教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

津市 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

66

個別指導塾
集団授業塾
1位
津市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :3.3万2.1万3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

入校当初は、受験のためではなく学校の授業のサポート的な位置づけで通うことにしたが、偏差値のアップ、特に苦手な科目の克服ができたことが何より良かった。また勉強をするコツをつかみ、勉強の習慣が身に付いたことが財産となっている。個別指導なので引っ込み思案で質問があまりできなかった子でも気軽に分からないところを聞きながら勉強できたのが良い結果になっていると思う。

総合的な満足度

自主的に勉強が出来る人にはオススメです。またタブレットの内容が学校の教科書に対応していれば問題ありません。個別か集団か、自分がどちらのタイプに合うかよく判断して個別であればトライで充分成績は伸ばせる気がします。また塾独自のテキストを買う必要もなく、定期テスト対策も数週間前からして頂けますので安心です。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多くいらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになり休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につき、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたのであ、入ってよかったと思います。

料金について/月額:48,000円

一般的な塾に比べれば若干高いと思うかもしれないが、個別指導である点を考慮すると適正価格だと思います。

料金について/月額:15,000円

個別指導にしては安い方だと感じました。周辺の大手の塾に比べると教材費もなく比較的安い方だと思います。

料金について/月額:30,000円

講師陣のしつのわりに安く受講できました。模試も少し安い値段て受けられるのがよかったです。学年が上がることにコマ数が増えて金額としては上がりましたが、相場の範囲だと思います。

コース・カリキュラムや教材

個別授業なので個人の習熟度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる所がよかった。また苦手な科目に絞って重点的に勉強したり、逆に得意な科目をより伸ばすようなカリキュラムが組めるなど自由度が高いのが良いと感じた。

コース・カリキュラムや教材

タブレットを使って勉強する時間があるが、子どもが通っている学校の英語の教科書に対応しておらず、英語を受講しているにもかかわらずその後の対応もなかった。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。どういった勉強をすれば良いのか分からなかったので安心しました。テストマイには無料のテスト対策があるのが魅力的です。

志望校への合格率 :71%100%73%
偏差値の上昇率 :83%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
平均月額料金 :2.2万2.4万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とりあえず嫌がらず通いつづけてます

総合的な満足度

いい先生がたくさんいた。大学生からベテラン先生がいて、とても学習能力が向上したと思う。先生に合うのを楽しみにし、勉強も頑張り褒めてもらいたいのか頑張っていた様に思う。先生のお陰で成績も伸び、合格する事ができ、感謝しております。個別指導なので、安くはないがそれなりの結果は出してくれたので満足しています。

総合的な満足度

基礎から振り返り教えてくれます。今までわかっていなかかった弱点も、解決に導いてくれます。また自習に通っても、こちらの質問に答えてくれるので、苦手科目なども追加で勉強しやすいです。学校の宿題などを持参し、一緒に考えてくれます。テスト前も、対策を立てて付き合ってくれます。学校に合わせたテスト範囲を把握してくれています。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、安くはない。他の塾に比べて高いが、それだけの成果を上げてくれるので仕方はないのかとはおもった。先生の質は良かった。

料金について/月額:25,190円

高いです。一コマの単価が高いです。もう少し下げて頂けると、通いやすいかと思います。教科も増やしたいですが、単価が高いので難しいです。

料金について/月額:8,000円

活用の仕方次第で、安くもあり高くもある。人数も多くないので、子供の性格をよく理解してくれるので、相談しやすい。

コース・カリキュラムや教材

学校の教科書に合わせてくれます

コース・カリキュラムや教材

教科書以外に、先生が子供に必要な勉強内容のプリントを作ってくれた。それに答え、間違いがあれば指導してくれた。確実にわかるまで、何度も指導してくれた。

コース・カリキュラムや教材

まず、何が分からないのかを重点的に見つけ出してくれた。その後、それに合った問題を用意し、反復練習をしてくれた。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾の在り方がよく分からない

総合的な満足度

特に困る事は無かったです

総合的な満足度

よかった点としては、個別指導である事、先生との距離が近いこと、通いやすいことが挙げられる。自分のペースで学習できるし、大学生の先生が多いので、話しやすく、その先生の経験も聞くことができた。デメリットとしては、先生によって差があること、虫が大量に落ちてきたりすることが挙げられる。また、高校の課題を塾の教材として進めたので、分からないところがない場合もあり、ただ課題をしにきただけになってしまうこともある。

料金について

親に任せっきりで詳しくは分からないが、夏期講習など特別な費用は高いと聞いていた。個別指導なので、通常の費用も高めだったとは思う。

料金について

お金は親に任せていたので私は分からないのでどちらでもいいにした。高くもなく、安くもない印象をうけた。

料金について/月額:15,000円

何もかもが高い。しかも学年が上がるたびにどんどんプラスされていき、なつやすみふゆやすみ、テストのたびに手紙が来てコマ数を増やして授業料を上げようとどんどん加算されるので金額がとにかくうなぎのぼりに高くなってくる。

コース・カリキュラムや教材

授業料が高い。 成績も特に上がった様子もなかった。

コース・カリキュラムや教材

本人に確認しながら話を進めてくれました

コース・カリキュラムや教材

中学校までは、塾の教材を使って予習していた。学校の授業で分からないところがあれば、塾の教材で解決することもあった。 高校では、学校の教材を塾で使用していた。学校の課題を進めながら、分からないところを教えてくれたのでよかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
津市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2万2.2万3.5万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

志望校には行けなかったのは残念である

総合的な満足度

子どもの性格にあった先生を選んでくれるので、充実しています。

総合的な満足度

学力が上がったので満足はしているが費用はかかる

料金について/月額:35,000円

高いが仕方ないと思っていた

料金について

確かに他の1人の先生が多人数に話す塾に比べると高いがその分、個別指導なのでより理解はしやすいと思う。教材費は高いけど非常にわかりやすいので使いやすかった。

料金について/月額:10,000円

月謝は少し高く感じる値段だが先生の質がいいので悪く思わなかっった。兄弟割引もありお得に通うこともできた

コース・カリキュラムや教材

面談があって具体的に何が弱点化を教えてくれた

コース・カリキュラムや教材

個別で教材を選んでくれるのでよい

コース・カリキュラムや教材

塾の中のことは正直わからないし知る機会がない

志望校への合格率 :100%89%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
平均月額料金 :3万2.1万1万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

友達も行ってたのでいい関係築きながら楽しく行っていた。時にはイヤになる時もあったが、周りも頑張っている し先生に励ましてもらいながら乗り越えられたんだと思 う。アットホームな雰囲気でフォローもしてくれた。 また誰かに聞かれたらおすすめしたいと思っています。あとは金額がもう少し安いと良いのですが

総合的な満足度

親切な先生、その先生の奥さん、大学生のお兄さんお姉さん方が、とっても親切で分かるまでとことん教えてくださいました。過去の問題をたくさんコピーしてくださり何度も繰り返し勉強したおかげで理解出来たし、志望校に合格出来ました。勉強以外にも大学生活の話しを聞かせてもらったりして将来の自分の事を考えたり楽しそうなキャンパスライフに憧れを抱いたりしながら気分転換になりながらも受験勉強を頑張れました。

総合的な満足度

私はここにしてよかったです。塾の雰囲気がよく、基本的に同じ先生に見てもらえますが、違う先生でも優しく教えて下さり、通うのが苦ではなかったようです。やはり個別だと分からないところも聞きやすく、勉強内容も柔軟に対応してもらえて、本人も満足しています。ただもう少し冬季講習など料金がお手頃なら助かるのですが…。それ以外は、本人も私も概ね満足しています。

料金について/月額:20,000円

金額は高いと思うが想定内かと思う。夏期講習時期とかもう少し安くなると嬉しいですが、しょうがないかと思います

料金について/月額:12,000円

過去の問題をその都度コピーしてくださって教材以外にも準備をしてくださったので、他の塾の料金等は分かりませんが、得をしたような

料金について/月額:9,900円

毎月の授業料は普通だと思うが、長期休暇中の講習が結構高いと感じた。ただ、他の塾と比べると、こんなものかなと思う。

コース・カリキュラムや教材

丁寧なカウンセリングがあった。授業内容も子供に合わせてくれたので安心した。 テスト前にも内容調整してくれ安心でした

コース・カリキュラムや教材

志望校を目指して頑張っていけるように、同級生の友達も同じ志望校だったので対等にかつ、お互いがレベルアップ出来るように教えていただけた。

コース・カリキュラムや教材

専用の教材があり、5教科揃っており、塾で使い切らなくても自宅学習にも使えそうだった。テスト前や長期休暇はコマ数を増やしてもらうので集中して勉強できた。

志望校への合格率 :63%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
平均月額料金 :1.5万2.3万3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾長をはじめ、先生がたはいい人ばかりで、勉強嫌いだった子供が塾に行くのを嫌がることはなかったです。 ただ、高学年になるほどに、コースや駒数が増えるにつれ金額も高くなるので、学力と志望校とのバランスをとるのが難しいと思いました。先生がたは最後まで、親身になって対応していただきましたので、入塾して良かったと思います。

総合的な満足度

塾長がよくかわり、落ち着かない 子供の特性を全く理解できてなく、指導ポイントも常にずれていた なので全く結果を伴わず、ただだらたらと時間を過ごさせてしまった 環境の変化に弱いので、転塾に躊躇い、時間がかかってしまったが、転塾後に明らかに成績が上がったので もっと早くに決断してあげれば良かったと、今も後悔している

総合的な満足度

志望校にとりあえず、合格したので、その点については、満足している。但し、第一希望の大学には、不合格だったのでその点は、マイナスであった。 指導の仕方とうは、特に問題は、無かった。 やはり、子供のやる気が一番なので、子供のやる気をどうやって上げていくのかが、カギであると考える。 総合的には、金額は、3年生になって受験教材と授業がたかくなったので大変であった。

料金について/月額:25,000円

他の塾には行っていないので、高いのか安いのかはよくわかりませんが、3年生になって、いざ受験となったときに一気にコマ数が増え、費用も上がったので、びっくりしたことを覚えてます

料金について/月額:10,000円

特別高いわけではないが、講習だけはやたら進め、入れ込んでくるため、結果にに合わない料金ではあったと思う

料金について/月額:30,000円

大手予備校のサテライト授業なので、相場相当の値段だと判断している。 後は、本人のやる気次第なので教材等は、特に問題点は無かった。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせた対応や、体調不良のときなどに振替の対応を快くしていただき、助かりました。自習室が無料で開放していたので活用させていただきました

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせて対応してもらえなかった テスト前対策も外れていたのか、効果が全く得られなかった

コース・カリキュラムや教材

志望校に応じてコースが決まっており、偏差値に合わせてカリキュラムが組まれていたのが、良かった 面談時に、模試の結果などの報告があり、志望校の絞り込みに参考になった

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
平均月額料金 :0.5万2万2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自習室があるので、授業がない時でも勉強をしに行ってもよい。そこに行って自習する習慣を身につけてもらえると嬉しい。 個人面談が定期的にある。学校より具体的に志望校の話も出てきて、早め対策も含めて勉強方法なども考えてくれる。 先生も若いので子供も接しやすいと言っている所。 まだまだやり始めたばかりなので結果が出てないが期待をこめて普通にした。

総合的な満足度

全体的に話しやすい教室で子どもも先生も良いかたばかりでした。人気だけど、お金がたかいので大変です。学習がしやすい雰囲気があるので、他の人にもオススメしたいです。いろいろな相談にものってくれるのでよかったです。先生たちのやる気があり、嬉しかったです。先生たちの信頼度があり、親も任せられることができました。

総合的な満足度

子どもも楽しく通えています。 入塾してよかったと思います。 コースやコマを取りすぎると、料金が高額になるので、これは必要か不要かの見極めが難しいと思ってます。 先生に言われたコースを断った場合、どうなるんだろうって思ったりします。 その辺は、怖くて聞けないです。 学校では聞けないことも塾の先生には聞けたりするので、助かります。

料金について/月額:20,000円

月謝やテキスト代、初期費用以外かからないのが安心。施設使用料は徴収されない。 兄弟入会での割引があったのは助かる。

料金について/月額:5,000円

おかねはかかるけれど、仕方ないかなと思うところもあります。もう少しお金の負担がないとありがたいとおまいます

料金について/月額:19,470円

他の塾と比べていないのでわかりませんが、オプションメニューが入ってくると高いなーと思います。 仕方ないんですけどね。  

コース・カリキュラムや教材

まだ結果が出てないから分からないが、テスト対策ターボがあり通常授業とは別に土日を使いしてくれる。ただ別途料金がかかる。毎月ではなく、テストがある月のみ。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムはおもしろくて、新しいのでよいカリキュラムだと感じた。信頼できるので、これからもやりたいと思う。進度もあわせることができてよかった

コース・カリキュラムや教材

毎回ITTO模試というものを実施していて、確実に力がついていると思います。 別料金になりますが、テスト前の対策授業もありがたいです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

他の塾と比べてもどこの塾も似たようなことしかしていない。特別な事にはすべて別料金。こちらもそれを理解した上で入塾しているので不満を感じることもない。料金範囲内でして貰えることはきちんとしてもらっていたと思う。選んだ時に先生も指定したので相性も悪くない方だったので親も本人も特に不満なくすごせた。でも結果塾が必要ない段階で高校に合格できたので早めに辞めることが出来た。

総合的な満足度

こどもから聞いた印象でしかないので、とくに困ったことはなく、わからないことは、普通に教えてくれているとのことでした。ただ、塾をおわってからも自習室があってそこで勉強できたので、集中して勉強できたことが良かったと聞いています。その他の点で、他との比較できる情報を持ち合わせていないので、良しあしに関しては、判断がつきません。

料金について/月額:30,000円

集団より個別が高いのは当たり前。他と比べても妥当だなとと思える金額なので不満は無い。安くて内容がいいならそこにしたと思う

料金について/月額:30,000円

金額に関しては、2つくらいの塾と比較したことはありますが、特に差は有りませんでした。通えることが前提で数も少なかったので。

コース・カリキュラムや教材

他の塾とやってることはほぼ同じテキストがあって宿題があって。 問題が子供と講師の相性だと思うから普通

コース・カリキュラムや教材

比較したことがないのでよくわからないが、特別なことは特にしていなかったとの印象を持っている。本人は特に困っている点はなかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
平均月額料金 :4.5万3万2.6万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しております。普段から、宿題のわからないところや定期テスト対策にも親身になって教えてくれたので、入って良かったと思います。また、子供が苦手な応用問題にも集中して対応してくださるなど、成績アップにも繋がりました。 料金面では、コースやコマを取りすぎると学年が上がるにつれ高くなるので、子供にとって必要なものだけ選んだ方がよいと思います。

総合的な満足度

的確な指導で子供も嫌がらず通っていた

総合的な満足度

先生が、丁寧に教えてくれる。

料金について/月額:45,000円

講師の先生の質もよく、教材も学校の教科書に合ったものを使って頂いているので、料金としては相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:14,000円

リーズナブルで、料金設定もわかりやすい

料金について

教材を無理に買わせることもなく、自分自身が持っている教材を利用して授業を受けることができたので便利だった。

コース・カリキュラムや教材

志望校と子供の学力に合わせて指導をして頂き、安心して任せられた。。テストの前には、講師の先生から個別指導も頂いた。

コース・カリキュラムや教材

無理なく子供に合わせやる気を出させてくれる

コース・カリキュラムや教材

学校の授業にあった指導をしてくれている。

志望校への合格率 :88%33%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
平均月額料金 :2.5万2.3万4万
安藤塾の画像
人間力を高める指導!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
安藤塾の画像0安藤塾の画像1安藤塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

勉強できる環境が整っており、学びの場として良いところです。中は綺麗でソーシャルディスタンスも保たれており、そのおかげか塾生も落ち着いて勉強できています。近くにバス停があり、アクセスも良好です。駅からやや遠いのと、周辺が渋滞しやすいため、車の送迎は少しストレスが溜まるかもしれません。総合的に見れば良いと思います。

総合的な満足度

自習時間も含めて何度も塾に通って、勉強するようになった。行きたくないって言う事もなく、3年通えたの良かったように思う。 欲を言えば、成績がもっと上がってくれたら良かったように思うが。 クラブをしながらだったので、そこは、疲れていたので仕方なく思う。先生との相性もあるので、進路の事などは、あまり相談できなかった様子。辞めること無く通えたので、満足はしている

総合的な満足度

若い先生が多く、兄のような感じで教えてもらっていました。なので、ちょっとした質問でも気軽に聞くことができよかったといっていました。教え方がポイントを押さえてあるために短期間で成績が上がり、よかったです。高校に合格したときには、食事に連れて行ってももらい、交流が続いています。長男だったので、兄のように関しているのかもしれません。

料金について/月額:15,500円

他の予備校や塾と比べると料金がやや高いのかなと思う。ただ、ここより高いところもたくさんあるので、普通という評価。

料金について/月額:20,000円

他の塾日に通わせているお母さんから話を聞くと、だいたい同じくらいだったので。特にお得な感じもないので。

料金について/月額:35,000円

料金は、この地域の相場だと思います。どこでも想かと思いますが、紹介すると割引があるので、弟が入塾したとずいぶんずいぶんと安く入塾できました。

コース・カリキュラムや教材

わかりやすく授業をしてもらっているようで、本人がやる気を出して通っているから、とりあえず良いと思う。

コース・カリキュラムや教材

詳しくは聞いていないが、成績が思ったほど変わらなくて、子供との面談などかあまりなく、塾の体制が途中で変わってしまったから

コース・カリキュラムや教材

英語数学が苦手だったので、それに特化して対応してくれました。 数ヶ月で目に見えるようにレベルアップしました。

志望校への合格率 :100%81%86%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
平均月額料金 :-4.7万3.4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

全体的に高いという印象はあるが、先生のサポートや教材や映像授業、演習問題が豊富なので全体的な満足度は高いです。教師はアルバイトの人も多いが質問などがしやすいので満足しています。塾の開校時間も長いので一日中こもっていられます。1人1台パソコンがあるので他の人に気を使う必要もなく、集中して学習が行える。

総合的な満足度

映像授業を計画的に自分で見て勉強できる子はいいが、そうでない子は最後まで頼んだカリキュラムを完了できないまま終わってしまう可能性がある。ただ、同じ高校の友達も多く通っていて安心感があるし、大学受験の知識やデータがたくさんあるので志望校選びや対策はやりやすいと思う。自習室もあり定期テスト前も含めて使いやすかったようだ。

総合的な満足度

ベテランの講師が多く、いままでの経験からアドバイスをしてくださって、生徒たちからの信頼がありました。また、注意するべきところは、きつく、誠実に理論的に説明をしてくれて、すばらしい塾であったと思いました。そして、通学に便利な立地にあり、人通りが多く安全に通うことが出来て、家族も遅い時間でも心配がなかったです。

料金について/月額:100,000円

とにかく高い。映像授業代、模試代、教材代、その他もろもろ、様々な場面で金がかかる。そんなにかかるのかふしぎなくらいたかい。

料金について/月額:80,000円

有名講師の授業が地方の田舎で受けられる便利さはあったが、とにかく一つのカリキュラムが高い。さらに、施設代や担任代などよくわからない経費もでてくるので、1年間の合計代金が高い。

料金について/月額:15,000円

ほかの塾の授業料を知らないので、通っていた塾が普通ではないかと思っていました。しかし、他の塾と比べてみればよかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

自分が受けたテストを元にAIが判断し自分にあったカリキュラムを組んでくれる。教師の授業を映像授業で見れるので何回も見れて速度調整や巻き戻しができる。

コース・カリキュラムや教材

たくさんのカリキュラムがあり、その中から自分のレベルにあった授業が選べる。映像授業なので、好きな時間に受けられるし有名講師の授業もたくさんある。

コース・カリキュラムや教材

志望が同じくらいの生徒があつまり、目標が同じであったのでよかった。また、個人的な相談ごとも親切であった。

志望校への合格率 :56%
偏差値の上昇率 :98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
平均月額料金 :3万2.1万2万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

友達が通っていたことがきっかけとなり、中学2年から通い始めました。カリキュラムが子供の中学に合っており、特に授業の復習として使っていたそうです。また、中間・期末テストの前には、テストで問われるポイントを、テストの後には、間違えたところの見直しをやっていただいたそうです。そのおかげもあり、無事に第一志望の高校に合格することができました。

総合的な満足度

塾全体的に、熱心な先生方が多く 一人ひとりをキチンと指導してくれている。授業のクオリティも高く安心して子どもを任せられると思う。 進学校を目指している生徒には 特に熱心に先生方が関わってくれるし過去の進学率(成果)も高いし、そのためのデーターも多く持っている。情報が多い方が有利だと思うし安心なのでおすすめします。

総合的な満足度

子供自身、どうやったて勉強したらいいのか、どこまでしなくてはいけないのか、何をどの様にやればいいのか、はっきりと言うか、ぜんぜん解らないので、とにかく言われたままやっていき、段々やるべきことが解り出し、自分自身で判断して出来る様になったことは良かったです。そして、今の自分自身の学力が解るので、行きたいところの判断がし易いところも良かったです。

料金について/月額:20,000円

この授業内容(分かりやすい)、教材(学校の授業にあっている)、講師(熱心)であれば、納得のいく料金だったと思っていました。

料金について/月額:8,000円

金額的な事はあまり記憶にないのだが、特別高い授業料というイメージもないため普通だと解答しました。ただ月曜に祭日が多くてその分の振り替えも皆無だったのが残念だと思っていた。

料金について/月額:40,000円

塾の値段は高いものとあきらめているので、本当にそこまでが必要かどうかを見極め、この講習は受けるかどうか判断しどこまで費用が出せるかどうかやらなければならない。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムが、学校の授業と合っていたそうで、どちらかというと復習として使い、学校の試験で良い点数をとれたそうです。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて、カリキュラムが組まれ本人のやる気を 伸ばす様に感じたし、テスト結果を持って保護者懇談も行われていたから。

コース・カリキュラムや教材

何をどうすればいいかわからないので、とにかく、すること、する内容、これをしてとか、勉強方法を教えてくれた。

志望校への合格率 :86%93%100%
偏差値の上昇率 :100%91%91%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
平均月額料金 :-3.6万2万
合格メソッドWITHの画像
東大生など現役一流大生が指導を担当!個別指導×映像講義による個別プランで成績UP&志望校合格を実現!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
合格メソッドWITHの画像0合格メソッドWITHの画像1合格メソッドWITHの画像2合格メソッドWITHの画像3合格メソッドWITHの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

推薦入試の際に提出する作文なども一緒に考えてもらうことが出来て良かった。学校で出来ないことをカバーしてもらった感じでした。休日など塾を開けてくれることが多く、そこでしか勉強しない子にとってはありがたいことでした。三重大学のチューターが講師であった為、受験を経験しており親身にはなってもらえたのかと思う。

総合的な満足度

別に他人にすすめる気はない

料金について/月額:20,000円

料金は高かった。特に冬季講座などの時は高額であった。教材は自分で揃えるのでそのままの値段であったが、使わない教材もあり、もったいなかったと思った。

コース・カリキュラムや教材

個人に合った参考書などを選択してくれた。しかしなかなか書店にはなくて、手に入れるのに苦労した。結局それを全部つかうことはなかった

コース・カリキュラムや教材

本人が進んで行く雰囲気があった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
WING学習塾の画像
6名までの少人数制だから一人ひとりに目が行き届く細かい指導!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

春期講習、夏期講習、冬期講習は個人で塾に通っている人とも勉強できます!定期的にあてられたりするので発言するときの練習になったり、問題を出しあったりするので自然と学力が身につきます!!夏祭りやテスト期間後のトランプで遊ぶのは特に楽しかったです!!オンラインでも塾ができます!!お菓子ももらえて最高でした!!私はいろんな塾に通ってたんですが、こんなに続けられた塾は本当に珍しいです!何に関してもいい塾です!

総合的な満足度

少人数集団塾なので、先生がとても親身になって教えてくれる。 また保護者の相談にも親切に乗ってくれた。 マメにメッセージのやり取りもしてくれ、困った事があればいつでも相談できる雰囲気だった。 休憩時間にはカードゲームをしたり、夏祭りやクリスマス会もあり、楽しみながら勉強出来たと思う。 下の兄弟も入れたい塾です。

料金について/月額:17,000円

17000円と他の塾と比べて安いです!!安くてわかりやすい教材を取ってくれるのでいい塾です!!!!!!!!数学と英語の教材を取寄せてくれます!!

料金について/月額:17,000円

周りの塾に比べてリーズナブルにお値段だった。 また夏期講習や冬期講習も他の塾よりかなりリーズナブルな料金だった?

コース・カリキュラムや教材

問題数や種類の多い教材を取ってくれて、五教科すべて教えてくれるので苦手なところやわからないところが多すぎる人はおすすめです!!

コース・カリキュラムや教材

少人数の集団塾なので、一人一人のレベルに合わせて丁寧に教えてくれる。 受験前は苦手な科目を徹底的に教えてくれた。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
平均月額料金 :0.3万2.8万2.6万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英iD予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

映像授業だったので、自分のペースで勉強できた。分からないところは戻して、分かっているところはどんどん飛ばして勉強できた。学校のテスト対策や、分からないところは直接講師の先生に聞いて教えて頂けた。志望校に通う生徒が大学受験のために同じ塾に来ていたので、励みになっていたようだ。駅から近くて通いやすかった。

総合的な満足度

塾長により変わるとは思いますが、当時の塾長は子供達とのコミュニケーションも欠かさず、日常会話したり声かけしてくれるなど色々と気を遣ってくれていたと思います。 面談もかかさず定期的にしてくれるところなど、子供の様子なども聞けて良かったです。夏期講習、冬季講習、受験直前対策など、何かとお金がかかりましたがそれなりの結果はあったと思います。

総合的な満足度

基本的には映像授業で 自分が映像を観ながら理解を深めテキストに沿って勉強をしていくやり方です。やる気のある子供なら自分次第で学力を伸ばすことも出来ると思います。分からない時は振り返り予習復習など出来ますし、チューターに質問することも可能です。 自分で学ぶ学習習慣は身につくと思います。自分からも積極的にチューターや講師の方を頼っていく事も大切だと思います。

料金について/月額:30,000円

一般的な塾の料金とあまり変わらないが、映像授業だったので、若干他よりも安かったかなという感じ。〇〇講習の度に料金が掛かるのはどこの塾も同じ

料金について/月額:30,000円

高かったとは思いますが、他の塾も同じような金額だったのであまり感じたことはありませんでした。高いなりに対応もきちんとしてました。

料金について/月額:30,000円

基本的に内容からみても高いと思いました。季節講習など教材も高かったです。教材はなかなか使いこなせなかった

コース・カリキュラムや教材

映像授業なので、自分のペースで黙々と授業を進められる。理解できないところは戻ったり、わかっている部分は飛ばしてベースを早めたりできる。

コース・カリキュラムや教材

自分のレベルにあったまま学力アップしていくことができました。コースが選べたと思います。受験対策されてるところが信頼できました。

コース・カリキュラムや教材

個々にあったレベルで進む事や復習ができる点は良かったと思いますが、映像授業なので難しい点もありました

志望校への合格率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :2.9万0.3万3万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

結構いい講師が多かったので毎日元気に通って頑張っていた。はじめの方の受験で失敗したが、励まし等必死になって対応してもらったのはありがたかった。本人含め武田塾には満足しています。授業をしないので、前向きでやる気のある受験生の皆さんにはおすすめしたいと思ってます。やる気のない方には授業もなく何もしないことになるのであまりお勧め出来ないと感じています。

総合的な満足度

全般的に良かったと思う

料金について/月額:30,000円

まあ特別高いとは思わなかったが、相場がかなり高くなっているようだ。丁寧で熱心に対応いただいたのでまあしょうがないと思う。

コース・カリキュラムや教材

特別に悪くも良くもないと思った。子供が色々と悩んだ時にしっかり対応いただいたのが良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

厳しく、やる気にさせた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 津駅 徒歩4分
    三重県津市栄町3-261 笠間ビル 3階
    地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.5万2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導でいいかなと思って入塾したが、成績もそれほどあがらなかったし、とにかく高くて無理!中3になったら、もっと通う日も増えて料金が上がると思ったら恐ろしくて辞めた。

総合的な満足度

妹がいるが違う塾を探している

総合的な満足度

先生とは気が合うようでいろんな話を聞いてくる

料金について/月額:15,000円

とにかく高い!学年があがると料金もあがる。テスト前や夏期講習など、追加料金が多すぎる

料金について/月額:30,000円

諸経費こまめにかかってきて総額は結構な額になった

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせた教材が印刷された

コース・カリキュラムや教材

能力に応じたカリキュラムを組んではくれた

コース・カリキュラムや教材

子供が嫌がらずに通っている。 時期によっては安く講習を受けることができる

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 江戸橋駅 徒歩3分
    三重県津市上浜町3丁目85サイトウビル201号
    地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.1万2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

集団塾が苦手な子には良いと思います。ただ、先生によって当たり外れがあるので、その点は残念。受けた後で教師の評価をするので、どうしても合わない先生の場合はそのように書いたら、次は当たらないような配慮はしてくださっているようですが、学生アルバイトの先生だと思うので、人による差が大きいのは難点と言えば難点ですね。

総合的な満足度

まあ、聞いた事あるような塾名だったのでいいかなと思った。

総合的な満足度

丁寧で熱心な講師はとても良いが、講師の指導力にとても差が大きいように感じた。

料金について/月額:12,000円

他の個別指導塾よりはじゃっぱん安いので選びましたが、担当教師がその都度変わるので、当たり外れがあります。なので、値段相応か、むしろ高く感じる事も

料金について/月額:20,000円

一般的な価格設定なのかなとは思った。

料金について/月額:30,000円

近隣の個別指導塾と比較したところ大きな差はなかった。

コース・カリキュラムや教材

苦手な教科や得意な教科の話をし、どのようなカリキュラムで進めていくと良いかのアドバイスをいただけた。自習室は無料で使えるので、自宅でない環境で勉強したい方にはお勧めです。

コース・カリキュラムや教材

あまり感知していなかったので詳しいことはほとんど分からない。

コース・カリキュラムや教材

受験対策に通塾したので、復習がしっかりできて過去問の反復で自信がついた。

志望校への合格率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 江戸橋(閉校)
    江戸橋駅 徒歩3分
    三重県津市上浜町3-85 サイトウビル1F
    地図を見る
66

津市で英語が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導塾 トライプラス
個別指導の明光義塾
個別指導 スクールIE
ITTO個別指導学院
ナビ個別指導学院
みやび個別指導学院
個別指導 学参
個別指導秀英PAS
安藤塾
口コミ評価
3.74
3.77
3.73
3.74
3.70
3.59
3.60
3.80
3.72
3.87
平均料金約3.3万円/月約2.2万円/月約2万円/月約3万円/月約1.5万円/月約0.5万円/月約2.3万円/月約4.5万円/月約2.5万円/月
平均料金約2.1万円/月約2.4万円/月約2.2万円/月約2.1万円/月約2.3万円/月約2万円/月約2.1万円/月約3万円/月約2.3万円/月
平均料金約3万円/月約3.5万円/月約3.5万円/月約1万円/月約3万円/月約2万円/月約2.2万円/月約2.6万円/月約4万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

津市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、津市にある塾・学習塾を66件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

津市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

津市にある塾・学習塾の口コミは151件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

川口進学教室高茶屋校の口コミ・評判
10代の女性
りんご
4
2025.02.21

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績をあげるためにはとても良い塾であるが、受験対策など、問題の範囲が定まっていないものになると他の塾をおすすめします。内申点をあげるため、テストの点数をあげるためにはとても良い対応と雰囲気があり、とてもしっかりずる賢さは利用しますが、やって行けます。受験対策などには少し向いておらず、他の塾のが良いと思います。

料金について / 月額:30,000円

紹介で多くの割引などが来るため、とてもお手頃価格をあじんいながらできた。また、図書カードなどが貰えるためお得であると感じた。

10代の女性
あき
4
2025.01.29

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的に高いという印象はあるが、先生のサポートや教材や映像授業、演習問題が豊富なので全体的な満足度は高いです。教師はアルバイトの人も多いが質問などがしやすいので満足しています。塾の開校時間も長いので一日中こもっていられます。1人1台パソコンがあるので他の人に気を使う必要もなく、集中して学習が行える。

料金について / 月額:100,000円

とにかく高い。映像授業代、模試代、教材代、その他もろもろ、様々な場面で金がかかる。そんなにかかるのかふしぎなくらいたかい。

40代から50代の女性
mas2024
3
2024.08.05

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自主的に勉強が出来る人にはオススメです。またタブレットの内容が学校の教科書に対応していれば問題ありません。個別か集団か、自分がどちらのタイプに合うかよく判断して個別であればトライで充分成績は伸ばせる気がします。また塾独自のテキストを買う必要もなく、定期テスト対策も数週間前からして頂けますので安心です。

料金について / 月額:15,000円

個別指導にしては安い方だと感じました。周辺の大手の塾に比べると教材費もなく比較的安い方だと思います。

40代から50代の女性
エビフライ
3
2024.08.05

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業を計画的に自分で見て勉強できる子はいいが、そうでない子は最後まで頼んだカリキュラムを完了できないまま終わってしまう可能性がある。ただ、同じ高校の友達も多く通っていて安心感があるし、大学受験の知識やデータがたくさんあるので志望校選びや対策はやりやすいと思う。自習室もあり定期テスト前も含めて使いやすかったようだ。

料金について / 月額:80,000円

有名講師の授業が地方の田舎で受けられる便利さはあったが、とにかく一つのカリキュラムが高い。さらに、施設代や担任代などよくわからない経費もでてくるので、1年間の合計代金が高い。

安藤塾久居校の口コミ・評判
20代から30代の男性
しにゃ
4
2024.08.05

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強できる環境が整っており、学びの場として良いところです。中は綺麗でソーシャルディスタンスも保たれており、そのおかげか塾生も落ち着いて勉強できています。近くにバス停があり、アクセスも良好です。駅からやや遠いのと、周辺が渋滞しやすいため、車の送迎は少しストレスが溜まるかもしれません。総合的に見れば良いと思います。

料金について / 月額:15,500円

他の予備校や塾と比べると料金がやや高いのかなと思う。ただ、ここより高いところもたくさんあるので、普通という評価。

津市で人気の英語が受講可能な塾はどこですか?

津市で人気の英語が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導塾 トライプラス
  • 3位 個別指導の明光義塾
そのほか合わせて全66件の人気の英語が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る

三重県の市区町村から塾・学習塾の英語ランキングを見る

津市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る