教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

津市
小学生 塾ランキング

表示順について

64

個別指導塾
集団授業塾
1位
津市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :3.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

入校当初は、受験のためではなく学校の授業のサポート的な位置づけで通うことにしたが、偏差値のアップ、特に苦手な科目の克服ができたことが何より良かった。また勉強をするコツをつかみ、勉強の習慣が身に付いたことが財産となっている。個別指導なので引っ込み思案で質問があまりできなかった子でも気軽に分からないところを聞きながら勉強できたのが良い結果になっていると思う。

総合的な満足度

お友達も一緒にいて、先生もとても優しくて娘もとても気に入っていました。駅前ということで娘1人で通うのも、とても安心でした。コンビニも目の前にあり、食事に困らないのも良い点だったかと思います。集団での教室があまり娘は気に入らなかったようで、個別だったのでそれもよかったと思います。金額等は少し高めかなと思いましたが、先生なども良いですし、それなりに良い金額なのかなとも思いました

総合的な満足度

苦手な個所や得意な個所を洗い出し今後の授業に生かしていく内容で、点数だけにはとらわれない内容になっていて、私の子供には授業の仕方が合っていた。また、個人の性格に合わせて、授業をしてくれるところ。テストなどを通して苦手なところ、得意なところを把握して授業をしてもらえる所が個別指導の強みだと感じた。逆に集団授業の方が勉強がしやすい性格の子もいると思いますので、子供の性格に合わせて選ぶのがベストだと思う。

料金について/月額:48,000円

一般的な塾に比べれば若干高いと思うかもしれないが、個別指導である点を考慮すると適正価格だと思います。

料金について/月額:30,000円

他の弱の料金はあまり見ていないので、よくわかりませんが、少し高めかなと言う気がしますが、そんなもんなのかなという気もします

料金について/月額:48,000円

一般的な塾の月額に比べると若干高く感じますが、個別指導を前提に考えると価格相応だと思います。特別高くもなく安くもなくといったところです

コース・カリキュラムや教材

個別授業なので個人の習熟度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる所がよかった。また苦手な科目に絞って重点的に勉強したり、逆に得意な科目をより伸ばすようなカリキュラムが組めるなど自由度が高いのが良いと感じた。

コース・カリキュラムや教材

先生の第一印象がよいのが決め手でした。娘も気に入っていたので、とても良かったです。駅前で通いやすいのもよかったです。

コース・カリキュラムや教材

個別授業なので個人の習熟度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる所がよかった。また苦手な科目に絞って重点的に勉強したり、逆に得意な科目をより伸ばすようなカリキュラムが組めるなど自由度が高いのが良いと感じた。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :89%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(津市)
13%40%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :2.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

内容はいいが月々の塾代が高い

コース・カリキュラムや教材

定期テストの対策がよい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

よかった点としては、個別指導である事、先生との距離が近いこと、通いやすいことが挙げられる。自分のペースで学習できるし、大学生の先生が多いので、話しやすく、その先生の経験も聞くことができた。デメリットとしては、先生によって差があること、虫が大量に落ちてきたりすることが挙げられる。また、高校の課題を塾の教材として進めたので、分からないところがない場合もあり、ただ課題をしにきただけになってしまうこともある。

総合的な満足度

金額的なこと、担当講師が度々変わることが苦痛でした。塾長からは希望していない遠方の進学校をすすめられ良い大学へ行かないと良い伴侶にも会えないというような前時代的なことも言われて、がっかりでした。ただ、自分たちの時代とは違う最新の高校受験の仕組みや方針、傾向など詳しく聞けたのはとても良かったとおもいました。

総合的な満足度

いい先生ばかりで、子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気がありますが、勉強するまでには、至らなかったです。 しかし、合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、コースやコマをとりすぎる高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそうです。

料金について

親に任せっきりで詳しくは分からないが、夏期講習など特別な費用は高いと聞いていた。個別指導なので、通常の費用も高めだったとは思う。

料金について/月額:15,000円

何もかもが高い。しかも学年が上がるたびにどんどんプラスされていき、なつやすみふゆやすみ、テストのたびに手紙が来てコマ数を増やして授業料を上げようとどんどん加算されるので金額がとにかくうなぎのぼりに高くなってくる。

料金について/月額:20,000円

月謝は、高くもなく安くもなく、普通でした。学年があがるごとにコマ数がふえて金額としては、上がりましたが、相場の範囲内だと思います。

コース・カリキュラムや教材

中学校までは、塾の教材を使って予習していた。学校の授業で分からないところがあれば、塾の教材で解決することもあった。 高校では、学校の教材を塾で使用していた。学校の課題を進めながら、分からないところを教えてくれたのでよかった。

コース・カリキュラムや教材

一般的な塾と変わりないと思った。特に目新しいものは感じられない。子どものやる気も特に起きなかったし、費用が高いだけだった 

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトして頂きました。どのような勉強をすれば良いのかわからなかったので安心しました。テスト前にはテスト対策もしてくれるので、魅力的です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
津市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子どもの性格にあった先生を選んでくれるので、充実しています。

総合的な満足度

みんな仲良く勉強できます

総合的な満足度

いい先生ばかりです。

料金について/月額:19,030円

この塾は1対1の個別指導で授業料が2万円を切っており、他の塾だと2万3千円くらいするので、リーズナブルだと思う。

料金について/月額:30,000円

特段高かったわけではなく、適度な金額だったと思う。成績は伸びたので、払っただけの効果はあったと思う。

料金について/月額:30,000円

自分の学生時代と比べてしまうので非常に高く感じてしまう。それで成績が上がれば気にならないが思うように成績が伸びていないのが気になる。

コース・カリキュラムや教材

個別で教材を選んでくれるのでよい

コース・カリキュラムや教材

わからないところも丁寧に教えてくれます

コース・カリキュラムや教材

先に先に予習をしてくださるので、授業の内容が良く理解できる。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
平均月額料金 :3万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

講師が学生ばかりなので子どもは話しやすいが、成績は下がった

総合的な満足度

良い先生ばかりで子供も楽し通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしくて、アットホームな雰囲気があります。その結果、学習習慣が身につき、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入ってよかったと思います。ただ、コースやコマを取りすぎると高学年になるほど高額になるので、苦手なものだけにするといいのかもしれませんね。

料金について/月額:30,000円

安いと思いました。 模試など無料でやることできるので、すごく安く感じました。ターボだと全教科やってくれるので満足です

コース・カリキュラムや教材

テスト期間中でも普通の授業をする

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせて、授業をしてくれてたのでテストにも自信つけることができました。 分かるまでとことんやってくれる為、実力あげること出来ました

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :1.5万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

全体的に若い先生(大学生?)が多く、個別指導が良かった我が子にとっては楽しく通えていたと思う。ただ、自分のペースで勉強していたため(我が子は)、学校の進度について行けていない事も度々あった。 また、個別指導と言っても学年の違う子と合わせて数人の子に先生が1人つくと言う形だったので、同じ学年の子と一緒に学習できた方が良かったのではと思った。

総合的な満足度

先生が子供と接するのが上手な印象

総合的な満足度

塾生と先生との距離が近いので、楽しく通って楽しく学びたいと思うならおすすめだと思います ただひょうきんすぎたり勉強に対して過度に忌避感がある子供の場合、先生によっては全くテキストが進まず、雑談をして一コマが終わる場合があるので、まずそこを出来る子供じゃないとめちゃくちゃ塾代が無駄になる可能性があります

料金について/月額:21,500円

授業料としては一般的だとは思うが、一コマの値段で決まるため、通う日数を増やしたくてもなかなか増やせなかった。

料金について/月額:15,000円

個別しどうなのかやはり、少し高いと感じた

料金について/月額:12,600円

何か一コマがめちゃくちゃ高かった気がします 私が払っていたわけではなく親が払っていたので詳しいことは分かりません

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので、わからない所がしっかりと聞けたり教えてもらえたりした。 独自の問題集があり、学校の進度に合わせて学習できていたと思う。

コース・カリキュラムや教材

わからないところは改めて教えてくれ、分からないまま終わることがなかった

コース・カリキュラムや教材

数学の教材を使っていました 特にこれと言って困る点は無かったです 1年以内に使い切れず余ったページが多くありました

志望校への合格率 :40%
偏差値の上昇率 :67%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(津市)
11%67%22%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
平均月額料金 :1.2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

全体的に話しやすい教室で子どもも先生も良いかたばかりでした。人気だけど、お金がたかいので大変です。学習がしやすい雰囲気があるので、他の人にもオススメしたいです。いろいろな相談にものってくれるのでよかったです。先生たちのやる気があり、嬉しかったです。先生たちの信頼度があり、親も任せられることができました。

総合的な満足度

長い間通塾していたが、成績は落ちていく一方だった。相談も定期的に何度か面会しておこなったが、成績に影響する事はなかった。先生だけのせいにする訳ではないが、もう少し子供の不安な気持ちに寄り添ってくれてもいいのではないかと思った。先生は教材のプリントを渡してその丸付けをするだけなのでは、と感じた。子供の分からない所を助けてくれるような指導を期待していた。

総合的な満足度

公文は低学年の頃に通っていたのですが塾という所は初めてで、最初は緊張して行きました。通い初めたのは小4だったからか最初の頃は先生も楽しく授業をしてくれてたみたいですが段々と高学年になり本格的みたいになってきて先生に質問とかも出来ずに結果的には成績も変わらずで嫌いな算数はいまだに嫌いなまま。中学生になると、日数も増え時間も増えてしまうし月謝もその分もちろん高くなる。成績も伸びないままだったので結果、辞めることにしました

料金について/月額:5,000円

おかねはかかるけれど、仕方ないかなと思うところもあります。もう少しお金の負担がないとありがたいとおまいます

料金について/月額:15,000円

高くもなく安くもなく、至って普通という印象である。教材はきっと良いものを使ってくれているのだろうが、それを指導する指導力が足りないように思われる。

料金について/月額:9,000円

周りの塾のことをあまり知らなかったのもあるのですが、この時間でこの日数は高すぎず、安すぎずだったのかなと思います

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムはおもしろくて、新しいのでよいカリキュラムだと感じた。信頼できるので、これからもやりたいと思う。進度もあわせることができてよかった

コース・カリキュラムや教材

子供が分からない部分を野放しにされていた。先生が分からない所を教えてくれる事がなく、ただプリントに丸をつけるだけの時間になっていたと思う。

コース・カリキュラムや教材

これといって特にないが、わからないところをしっかりしてくれて授業内容とほぼ同じぐらいに進めてくれた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
平均月額料金 :2.5万
安藤塾の画像
人間力を高める指導!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
安藤塾の画像0安藤塾の画像1安藤塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

勉強できる環境が整っており、学びの場として良いところです。中は綺麗でソーシャルディスタンスも保たれており、そのおかげか塾生も落ち着いて勉強できています。近くにバス停があり、アクセスも良好です。駅からやや遠いのと、周辺が渋滞しやすいため、車の送迎は少しストレスが溜まるかもしれません。総合的に見れば良いと思います。

総合的な満足度

結果としては、希望の学校にうかり、この 塾にいかせて、とても良かったと思います。 ただ、それなりのレベルの高い学校にいってしまうとこの塾では、ものたりなくなってしまうのて、それにあわせた先生たちがいると、もっといいかとは、思います。 だけど、我が家としては、それなりのお金をだした価値は、あると思っております。

総合的な満足度

子供が学習を楽しく思い通っている

料金について/月額:15,500円

他の予備校や塾と比べると料金がやや高いのかなと思う。ただ、ここより高いところもたくさんあるので、普通という評価。

料金について/月額:35,000円

安くは、ないけど、それなりの授業もあるので、値段てきには、これが妥当なのかと思いました。ただ、他の塾の値段がよくわからないので。

料金について/月額:33,000円

個別指導なので、安くはないですが自分のコマじゃない時も自習で行くことが出来ます。その時に、分からないところも教えてもらえます。

コース・カリキュラムや教材

わかりやすく授業をしてもらっているようで、本人がやる気を出して通っているから、とりあえず良いと思う。

コース・カリキュラムや教材

成績はあがりましたが、これといった塾の、決めては、わからなかった。  ただ一生懸命やってる熱意は伝わりました

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせてわかりやすく選定

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(津市)
20%20%60%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
平均月額料金 :4.5万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

月謝は個別で中学受験だと高くなりますが、団体だとお安いみたいです。

総合的な満足度

冬期講習の単発利用で回答している私(親)は送迎のみで、授業中の様子を見ておらず、塾に通った結果もまだ出ていないのでまだ判断できないから。 とりあえずこどもが嫌がってもおらず、通塾に不便もなく送迎時や電話での対応も悪くなかったので普通にしました。 教材費がいらないので、長期休暇の単発利用にはいいと思います。 中学校から塾の利用を検討している場合、季節講習をいくか利用してからの方がスムーズかもしれません。

総合的な満足度

何もかもが100点満点 です。

料金について/月額:75,000円

少し高いですが、先生のレベルは高いと思います。

料金について/月額:15,000円

冬期講習のみの参加なので、通年の金額についてはわかりません。 冬期講習に教材費がなかったのはよかった。それが入塾の決め手になったというのもあります。

コース・カリキュラムや教材

個別なので、特に問題ないです。

コース・カリキュラムや教材

単元ごとにプリントがあり、集中的に勉強ができたようで、取り組みやすかったようです。80分授業を40分x2で区切れるのも集中が途切れずいいと思います。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせた教材に なっていて とてもわかりやすい

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
平均月額料金 :2.5万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学校の問題集、テキストがあるのに塾のテキストもあって子どもにとっては大変な量であった。出来れば個別指導などは学校のテキストや問題集を使ってもいいようにしてもらえると良かった。また、わからないところを教えるだけでなく、どうやれば勉強にやる気を出すかという持っていき方も重要になってくると思う。小学校~中学校はつまづくとそれっきりになってしまう場合が多いのでそこをどのようにしていくかがポイントとなる気がする。

総合的な満足度

おすすめしない。結局は本人次第だが、そんなこと言ったら元も子もない。結果が出ない子に対する対応をもっと考えてほしい。いい事しか言わないので、信頼しそうになるが、実際は違う。やはり大手の塾は、個別の対応はしてくれないし、したとしても、そんなに熱心には対応してくれない。 長期休暇の特別講習がない。せっかく時間があるのだから、もっと勉強時間を増やしてほしい

総合的な満足度

まだよくわからない。

料金について/月額:20,000円

春期講習や夏期講習は受講料無料ですが、入塾するといろいろと料金がかかってくる。テキスト代は購入が必須であったが、内容に見合った料金だと思う。(テキストは市販のものではなく塾で作成されている特別なもの)

料金について/月額:30,000円

近隣の塾に比べて多少安いと思う。夏期講習など、謳っているが、通塾生は通常の授業と一緒。別の日程であるわけではないから、財布には優しいが、せっかくの長期休みに勉強時間が増えないのはどうかと思う

料金について/月額:60,000円

授業料は他の塾と比べても高すぎることも無く、許容範囲内だと思う。しかし、夏期講習や冬期講習など、自分でコマ数を選ぶと高くなりすぎてしまうことがあった。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業に即した内容で定期テスト対策などもあった。テキストは先生が指定した箇所を解く感じで進められていた。

コース・カリキュラムや教材

集団なので仕方がないかもしれないが、個人のレベルに合ってない。わからなくても、本人が質問できなければ、そのまま放置される

コース・カリキュラムや教材

まだ2回しか講習を受けていないが、本人が可もなく不可もなくという反応だったので。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(津市)
25%75%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
平均月額料金 :1.5万
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
WING学習塾の画像
6名までの少人数制だから一人ひとりに目が行き届く細かい指導!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
平均月額料金 :0.3万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英iD予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

近所の子供たちが通っているので、顔見知りの子がたくさんいるので、通う本人も通いやすく思います。先生も丁寧に教えてくれるようですので良かったようです。 これから通うことを考えると月謝としては割とかかってくるようで、中学までは通うのは保留にしてますが、子供の様子を見ながら色んなコースの値段とも考慮しながら、コース選びは必要かなと思います。

料金について/月額:3,001円

今回は教材費だけで夏休みに夏期講習として通えて、初めての塾が経験する事が出来ました。とりあえず塾を体験してみたいとの本人の意思があったので試しやすい金額でした。

コース・カリキュラムや教材

教材費だけでお試しで通わせたけで、しっかりと分厚い教材で勉強することが出来、宿題を出してもらったりと家でもしっかりと勉強出来た。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :2.1万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 江戸橋駅 徒歩3分
    三重県津市上浜町3丁目85サイトウビル201号
    地図を見る
平均月額料金 :1.8万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 江戸橋(閉校)
    江戸橋駅 徒歩3分
    三重県津市上浜町3-85 サイトウビル1F
    地図を見る
平均月額料金 :1.5万
がんばる学園の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

地域がらある程度余裕のある家庭が多かった気がする

総合的な満足度

自習室を開放してくれて良い

総合的な満足度

良し悪しのコメントは差し控えます

コース・カリキュラムや教材

他の塾の経験がないので比較ができない

コース・カリキュラムや教材

3対1で教えてもらっている

コース・カリキュラムや教材

学校の授業内容に沿って復習をするような指導でした

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 一身田駅 徒歩20分
    三重県津市夢が丘1-23-6
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
一斉授業と個別指導、両方のメリットを兼ね備えた進学塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 南が丘駅 徒歩3分
    三重県津市南が丘1丁目20-6
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
東観中・芸濃中の学校進度にあわせた定期テスト対策に対応
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

その先に進学を考えているなら行くところではない

コース・カリキュラムや教材

中学校に対してのテスト対策のみで、先生や内容が変わった時に対策不足を感じるのと、成績向上の意欲を掻き立てられない

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 一身田駅 自動車で17分
    三重県津市安濃町田端上野975-27
    地図を見る
64

津市で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導塾 トライプラス
個別指導の明光義塾
個別指導 スクールIE
ITTO個別指導学院
ナビ個別指導学院
みやび個別指導学院
個別指導 学参
安藤塾
個別指導秀英PAS
口コミ評価
3.74
3.77
3.73
3.74
3.70
3.59
3.60
3.80
3.87
3.72
平均料金約3.6万円/月約2.2万円/月約2万円/月約3万円/月約1.5万円/月約1.2万円/月約2.3万円/月約2.5万円/月約4.5万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

津市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、津市にある塾・学習塾を64件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

津市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

津市にある塾・学習塾の口コミは60件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

がんばる学園津南が丘校の口コミ・評判
40代から50代の男性
さた
4
2024.11.14

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

地域がらある程度余裕のある家庭が多かった気がする

秀英予備校久居駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
mas2024
3
2024.08.05

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校の問題集、テキストがあるのに塾のテキストもあって子どもにとっては大変な量であった。出来れば個別指導などは学校のテキストや問題集を使ってもいいようにしてもらえると良かった。また、わからないところを教えるだけでなく、どうやれば勉強にやる気を出すかという持っていき方も重要になってくると思う。小学校~中学校はつまづくとそれっきりになってしまう場合が多いのでそこをどのようにしていくかがポイントとなる気がする。

料金について / 月額:20,000円

春期講習や夏期講習は受講料無料ですが、入塾するといろいろと料金がかかってくる。テキスト代は購入が必須であったが、内容に見合った料金だと思う。(テキストは市販のものではなく塾で作成されている特別なもの)

安藤塾久居校の口コミ・評判
20代から30代の男性
しにゃ
4
2024.08.05

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強できる環境が整っており、学びの場として良いところです。中は綺麗でソーシャルディスタンスも保たれており、そのおかげか塾生も落ち着いて勉強できています。近くにバス停があり、アクセスも良好です。駅からやや遠いのと、周辺が渋滞しやすいため、車の送迎は少しストレスが溜まるかもしれません。総合的に見れば良いと思います。

料金について / 月額:15,500円

他の予備校や塾と比べると料金がやや高いのかなと思う。ただ、ここより高いところもたくさんあるので、普通という評価。

40代から50代の男性
ぽぽたん
4
2024.08.05

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入校当初は、受験のためではなく学校の授業のサポート的な位置づけで通うことにしたが、偏差値のアップ、特に苦手な科目の克服ができたことが何より良かった。また勉強をするコツをつかみ、勉強の習慣が身に付いたことが財産となっている。個別指導なので引っ込み思案で質問があまりできなかった子でも気軽に分からないところを聞きながら勉強できたのが良い結果になっていると思う。

料金について / 月額:48,000円

一般的な塾に比べれば若干高いと思うかもしれないが、個別指導である点を考慮すると適正価格だと思います。

40代から50代の女性
ああああっっs
3
2024.07.04

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お友達も一緒にいて、先生もとても優しくて娘もとても気に入っていました。駅前ということで娘1人で通うのも、とても安心でした。コンビニも目の前にあり、食事に困らないのも良い点だったかと思います。集団での教室があまり娘は気に入らなかったようで、個別だったのでそれもよかったと思います。金額等は少し高めかなと思いましたが、先生なども良いですし、それなりに良い金額なのかなとも思いました

料金について / 月額:30,000円

他の弱の料金はあまり見ていないので、よくわかりませんが、少し高めかなと言う気がしますが、そんなもんなのかなという気もします

津市で小学生に人気の塾はどこですか?

津市で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導塾 トライプラス
  • 3位 個別指導の明光義塾
そのほか合わせて全64件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

三重県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

津市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

津市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る