教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

大阪市東成区
高校生 塾ランキング

表示順について

18

個別指導塾
集団授業塾
1位
大阪市東成区 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.7万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

私はあまり話すのが得意ではありませんが、先生から声掛けをしてもらうことで緊張感がほぐれ、勉強の質問もしやすくなりました。どんな進路でも基本的に否定せず応援してくれる塾だったので私も受験生なのだという実感を持つこともできていました。どんな風に勉強したらいいのかわからない人にとってはとても具体的に進路を示してくれるこの塾はおすすめです。

総合的な満足度

先生の質の高さ、親しみやすさ、通いやすさ、教室の雰囲気の良さを非常に高く評価しています。どんな背景をもつ子であれ、勉強が楽しいと思えると思います。また、先生たちはいつでもフレンドリーでどんな教科であっても適切に対応してくれ、自分が満足行くまで諦めず教えてくれます。そのため、自分もやる気が出て、勉強が楽しくなります。

総合的な満足度

自分と同じ通学区管の人にはおすすめできるが 料金も高いのでわざわざ遠いところから通塾するほどの塾ではないと感じたため。また、そこまで自習室は広くはないため、人が増えれば増えるほど塾の質は下がってしまう印象にある。また、高校生だけではなく中学生、小学生も通っているためどうしても小さい子に対して我慢しなければならない点はある。

料金について/月額:25,000円

個別指導塾なのでやや高めなのかもしれませんが、これくらいなのかなと思います。以前の塾と比べても同じくらいだったと思います。

料金について

とても満足の良い先生たちの質の高さと教室の雰囲気の良さを含めると非常に良かった。また、教材費は学校のものを使用していたためあまりかからなかった。

料金について

個別指導ということもあり、決して安くはない料金がかかっているというのはしっかりと説明はしてもらったから。

コース・カリキュラムや教材

受験勉強中心の授業で、苦手だった長文問題のテキストをやっていました。細かく解説が書いていないものもありましたが、講師の方の説明で補ってもらうことができました。授業で受けていない教科以外の教科の問題集も教えてもらうことができて助かりました。

コース・カリキュラムや教材

自分に合った学校の教材を利用して、テスト対策等を行ったため、やりやすかったから。また、分からない問題をすぐに聞くことができ、先生と意志疎通しやすかった。

コース・カリキュラムや教材

自分の学力に沿ったカリキュラムを作ることが出来て、自分が目指す学力に本人主体で進めることができるから、自分にはあっていると感じた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(大阪市東成区)
32%21%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :2.8万
個別指導学院フリーステップの画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

経済的な問題もあり、受験生になってからの塾でしたが、とても親身に教えていただいて諦めないように喝を入れてくださり、学校の先生に無理だと言われた志望校を諦めることなく受験できたのは、塾の先生のアドバイスのお陰でした。そこからの人生においてもきっと大きな力になったと思いますし、親の私からも感謝しかありません、あの時諦めていたら、また違う人生になっていたかと思います。 勉強だけではない、気持ちややる気の大事さを教えていただいたと思います。

総合的な満足度

駅から近く周辺の環境も良いため、女の子のお子様でも安心して通えるのではないかと思います。面談などもしっかり時間を取ってくださいます。 親として出せる金額にはやはり上下がありますが、無理なカリキュラムの組み立てをされたりはしないので、断ることはできます。 先生方も優しい雰囲気の方が多かったです。 自習室の使える時間もしっかりありました

総合的な満足度

正直講師とチーフによります。ただ、自分が通塾していたときは外れだったと思います。体験などで講師とチーフの質を見極めてから入塾するとよさそうです。質の良い講師に当たった場合はしっかり指導してくれます。他の科目の質問も聞いてくれたりします。しかし、悪い講師に当たると大量に難問を宿題でやらせて解説してくれないということもありました。

料金について/月額:20,000円

料金については正直にいいますと正確に覚えておりません。随分前のことなので、覚えていないのですが決して安くはなく、とても高くもなかったと思います。

料金について/月額:8,000円

個別指導は高いと思っていましたが、思っていたよりは良心的な価格でした。カリキュラム見直しなどで削れる所は相談できました

料金について/月額:50,000円

担当講師によって当たり外れが大きいため、費用に応じた効果があるかどうかは講師に大きく左右される。自分の場合は3年生の時にほぼ最悪と言っていいほどの環境であったため、費用がもったいないと感じた。

コース・カリキュラムや教材

合格したので良いと思いました。特に先生がやる気を導いてくれていつも大きく励ましてくれたかと思います。本人のレベルに合わせて授業をしてくれていたと思います。詳しいことは私には分かりかねます、申し訳ありません。

コース・カリキュラムや教材

英語が弱かったので、英語中心に授業を組んでいただき、英検対策もしてもらえたから。 成績が上がって英検も合格できた

コース・カリキュラムや教材

初めの2年間はいい担当の先生に当たったため、学校で履修していなかった物理を丁寧に教えてもらった。その先生は毎回何をやるかしっかり指示をしてくれた。しかし、3年生になってからその先生が辞められて、その後に担当がコロコロ変わってやりづらかった。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :94%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(大阪市東成区)
21%29%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :2.9万
個別指導アップ学習会の画像
生徒の要望に合わせた最適な学習カリキュラム
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分のしたい単元を優先してやらせてくれるので、自分の苦手なところを告白したり、得意なところを伸ばせたりできます

総合的な満足度

良い先生ばかりでありがたかったです。子供が楽しんで通ってくれたのも本当にたすかりました。 授業もわからないところを集中的に教えて下さったようで学力もグングンと上がっていきました。志望校もどれくらい親身になって子供の将来を考えて対応して下さったかしれません。 本当に良かったと思っています。 アットホームな環境も良かったですし、友達との関係、先生方との関係も良好でここにして良かったと思って感謝しています。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も頑張って勉強したと思います。勉強は本人のやる気が左右するため、他人によりモチベーションを上げていただくことが必要だと感じました。いったん自分で勉強する方法が確立すれば何もやらくても勉強します。そのきっかけとして塾が果たしている役割は大きいと感じました。今後も勉強を続けていただきたいです。

料金について/月額:15,000円

比較的安いですが、共働きに、とってはきつい金額です。特に夏期講習はしんどかったですが、子供の為に頑張りました。

料金について/月額:50,000円

やはり月謝は想像を超えて高額でした。時代の流れを感じます。教育費の公的補助は期待できませんが、少しでも安くしてほしいです。

料金について/月額:15,000円

月額料金は学年によって変わりますが、良心的だと思います。

コース・カリキュラムや教材

受験に必要なことを最優先にしてくれるのでありがたいです

コース・カリキュラムや教材

うちの子のレベルに合わせて指導して下さったようでわからないところ所を集中して教えて下さったみたいです。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた学習指導をしていただきました。講師は非常に熱心に始動されていました。お世話になりました。感謝いたします。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(大阪市東成区)
23%38%38%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :2.3万
個別指導キャンパスの画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

優しい先生が多く通いやすい。

総合的な満足度

値段が他の塾と比べると安くなっているので、その点はとてもいいです。 学習を自分からするという習慣がなかったりしても、勉強をできる場所ができるので、学びたいという意欲がしっかりあれば、良い場所になると思います。講師との年齢が遠すぎず勉強中も分からないところは気軽に聞くとができたり、分からなさそうであれば声をかけてくれたりとても勉強しやすいです。

総合的な満足度

他にも塾は様々あり、自分に合った勉強の仕方を見極めることが、まず重要となるだろう。塾になんか通わず、家で1人で定期テストの勉強や受験勉強などできる子が、金もかからず親孝行である。塾に高い金を払ってまで、通わす親子ともども考え直すべきである。1人でどのようにしたら良いか勉強できる子が1番伸びるだろう。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べると安く感じれました。入った後にも紹介制度によって割引などの特典を受けられるので、いいと思います。

料金について

初期費用や夏期講習、冬季講習など、料金がかかることが多いことから、無駄遣いを、している様に感じた。。

料金について/月額:32,000円

個別指導塾にもかかわらず、他の塾に比べて割安ではあると感じています。また、取り組みたい科目も自由に選べるのもありがたいです。

コース・カリキュラムや教材

子どもの習熟に合わせたカリキュラムがあり、先生も若くして敷く教えてくれた。

コース・カリキュラムや教材

自分のレベルと志望校に対してのレベルとに関してふさわしい教材が選ばれていた。分量もほどよく、通っている間だけですべての問題を解けました。

コース・カリキュラムや教材

さまざま自分にあった教材があり、勉強しやすい環境が整っていた。しかし、個別指導ということで、コースの料金が高かった、

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(大阪市東成区)
31%15%54%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 千日前線今里駅 徒歩1分
    大阪府大阪市東成区大今里南1-2-7 グリーンビル 1階・2階
    地図を見る
  • 深江橋駅 徒歩4分
    大阪府大阪市東成区深江北2-4-26 アベニュー沢瀉2階2B号室
    地図を見る
5位
平均月額料金 :4.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

勉強はもちろんのこと,クラブ活動や,些細な人間関係等についても,わざわざ時間を設けて頂きある意味本当の個別指導をして頂いたような感じでした。少し家から遠いでしたが通わせる価値のある場所のように思いました。本人が子供を持ったら,また通わせるように思います。勉強も目標設定等何度も修正して頂き,やる気に繋がるようし向けて頂いたように思いました。もっと広い教室であれば,もっと沢山の人がそんな気持ちで勉強出来たのでは?小さな教室だから出来たのか?今では分かりませんが,子供にとってとても素敵な場所だったように思いました。

総合的な満足度

教室長先生が、何でもできることがすごいと思っています。勉強は色々な教科を教えてくれるし、とてもわかりやすいし、知識が豊富。相手の立場に寄り添ってくれる、優しい先生です。そしていつも一生懸命です。その先生がトップにいるから、とても安心して授業に行けます。どんなにしんどくても塾には休まず通えました。勉強がとても苦手だった私を、関関同立へ合格させてくれた、最高の塾だと思っています。

総合的な満足度

やはり昔から信頼している塾長先生がいらっしゃるので、安心できる点。自習室は、習っていない教科でも質問に答えてくれる点。他の学年の子が勉強する姿を見て、刺激になる点。など。

料金について/月額:80,000円

価格は全体的に始めは高いと思っていましたが、様々事に相談にのってくださってアドバイスを頂き,本人としてはとても良かったようでした

料金について/月額:40,000円

親が支払ってくれていたので、わかりません。

料金について/月額:40,000円

個別の為、普通に思う。強制的に夏期講習などすすめてくることもない。

コース・カリキュラムや教材

本人に確認して本人のレベルに合わせての目標設定等して頂き,それに向かっての学習内容をお伝えしてくださっていたようです

コース・カリキュラムや教材

中学生のときは、高校受験に対応してもらいました。目標の高校に入ってから、大学受験を一般入試でも推薦入試でも対応してもらえるように、2年生までは学校授業の少し先の勉強。3年生になってから、推薦のための小論文の勉強に、切り替えてくれました。受験内容に合わせてくれます。

コース・カリキュラムや教材

娘のペースに合わせてくれている。娘の理解に時間がかかりそうなときは、基礎問題を丁寧に教えてくれるとのこと。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :2.5万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

分からないことつまづく点を気づいてもらえ子どもからも質問しやすい 子どもが理解しやすい教え方をしていただけるので、分からないことにストレスがなく常に前身出来ているようです。通うのを苦に思うことなく部活で疲れていても、楽しんで率先して向上心を持ち通ってくれており、そのような環境作りをされていることがありがたい

総合的な満足度

特別な講義があったわけでもなく、またテキストなどはなかったのですが、非常に安い値段でこどもの成績を伸ばすことができました。家が近いだいう理由で選びましたが、総合的にはそこそこよかったのではないかなと思っています。すこし、講師の先生がアルバイトの方だったので不安ではありましたが、もくもくとしてくださいましたのでお陰様で成績が少しずつ上がり、志望する大学にも合格することができました。部屋の環境は少し狭かったのでもう少し広くすると、集中しやすく勉強しやすい環境になったのではないのかなと思います。

総合的な満足度

総合的に、普通だったと思います。普通に電車で塾に問題なく通えて、普通に授業を受けて普通に成績があがりふつうに帰ってきていました。子どもも、普通に特に変わりなく塾に通っていたようです。本人的にはそれなりに満足して通っていたようで、親として安心しました。先生や事務の人たちもよくしてくださり、勉強しやすい環境が整っていたのが良かったように思われたところでした。

料金について/月額:35,000円

講師の質は良いがテスト前なと短期集中でコマを増やすのでその度に月謝以外の料金がお高くなり負担ではある

料金について/月額:15,000円

カリキュラムに対しては比較的普通なのかなと思います。特別な講義があったわけでもなかったのですが、その分値段は他の塾に比べて安く済んでいたのではないかなと思っています。

料金について/月額:35,000円

値上がりしていくことがあるので、現状維持をしてほしいです。授業のないようと、金額が少し反比例しているように思います、

コース・カリキュラムや教材

提案されるカリキュラムは必要だと思ってはおり、子供もやる気なので応援したいが毎回予算オーバーな点がやりくりが大変

コース・カリキュラムや教材

通常の個別での指導が中心で、特別テキストなどもこちらが希望のもので行ったので、特別なカリキュラムがあったわけでもなかったことから、普通にサンタ化しました

コース・カリキュラムや教材

教材がわかりやすく、理解しやすく、ついていけそうな雰囲気でした。コースも多くあり、選択しやすい環境でした、

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(大阪市東成区)
37%42%21%
1年生2年生3年生
在籍生徒

深江南校

小学校
・深江小学校  ・宝栄小学校  
・神路小学校  ・片江小学校 

中学校
・東陽中学校  ・相生中学校
・城東中学校  ・本庄中学校
・高井田中学校 ・関西大学北陽中学校
・大阪教育大学附属平野中学校

高等学校
・明星高等学校  ・近畿大学附属高等学校
・昇陽高等学校  ・大阪産業大学附属高等学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :1.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

授業はいいが、他の生徒さんの授業に対しての態度に不信感があるので、今考えている所です

総合的な満足度

家から近くて行き帰りが安心できることと、講師の教え方が丁寧で良いこと。 性格なども考慮して講師を決めてもらえるのが本人にも安心できて良いです。 学生の講師は少し不安もありましたが、逆に歳が近いことで親近感もわき親しみやすく質問もしやすい雰囲気で勉強も楽しく感じているようで良いと思います。 料金がもう少し低価格だと助かりますが、相場よりは安い方なのかなと思うので満足しています。

総合的な満足度

普通の塾だと思います。本人の努力次第で、成績の伸びは決まると思いますが、ちゃんと勉強できる環境はありますし、先生側も親切な対応をしてくれますので、問題はなかったと思います。設備面や環境面でも、あまり問題なく通学できる塾だとおもいます。結果的に、志望校にちゃんと合格できたので、ある程度は塾を信用しても良いと思います

料金について/月額:20,000円

最初にキチンと説明を受けたので、高いとは思わない

料金について/月額:20,000円

集団よりも個別指導の塾は料金も高くなるのは仕方ないことですが受講科目以外の教科でも質問に対応してもらえるようなので、いいかなと思います。

料金について/月額:15,000円

授業料は比較的安価であったと思うが、あまり成績は上がらなかった。ただし、志望校にはちゃんと合格できた。

コース・カリキュラムや教材

最初に説明してくれたので、よくわかった

コース・カリキュラムや教材

担当の講師が子供には合っていたから。 定期テスト前には演習問題やテスト対策をしてもらえるのも良いと思いました。

コース・カリキュラムや教材

特にこれといって特徴はないし、子供からも詳しくは聞いていない。ただし、志望校には受かったので普通ではないか。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(大阪市東成区)
21%21%57%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 今里筋線今里駅 徒歩3分
    大阪府大阪市東成区大今里3丁目15−23 岸田ビル2階
    地図を見る
平均月額料金 :4万
SSS進学教室の画像
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 環状線玉造駅 徒歩7分
    大阪府大阪市東成区玉津1-1-5メゾンサンパティーク1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
自立学習によって確かな学力と考える力を育てる学習塾
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 緑橋駅 徒歩9分
    大阪府大阪市東成区中本5-14-14
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
長年の地域密着指導で培ったノウハウをもとに入試対策を徹底
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 深江橋駅 徒歩2分
    大阪府大阪市東成区深江北1-1-3 深江橋プラザ1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
理科実験で好奇心を刺激!体験を通じて真の学力強化を目指す
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
生徒のさまざまな要望に応える!20年以上の実績を持つ「進学ゼミナール」の個別指導塾
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 緑橋駅 徒歩2分
    大阪府大阪市東成区東中本2-7-26 ライフハウスツネII号館1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
基礎学力の定着をもとに高い学力を身に着ける小学部
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
英検最短合格を目指す生徒に特化した指導をおこなう
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 深江橋駅 徒歩2分
    大阪府大阪市東成区深江北1-3-29 TATロイヤルハイツ302号室
    地図を見る
平均月額料金 :2.6万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

個別塾なので、子供の話では熱心な方が多いとのこと

コース・カリキュラムや教材

自分で持ち込むため、普通と回答した

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 緑橋駅 徒歩6分
    大阪府大阪市東成区東中本2丁目4-23エムロード3番館
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

各家庭や本人のスキル、社交性などで評価は変わってくると思うのでオススメも批判もしません。

総合的な満足度

先生の対応が素晴らしい。

料金について/月額:30,000円

相場がわからないので、普通としました。

コース・カリキュラムや教材

実際私が体感したわけではないので正確にこたえれません。

コース・カリキュラムや教材

特に問題なくこなしていた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

何より結果としての成績が上がってきたことが、一番の満足度かな。

総合的な満足度

家で勉強してもなかなか身につかないですが、優しく教えていただけました。

総合的な満足度

結果的に国公立大学に合格できたのでよかったと思います

料金について/月額:35,000円

ネットでいろいろ調べた結果と聴取でここに決めた。

料金について/月額:5,000円

月額も高額でもないので安心。

料金について/月額:20,000円

料金についてはやはりもうちょっと安ければと思います

コース・カリキュラムや教材

弱点の強化を中心にカリキュラムを組んでくれた。

コース・カリキュラムや教材

本人がわかるまで何度も教えてくれるところ。

コース・カリキュラムや教材

特に可もなく不可もなく無難に勉強が出来ました

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(大阪市東成区)
58%17%25%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 今里筋線今里駅 徒歩1分
    大阪府大阪市東成区大今里3丁目16-19 イーズ今里105
    地図を見る
  • 新深江駅 徒歩5分
    大阪府大阪市東成区大今里南5丁目16-13 ホワイトシェル102号
    地図を見る
  • 今里筋線今里駅 徒歩10分
    大阪府大阪市東成区玉津3丁目6-1 1階
    地図を見る
  • 環状線玉造駅 徒歩5分
    大阪府大阪市東成区東小橋1丁目6-10 中道ビル2F
    地図を見る
  • 緑橋駅 徒歩4分
    大阪府大阪市東成区東中本2丁目6-30 中野ハイツ緑橋102
    地図を見る
  • 深江橋駅 徒歩5分
    大阪府大阪市東成区神路1丁目11-22 第2伸和マンション1F
    地図を見る
残り1件を表示
18

大阪市東成区で高校生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
個別指導Axis(アクシス)
個別指導学院フリーステップ
個別指導アップ学習会
個別指導キャンパス
個別指導塾 トライプラス
ITTO個別指導学院
口コミ評価
3.83
3.69
4.02
3.50
3.77
3.70
平均料金約2.7万円/月約2.8万円/月約2.9万円/月約2.3万円/月約4.5万円/月約2.5万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

大阪市東成区で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、大阪市東成区にある塾・学習塾を18件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

大阪市東成区の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

大阪市東成区にある塾・学習塾の口コミは2件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
サッカー
5
2024.08.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

経済的な問題もあり、受験生になってからの塾でしたが、とても親身に教えていただいて諦めないように喝を入れてくださり、学校の先生に無理だと言われた志望校を諦めることなく受験できたのは、塾の先生のアドバイスのお陰でした。そこからの人生においてもきっと大きな力になったと思いますし、親の私からも感謝しかありません、あの時諦めていたら、また違う人生になっていたかと思います。 勉強だけではない、気持ちややる気の大事さを教えていただいたと思います。

料金について / 月額:20,000円

料金については正直にいいますと正確に覚えておりません。随分前のことなので、覚えていないのですが決して安くはなく、とても高くもなかったと思います。

40代から50代の男性
ぽち
4
2023.02.01

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しい先生が多く通いやすい。

大阪市東成区で高校生に人気の塾はどこですか?

大阪市東成区で高校生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導Axis(アクシス)
  • 2位 個別指導学院フリーステップ
  • 3位 個別指導アップ学習会
そのほか合わせて全18件の高校生に人気の塾を掲載しています。

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

大阪府の市区町村から塾・学習塾の高校生ランキングを見る

大阪市東成区内の駅から塾・学習塾の高校生ランキングを見る

大阪市東成区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る