わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

2025/05/18版
PR

新潟市秋葉区
高校生 塾ランキング

表示順について

12

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院の画像
2

KATEKYO学院【新潟】

KATEKYO学院【新潟】の画像
3

個別指導 スクールIE

個別指導 スクールIEの画像
1位
新潟市秋葉区 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

先生の教え方が丁寧で楽しく教えてくれるので総合的には満足でした

コース・カリキュラムや教材

教材は学校の授業に合わせて教えてもらえました。そのため子供も授業と同じところが出て理解しやすかったようです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
新潟市秋葉区 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :3.7万
KATEKYO学院【新潟】の画像
社会人プロ教師による1対1の完全個別指導で「聞ける」、「話せる」、「相談できる」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【新潟】の画像0KATEKYO学院【新潟】の画像1KATEKYO学院【新潟】の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

ここの塾に通うまでは家庭教師を習っていたが、英語だけだった。その為、第一志望の国立大学は対応できなかったので、この塾にしてよかったと思う。苦手な数学を習っていたことで、ほかの得意科目を自宅で勉強していたようです。結果的には共通利用で大学は2校合格できたので、国立大学には入れなかったが、学力はアップし、合格できた

総合的な満足度

生徒が合格するために、熱心に指導してくれます。子どもをやる気にさせるのが上手いです。一番のおすすめは、志望校に必ず合格させるノウハウを持ってる塾だと思います。

総合的な満足度

とても満足です。私は第一希望落ちたが、それは私が悪くて,普通は明る塾だと思う。、何もかもが手厚いと感じる。中でも教師を自分で選べる。それは性格診断からはじまはり、おすすめの教師を3人くらい出され、そこから個人で考えて選ぶことができる。いつも教師が明るく前向きで辛い時も前向きになる。いつも生徒が黙々と学習できる雰囲気を保っている。

料金について/月額:60,000円

月に6万円はかなり家庭としては負担だった。結果第一志望は合格できず、結果としては出な勝てた。成績は上がった

料金について/月額:39,000円

講師の先生のレベルによって金額が違うが、追加料金も無いので明確な料金システムだと思います。さらに全教科を指導できるし、小論や面接指導もできるのでかなりお得です。国立大を合格できたので、結果的に安かったと思いました。

料金について/月額:10,000円

結構高いと思う。商売だからしょうがないけど,金のために金のためにってのがたまに伝わる。断りにくい感じ

コース・カリキュラムや教材

個別相談があった。学校と同様に3者面談もあった。模試の結果から志望校の決定を一緒に検討してくれた。滑り止めの大学も数校相談して決定してよかった

コース・カリキュラムや教材

塾の教材は無いので、無駄な出費も無くて効率的です。

コース・カリキュラムや教材

選択肢が多く自分に合うものを選べること。長期休みも自由に行けて融通が効く。放課後もそのまま行けて無駄な時間をなくすことができる。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(新潟市秋葉区)
21%64%14%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
口コミ平均月額料金 :3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

成績があがり、わかりやすいと言っていた

コース・カリキュラムや教材

目立って良かったと思うものがなかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :1.7万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

親や、学校とは違い、塾の先生は子供の気持ちに近く相談に乗れる為、塾の日を楽しみにしていて、知っている友達と一緒に受験に取り組め、知らない子供とも仲良くなり充実していたと思います 高校受験の場合は、早めに小学校高学年のうちから入塾して、中学生一年のうちに苦手教科に取り組む事をおすすめしますが、教科項目が増えると多少授業料負担はありますが事前の塾比較をしておけば選択ミスのリスクは減ると思います

総合的な満足度

わからない所を何度も、何度も、何度も、繰り返し、教えてもらい、不明な点の理解、克服に大いに役立ちました、また、受験の傾向と対策もわかり易く、丁寧に教えてくれるところがよかつた また、最後に受験時の心構えや上がらないコツも教えてもらい、受験の際には、非常にやくだち、志望校に浪人することなく、現役で合格することが出来ました

総合的な満足度

短い期間での受験となり色々と無理な事とあったと思いますが、塾での授業では講師の方達が年齢が近い事もあり質問しやすい環境を作って下さっていました。短い期間の受講でしたが学校ではなかなか知る事が出来なかった大学受験の対策などを教えて頂いたと思います。受験方法などにもよりますが、我が家の場合の反省点はもっと早い段階での入塾をしていたらと思います。

料金について/月額:15,000円

授業料、模擬試験費用は比較的安く、同類の塾としては相場で比較しても安価でした 追加の時間延長についても安価で受ける事ができた

料金について/月額:5,000円

月謝は、適切でリーズナブルと思います また、教材等の金額も゙同様にリーズナブルで家計的に多いに助かりました

料金について/月額:30,000円

自習室を活用していたのでほぼ毎日通っていた事を考えると納得出来る金額だったと思います。他の塾では追加での料金が発生すると聞いた事がありましたが当校ではそのようなことはありませんでした。

コース・カリキュラムや教材

本人の苦手な科目、学力に合わせた個別指導により、予習、復習による学校の各テストに合わせた対策問題も用意され、学力が上がることにより本人のやる気が日々成長したと実感した

コース・カリキュラムや教材

不得意な分野を分かりやすく、丁寧に教えてもらった    また、テキストも゙わかりやすく、理解をしやすかった

コース・カリキュラムや教材

大学入試の為の入塾だったので希望大学の入試方法に合わせた内容だったと思います。受験までの時間が短かった事もありスケジュール通りに進めるのが難しかったと思いめす。

志望校への合格率 :67%
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
口コミ平均月額料金 :2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
口コミ平均月額料金 :4.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

単元をこなして、テストをして習得。新しい単元に入りテストをして習得。進めば進むほど自分の知識を習得出来る。受験する5教科7科目の得点を稼ぐためには自分との戦いだ。いろいろと手を付けないとだが、習得し知識こそが合格への近道。教科を進めることは費用も高額にはなるが、気にせず進めるように伝えたが本人の心には響かなかったようだ。知人は教育ローンを使って費用捻出したと聞いた。素直に受け入れられない自分の子は浪人したが、知人の子は現役合格を果たした。

総合的な満足度

個別指導といっても、個人の性格や学力などに合わせた指導を抽出するわけでなく、一方的に押し付けるだけのカリキュラムしかなく、学力が足りないと別のビデオを与えるだけで、何がわからないのか、どうしてわからないのか、などを見つけ出して指導してくれなかった。面接時にも数値の説明はしてくれるが、だからどうしたらよいか等、こちら側としては考える余地もなかったので、今となっては後悔しか残っていない。

総合的な満足度

結論から言えば、志望校に合格することができたので「良い」としました。 高校入学後から本人は塾を考えてはいたようですが、なかなかどこの塾、予備校にするか決めかねていたのでもっと早くから真剣に考えればよかったと反省していました。親としてはもう少し上を目指してもらいたい気持ちもありましたが、子供の将来なので本人の希望が最優先となりました。

料金について/月額:8,000円

居眠りして進まなかったので半年で一括支払いをしたのが2回程度だった。費用を支払いした人は模試は受け放題だと子供は言っていた。

料金について/月額:10,000円

高額所得者ではないので、なるべく安いところを選びましたが、結果から考えると、あまり効果がなかったと思います。

料金について/月額:40,000円

前述したが、説明時は必要と思ったけれども実際に勉強を始めてみると手が回らないことも多くあったので、最初に説明時にもっと具体的にコースの説明をしてもらえたら無駄なお金を払う必要がなかったので。実際、途中解約したコースも何個かあった。

コース・カリキュラムや教材

英語習得に時間を描けないよう指導があったが、本人がゆっくりペースだった。習得したら反復演習があり合格しないと次に進めないところは良かった。不合格だとまたもう一度単元に戻って試験をして合格して習得するシステムは良い

コース・カリキュラムや教材

要領が悪く、性格に発達障がい的なところがあったのですが、個人の性格に合わせた指導カリキュラムの選択肢がなかった。

コース・カリキュラムや教材

説明を受けたときには必要と思いいつくもコースを選んでしまったが、実際に受験勉強を進めていくと、あまり活用しない部分も出てきたから

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(新潟市秋葉区)
51%26%22%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 新津駅 徒歩12分
    新潟県新潟市秋葉区新津本町4-6-22 山弥ビル2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.8万
NSG教育研究会の画像
NSG教育研究会が子どもたちに提供する「最高の指導」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
NSG教育研究会の画像0NSG教育研究会の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

集団授業がメインであるため、受験生が多くごった返すことが多い。高校の延長で受講するのなら良いが、集中して個人で勉強するとなると環境的にはあまりお勧めできないかと感じた。本人の勉強スタイルが集団授業に合わないことから早期にやめた状況であった。その受験生の勉強タイプに応じた選択で塾を決めることが良いのではないかと強く感じた。

総合的な満足度

全体的に良い先生が多く、子供も楽しく通っていたので満足してます。担任の先生の他にもフレンドリーな先生が多くアットホームな雰囲気があります。苦手な教科も集中的に指導して貰うことで本人もポイントをつかみ成績も上がっていきました。 受験直前の集中講座は、モチベーションも上がって特に効果があったと思います。

総合的な満足度

数人体制ですが、それぞれのレベルとかで勉強が進んでたようなので、よかったのではないかと思います。 うちはなかなか大勢の前で手を挙げて、て言うことが出来ないので、それが克服出来る状態と言うのが一番よかった事でした。 そのまま続けれればよかったのですが、本人の判断で打ち切ってしまいましたが、よい経験になりました。

料金について/月額:8,000円

集団授業なので、この程度の料金かと思うので、安いとも高いとも価格の印象は特にありません。初期費用は高かったかと感じました。

料金について/月額:20,000円

講師陣の質にややばらつきがあったように感じましたが 全体的には普通、納得のいく金額だと感じました。

料金について/月額:10,000円

1万くらいと記憶してますが、安くはないので、まあ、普通とさせて頂きました。でもそれ相当分の勉強は出来たのかな、と思いたいです。

コース・カリキュラムや教材

学力に応じたコースで振り分けられ集団で授業を受けていた様子であった。分からないことは授業後に担当先生に聞いていたようであった。

コース・カリキュラムや教材

苦手な教科に絞って指導するカリキュラムや夏休みなどの長期休みのときに重点的に指導する講座が非常に効果があったと思う

コース・カリキュラムや教材

本人のやる気の問題なので何とも言えないのですが、課題はこなしてたし、いい経験になったようです。 志望が決まる前の夏期講習に通ったのですが、先生も質問しやすかったようです。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(新潟市秋葉区)
27%64%9%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 新津駅 徒歩2分
    新潟県新潟市秋葉区新津本町1-1-4
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り2件を表示
12

新潟市秋葉区で高校生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
ナビ個別指導学院
KATEKYO学院【新潟】
個別指導 スクールIE
個別指導塾スタンダード
ITTO個別指導学院
東進衛星予備校
個別指導 学参
口コミ評価
3.59
3.84
3.74
3.37
3.70
3.64
3.80
平均料金約2.3万円/月約3.7万円/月約3.1万円/月約1.7万円/月約2.2万円/月約4.5万円/月約2.2万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導映像授業個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)映像授業個別指導(1:1)
講師大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師プロ講師、大学生/既卒生、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

新潟市秋葉区で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、新潟市秋葉区にある塾・学習塾を12件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

新潟市秋葉区の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

新潟市秋葉区にある塾・学習塾の口コミは5件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
まいらんとも
3
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ここの塾に通うまでは家庭教師を習っていたが、英語だけだった。その為、第一志望の国立大学は対応できなかったので、この塾にしてよかったと思う。苦手な数学を習っていたことで、ほかの得意科目を自宅で勉強していたようです。結果的には共通利用で大学は2校合格できたので、国立大学には入れなかったが、学力はアップし、合格できた

料金について / 月額:60,000円

月に6万円はかなり家庭としては負担だった。結果第一志望は合格できず、結果としては出な勝てた。成績は上がった

40代から50代の男性
釣り人
5
2024.03.28

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親や、学校とは違い、塾の先生は子供の気持ちに近く相談に乗れる為、塾の日を楽しみにしていて、知っている友達と一緒に受験に取り組め、知らない子供とも仲良くなり充実していたと思います 高校受験の場合は、早めに小学校高学年のうちから入塾して、中学生一年のうちに苦手教科に取り組む事をおすすめしますが、教科項目が増えると多少授業料負担はありますが事前の塾比較をしておけば選択ミスのリスクは減ると思います

料金について / 月額:15,000円

授業料、模擬試験費用は比較的安く、同類の塾としては相場で比較しても安価でした 追加の時間延長についても安価で受ける事ができた

40代から50代の女性
みく
5
2024.01.29

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒が合格するために、熱心に指導してくれます。子どもをやる気にさせるのが上手いです。一番のおすすめは、志望校に必ず合格させるノウハウを持ってる塾だと思います。

料金について / 月額:39,000円

講師の先生のレベルによって金額が違うが、追加料金も無いので明確な料金システムだと思います。さらに全教科を指導できるし、小論や面接指導もできるのでかなりお得です。国立大を合格できたので、結果的に安かったと思いました。

40代から50代の男性
リボン
4
2023.02.06

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校には合格できなかったけど偏差値が上がり第二希望に合格できたから

40代から50代の女性
ぴかぴかママ
4
2022.11.25

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

確実に偏差値は上がったし、通ってなければ今の大学には合格できていなかったと思うので。

新潟市秋葉区で高校生に人気の塾はどこですか?

新潟市秋葉区で高校生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 ナビ個別指導学院
  • 2位 KATEKYO学院【新潟】
  • 3位 個別指導 スクールIE
そのほか合わせて全12件の高校生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

新潟県の市区町村から塾・学習塾の高校生ランキングを見る

新潟市秋葉区内の駅から塾・学習塾の高校生ランキングを見る

新潟市秋葉区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る