わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/15版
PR

岩沼市
夏期講習 塾ランキング

表示順について

6

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院の画像
3

個別指導 スクールIE

個別指導 スクールIEの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
岩沼市 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :3.2万3.5万7.4万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別のトライは、学習者一人ひとりのペースやニーズに合わせた指導が行える点が魅力です。特に、苦手分野に集中して取り組むことができ、効率的な学習が可能となります。また、進捗状況に応じた柔軟なプランニングや、丁寧なフォローアップによって、学習者の達成感や成長を実感しやすい点が高く評価されています。パーソナライズされた指導 個々の目標や学習スタイルに合わせた内容を提供するため、学習効果が非常に高いです。

総合的な満足度

内向的な子でも分かりやすく、質問しやすい体系で良かったと思う。少し割高だが、満足のいく塾だと思った。机周りはとても整頓されていて、勉強の時にとても使いやすかった。また、先生たちも明るく、声を掛けやすい環境が整えられていた。自分のような内気な人はぜひいくと良いと思う。近場の環境もよく、通いやすい場所だと思う。

総合的な満足度

通学する時の費用、授業費、教材費など費用の面から考えると高いと思った。しかし、志望校への塾全体の捉え方、駅からの近さ、友だちとの付き合い方の実体験などを考えると良いと思った。しかし費用の面は自分が払わないとしても考えてしまうし経済的な不安を感じてしまう点だと思う。またおおきな問題だと言えると思うのでどちらとも言えないと回答した。

料金について/月額:50,000円

このようにかなりサービスや環境は充実しているのですが、少し料金が高く感じました。そこを少し安くして改善できたらもっと生徒たちが気があるに入ってくると思います

料金について

パフォーマンスが良い分、高く感じた。しかし、とても良い塾だと思ったので、満足のいく値段だったように思う。

料金について

月額料金、月額費用、教材費などは私が払っている訳では無いので詳しいことは言うことが出来ないが、高いと感じたことはある。しかし、高いに見合った指導や教育をしてもらっていると実感できるので良いと思った。

コース・カリキュラムや教材

コース・カリキュラムや教材は、学習者の目的やレベルに応じて柔軟に構成され、分かりやすい構造と実践的な内容が含まれることが重要です。多様な学習スタイルに対応するため、テキスト、動画、対話形式などの形式を取り入れ、学びやすさと効果を両立させることが求められます。また、段階的な進行とフィードバックの仕組みを整えることで、学習のモチベーションを維持しやすくします。

コース・カリキュラムや教材

自分のレベルにあった教材が提供されていた為、早く覚えることが出来た。また、分かりやすく指導して貰えた

コース・カリキュラムや教材

志望校似合った勉強が分からなかった時その志望校にあった勉強法を教えてくれたり、勉強が上手くいかなかった時も、精神面でもサポートしてくれた点が良かった。

志望校への合格率 :90%87%93%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
完全マンツーマンの夏期講習 好評受付中!
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間5月28日(水)8月31日(日)

トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。

「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------

*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。

2位
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万1.4万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

私自身内気な性格のため自分から質問したりする事が得意ではないのですが、この塾は講師1:生徒2くらいの個別指導塾のため、順番に勉強をみてもらって自分の番が来れば自ずと質問する機会ができて教えて貰いやすかったです。また、講師もみんな優しくわかるまで教えてくださったので安心して授業を受けることができたので総合的にはすごくおすすめです。

総合的な満足度

大人数の所で自分から分からない事などを聞いたり発言したりするのが余り得意な方では無いので、個別指導(1〜2)人だと聞く事も出来良かったと思います。その結果、成績も上がり合格する事が、出来ました。ですが、3年生になると毎月のように模試があり、そこからふ得意科目のコマ数を面談して決めて行くのですが 全てとってしまうと、休みの日と金額も高くなるので子供と塾の先生と相場をしながらその中でも必要な部分の科目のみを取るようにすると良いと思いました。

総合的な満足度

総合的にみても、とてもおすすめです。 場所も広い通りに面しているので送迎の際も渋滞が起きることもほとんどなく、街灯もあるので夜遅くても比較的安心でした。先生たちの子供の可能性を信頼して向き合ってくださる様子や、教え方が本当に上手だったところ(先生にもよるとは思いますが)、自習しに通えるところも良かったので、金額は高めですがおすすめです。

料金について

個別指導(講師1:生徒2くらい)で分からないところを詳しく質問したり教えて貰ったり出来るのに対して他の個別指導塾より料金が手頃だった点がよかったと思います。

料金について/月額:50,000円

中学2年生の時から通ったのですが月謝が始めは安い方だと思い通わせていました。 3年生になると授業のコマ数も増やすことになったので金額は上がって行きました。 一コマの相場としては高くはないと思いますがやはり増えるとそれなりに総額は増えてしまいました。

料金について/月額:70,000円

料金に関して、記憶が曖昧なのですが、個別だったのでこれくらいの金額は妥当なのかなという感じでした。集団授業よりはやはり高かったですが、その分子供にとっては今まで置き去りにしてきた疑問点を一つ一つ解消することができ、理解度が大きく上がっていたので、結果とても良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

初めから塾指定の教材を購入してそれに沿って教えて貰う形でしたが、基本から応用まで幅広く学ぶことが出来たので自主学習等でも自分や行きたい大学のレベルに合わせて問題を選択しながら学習できる点が良かったです。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合格することが出来たのでとても良いと思いました。ですが、毎月テストがありその結果を分析して親との面談もあり、その時に成績の悪い科目のコマ数を増やしたりして授業でわからない箇所を補うシステムだったのでなかなか金銭的には大変でした。

コース・カリキュラムや教材

息子にとってちょうど良い授業を一緒に考えて選択してもらえ、疑問点もその都度解消しながら進めてもらえて、息子の理解度がどんどん上がっていったところが良かったです。

志望校への合格率 :100%93%75%
偏差値の上昇率 :84%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2025夏期講習
お申込み締切日:8月7日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月1日(火)9月30日(火)

<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>

夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。

実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生

3位
岩沼市 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :1.5万2.1万2.7万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

最初の担任の先生が自分との相性が非常によく授業も分かりやすく、自分の相談なども聞いてくれ、同じ授業の友達を含めての雑誌などにも聞いてくれるため、非常に楽しみ気分で授業に取り組み始めることが出来る。 でも振替授業などで担任の先生がいないときの授業時に、代わりの先生になる時にいつもの授業スタイルとは変わるため、やりにくいことがある

総合的な満足度

おすすめポイントとしては、楽しく塾生活を送れることだと思う。緊張感のある教室ではなく、にぎやかで楽しい教室のため授業時間もあっという間に過ぎてしまう。講師の先生や室長は優しく楽しく声をかけてくれ、たくさん話してくれる。そのため塾に行く億劫な気持ちもなくなり毎日早く塾に行きたいと思えるようになった。楽しい塾生活を送りたい方におすすめです。

総合的な満足度

人見知りで自分の気持ちを伝えるのが苦手な子供でしたが、優しく根気強く教えてくださる先生に出会えました。子供の希望で今年度も同じ先生に教えて頂いています。性格や苦手を理解してもらえているからこそ、分からないところも聞きやすいようです。 個別指導だからこそ、気の合う先生とマッチング出来れば塾に通う楽しみが出来ると思います。

料金について

塾の料金については親に払って貰っていたため、詳しくは分からないが、高いとは聞いていたが、その分わかりやすい授業をしてくれていたと思う

料金について/月額:20,000円

個別指導塾はとても料金が高い印象があったが、スクールIEは適した価格でとても行きやすく、そして個人にあったカリキュラムを設定してくれるためいいと感じた。

料金について/月額:15,000円

個別指導なので、近隣の他の塾よりは受講料が高めだと感じます。半年ごとに設備費教材費として月謝プラス2万円程かかるので、少し痛いです。

コース・カリキュラムや教材

定期的に使うテキストを決めるテストがあり、その結果によって、その人にとって適切なテキストを出してくれる。

コース・カリキュラムや教材

先生が面白く雑談もあり、授業が楽しかったから。大学生のアルバイトの講師の方が多いため、中学生の頃の私と話が合い塾に行くのが楽しみだった。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業の進捗状況に合わせてのカリキュラムというよりは、子供の苦手・弱点を復習しながら少しずつ苦手を克服していけるような内容になっています。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :2.1万2.5万2.4万
ベスト個別の画像
生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたきめ細やかな個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別で教えてくれると言うのがやっぱりメリットだと思うので、少人数で集中したい人や、人と話すのがあまり得意でない人、後は先生と一対一で話せたりするので、そういう点ではやはりおすすめです。ですが生徒も友好的な人が多かったので、友達作りのきっかけにもなると思います。先生たちのフォローやサポートなども万全ですので、宮城県岩沼市に住んでいる人はぜひここの塾を通して勉強をするといいと思います。

総合的な満足度

先生方の対応がとてもよく満足しています。生徒一人ひとりのことをよく考えてくださっているなと感じます。宿題が終わらず愚痴をこぼすこともありますが、結果はついてきており、本人のやる気にもつながっています。勉強だけでなくレクレーション的なこともあり、楽しんで通っています。 2人通わせてみて総合的に満足しています。 

総合的な満足度

しっかりとしたカリキュラムを作成してくれていた。

料金について

払っているのは親でしたので、金額的なものはよく分からないです。あとここしか通ってないので比較対象が無く、高いか安いかもよく分からないです。

料金について/月額:40,000円

2人通わせてみて 授業内容、成績の上がり方等総合的には見合っているのでしょうがないですが、家にはとても高く感じます。

料金について/月額:12,000円

負担にならない 月謝を相談して決めてくれた。

コース・カリキュラムや教材

人があまり好きではないので個別で分からないところを質問出来て、教えてもらえると言うのが結構モチベーションに繋がった

コース・カリキュラムや教材

内容をよく理解していないが、娘ならも特に不満が聞こえないから。 成績が上がっているので、効果はあると思う

コース・カリキュラムや教材

無理が無く、 子供の負担にならない内容

志望校への合格率 :100%97%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習
お申込み締切日:8月20日(水)
対象学年小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月21日(月)8月20日(水)

小学生、中学生、高校生のみなさん。

今年も夏がはじまりましたね。
ニガテのこくふくも、今までの総復習も、
夏だからいっきにできちゃいます。
ベスト個別では、キミが楽しく続けられる勉強計画と、
いっしょにがんばるなかまが待っています!

無料の4日間の体験授業をご用意しています。
少しのなやみでも相談しにきてください!

5位
口コミ平均月額料金 :1.8万2.3万2.5万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

周りの塾と比べても安いです。ただし、集団の中に先生が1人のため、今わからないことをすぐ聞けるか?というと難しいときもあるようです。そこが安いポイントかなと思いました。少人数制だともっと高額になるかと思います。塾費用は学年によりけりですが年々上がります。1コマの時間帯も学年が上がるタイミングで増えたり、そこは先生との面談で言われたりします。

料金について/月額:20,000円

月謝は安いと思いますが、内容的には普通かと思います。個別学習とはいえ、集団にいる中の個別です。模試なども塾で受けられます。

コース・カリキュラムや教材

なかなか聞きにくい時があるようでそこがネックです。カリキュラムについては復習等をやっているようでした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習
お申込み締切日:8月22日(金)
対象学年小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月25日(金)8月22日(金)

いよいよ夏休みが近くなってきました。夏休みをだらだら過ごしてしまっては2学期以降の学習もスムーズに進みません。前学年の学習と現学年の1学期までの復習をするために、学習空間では夏期講習を実施いたします。特に受験生にとってはこの夏休みは非常に重要なものになります。高校生は「受験勉強の強化」「課題を早く終わらせる」「夏休み明けテスト」「苦手な教科・単元の克服」などを個別の目的に合った夏期講習を実施致します。また全員の成績アップを目指して、講師も万全の体制で指導していきます。
学習空間で一緒に”熱い”夏を過ごしましょう!!

6位
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

広瀬中学校から近く、学校帰りに寄るとこもできるし、また愛子駅からも近いので、電車で通うのにもとても便利だと思う。また、レベルの高い生 徒さんばっかりで先生のレベルも高いので、学校の成績が上位ならばオススメできる!コンビニもすぐ近くにあるので、小腹がすいたときや、軽食を買うこともできてとても便利だと思う

総合的な満足度

自分の力を信じてやり抜ける人にはおすすめ。たまにミーティングがあるが基本は孤独なので、周りに流されない、塾に踊らされないように注意。自分で立てたスケジュール通りに学習を進められれば第1志望に合格することは可能だと思う。高3の下期はほぼ自習室として利用していたが、あまり利用者がおらず、快適に勉強できた。

総合的な満足度

講師の授業はどの教科でもわかりやすいし、設備も綺麗、スタッフもみんな親切、自分はこの塾に入塾してから、成績が少しずつ伸びているので、自分の志望する大学への希望も見えつつあるためとても良いと感じている。また、勉強時間が入塾する前に比べ圧倒的に増えたため、成績も伸びたのだと感じる。そのため、勉強の習慣をつけたい人にもおすすめできると感じため。

料金について/月額:10,000円

自分で払っていないのでよくわからない。しかし、週1回程度の授業に参加していたので、そこまで高くはないと思う。

料金について

ひと講座あたりの単価がかなり高く、言われるままに受講するととんでもない価格になる。しかも一括払いなので親からすると大変だと思う。

料金について/月額:80,000円

設備も綺麗だし、スタッフの数も多いし、授業も有名な講師がしていろため仕方がないと思うが少し受講するための料金がお高いこと

コース・カリキュラムや教材

生徒さん全体のレベルが高く、質問内容なども難しいが、集中して授業を受けている人がほとんどなので、自分もそのムードに引っ張られる

コース・カリキュラムや教材

高一の時点で数学IIBまで完了するようなスピード学習ができるようなスケジュール設定をしてもらえた。おかげで基礎固めがしっかりできた、

コース・カリキュラムや教材

東進の授業は、一つの科目にもいくつか講座がありその中から自分で選んで受けるという形式でその人にあったレベルの授業を受けれるという点がとても良いと感じた。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別招待講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間6月2日(月)8月31日(日)

4講座締切 7月14日(月) 
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

6

岩沼市で夏期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
個別教室のトライ
ナビ個別指導学院
個別指導 スクールIE
ベスト個別
個別指導塾の学習空間
東進衛星予備校
口コミ評価
3.74
3.59
3.74
3.73
3.78
3.64
平均料金約3.2万円/月約1.8万円/月約1.5万円/月約2.1万円/月約1.8万円/月
平均料金約3.5万円/月約2.4万円/月約2.1万円/月約2.5万円/月約2.3万円/月約4.7万円/月
平均料金約7.4万円/月約1.4万円/月約2.7万円/月約2.4万円/月約2.5万円/月約3.9万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導映像授業
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2~1:3)個別指導(自立学習でサポート)映像授業
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師

岩沼市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、岩沼市にある塾・学習塾を6件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

岩沼市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

岩沼市にある塾・学習塾の口コミは10件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の男性
けいくん
5
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 53
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強本気で頑張りたい人やナンバースクールを目指している人にとっては、最適な環境が整っていると思います。優秀な生徒や先生方が揃っており、高校受験対策はこの塾に行けば全て完璧に仕上げることができると思います。
また、模擬試験等もたくさん行っているため、自分の頑張りがすぐに可視化できる点も良いなと思います。

料金について / 月額:15,000円

クラス授業だったので、個別授業を採用している塾よりは金額は安く受講できていたと思っています。また、模擬試験等も安く受験することができたのでよかったです。

開陽舎本校の口コミ・評判
10代の女性
てぴょ
5
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 宮城県宮城野高等学校
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 57
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず一律の値段で圧倒的に安く授業を受けることができます。先生も1人のためスタイルが変わらなくて安心です。いつでも質問をわかりやすく解説してもらえて苦手な教科の克服にとても役立ちました。指導は少し厳しい面もありましたが、自分の行きたい志望校を目指していく上で、それが今ではとてもありがたかったなと思います。

料金について / 月額:20,000円

5教科全て教えてくれる上に時間も長く、とてもリーズナブルで圧倒的に安いです。学年が上がっても値段はほとんど変わりません。

ベスト個別岩沼教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
ああ
4
2024.03.19

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方の対応がとてもよく満足しています。生徒一人ひとりのことをよく考えてくださっているなと感じます。宿題が終わらず愚痴をこぼすこともありますが、結果はついてきており、本人のやる気にもつながっています。勉強だけでなくレクレーション的なこともあり、楽しんで通っています。 2人通わせてみて総合的に満足しています。 

料金について / 月額:40,000円

2人通わせてみて 授業内容、成績の上がり方等総合的には見合っているのでしょうがないですが、家にはとても高く感じます。

ナビ個別指導学院岩沼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ルーバー
1
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい意味でアットホームだと思います。 でもホントに成績を上げたいと思って通わせてる親からするともっと厳しく教えてほしかったなと思いました。 結局先生も安定しませんでした。面談の度に変えてもらってもすぐ辞めてしまったとか 。。 退塾するとなって1ヶ月は通えると言われましたが、新人の先生を当てられその先生の練習台に使われた気がしていい気分はしなかったです。

料金について / 月額:27,500円

他の塾と総合的に比べると、高いと思います。 模試代は安く受験できたので良かったです。 一番は先生の質が低いと思います。

ナビ個別指導学院岩沼校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ハム太郎
4
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大人数の所で自分から分からない事などを聞いたり発言したりするのが余り得意な方では無いので、個別指導(1〜2)人だと聞く事も出来良かったと思います。その結果、成績も上がり合格する事が、出来ました。ですが、3年生になると毎月のように模試があり、そこからふ得意科目のコマ数を面談して決めて行くのですが 全てとってしまうと、休みの日と金額も高くなるので子供と塾の先生と相場をしながらその中でも必要な部分の科目のみを取るようにすると良いと思いました。

料金について / 月額:50,000円

中学2年生の時から通ったのですが月謝が始めは安い方だと思い通わせていました。 3年生になると授業のコマ数も増やすことになったので金額は上がって行きました。 一コマの相場としては高くはないと思いますがやはり増えるとそれなりに総額は増えてしまいました。

その他の検索条件で探す

岩沼市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る