- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
テストの点数がちゃんとあがるところ
総合的な満足度
自宅から近く、こどもに負担になりすぎず通うことができました。担当の先生以外にも親しく優しく接してくださる先生方ばかりで、学習習慣を身につけるには良質な環境と思いました。 わからないところは丁寧に教えてくださり、息子、親ともども先生が大好きになって、通うことが日々の楽しみになっていました。通って本当によかったです。
総合的な満足度
他の塾を経験したことがないので比較のしようがないが、この塾自体はとても教えかたの上手い講師が多く、機会があればまた利用させてもらいたいと思う事もある、そんな塾だったと思う。 また仲間内の子供や知り合いの子供などにも、良い塾はないかと聞かれたら、この塾を薦める事ができるドラク思う。 堅苦しい雰囲気もなく、普段通っている学校の授業のように変わらない感覚で講習を受けられるのもポイントが高いと思う。
料金について/月額:8,000円
他とあまりかわらないから
料金について/月額:8,000円
講師の先生方の質が高く、料金は適正と感じます。月額の割に授業内容も質が高く、通ってよかったと思いました。
料金について/月額:10,000円
塾にしては良心的な価格でとてもコストパフォーマンスが良く利用しやすい価格だと思う。 教材も学校の距離と違うのか分かりやす今日を使っているようなのでよねたと思う。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすくて休み明けのテストで成果が出た
コース・カリキュラムや教材
学力と本人の性格、やる気に合わせた授業進度で、どういった勉強をすればいいかわからなかったのでありがたかった。
コース・カリキュラムや教材
普段学校で使う教材とは違うもっと分かりやすい教材等を使っている様子だった。 塾ということで教え方もうまく生徒一人一人に寄り添う様な雰囲気で良かったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いろんな人とお話がしたい人、自分の勉強をコツコツしたい人、わいわいした雰囲気が少し苦手な人など、様々な人にお勧めできると思います。塾の講師の先生も様々なタイプの先生たちがいて、その人に合った先生が必ず見つかります。自分の苦手を克服したいと思うのであれば、個別指導の塾に通うことをお勧めします。私は入って良かったと思っています。
総合的な満足度
きれいで静かな環境で、ボックス席ということもあり、勉強に集中することができるようで、満足しています。生徒に対する先生の比率も比較的高く、何か質問したいことがあったときには、すぐに質問でき、教えてくれるという点がよかったです。進路についても、今の定期テストや模試の成績を見ながら、目標を設定することができたことは、不安を抱える中でも安心材料でした。 少し値段が高いような気もしますが、個別指導ということもあり、妥当かなと感じています。
総合的な満足度
子供の学習、学力だけでなく、個性や性格、反抗期の状況なども観察し、その子供に合った提案をしてくださいます 子供だけでなく、定期的に親との面談の機会を設けてくださいます 雪がひどいときも、悪天候の日も、コロナ蔓延の時期も、学びを止めない努力をしていただいてきました 塾に通うことで、いろいろな学びをいただけたことをありがたく感謝しています
料金について
個別指導だからかはわかりませんが、少し高いように感じます。ただ、それ以上にいいサービスを受けているためこちらの評価にさせていただきました。
料金について/月額:16,000円
値段がちょっと高いかなと思いますが、集団クラス授業ではなく、個別指導ということを考えると、妥当かなとも思えます。
料金について/月額:15,000円
個人指導なので、割高なのは仕方ないと思います 授業以外の時間は、自習室があって使わせて頂けるとありがたいです
コース・カリキュラムや教材
基礎を学ぶものから応用を学ぶものまでその人にあったテキストを使いながら学習することができました。受験対策としても、行きたい学校に合わせた教材があり、受験勉強がしやすかったです
コース・カリキュラムや教材
志望校、学力にあわせて、どういった科目を指導するのがよいか相談の上、決めることができました。進み具合、志望に応じて、テキストを進めてくれたのはよかったです。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて考えてくださっています いくつかある教材から、子どもの性質や嗜好など、学力だけでないことも考慮してくださっています
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
子供が嫌がらずに通っていたのでとてもよかった
総合的な満足度
まあまあ良いと思いますが、娘には合わなかったです
コース・カリキュラムや教材
解けない問題や弱点を集中して教えてもらっているよう、子供から聞いたから
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラムは良かったと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供がまた小学生だったので楽しく通えればいいなくらいの感覚で通わせていたので、多くを望む事はありませんで した。 たくさんのお友達ができて楽しそうだったのでそう言う意味では満足でした。 ただ、最後の方は他の習い事との時間調整が出来なかっだのと、成績的にもほとんど変わらなかったので、一旦考えなおそうと思い、子供と相談してやめました。
総合的な満足度
子どもがフラットに接することができる先生が多く、子どもの心をつかむのが上手だと感じている。何より、子ども自身がまずは塾に通うこと自体を前向きに楽しみにしてくれることが大切だと思うので、その点で子どもから通いたくないという雰囲気は感じないので、非常にありがたいと思う。算数が特に苦手意識があったが、塾に通うなかで、算数を得意に感じるようになったようで、力を引き出してくれている。
総合的な満足度
実績があるのか人気のある塾だと思う。 料金はものすごく高いらしい
料金について/月額:15,000円
個別指導の割に安かったと思う。先生のほとんどがバイトと言う事で安価に抑えていたのかなと思ってました。
料金について/月額:9,000円
今のところ授業料が高すぎるとは感じていない。振り替えができるともっと料金に対する満足度は上がると思う。
料金について/月額:20,000円
そんなものなのかと思っていたが、全体的に高く感じた。夏期講座や冬季講座など何かと料金がかかり、大変だった
コース・カリキュラムや教材
子供がまだ小学生だったので、授業の補足を希望した。塾にお任せしていたので内容については良くわからなかったし、覚えていない。
コース・カリキュラムや教材
学校の進度より若干先を行く感じなので、学力が定着しやすいと思う。内容が難しすぎない点も本人の達成感をかんじやすく、合っていて良いと思う。
コース・カリキュラムや教材
塾独自の指導方法や問題集があって覚えやすい
長岡大手通校
小学校
千手小学校、川崎東小学校、四郎丸小学校、川崎小学校、豊田小学校、阪之上小学校 などの近隣の小学校
中学校
長岡南中学校、東北中学校、旭岡中学校、長岡東中学校、江陽中学校、宮内中学校 などの近隣の中学校
高校
長岡高校、大手高校、向陵高校、長岡商業高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まずは個別指導が良かった。小学生は三人に対し講師一人、中学生は二人に対して講師一人。聞きやす環境で、しかもその子に合わせたペースで授業を進めてくれる。 ワンフロアだからほかの生徒に影響されて集中できる。自習室もワンフロアにあり、わからないと手の空いている講師が見てくれる。 子どもの性格をみて講習の、コマ数もあまり沢山入れないように配慮してくれた。
総合的な満足度
定期的に塾長と、面談がありそこで苦手な所などを見出せる。当初は数学を受講していたが、面談をして途中から英語に変更した。2教科は子どものモチベーション的に難しいだろうと塾長が判断してくれ、無理に教科を増やしたりしなくて、子どもの事をちゃんと考えてくれているんだと感じた。 講師も子どもに合った人で、授業中に休憩を挟んでくれたり、集中できるように配慮してくれた。
総合的な満足度
家では勉強したがらない子なので、子どもが通いたいと言ったのが意外でした。 今のところ通えているので居心地が良いのだと思います。 予習型なのでどうかな、と思っていましたが、習ったところが授業に出た!と嬉しそうにしています。自信に繋がっているようです。 宿題に取り組むのは難しいようですが 最初にお伝えしたことを考慮してくださっているのかな、という感じも受けます。
料金について/月額:15,000円
週一回、80分授業。それなりに安いと感じた。講習も定期テストの結果をみて、必要な箇所を、提案してくれるが、無理矢理勧誘しないから、ありがたかった。
料金について/月額:15,000円
一教科、週一であったが、個別に授業してくれてこの値段ならいいかと思う。初期費用も教科書代程度で、高額ではない。習っていない教科の教科書も購入できる程度。
料金について/月額:14,000円
高いです。公文に比べたらお得なのかなとは思いますが教材費も事前に価格をお知らせしていただきたかったです。
コース・カリキュラムや教材
教科書に沿った塾のテキストで、それに沿って授業をしてくれる。授業は個別のペースで行われている。予習のスタイル。
コース・カリキュラムや教材
教科書に沿った内容のテキストで、予習する感じのカリキュラムだったから。塾で予習し、授業でもう一度覚えて、家で更に復習して理解するといったスタイルで、子どもに合ってた。
コース・カリキュラムや教材
通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、子どもはナビで習ったところが授業に出るというので良いかと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まず、志望校に目指せる学力がついたこと。学ぶ姿勢ができたこと。将来的に大学または専門学校でも、子供に勉強についていけて、尚且つ、様々な資格取得も出来たこと。とにかく学習の習慣を身に着け、尚且つフォローもしっかりと行ってもらい、塾に通わせてよかったと思いました。将来的な就職試験や、就職後の資格取得にも、本人が苦にならずに取り組んでいましたので、満足しています。
総合的な満足度
信頼できる先生がそろってる印象です
料金について/月額:10,000円
基本的に、通常の科目を選んだのですが、一般の料金と思います。初期費用は、若干高いとは思いましたが、特に受け入れられないものでもありませんでした。教材も、私たち親から見てもわかりやすいものと思いました。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業にしっかりついていける。また大差はないが、期待以上の成績があがり、将来の高校受験に役立つ指導であった。
コース・カリキュラムや教材
教材は子供に合わせてくれました
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生も優しく丁寧に教えてくれるおかげで、子供も継続して通っています。少しずつ学習週間も身につき、成績も上がってきたように思います。志望高校にも合格することができ、その後も継続して学習に取り組んでいます。今後は、大学受験に向けて、引き続き先生方から指導していただき、受験対策を進めていきたいと思います。
料金について/月額:30,000円
決して安くはないと思いますが、授業のコマ数などを考えると妥当な料金ではないかと思います。特別講習などはそれなりに料金がかかりますが仕方がないと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせた指導をしていただき、本人も続けて通いたいということで親としても安心して通わせることができてよかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本人のやる気が一番大切かと思いますが、それをしっかり汲んでくれる先生の指導です。毎回、塾後はやる気に満ちあふれて帰ってきます。そのモチベーションで自宅でも勉強してくれるときがあるので助かります。塾に行くのを嫌がったりもせず行くと先生と仲良く勉強に取り組んでいる様子です。まだ小学校一年生ですがこれが良い習慣になってくれたら嬉しいです。
総合的な満足度
熱心な指導により勉強方法を改善できたので、持続可能な学習習慣が身につきました。合格まで親身になって寄り添ってくれるとてもフレンドリーな先生がたくさんいました。最初は勉強嫌いですぐに投げ出す子でしたが、生徒に合った指導が功を奏し、先生とコミュニケーションを取るのが楽しいから塾に行きたいとまで言ってくれるようになりました。
総合的な満足度
定期テスト前に合宿があり、一日ずっとテスト対策をしてくれる。費用は掛かるが、集中して勉強できる日があるのでとても良いと思う。過去の定期テストを教材として使って対策をするので点数が取れていると思われる。それが今後の高校受験に向けて応用力が身につくことを期待している。一年間通わせたが、定期テストは安定していた。
料金について/月額:12,000円
他の塾の相場がよく分からないのでなんとも言えないですがマンツーマン指導で一回3000円は悪くないのかなと思います。
料金について/月額:18,000円
講師の質は値段のわりに良いと感じました。学年が上がるごとにコマ数が増えて金額が上がりましたが相場の範囲内です。
料金について/月額:12,000円
中学生としては妥当な金額だと思った。好きなだけ通えるメリットはあるのだが、すでに週に3回も通わせているので、これ以上は難しいと思う
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので丁寧な指導でその子に合った進み方ができる。コースもオススメのコースをしっかり説明してくれて途中経過の報告があるので今後どうしたらいいかがよくわかる。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業を選択していただき、テスト対策にも取り組んでくれたことが魅力的です。
コース・カリキュラムや教材
中学の定期テスト対策がしっかりしているので学校の成績は今のところ伸びている。結果が出ている。応用力が身についているかは不安
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾は2つ目でした。 あまりにもテストの成績が悪く心配したため、通わせましたが、やはり本人のやる気が無いと無意味です。 結局、学校で教わってることをやってる訳で、学校にいる時と同じように時間を無駄に消化させていたら、何も身につきません。 そこにお金をかける価値はあるのか、後になってどう結びついたのか、考え方が大事ですよね。
総合的な満足度
指導講師が違うことでさまざまなな人を知ることができ、とても良い。人数も多くなく、広くもないので集中できる環境がある。学年が上がれば料金も上がるが、他と比べるとお得感がある。振替などもLINEでできるため、電話する手間がなかったり、忘れないので楽さがある。教室も住んでいるところにいくつかあるので選ぶことができる。
総合的な満足度
今までの歴代の先生もとてもいい先生ばかりで、子供もとてもいい先生だよと言っていて不満に思うところが無いため、近所の子にもこちらの塾を紹介しました。 唯一残念なのが駐車場が狭いところです。ですがそのような中、雪が積もった日でもしっかりと駐車場が除雪してありそのようなところを見ても子供を通わせる気にさせる塾です。
料金について/月額:5,000円
これは私の主観でしかないですが、お金をかけて通わせているので、勉強させる+αが無いと価値が見出せません。 集中力をあげる、勉強が好きになるなど。
料金について/月額:22,000円
他の塾に比べると、時間が90分と長い割には良心的な価格帯と思う。教材や春夏冬の講習以外は料金を追加で払うこともない
料金について/月額:25,000円
他の塾に行かせたこともなく、子供もここが学びやすくてとてもいい環境だという事で、他の塾と比較したことがないため。
コース・カリキュラムや教材
もともと勉強する気の無い子が通っても何も成果がありません。 先生や授業は一生懸命なのでしょうけど、通わせたら勉強するかは子供次第です。 やる気を出させてくれるまで期待するのは良くなかったです。
コース・カリキュラムや教材
本人のペースやレベルに合わせてくれるのでわかりやすく、対応もよい。希望にあわせてくれる。分からなくても親切におしえてくれる。
コース・カリキュラムや教材
以前のテストで苦手な部分を見つけてくれて、そこを中心にわかるように指導してもらえるところがいいと思った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
高いですが、行かせてやらせてよかったと思うので。
総合的な満足度
宿題を子供がやらずに終わってしまう事があったので、子供のやる気次第では、全然いいと思います
総合的な満足度
まさに、皆さんのイメージどうりの公文式でした
料金について/月額:7,500円
高いです。教材はすばらしいけど。教えてもらうというよりこなしていく形なので割に合わないなと思います?
料金について/月額:7,000円
特に高い訳でもない。子供が真面目にこなすようなら、いいと思う
料金について/月額:6,000円
他の塾に比べて、安いとおもいました
コース・カリキュラムや教材
あまりにも幼い内容から入ったので、次の学年までに時間がかかりもったいないと感じた。
コース・カリキュラムや教材
分からないところを何度もやり直す。
コース・カリキュラムや教材
ステップ、ステップで上がる感じ
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
若くて良い先生ばかりでした。すごく親身になって相談に乗っていただいたので受験対策はバッチリ取れました。中学受験では失敗しましたが、高校受験は成績もアップして志望校へ合額できました。大学受験となると費用がかなりあがるので利用はしませんでしたが、そのまま大学受験でされても徹底的に指導されてるので利用したかったです。うちは部活があったのでカリキュラムがこなせないと思い辞めましたが、続けられれば成績はアップしていたかもしれません。
総合的な満足度
体調不良や感染症での学級閉鎖等、急遽休まなければならない時など、臨機応変に振替対応をしてくれる。 無理にあれもこれもと詰め込むのではなく、おすすめプランを作成してくれて、本人の意思も尊重しつつ受講する内容を選択することができる点がとても良いと思う。 嫌がることなく継続して通うことができているので、今のところは満足している。
総合的な満足度
先生もいい人たちで、宿題を教えてくれたり、とても親身になってくれる人達ばかりでとても良いとおまいました。とても先生との関係も良いらしく勉強が嫌いでしたが先生に会えるととても楽しみにしておりました。きっとおかげですこしは勉強が好きになったと思います!笑たぶんですが、、、合格までの道のり対策とてもありがたかったです!下の子も塾に通わせようか考え中です、、、💭
料金について/月額:15,000円
模擬対策や試験対策、面接対策などデータが 蓄積されてるので費用は安かったと思います。個別だったので集団よりも高いですが、その分徹底的に指導が高い水準のものだったと思います。
料金について/月額:15,000円
あれもこれもと増やしていくと、やはり金額が大きくなってしまうので、本人と相談しながらコースを選択している。
料金について/月額:8,000円
最初は 初めてで相場はまったくわからなかったがいろいろ調べていくうちに模試も少し安い値段で受けれたりしたので良かったです。学年が上がるにつれてやはりすこし値段は高くなっていくが想定内なお値段でした
コース・カリキュラムや教材
県内の受験対策を予想して分析しているようでした。また面接なども頻繁に出る質問内容など残してあるようでした。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので、本人に合わせた授業科目や内容が選択でき、本人のペースで無理なく学習を進めることができる。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせたレベルの授業をさせてもらい成績があがったとおまいます。 子供は勉強の仕方が分からなかったと思うのでそこで自分にあった勉強法がわかってとても良かったとおまいます
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
半年程度の期間でしかなかったとはいえ、通う上で大変な手間はかかった。 結果として、子どもにとっては有効で、子どもも結果を出せたので、基本的な評価としては良しとしたい。 自分の経験からすれば、書を読むなどもっと有効な学びに時間を使った方が良いと思うが、学校で足りない分の補足をする上で、この種の産業存在にも一定程度の意義を認めるところである。 真の学びの機会を得るうえで、受験というフィルターを通過するためのテクニックを得る手段とし、この種の関連施設も活用する事も有効だと、子どもを通じて学ぶことができた。
総合的な満足度
学習の指導方法や受験に対するノウハウがしっかりしていて、教師陣もレベルが高い塾だと思う。 学年が上がるにつれ教材費や模試代等金額がどうしても高くなってしまうが、志望校合格など、結果は伴ったので大変満足している。 他校の生徒から刺激だったり、自分で考えて学習する力を養えたので、通わせてとても良かったと思う。
総合的な満足度
集団授業でついて行けるレベルの子であれば 受験対策の塾として申し分なかったです。 集団授業が苦手な人子はついて行けないかも。 模試が何度もあるので レベルを何度も測って志望校をきめることができました。 それを元に面談で志望校を話し合いました。 当初より上の学部を受験する事を決めて合格できたのは 塾のおかげだと思います。良かったです。
料金について/月額:40,000円
オプションシステムで、必然的に高額になるのだが、指導する人に金をかける以上は当たり前なので、最初から堂々と主張すれば良かろう
料金について/月額:30,000円
通常授業に加えて、季節毎の講習や、教材、模試など、後から必要になってくるので、年間でトータルするとかなりの金額になった。
料金について/月額:10,000円
一般的な価格だったと思います。 ただ模試は強制的に何度も受ける事になっていて その度に模試の料金がかかっていました。
コース・カリキュラムや教材
補講の遠隔講義を傍できいていたが、上手に説明していると評価した、学識にはならないが、受験用としては十分だろう。
コース・カリキュラムや教材
教科毎に学力のレベルに合わせてコース又は授業を選択でき、本人のやる気につながった。また、先生がレベルに合わせてプリントを用意してくれた。
コース・カリキュラムや教材
地元の学校への受験対策コースがあり よかったです。 定期的日テストがあり それでクラスがわけられてました。 問題集も豊富に配られてお得だと思いました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
算数系はわからないです やってません
コース・カリキュラムや教材
嫌がらなかったねで、よかったんだと思う
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針