教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

妙高市
小学生 塾ランキング

表示順について

7

個別指導塾
集団授業塾
1位
妙高市 個別指導おすすめNo.1
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

きれいで静かな環境で、ボックス席ということもあり、勉強に集中することができるようで、満足しています。生徒に対する先生の比率も比較的高く、何か質問したいことがあったときには、すぐに質問でき、教えてくれるという点がよかったです。進路についても、今の定期テストや模試の成績を見ながら、目標を設定することができたことは、不安を抱える中でも安心材料でした。 少し値段が高いような気もしますが、個別指導ということもあり、妥当かなと感じています。

総合的な満足度

子供の学習、学力だけでなく、個性や性格、反抗期の状況なども観察し、その子供に合った提案をしてくださいます 子供だけでなく、定期的に親との面談の機会を設けてくださいます 雪がひどいときも、悪天候の日も、コロナ蔓延の時期も、学びを止めない努力をしていただいてきました 塾に通うことで、いろいろな学びをいただけたことをありがたく感謝しています

総合的な満足度

いろんな人とお話がしたい人、自分の勉強をコツコツしたい人、わいわいした雰囲気が少し苦手な人など、様々な人にお勧めできると思います。塾の講師の先生も様々なタイプの先生たちがいて、その人に合った先生が必ず見つかります。自分の苦手を克服したいと思うのであれば、個別指導の塾に通うことをお勧めします。私は入って良かったと思っています。

料金について/月額:16,000円

値段がちょっと高いかなと思いますが、集団クラス授業ではなく、個別指導ということを考えると、妥当かなとも思えます。

料金について/月額:15,000円

個人指導なので、割高なのは仕方ないと思います 授業以外の時間は、自習室があって使わせて頂けるとありがたいです

料金について

個別指導だからかはわかりませんが、少し高いように感じます。ただ、それ以上にいいサービスを受けているためこちらの評価にさせていただきました。

コース・カリキュラムや教材

志望校、学力にあわせて、どういった科目を指導するのがよいか相談の上、決めることができました。進み具合、志望に応じて、テキストを進めてくれたのはよかったです。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせて考えてくださっています いくつかある教材から、子どもの性質や嗜好など、学力だけでないことも考慮してくださっています

コース・カリキュラムや教材

基礎を学ぶものから応用を学ぶものまでその人にあったテキストを使いながら学習することができました。受験対策としても、行きたい学校に合わせた教材があり、受験勉強がしやすかったです

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

もう何年も通っているので、ルーティン

総合的な満足度

楽しく通っている。本人が辛い時は私が先生に連絡、相談したりして勉強方法を変えている

総合的な満足度

迎えに行くと先生が様子を教えてくれた。

料金について/月額:6,000円

教材のわりに高めだった。

料金について/月額:4,000円

他に塾に行っていないので比較のしようがない

料金について/月額:15,700円

少し高いかなと思いましたけど志望校に合格できたのでよかった

コース・カリキュラムや教材

とりあえず取り組んでやっているので

コース・カリキュラムや教材

現在の学年より前から遡って基礎から学び直し理解できるまで何度も繰り返す

コース・カリキュラムや教材

教材を繰り返ししていなかった

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(妙高市)
42%44%14%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
no-image
予習中心の自立型個別指導で成績向上・志望校合格をサポート
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 新井駅 徒歩14分
    新潟県妙高市学校町3-19
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
新潟上越地域で60年!2万人以上の子どもを指導した実績を持つ個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

先生と生徒が前向きに目標に迎える

総合的な満足度

子どもの性格により、うまくいくケースもあり、子供の成長に合わない子もいました

コース・カリキュラムや教材

個人のあわせて指導してくれた

コース・カリキュラムや教材

試験後も見直し面談などしていただき、苦手を克服するよう努力できました

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
NSG教育研究会の画像
NSG教育研究会が子どもたちに提供する「最高の指導」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
NSG教育研究会の画像0NSG教育研究会の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

駅の近くであり、周辺環境も良いので通うのに問題なかったと思います。習熟度に合わせてカリキュラムが設定されており、良いと思います。習熟度に合わせてクラス分けされているのも良かったと思います。自習室が整備されているので、学習習慣を身につけるのに良いと思います。仲間と競争することで切磋琢磨できる環境が良かったと思います。

総合的な満足度

一生懸命な塾長と出会えて良かったです。 娘達も部活と勉強の両立で大変だったと思いますが、塾長のおかげで頑張る事が出来たと思います。 合格発表の日、塾でお祝い会の準備をして、待っていてくれました。 娘達が卒業した翌年に新潟市に異動になったと聞いています。 評判の悪かった塾を立て直す為に異動してきた塾長だったのだと思います。

総合的な満足度

当時の塾長は、本当に評判の良い先生でした。今は、新潟市に異動になったと聞いています。

料金について/月額:15,000円

つきづき払える月謝だったので、通うことができた。入試前の特訓は多すぎると思うので、もうちょっと減らしても良いと思う

料金について/月額:5,000円

他の塾と比較した事がないので、良く分かりません。 他の塾が、テスト期間中、朝から塾で勉強し、塾で朝ご飯(塾長の奥さんの手作り)を食べ、学校に向かうと聞いて、羨ましいと思いました。

料金について/月額:30,000円

定期的にある講習費が請求されると,出費は痛い。

コース・カリキュラムや教材

本人の習熟度に合わせてカリキュラムが設定されていて良かった。定期的にテストで習熟度を確認できるから良かった

コース・カリキュラムや教材

中学3年の夏休みも吹奏楽部だけコンクールがあり、毎日部活があり、授業に参加出来ない日があり、吹奏楽部の子の為に授業をしてくれました。 ※入学時、評判の悪い塾長は異動し、後任の塾長のエピソードです

コース・カリキュラムや教材

中学生になり、新しい塾長に変わり、娘が吹部だった為、夏休みにコンクールがあったりで、吹部の子供だけ、別日に授業を振り替えてくれたりしてくれた。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(妙高市)
6%25%70%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 新井駅 徒歩4分
    新潟県妙高市朝日町1-10-3 さん来夢あらい2F
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

算数系はわからないです やってません

コース・カリキュラムや教材

嫌がらなかったねで、よかったんだと思う

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7

妙高市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、妙高市にある塾・学習塾を7件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

妙高市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

妙高市にある塾・学習塾の口コミは9件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
おっちゃん
4
2024.05.30

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・テスト対策

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

きれいで静かな環境で、ボックス席ということもあり、勉強に集中することができるようで、満足しています。生徒に対する先生の比率も比較的高く、何か質問したいことがあったときには、すぐに質問でき、教えてくれるという点がよかったです。進路についても、今の定期テストや模試の成績を見ながら、目標を設定することができたことは、不安を抱える中でも安心材料でした。 少し値段が高いような気もしますが、個別指導ということもあり、妥当かなと感じています。

料金について / 月額:16,000円

値段がちょっと高いかなと思いますが、集団クラス授業ではなく、個別指導ということを考えると、妥当かなとも思えます。

NSG教育研究会新井校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ハジメ
4
2024.03.27

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅の近くであり、周辺環境も良いので通うのに問題なかったと思います。習熟度に合わせてカリキュラムが設定されており、良いと思います。習熟度に合わせてクラス分けされているのも良かったと思います。自習室が整備されているので、学習習慣を身につけるのに良いと思います。仲間と競争することで切磋琢磨できる環境が良かったと思います。

料金について / 月額:15,000円

つきづき払える月謝だったので、通うことができた。入試前の特訓は多すぎると思うので、もうちょっと減らしても良いと思う

NSG教育研究会新井校の口コミ・評判
40代から50代の女性
yossy
5
2024.03.27

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一生懸命な塾長と出会えて良かったです。 娘達も部活と勉強の両立で大変だったと思いますが、塾長のおかげで頑張る事が出来たと思います。 合格発表の日、塾でお祝い会の準備をして、待っていてくれました。 娘達が卒業した翌年に新潟市に異動になったと聞いています。 評判の悪かった塾を立て直す為に異動してきた塾長だったのだと思います。

料金について / 月額:5,000円

他の塾と比較した事がないので、良く分かりません。 他の塾が、テスト期間中、朝から塾で勉強し、塾で朝ご飯(塾長の奥さんの手作り)を食べ、学校に向かうと聞いて、羨ましいと思いました。

40代から50代の女性
今日は節分
4
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の学習、学力だけでなく、個性や性格、反抗期の状況なども観察し、その子供に合った提案をしてくださいます 子供だけでなく、定期的に親との面談の機会を設けてくださいます 雪がひどいときも、悪天候の日も、コロナ蔓延の時期も、学びを止めない努力をしていただいてきました 塾に通うことで、いろいろな学びをいただけたことをありがたく感謝しています

料金について / 月額:15,000円

個人指導なので、割高なのは仕方ないと思います 授業以外の時間は、自習室があって使わせて頂けるとありがたいです

井手個別新井教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
サクラ咲く
4
2023.07.20

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生と生徒が前向きに目標に迎える

妙高市で小学生に人気の塾はどこですか?

妙高市で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導の明光義塾
そのほか合わせて全7件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

新潟県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

妙高市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

妙高市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る