- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい所もあれば悪いときもあるのでどうとも言えないと言うのが本音です。個別って言うのが一番のメリットではあるが、悪い先生に当たると変更してもらうのにも気を使うのであまりおすすめは出来ない。一か八かの博打のように感じます。先生が誰でも良くて自分でも頑張れる人が 会う塾だなとは思うがそんな人は塾なんて行かないでしょうから何とも言えないです。
総合的な満足度
講師は良さそうな人ばかりで何も問題はないような感じがした。他をあまり知らないが授業料が少し高いような感じで費用の割には効果が少しないような感じがする。 教室自体は少し狭い感じはするが綺麗で一人一人が区切られているので勉強に集中出来る環境で満足はしている。 試験前には集中的に模擬試験など行なってくれるので試験対策には十分だと思う
総合的な満足度
同じ講師の先生で完全にマンツーマンの個別指導をしてもらえて質問もしやすくて話しやすくて良かったです。他の生徒さんとか等周りことも気にならず集中出来たようでした。受験までの短い時間も無駄がなく過ごせて良かったです。 自分の苦手なところなど詳しく聞くことが出来たので理解度も上がったみたいでした。 受験までの短い時間も無駄がなく過ごせて良かったです。
料金について
かなり高いと思ったが、個別の塾なので妥当だと思った。個別で仕切りもあった。大手でもあるのでこれくらいだと思う。
料金について/月額:10,000円
講師など色々な所でランクがあり金額的には少し高いような感じがした。 金額の割には思ったより成績の伸びがあまり期待出来なかった。一つ一つの模試などが若干高いように感じた他をあまり知らないので比較はできないがその様には感じた
料金について/月額:100,000円
いろいろな割引やキャンペーンもあり個別指導してもらえて自習席も自由に使えるので料金的にも良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
先生は普通。あまり成績も上がらない。自分次第なので結局行くも行かないも変わらないような感じがするから。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせて苦手な所を重点的に行なった所 テスト前や連休時に無料で自習などできる環境を提供してくれている所
コース・カリキュラムや教材
物理と数学Ⅲの苦手なところを確認出来、マンツーマンで指導してもらいました。時間がない中で集中して学習が出来て良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
近くの学校の子は静かに勉強がしたいのであればお勧めである。また、大学生が講師をしているが、優秀な講師がおおく、教えるのも上手い。そして、講師といろいろ相談をすることができ、勉強以外のことも相談できる。だから、大学のことも聞くことができ、進路を決めるのにある程度は参考にできる。ほかにも、あまり学校に通ってなかった子でも分かる範囲からやることがてきるのでおすすめである。
総合的な満足度
良くもないし悪くもないです 教材はいらないと思います 学校の教科書で進めてほしいです
総合的な満足度
立地が良いのはもちろん、自習室があり、空き時間に宿題、予習復習が出来、時間の使い方に満足できます。 通われている方も、志望校合格の為に一生懸命になっていてみなさんのモチベーションが上がります。 小腹がすいた時には、コンビニも近くにあるので、おにぎりやサンドウィッチ、お菓子などが買えて良かったです。 駅近なので、バス、電車で通う事もできるので、良いと思います。 カリキュラムや教材も、進学校向けのものなので、安心して勉強に取り組むことが出来ました。定期的に模試もあるので、自分の立ち位置がわかり、いっそう勉学に邁進出来ます。 面談も定期的にしてくださるので、志望校合格までの間、悩みなど相談ができ、安心して通わせる事ができました。事務の方もいつも勇気づけてくださり、助かりました。
料金について
他の塾と金額を直接比べたことはないが、週に3時間ぐらいで月に高校生だと3万以上取られる。また、教材は半強制的に購入させられる。
料金について/月額:15,000円
少し高めかと思いますが、個別指導ですし、妥当な金額かと思います。教材費がもう少し安いと助かりますが、仕方がないかな?
料金について/月額:20,000円
基本的に塾は高いというイメージがある。そのなかで特別高かったという感覚はない。安かったという感覚もない。
コース・カリキュラムや教材
独自のテキストを使用して教えることが多く、そのテキストに重要なポイントが書いているのと、問題も書いているのでやりやすかった。
コース・カリキュラムや教材
教材費用を買わないといけないので出費が大変だった
コース・カリキュラムや教材
志望校合格の為に必要な教材、カリキュラムがくまれていた 教材は、進学校を目指している方にはおすすめです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生ばかりで、おかげで成績が上がりました。
総合的な満足度
子供の成績が1か月ですごく上がりました。数学のテストは満点になり、他の教科も数点しか落としてないくらいになりましたので、この調子でいけば、第一志望校も行けそうです。 塾に通わせるか悩みましたが、通って正解でした。
総合的な満足度
楽しく通えているのでいいです。
料金について/月額:32,400円
子供のやる気も出たので初めは高いかもと思ってましたが、今はこの金額で納得いってます。
料金について/月額:14,000円
個別なのでこれくらいすると思いますが、安くなると嬉しいです。
料金について/月額:10,000円
こんなもんでしょうといった感じで、追加料金もなかったのが良かったです。いろんな講習の勧誘もしつこくなかったです。
コース・カリキュラムや教材
不得意な科目が嫌いだったが、そこまで嫌いにならなくなった
コース・カリキュラムや教材
教材もわかりやすく、受験やテスト対策になってます。
コース・カリキュラムや教材
学校の内容に沿っていていいと思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
なにより授業内容、すすめかたがよかったのが1番のおすすめポイントだと思います。 先生がよかったのもおすすめポイントです。 生徒さんも良い生徒さんばかりで通っている目的が同じなのでみんな真面目だったようで我が子も一緒に頑張れていたようです。 冬期講習で自信がつき、受験間近だったけど自信が持てたみたいで通ってよかったです
総合的な満足度
生徒によって態度が変わると聞いたり、うるさい生徒に対する対処などが出来ていないといつも子供から聞いていましたし、友達に勧めれる塾ではないと言っていました。 前塾長のやり方の方が、成績も上がっていた気がします。 親としても高額な塾代の割に、満足出来る内容では無いと感じます。 下の子供も通わせようかと思っていましたが、上の子の話しを聞く限り、通わせるか本当に悩んでいますし、他塾でお勧めがあれば、そちらに通わせようと考えています。
総合的な満足度
先生が、皆さん良い方で雰囲気も良いためおすすめしたいと思います。他の学校から、通っている子も多く学校意外でも友達作りも出来るようで同じ高校目指し切磋琢磨している感じも良かったです。勉強自体が嫌いな子でしたが塾には文句も言わず通っていたのには不満もなかったから、楽しかったからではないかと思っています。
料金について/月額:27,000円
塾じたい我が家では初めてなので、他のとこがどのくらいかはわかりませんが、我が家は冬期講習だけだったので安いほうかなと思いました
料金について/月額:26,070円
とにかく高い。何かとお金がかかるのと、夏期講習も何十万という金額で、通わせたいのに通わせられない金額設定が親にとって非常に苦痛。
料金について/月額:20,000円
どこの塾も値段が安いというわけではないので比較はできないが、本人が辞めたいと言わなかったので続けさせていた部分が大きい
コース・カリキュラムや教材
子供いわく、学校で教えてくれないことまでわかりやすく教えてくれたり、私立入試の過去の模試もさせてくれたりと対策ができ、先生もおもしろくわかりやすく教えてくれた
コース・カリキュラムや教材
何度も繰り返し行える教材なので、上手く活用出来ると感じました。先生が個人の苦手を把握した上で教材を使って苦手分野に特化して取り組めてるから。
コース・カリキュラムや教材
授業内容に沿っていた為本人もやりやすかったと思うし、予習復習もスムーズに、行えていたのではないかと、思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全ての点が良く授業料より質が良い授業を受けられてしかも授業はワンツーマンなのでとても分かりやすく担当の先生が必ず決まっているので楽しくいつも授業を受けています。自分は中学生の頃から通っていますがとても楽しい飽きない授業です。これからも続けたいです。ちなみに体験授業は5回まで無料なので是非体験授業に来て欲しいです。
総合的な満足度
今まではわからないところが多くて楽しくないのか、塾を辞めても自ら勉強するようになり課題もするようになりました。塾に行って自覚が出たのか、それはとてもよかったです。塾に行かなければ、今までのままで勉強しなかったらと思うとゾッとします。また下の子が成績が危なそうになったら高いけど通わせようと思える塾でした。
総合的な満足度
体験授業や面談や説明を通して子どもがここにしたいとの意思を尊重して決めてよかったです。 受験の時期にはテストの結果ごとに間違えた問題の説明を理解できるまで何度もしていただいておかげさまで志望校合格できたので本当に感謝しています。 その都度金額がかさむのは痛いのですが、 今後も大学受験向けてお願いしたいと思います。
料金について/月額:3,000円
他の塾と比べて授業料や費用が安く毎日通いたいくらいに安いです。しかし教科書代は少し高いと感じました。
料金について/月額:19,000円
初期費用は特にかからないですが、やはり月謝が高いのが負担になり、続けられなかったです。進級するたびに教材費が高かったです
料金について/月額:20,000円
何件かまわった結果高すぎずに良いなと思いました。 受験の時期はそれなりに授業数が増えたりテストが入ったりして金額が増えましたが、その都度事前の説明があったので納得しています。
コース・カリキュラムや教材
テストで分からなかったところを1つ1つ丁寧に教えてくれてとても分かるようになったこれからも利用したいと思ってます
コース・カリキュラムや教材
どういった勉強から始めたらいいのかわからなかったが、苦手なものを優先してわからないところを初めから個別に指導してくれたので、少しずつわかりだしたので良かったです
コース・カリキュラムや教材
受験の時は、苦手克服に向けてのカリキュラム作りや塾の日程を親身になって考えてくれたり、3者面談もしてくれて助かりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生の指導方針、親身に相談にのってくれるところなどコミュニケーションもしっかり取れていて本人も楽しく通えていたようでした。受験対策などでは少し授業料などが高くなってはいましたが、本人が結果満足できる勉強ができていたので最後まで諦めずに通うことができました。不安な時やわからないことがあれば電話でもすぐに対応してくれたりなどとても親切でした。1人1人にあったプランをきって提案してくれるとおもいます。
料金について/月額:46,000円
とても満足できる教室ではありましたが、色々一緒に考えながら対策を取るにつれて科目や時間等も増え、授業料が高くなってしまいました
コース・カリキュラムや教材
本人がとても丁寧に教えてもらい、わからないところも時間外でも熱心に指導してもらい良いと言っていたから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
友達やチューターが多くいるので、困った時などにすぐに聞くことができるが良いところだと思う。 また、駐輪場も広く、駅も近いのでアクセスしやすい。 人によっては授業が合わないと感じる人がいるかもしれない(適切なレベルの授業がないなどで)が、かなり充実した内容だと思う。もう少し料金が安くなればいいなと思う。。
総合的な満足度
周りには、目的の同じ子供が集まるので刺激になる。
総合的な満足度
もちろん、志望校にごうかくひたので。
料金について
高いと思う。 講座をある一定数取ったら料金が一定になるラインがあるが、かなりマックスまで講座を取らないといけないので。実際とったら取った分だけ費用がかかる
料金について/月額:20,000円
仕方がないが、経済的には厳しかった。
料金について/月額:30,000円
紹介価格で少しお安くしてくれた
コース・カリキュラムや教材
一番上のクラスは、東大京大対応の難関コースで、その一つ下のコースだと共通テスト対策。ランクの区切り方が変
コース・カリキュラムや教材
よくわからないが、そんな感じがした。
コース・カリキュラムや教材
個人にあっててとてもわかりやすかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
良い先生で授業が良く分かりました
料金について/月額:6,500円
価格があまり高額出なかったので
コース・カリキュラムや教材
苦手な所を集中して教えてくれた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
この辺りでは名前の知れた塾なので、やはり情報などの面でも受験の時は頼りになると思います。
総合的な満足度
友達の多くが通っており、塾に行けば大丈夫と違う意味で自信があるのか、通っていて偏差値が上がったわけでもないので、何とも言えない
料金について/月額:13,000円
集団授業を受けると、ぐっと料金が上がります。あと、夏期講習や冬期、春期講習がある時も、講習代とは別に月謝も払うので負担が大きかった。
料金について/月額:8,000円
初めてだったので相場もよくわからなかったので、何とも言えないが、安いに越したことはないと思う
コース・カリキュラムや教材
教材はあるけれど、本人の能力に合わせて勉強させてくれて良かった。
コース・カリキュラムや教材
苦手な分野に関して選定してくれました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
合う人は通えばいいと思う
総合的な満足度
偏差値があがり、難関の志望校に合格したので満足です
コース・カリキュラムや教材
英検などの対策もしてくれたのはよかった
コース・カリキュラムや教材
他に通ったことがないので多分これが普通なんだと思う
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- コース
総合的な満足度
データが豊富で、各人にあった指導がウリだと思いました
総合的な満足度
子供が意欲的に通っていた。
総合的な満足度
教え方がよく、分かりやすかった。
コース・カリキュラムや教材
教材は、学校の授業に合わせて選定してくれました。
コース・カリキュラムや教材
こどものじょうたいにあっていた。
コース・カリキュラムや教材
本人にとてもあっていた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ちょっと料金が高いかなぁ、と思いますが、子供が嫌がらず行っているので良いんだろうと思います。
総合的な満足度
うちの子どもには合わなかったと思う。
総合的な満足度
とても良い先生が多く子供が分かりやすいと言っていました。
料金について/月額:19,000円
近隣の他の塾に比べて安いです
コース・カリキュラムや教材
なにか「特別」と感じるようなものはなかった。
コース・カリキュラムや教材
特別に変わったことをしているわけでもなく普通だと思う。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせて途中から個別指導へと変更して志望校へ合った指導をして頂いた点
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ