わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/01版
PR

泉南郡熊取町 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

14

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導Axis(アクシス)

個別指導Axis(アクシス)の画像
2

個別指導アップ学習会

個別指導アップ学習会の画像
3

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
泉南郡熊取町 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万2.7万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

集団塾でやる気をなくし、どうしようかと思った受験までの半年間。自転車でも行ける距離の個別教室で本人のペースに合わせた対応だったため、早い段階でやる気を取り戻す事が出来た。本人は途中、焦りからか諦めそうになった時もあったが、先生や教室の雰囲気がそうはさせず、気持ちを持ち直し、維持できた事で目標を達成する事が出来たと思っている。

総合的な満足度

個別だから、自分のペースで無理なく進むことが出来る! 先生もみんな優しくフレンドリー。 周りについていけるか不安という人や、先生と合うか不安という人におすすめです。 また、家で集中して勉強出来ないという人達に自習室を解放していていつでも使うことが出来る。 合格までのフォローも親身にしてくれた。 とても安心感が強い。

総合的な満足度

みんなでワイワイしながら塾に行きたいなら明光の方が良いと思う。Axisはしっかり取り組む雰囲気だから。でも喋ってくれる人もいるしぜんぜんAxisでも良いとは思う。自習室などではスマホ触ってる人もいるけど塾長に見られない限りは怒られない。お菓子を食べても怒られるからきおつけたほうが良いと思います。全体的にいい塾です

料金について/月額:55,000円

お友達や姉が行っていた塾で、集団・個別共に同じような価格帯だったため。本人がやる気を持って取り組み、成績も安定したので、決して安くはない金額ではあるが、納得の金額だったため。

料金について

個別だから、集団塾に比べると費用は高いが、教材も自分が学校で使っているのを、使うことも出来るところ。

料金について

周りの塾に比べると値段が比較的高い気がするけど、値段相応の塾の学習内容なのでそんなもんやと思う。夏期講習とかはだいぶお金がなくなる

コース・カリキュラムや教材

集団塾から移行した当初はやる気も削がれていたが、通塾する内に本人がやる気を取り戻し最後までやり通せたため。

コース・カリキュラムや教材

分からない問題はわかるまで教えてくれたところ。 個別だから自分のペースで進めたところ。 先生に気軽に質問できたところ。

コース・カリキュラムや教材

生徒それぞれのレベルに合った勉強方法をしてくれて、提案してくれるし先生に質問した時もわかりやすく丁寧に教えてくれる

志望校への合格率 :100%69%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
口コミ平均月額料金 :1.2万2.1万2.9万
個別指導アップ学習会の画像
生徒の要望に合わせた最適な学習カリキュラム
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

ごく一般的な塾のため、近ければ行くという感じでいいと思います

総合的な満足度

駅からも近く、通塾しやすいです。

総合的な満足度

通塾しだして3ヶ月も経っていないので、まだ結果が出ていないのではっきりはわかりませんが、質問しやすい環境になったのは事実なので良かったと思います。

料金について/月額:33,550円

すこし高い気がする

料金について/月額:20,000円

周りの塾より安かったらしい。親がいいよって言ったから。そんなに高くはなかったらしいからいいと思った。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べると安かったのかなとおもいます それでも授業料は決して安いものではない気がします頑張りました

コース・カリキュラムや教材

強制自習に関しては本当にただの自習だから必要性に欠ける

コース・カリキュラムや教材

学校の教科書を使い、指導してもらえる。成績アップの近道が期待できる。

コース・カリキュラムや教材

毎回、どこまで理解しているか?の確認が出来る小テストなどしてほしい。

志望校への合格率 :100%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生が子供のわからないところを把握して、ひとつひとつ問題解決に導いてくれており、基本的にはよい先生が多かったと思います。また子供も質問をしやすい雰囲気をつくっているので、これもよい点だったと思います。一緒に勉強をしている生徒も大体は素直なよい子が多かったので全体として勉強に集中できる環境だったと思います。

総合的な満足度

クラスメイトと一緒に学びたい人、勉強頑張りたい人におすすめです。良い先生ばかりで子供も楽しく通っていたので大満足です。担任の先生以外にもフレンドリーな先生が多かったのでアットホームな雰囲気がしました。コースやコマを取りすぎると金額が高くなってしまうので、必要な分だけを取るべきだと考えます。塾は本当に楽しく学べる場所なのでぜひ通塾してみてください。

総合的な満足度

総合的にはとても通いやすく、夏期講習や冬期講習等がありサポート体制が充分なのはおすすめできる点だと思います。また、駅が近いため小さいお子さんの親御さんはお迎えにいきやすく良いと思いました。 ただ個人的に最初の方は成績の伸びを感じましたが、徐々に成績が停滞していったので成績保証に関しては不十分な点があると思います。

料金について/月額:30,000円

全般的には可もなく不可もなくで、授業料も特に高いとか安いとかもなかったので、まあ普通に塾に通えました。

料金について

講師陣のわりには少し高いように感じましたが、何とか受けることができました。学年が上がるごとにコマ数が増え、金額が上昇するというのは私でも分かっていましたが、相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:10,000円

対策含め安価で授業を受けることが出来て良かったです。ただ学生の講師が多く、安いというより比例した金額だと感じました。

コース・カリキュラムや教材

子どもの進み具合に合わせ繰り返し分かるまでスケジュールを組んでくれます。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力も考慮した内容で、わからない内容も的確にアドバイスをいただき、学力のアップにつながったと思う。

コース・カリキュラムや教材

何を勉強したら良いのか分からなかったので塾に通った結果少しずつ勉強の仕方が分かってきました。皆さんも勉強のやり方が分からないときは塾に通うべきだと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :2.3万2.4万2.6万
個別指導まなびの画像
生徒の自信を育むための「成績アップ保証制度」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびの画像0個別指導まなびの画像1個別指導まなびの画像2個別指導まなびの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

息子は勉強が嫌いでやっていても、何をどうしてすすめるかがわからないみたいで、親としてもわからず、そんな時に近所で個別指導という看板が目に入り、息子にすすめてみたところ友達も通ってるみたいで、行きやすそうだったので決めました。個別指導が息子に合っていたらしく、学習習慣も身につき、成績も伸び最後までサポートしていただき、大変感謝しております。

総合的な満足度

これから通い始めるので、まだわかりません。

総合的な満足度

大人数の授業だと、理解度も違うし先生が一人一人に対応するのは、大変だと思うので、そういったことは、なく、テスト前に補習をしてくれたり、受験についてのことを、保護者だけでなく、子供にたいしても説明会をしてくれたり、至れり尽くせりだと思います。保護者からも、アプリを通してすぐに連絡できたり、ありがたい環境です。

料金について/月額:18,000円

今まで塾に行った事がないためハッキリ分からないが、教材や初期費用は妥当かなって思います。月額は授業数からすると満足してました

料金について/月額:23,650円

個別指導は高いと聞いていたので、特にありません。

料金について/月額:22,000円

入塾金や、授業料なとさまざまな割引があり、特典が多く、体験授業も2回無料にしてもらえるなど費用負担を抑えられた

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので息子も質問しやすいと言っていたし、理解するまでしっかり指導いただけ、成績も伸び合格する事が出来たから

コース・カリキュラムや教材

これから通うので、まだわかりません。

コース・カリキュラムや教材

本人のペースに合わせて取り組めるようにしてくれる。

志望校への合格率 :89%100%
偏差値の上昇率 :67%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
泉南郡熊取町 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :1.1万1.4万-
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。

総合的な満足度

まず家から近くて安全に通えるという事が親として安心できました。自宅兼教室ということもあり、講師も女性であり親であるとうこもあり、非常に親しみやすく息子も嫌にならずに通う事ができたのだと思います。あとは料金が安いねと思う価格になればいいかなと思います。志望校に合格する事ができたので結果としては良かったと感じています。

総合的な満足度

進学塾ではなく学習塾なので、無理なくマイペースで勉強出来ると思う。 クリスマス会もあり、いつも合わない生徒同士も知り合いになれる、アットホームな塾。 パソコンやタブレットを使った勉強もあって、全国の生徒同士が競えて、順位がわかるのでやる気にも繋がると思う。 後、ポイントラリーなどもあって、それに応じて商品が貰える時がある。

料金について/月額:21,000円

国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。

料金について/月額:14,600円

塾だけではありませんが、こう言った費用のほとんどは人件費なので仕方ありませんが、2時間足らずで約15000円は高いと感じます。

料金について/月額:14,600円

夏期講習とか特別な講習期間がないので、通年同じ金額なので家計に優しい。 テスト期間にプラスでプリントを出してもらってもプラス料金とかでは無いので助かる。

コース・カリキュラムや教材

基本的にプリントでの学習で子供の習熟度に合わせたカリキュラムになっているようです。わからないとこをも繰り返し教えていただいているようです。

コース・カリキュラムや教材

本人が少し無理をする様な指導で、苦手な部分を補いながら、あまり負担に感じないような指導方針のように感じました。

コース・カリキュラムや教材

個人の学力に合わせて進めていくので理解してから進めるし、分からないところは何度でも聞けるし、テスト前は範囲に合わせてプリントを出してくれる。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
口コミ平均月額料金 :1.8万2.3万2.5万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

希望の大学に通えたのでよかった

料金について/月額:30,000円

妥当な金額かなぁと思った

コース・カリキュラムや教材

詳しくは、覚えていない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
口コミ平均月額料金 :2.3万2.8万2.9万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

大学受験のアドバイスが的確でとても良かったと思います

総合的な満足度

なんとなく前まで通っていた塾より環境もいいし、先生も的確に分からないところをアドバイスしてもらえるので、成績も上がりやすいし自信にも繋がりやすいかったです。 さらに駅から近いしコンビニも近くにあるので、かなり過ごしやすいし、事前に夜食を買って入ることのできる点もいいことかなと思います。 このことからとても良かったかなと思いました。

総合的な満足度

教えるのは講師なのでわからないことを見つけて丁寧に教えてくれるので安心して任せれる おとなしい性格でも大丈夫 教室の雰囲気や教室長の穏やかな感じなど集中して勉強出来る環境なので安心出来る 場所も行きやすいので自力で行けるのも親としては大きい 自転車を止める場所も充実しているのも良い 受験の際に自習室に行きやすいのも良い

料金について/月額:20,000円

特に分かりませんが、初回費用が安く済んだと母が言っていたので、たぶん良かったのかなと思いとても良いにしました。

料金について/月額:20,000円

特にほかと比較して安価だと感じないが教室が気に入っているようなので子供の考えを優先したいので料金は気にならない

料金について/月額:10,000円

他の塾や個別指導塾とそこまで料金が変わるわけでもなく、料金が安いわけでもないのでほぼほぼ相場の範囲であると思う。

コース・カリキュラムや教材

息子の成績が上がっていたので結果良かったのかなと

コース・カリキュラムや教材

今まで分からなかったところが分かったり、テストの点が上がったと思うことが多かったという点が良かったと思う

コース・カリキュラムや教材

教材は分かりやすく講師も丁寧に教えてくれる 教室長も親身に対応してくれる 現時点ですぐ通塾は考えてないが近々で検討する

志望校への合格率 :80%79%68%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ評価:-
no-image
AIを活用した最新学習システム「すらら」を授業に導入
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 熊取駅 自転車で8分
    大阪府泉南郡熊取町五門東2-7-12 久保ビル201
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 水間観音駅 自転車で12分
    大阪府泉南郡熊取町大宮2-8-8
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
オーダーメイドの学習プランに基づき、学力・考える力を養成
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 東佐野駅 自転車で12分
    大阪府泉南郡熊取町小垣内1-10-18 中内ビル203
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万2.9万2.6万
no-image
学力別クラス編成で生徒同士が刺激し合い学べる環境
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供の性格によるが、ガツガツした雰囲気でなく、やらされ感なく自主性を持って勉強に取り組める環境が良いと思います。

総合的な満足度

最終的には入塾時の目標校に合格したので満足

総合的な満足度

面談もあり、子どもの成績を把握しやすかった

料金について/月額:25,000円

安いか高いかはよくわからないが、成果は見えたので良かったと思う。ただ、もう少しリーズナブルであればありがたい。

料金について/月額:50,000円

いくらなんでも高過ぎる。 子供が二人以上えてたら通わせられない

料金について/月額:26,000円

塾の値段としては妥当だったのではないか

コース・カリキュラムや教材

自ら学習できる資料になっている。対策内容も明確。

コース・カリキュラムや教材

教科別にクラス分けされるのが良い

コース・カリキュラムや教材

学校にあった試験対策

志望校への合格率 :92%83%71%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 熊取駅 徒歩20分
    大阪府泉南郡熊取町野田2-11-1
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.8万2.4万-
no-image
自らの頭で物事を考え判断できる人財の育成を掲げた教育
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

少し勉強に対して厳しい部分もありましたが、結界的に自分の第一志望校に合格することができたのでこの塾に満足しています。3年生後半になると自習は強制的に参加しなければならず塾に行きたくないと思うこともありましたが、今考えるとそのような環境があったからこそ受験に合格することができたのではないかと思います。

総合的な満足度

先生の雰囲気もよく授業の質がとてもいいので能開のスタイルに合う子はめちゃめちゃ成績伸びることが出来ると思います。少しの質問も親身になって聞いていただけるので助かります。問題が難しく、宿題が多いのでなかなかの精神力が必要です。定期対策に先生に個人的にプリントを貰いに行くと無限に貰えるのでやることがないと言う状況がなくなります。 合う合わないがありますが、私にとってはとても合う塾でした。

総合的な満足度

特にありませんでした

料金について

料金は安いとは言えませんでした。授業料だけでなく模試料などがありました。また長期休みの講習会などの料金は少し高めの印象でした。

料金について

月額の授業料が他の塾より少し高いだけでなく、お盆特訓、正月特訓などで幾らかお金がかかってしまいますがその分、テスト前には無料のテスト対策質問自習教室など手厚いサポートを受けれます。

料金について/月額:5,000円

料金は少し高く、季節ごとの講習も別途かかる

コース・カリキュラムや教材

自分に合わせたコースを見つけてくれるので、成績が伸びやすいです。また、わからない問題があっても先生がすぐに教えてくれ、苦手対策の教材も作ってくれるので苦手を克服することができます。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせてクラスが分けられており、そのクラスの学力に合わせホームルームでの今すべきことなどお話頂き、とても参考になることばかりだった。定期テスト対策が充実しており、テスト予想問題を単元ごとにたくさんのプリントを頂けて高得点を狙えるようになりました。赤本の解き方や解く日を決めてくれたりしてとても助かりました。

コース・カリキュラムや教材

よくわからないです。

志望校への合格率 :80%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

各家庭や本人のスキル、社交性などで評価は変わってくると思うのでオススメも批判もしません。

総合的な満足度

熱心に指導してくれていたようだった

総合的な満足度

子どものことを良くかんがえてくてれていた

料金について/月額:30,000円

相場がわからないので、普通としました。

料金について/月額:30,000円

決して安くはなかったが丁寧に対応してくださった

コース・カリキュラムや教材

実際私が体感したわけではないので正確にこたえれません。

コース・カリキュラムや教材

特にきになるところはなかった

コース・カリキュラムや教材

授業より少し先を行ってくれていたので

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万1.6万2.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生の人柄は信頼できる。

総合的な満足度

先生も優しく、同学年の子供と切磋琢磨していけたのでよかった

総合的な満足度

成績が上がって進学できた

料金について

平均的な金額の月謝だった。

料金について

わかりやすい教材で先へ進めていくことができるので自学自習が身に付いた

料金について/月額:12,000円

思っていた以上に安かった安かった

コース・カリキュラムや教材

家から近くにあり、徒歩圏内などで安心だった。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせてどんどん進めていくことができる

コース・カリキュラムや教材

授業に合ったカリュキュラムだったので

志望校への合格率 :97%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
残り1件を表示
14

泉南郡熊取町で数学が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
個別指導Axis(アクシス)
個別指導アップ学習会
個別指導の明光義塾
個別指導まなび
スタッド学習教室
個別指導塾の学習空間
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個
口コミ評価
3.84
4.02
3.73
4.06
3.91
3.78
3.83
平均料金約2.4万円/月約1.2万円/月約2.3万円/月約1.1万円/月約1.8万円/月約2.3万円/月
平均料金約3.3万円/月約2.1万円/月約2.4万円/月約1.4万円/月約2.3万円/月約2.8万円/月
平均料金約2.7万円/月約2.9万円/月約2.6万円/月約2.5万円/月約2.9万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)集団授業(少人数制)個別指導(自立学習でサポート)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

泉南郡熊取町で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、泉南郡熊取町にある塾・学習塾を14件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

泉南郡熊取町の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

泉南郡熊取町にある塾・学習塾の口コミは9件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

個別指導まなび熊取教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
マッツ
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

息子は勉強が嫌いでやっていても、何をどうしてすすめるかがわからないみたいで、親としてもわからず、そんな時に近所で個別指導という看板が目に入り、息子にすすめてみたところ友達も通ってるみたいで、行きやすそうだったので決めました。個別指導が息子に合っていたらしく、学習習慣も身につき、成績も伸び最後までサポートしていただき、大変感謝しております。

料金について / 月額:18,000円

今まで塾に行った事がないためハッキリ分からないが、教材や初期費用は妥当かなって思います。月額は授業数からすると満足してました

40代から50代の女性
あずき
3
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団塾でやる気をなくし、どうしようかと思った受験までの半年間。自転車でも行ける距離の個別教室で本人のペースに合わせた対応だったため、早い段階でやる気を取り戻す事が出来た。本人は途中、焦りからか諦めそうになった時もあったが、先生や教室の雰囲気がそうはさせず、気持ちを持ち直し、維持できた事で目標を達成する事が出来たと思っている。

料金について / 月額:55,000円

お友達や姉が行っていた塾で、集団・個別共に同じような価格帯だったため。本人がやる気を持って取り組み、成績も安定したので、決して安くはない金額ではあるが、納得の金額だったため。

立志館ゼミナール熊取校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ノンチュ
4
2023.07.03

小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の性格によるが、ガツガツした雰囲気でなく、やらされ感なく自主性を持って勉強に取り組める環境が良いと思います。

料金について / 月額:25,000円

安いか高いかはよくわからないが、成果は見えたので良かったと思う。ただ、もう少しリーズナブルであればありがたい。

立志館ゼミナール熊取校の口コミ・評判
40代から50代の男性
はまやらわ
3
2023.07.03

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的には入塾時の目標校に合格したので満足

料金について / 月額:50,000円

いくらなんでも高過ぎる。 子供が二人以上えてたら通わせられない

個別指導まなび熊取教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
めぐみ
3
2023.06.21

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これから通い始めるので、まだわかりません。

料金について / 月額:23,650円

個別指導は高いと聞いていたので、特にありません。

泉南郡熊取町で人気の数学が受講可能な塾はどこですか?

泉南郡熊取町で人気の数学が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別指導Axis(アクシス)
  • 2位 個別指導アップ学習会
  • 3位 個別指導の明光義塾
そのほか合わせて全14件の人気の数学が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の数学ランキングを見る

大阪府の市区町村から塾・学習塾の数学ランキングを見る

泉南郡熊取町で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る