- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
通いやすい場所にあり先生も優しい
総合的な満足度
勉強は1人で黙々としたい子、うるさくても集中できる子にはおすすめです。国語の先生は県内一頭のいい高校の元教師ですし、塾長も私たち塾生が勉強に取り組みやすい環境づくりを心がけてくれています。塾長がたくさん話してくれるので、私のように1人で新しい環境は入っていくのが怖い事でもすぐ慣れますし、集団じゃないので自分のペースで学習を進めることができます。私は今はここに入ってよかったとおもっていて、後悔ゼロです。卒業された先輩方が置いて行ってくださった参考書も多くあり買わなくても探せばある事が多いので、個別指導が高くて他にあまりお金がかけられない家庭でもおすすめです。
総合的な満足度
個人で面倒を見てもらえるため、自分のペースで勉強を進めることが出来、先生ひとりにつき生徒2人か3人なので先生との距離も近くとても環境が良いです。自分がなぜ間違えたかなどの深いところまで考えさせるので苦手分野もすぐに苦手ではなくなるような授業を行っていただけます。教材も自分に合った教材や持ち込んだ教材をすることも出来るので宿題も進みます。
料金について/月額:10,000円
コマ数が増えるに従い金額が上がるのは仕方ない
料金について
正直、金額は個別指導なだけに高めですが、その分金額以上にたくさん教えてもらったり、自習室をうまく活用しながら料金以上に利用しているので、良くも悪くもだと感じます。
料金について
体験授業は無料だったが授業料は少し高いなと感じた。オプションで夏期補習や冬期講習もあったがいずれも日数が多く高めに感じた。
コース・カリキュラムや教材
子どもの、学力に合わせた課題に取り組み、理解するまで教えてくれた
コース・カリキュラムや教材
教材は基本、大学受験の今は持っている参考書で勉強するシステムなので、お金があまりかからなかったり、中学の時使ってたテキストは塾に貸し出しもあった。
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合わせた教材やペース配分が行われた点が自分には魅力的に思った。しかし、やや授業料の高さや専門科目の先生が居ないため、授業の限界というものは感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針