教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

新潟市江南区
中学受験 塾ランキング

表示順について

6

個別指導塾
集団授業塾
1位
新潟市江南区 個別指導おすすめNo.1
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いろんな人とお話がしたい人、自分の勉強をコツコツしたい人、わいわいした雰囲気が少し苦手な人など、様々な人にお勧めできると思います。塾の講師の先生も様々なタイプの先生たちがいて、その人に合った先生が必ず見つかります。自分の苦手を克服したいと思うのであれば、個別指導の塾に通うことをお勧めします。私は入って良かったと思っています。

総合的な満足度

きれいで静かな環境で、ボックス席ということもあり、勉強に集中することができるようで、満足しています。生徒に対する先生の比率も比較的高く、何か質問したいことがあったときには、すぐに質問でき、教えてくれるという点がよかったです。進路についても、今の定期テストや模試の成績を見ながら、目標を設定することができたことは、不安を抱える中でも安心材料でした。 少し値段が高いような気もしますが、個別指導ということもあり、妥当かなと感じています。

総合的な満足度

子供の学習、学力だけでなく、個性や性格、反抗期の状況なども観察し、その子供に合った提案をしてくださいます 子供だけでなく、定期的に親との面談の機会を設けてくださいます 雪がひどいときも、悪天候の日も、コロナ蔓延の時期も、学びを止めない努力をしていただいてきました 塾に通うことで、いろいろな学びをいただけたことをありがたく感謝しています

料金について

個別指導だからかはわかりませんが、少し高いように感じます。ただ、それ以上にいいサービスを受けているためこちらの評価にさせていただきました。

料金について/月額:16,000円

値段がちょっと高いかなと思いますが、集団クラス授業ではなく、個別指導ということを考えると、妥当かなとも思えます。

料金について/月額:15,000円

個人指導なので、割高なのは仕方ないと思います 授業以外の時間は、自習室があって使わせて頂けるとありがたいです

コース・カリキュラムや教材

基礎を学ぶものから応用を学ぶものまでその人にあったテキストを使いながら学習することができました。受験対策としても、行きたい学校に合わせた教材があり、受験勉強がしやすかったです

コース・カリキュラムや教材

志望校、学力にあわせて、どういった科目を指導するのがよいか相談の上、決めることができました。進み具合、志望に応じて、テキストを進めてくれたのはよかったです。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせて考えてくださっています いくつかある教材から、子どもの性質や嗜好など、学力だけでないことも考慮してくださっています

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :1.9万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

これは個人差があると思うので一概に言えませんが。 ただ、ウチの子は飲み込みは悪くないのですが先生によってこんなにも成績に波が出るのか、と痛感しました。 塾長がパチンコ屋に出入りしてるのを見たとき、結局は子供の成績をどうこう言ってオプションで釣り上げて食い物にしてるんだな、と思いました。 塾の雰囲気はアットホームでいいのですが…上辺だけかも。

総合的な満足度

先生は悪くなく、しかし中学時代は成績は変わらずで、結果、高校は専願入試で合格、大学受験に備えてあれこれ言われ退塾をさせないように向こうは必死でしたが、本人は大学希望ではなかったのでそれをきっかけに退塾して高校からは自力で努力して成績を上げていきました。本人は楽しく通っていましたが、私としては何か時間と大金をドブに捨てたような気持ちになりました。総合的に何が良かったのか私にはわかりません。

総合的な満足度

指導講師が違うことでさまざまなな人を知ることができ、とても良い。人数も多くなく、広くもないので集中できる環境がある。学年が上がれば料金も上がるが、他と比べるとお得感がある。振替などもLINEでできるため、電話する手間がなかったり、忘れないので楽さがある。教室も住んでいるところにいくつかあるので選ぶことができる。

料金について/月額:30,000円

学力に応じてオプションオプションと上乗せしてくるので予想をはるかに上回る金額入試なります。 子供の同級生で、あまりに飲み込みが悪い子がいたのですが冬期講習だけで10万って… 聞いたときはびっくりしました。

料金について/月額:28,000円

あれこれオプションをつけてどんどん高くしていきます。できるだけ抑えたくて相談しても、「ここが弱いから強化させないといけない」だとか、「必要になってくるのでやったほうがいい」とか言って、春期夏季冬期、各講習に至っては10万が当たり前でした。

料金について/月額:22,000円

他の塾に比べると、時間が90分と長い割には良心的な価格帯と思う。教材や春夏冬の講習以外は料金を追加で払うこともない

コース・カリキュラムや教材

オプション方式なので料金がかさむ。 時期が近づくに連れ、最終的に推薦入試だったのであまり立たなかった。

コース・カリキュラムや教材

他校と比べたことがないのでわかりませんが、教科書に沿ってのカリキュラムってまず普通じゃないでしょうか。

コース・カリキュラムや教材

本人のペースやレベルに合わせてくれるのでわかりやすく、対応もよい。希望にあわせてくれる。分からなくても親切におしえてくれる。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :1.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

個別指導塾です。ですので結局塾と合う合わないというより担当の先生と合う合わないというのが決め手となります。家庭教師、集団での塾、1対1、2対1といろんな選択肢があるなか、こちらの塾も十分検討対象になりうる塾です。

総合的な満足度

一人一人よく見てくれています。 自習室で勉強でき、長時間でもいてもよいので成績はすごく上がりました。

コース・カリキュラムや教材

本人の学習レベル、志望校のレベルに併せた教材を提供していただきました。

コース・カリキュラムや教材

やはり高い

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :1.1万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

当初は中学受験目的で入塾しましたが、途中で受験をやめました。その後も今後のカリキュラムについて親身になって考えてくださいました。今は中学入学に向けてスケジュールを組んでいただいております。今の学習方法が親にはわからず、いろいろ提案してもらえるのでとても安心です。 日曜日以外は営業しているので曜日を考えず通えるのもよいです。

料金について/月額:9,500円

子どもが楽しく通塾してくれることが一番です。それを考えると妥当な金額だとおもいます。相場の範囲内です。

コース・カリキュラムや教材

自分のペースで進めることができました。 教材は何を選んだら良いかかわからないので、テキストが購入できるのもよいです。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 亀田駅 徒歩20分
    新潟県新潟市江南区五月町2丁目11−34
    地図を見る
平均月額料金 :1.9万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6

新潟市江南区で中学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
個別指導の明光義塾
個別指導WAM
ITTO個別指導学院
個別指導塾スタンダード
口コミ評価
3.73
3.61
3.70
3.37
平均料金約1.9万円/月約1.4万円/月約1.1万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

新潟市江南区で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、新潟市江南区にある塾・学習塾を6件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

新潟市江南区の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

新潟市江南区にある塾・学習塾の口コミは2件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

個別指導WAM亀田東校の口コミ・評判
40代から50代の女性
のり
3
2024.05.30

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これは個人差があると思うので一概に言えませんが。 ただ、ウチの子は飲み込みは悪くないのですが先生によってこんなにも成績に波が出るのか、と痛感しました。 塾長がパチンコ屋に出入りしてるのを見たとき、結局は子供の成績をどうこう言ってオプションで釣り上げて食い物にしてるんだな、と思いました。 塾の雰囲気はアットホームでいいのですが…上辺だけかも。

料金について / 月額:30,000円

学力に応じてオプションオプションと上乗せしてくるので予想をはるかに上回る金額入試なります。 子供の同級生で、あまりに飲み込みが悪い子がいたのですが冬期講習だけで10万って… 聞いたときはびっくりしました。

個別指導WAM亀田東校の口コミ・評判
40代から50代の女性
のり
2
2024.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は悪くなく、しかし中学時代は成績は変わらずで、結果、高校は専願入試で合格、大学受験に備えてあれこれ言われ退塾をさせないように向こうは必死でしたが、本人は大学希望ではなかったのでそれをきっかけに退塾して高校からは自力で努力して成績を上げていきました。本人は楽しく通っていましたが、私としては何か時間と大金をドブに捨てたような気持ちになりました。総合的に何が良かったのか私にはわかりません。

料金について / 月額:28,000円

あれこれオプションをつけてどんどん高くしていきます。できるだけ抑えたくて相談しても、「ここが弱いから強化させないといけない」だとか、「必要になってくるのでやったほうがいい」とか言って、春期夏季冬期、各講習に至っては10万が当たり前でした。

新潟市江南区で中学受験に人気の塾はどこですか?

新潟市江南区で中学受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導の明光義塾
  • 2位 個別指導WAM
  • 3位 ITTO個別指導学院
そのほか合わせて全6件の中学受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

新潟県の市区町村から塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

新潟市江南区内の駅から塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

新潟市江南区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る