらえる体制、自習もいつでもできる空間あり。 進学の相談も親身になって向き合ってくれる。 映像授業は自分のペース、繰り返しなど苦手な人ところを集中的に学べる。 視聴後は確認テストもあり、理解度を確認することができるのがよい。
総合的な満足度
先生や事務の方が良い。成績も上がり 満足してます
総合的な満足度
一人一人に合わせた授業内容でした。
料金について/月額:20,000円
他塾に比べ選択して受講できた。講習があるたびに必要な費用を受験料に回せた。 映像授業のため、テキスト購入もなかったように思う。
コース・カリキュラムや教材
映像授業のため自分のペースで進められ質問やわからない点の対応もよく、自習室も解放してくれた。ただ、個別のため競争心は養われなかったように後々思った。
コース・カリキュラムや教材
担任の先生が、カリキュラムに合わせ わかるまで丁寧に教えてくくれたので
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合わせた内容だったので。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
特別な講義があったわけでもなく、またテキストなどはなかったのですが、非常に安い値段でこどもの成績を伸ばすことができました。家が近いだいう理由で選びましたが、総合的にはそこそこよかったのではないかなと思っています。すこし、講師の先生がアルバイトの方だったので不安ではありましたが、もくもくとしてくださいましたのでお陰様で成績が少しずつ上がり、志望する大学にも合格することができました。部屋の環境は少し狭かったのでもう少し広くすると、集中しやすく勉強しやすい環境になったのではないのかなと思います。
総合的な満足度
担当の方は進路のことなどを熱心に話を聞いてくださったり相談にのってくださるので非常に助かっているように思います。講師の先生方も優秀な方が多いように思いますので、子供の成績も順調に良くなっているように思います。金額はやや高いように思いますが、これはここだけとは言わず全体的に予備校の値段が高いように思いますので、これは致し方ないように思いまさ。皆様方のサポートが充実しており大変に、お任せできる予備校であると感じております。いつもありがとうございます。
総合的な満足度
たまたまだと思いますが、最初は本人の意志で決めたところでしたが、途中から何故か行かなくなっとしまいました。本人曰く、なんかシックリこないみたいな事を言ってましたので、親としても無理やり行かせても無駄だと判断し、辞めさせました。決して、塾自体に問題がある訳ではなく、合う合わないのところだと思います。こればっかりは、どうしようもない問題だと思いますので。
料金について/月額:15,000円
カリキュラムに対しては比較的普通なのかなと思います。特別な講義があったわけでもなかったのですが、その分値段は他の塾に比べて安く済んでいたのではないかなと思っています。
料金について/月額:50,000円
やはり予備校ということもあって少し金額は高いように思いますが、これはこの塾とは言わず全体的に予備校は高いように思います
料金について/月額:20,000円
料金は決して高くはないと思いますが、本人が途中から、あまり行く意思がなくなってしまったようでしたので、結果、お金がもったいなかった
コース・カリキュラムや教材
通常の個別での指導が中心で、特別テキストなどもこちらが希望のもので行ったので、特別なカリキュラムがあったわけでもなかったことから、普通にサンタ化しました
コース・カリキュラムや教材
担当のスタッフの方が進路のことやテストのことなど色々とを熱心に話を聞いてくれた。相談に乗ってくれる。テストに対応した問題を考えてくれる。
コース・カリキュラムや教材
予備校や塾は、実際に入ってみないとわからないので、途中でリタイアしたので、本人には合わなかったようでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
初めて利用する個別でした。個別といっても、生徒二人に先生一人という形式で、1対1に比べて少し費用が安いのです。 どうなんだろう?と最初疑問ではありましたが、本人は特段何も文句も不満も言っておらず通っておりました。 結果的に成績はアップしましたし、希望校への合格にもつながりましたので、通って良かったと思っています。教室はとても広く、わいわいガヤガヤと声が聞こえてきます。気になる人には気になるかもです。
総合的な満足度
刺激があり、人数も多いので、みんなで切磋琢磨しながら上昇していくには良いところだと思う。一方で落ちこぼれた生徒にはあまり手をかけてもらえない印象なことは否めないことは、多少不満な点である。どの子にもオールマイティーに接してもらえるようにしてもらえると、もっと好印象であったと考える。やる気のある、上昇志向の高い子供が、こちらには合っているのではとの印象を持つ。
総合的な満足度
先生は良い人なのですが やはり大学生のバイトって感じでプロの講師にはあきらかに劣ります。人によって指導が違ってたり、スタッフ間の連絡ミスなどがあり、伝わったりと… 集団塾についていけない マイペースな人にオススメだと思います。 モチベーションは正直上がりにくいです。 アプリでの連絡帳の今日の授業の内容や様子などは 的確で良いと思います。 しかし、総合的にコスパは良くないと感じまさした。
料金について/月額:30,000円
個別なのでやはり費用面は高かったですが、こちらだけが特段ではなく、他の塾もそれくらいかと思っていました。
料金について/月額:50,000円
高額であったことは否めないし、受験期の直前になると、痛いところをついてくるオプションのようなカリキュラムを提示してくるところは、商売だと痛感した。
料金について/月額:20,000円
個別ということもあり 料金は高めです。それで内容が良ければよいのですが その金額に値してない指導力です。壁に貼ってある合格実績をみてなるほどと思いました。金額に見合ってないと思います
コース・カリキュラムや教材
親の私が見る限りですが、毎回きちんとした教材と宿題が出ていました。先生の丁寧な添削もあり、その辺りは安心してお任せしていました
コース・カリキュラムや教材
個々にあった方法でチョイスしてくれるので良かったと思うし、手持ちの教材を利用できたことも助かったように思う。
コース・カリキュラムや教材
教材はテスト対策が全くできてないて思う。 的外れもいいところ。 馬渕の集団を通塾してた子には個別のやり方は緩いと思う
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まず初めにも書いたけど家から近くて駅からも近いから学校帰り直接自習室に歩いて行く時に負担にならない点がとても気に入っていて、先生も一対一なのでしっかりとわからない範囲についても説明をしてくれるのでわからないをそのままにするということがないのがだいぶ大きな利点。そして追加授業も取りたいと思った回数だけ取ることができるのでいい
総合的な満足度
自分から学べるという子におすすめだと思います。教材が配られないので親御さんが買うか、自分で買わなければならないという労力が思っているよりもかなり面倒くさいという一面がありますが、教師や塾長はとても優しく、身になる力を与えてくださって、私自身も志望した大学には一般受験で全て受かったので、確かに塾に入ってよかったと心から考えています。
総合的な満足度
大学受験に向けて入塾しましたが、入塾前は何からやればいいのか分からず不安だった娘も やる事が明確になり 大学生の先生には何でも聞けるのが心強く 教材選びや 勉強方法などいろいろと教えてもらい、学校帰りなども進んで自習室に行ってます。同じように自習しにきている子も多いため本人も頑張ろうと思う気持ちが出ているようです。
料金について/月額:20,000円
大手予備校や塾などみたいに馬鹿ほど高かったり、様々なプランを勧められるようなことはないのでそこまで高くない
料金について/月額:20,000円
教材費がかからず、月額料金のみで利用できたと記憶しています。私は模試なども受けなかったので、ほんとうに安く済んだと思います。
料金について/月額:35,000円
月額料金は少し高いと思いますが、個別なら他の塾もこれぐらいするのかと思います。娘には教材もわかりやすく 進めやすいと言ってます
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったペースと実力で進められるし、テスト対策などの時も塾の教材だけでなく課題の進捗をみてやらせてくれるから
コース・カリキュラムや教材
基本的にテキストが配られるのではなく、自分が持参した教材を解くという感じだったので、自分がわからないテキストをピンポイントで持ち込めるという点はよかったですが、教材が配られないので必ずテキストを自分の裁量で選ばないといけないというのは少し負担でもありました。
コース・カリキュラムや教材
子供に任せていますが先生に相談して納得して決めているので、受験まで頑張って続けれそうと言っています
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
どんな教材を使おうがどんな立派な講師陣を揃えようが必ずしも全員が志望校に合格できるわけではない。いかに内部での競争も意識しながら緊張を持続していけるかも大事だと思う。親としてはその意味でも家での環境を整えるのは大事。受験生側からすればそのような親側の事情はかえって鬱陶しいと感じる場合もある。逆に予備校に安らぎを感じる場合もあると思うので予備校は自分で決めるべきである。
総合的な満足度
題名通り、それにつきます。塾は、いくら良い塾でも結果を残してもらわないと、子供の一生に関わることなので、困ります。 実際のところ、我が家では息子が望んでどんどん講座を取っていたので、お金かけた分当然かなとも思ってます。 もしかして、煽られたところもあったのでは?そんなに詰め込まなくてもいいのでは?と、言葉は少し悪いですが、思ったこともあります。
総合的な満足度
映像授業で反復演習が可能という点はとても、評価できる。面談の際に対応してくださる先生も、しっかりとした対応でわかりやすいが、全員が全員合うということでもなさそうだ。 電話対応してくださる方は学生のアルバイトなのか、まだスムーズな対応とは言い難いが、子供とも年齢が近いこともあり信頼をおける先生もいるようで少し安心している。 質問に、的確に答えてもらえているのかはまだ不明。 当初よりは今の塾に本人が満足してきている様子なので、ひとまずホッとしている
料金について/月額:50,000円
子供の教育のためとはいえやはり高額なので受講中は生活の切り詰めも必要であった。うちは公立高校だったのでまだましだったが中には有名私立からの受講生もいてなんのための私立なのかとも思った。因みにその私立は私の出身校であり私は予備校には行かずである。
料金について/月額:30,000円
周りと比べて高いと思ってました。コマーシャルなどで人気が出ていたこともあり、子供が選びましたが、相場的には高いと思います。
料金について/月額:100,000円
料金は正直高いと思う。 予備校に通うのと同じくらいかかっている。 ただ、映像授業で何度もわからない点は復習できるし、自分のスケジュールに合わせてうけれるのでよいと思う
コース・カリキュラムや教材
第一志望は残念ながら合格できなかったが第二志望校に入学できたという結果が伴った。親がいろいろ言わなくても予備校の方針を信じて本人が勉強できる環境であった。
コース・カリキュラムや教材
本人が継続して通ったので、良いのだと思う。自分でいろいろ調べて塾を選んでいるので、細かい事は全て本人が決めていたため、親は見守るだけです。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルと志望校にあったカリキュラムを組んでもらえるので、どのように勉強するのが効率的かわかってよかって
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
ちゃんと個人個人をみていてくれるところ
総合的な満足度
希望と実力によって何をすれば良いか相談に乗って貰える。
総合的な満足度
親身のなってくれる先生が多かった
コース・カリキュラムや教材
まだまだこれからなので答えれない
コース・カリキュラムや教材
本人のやる気が見えてきた。
コース・カリキュラムや教材
個々にあった無理のないもの。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
一点目は自宅最寄駅から一駅の近鉄八尾駅から徒歩圏内にある塾のため、人通りも多く防犯的にも安堵できた。 二点目は本人が納得しながら勉学に励むことができた。それは塾の環境や先生の教え方が本人との相性と合致していたことによるものと思われます。 3点目は費用面でコストパフォーマンスに優れており、家計的にも助かったことです。
総合的な満足度
家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。
総合的な満足度
志望大学に必要な勉強を熱心にやってくださって、本当に感謝しています。 普通に高校生活を送っていたら大学に合格してなかったかもしれません。 息子の勉強に対する姿勢も予備校に通ってから少し変わったような気がします。 いろいろな面で先生方にはかんしゃしかないです。 予備校に通う事を迷われている方はまず先生方と話をする事をおすすめします。
料金について/月額:25,000円
特別期間などの臨時徴収はあったものの、平素の塾費用が他に比べると安価でありながら、勉強時間も確保されており満足できる内容であったから。
料金について/月額:80,000円
年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。
料金について/月額:100,000円
入校時に志望大学の聞き取りに対して必要な科目と不必要な科目を分けておられたので、不必要な科目の教材は購入していないので、経済的にも本当に助かりました。
コース・カリキュラムや教材
本人の負担にならず合っていたことが一番で、コース内容についても本人のマトを得ている感が感じられ満足していた様子が伺えた。
コース・カリキュラムや教材
子供が不得意な科目が複数あったので通うことにしたのですが、本人がこの内容や口コミならここがいいと判断したため。
コース・カリキュラムや教材
息子の学力や受験に必要な専門知識を息子に全力で指導してくれたお陰で無事合格できて本当にかんしゃです。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針