- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全く通学した意味がなく、高い授業料ばかり取られて損をした
総合的な満足度
熱心な講師のおかげで、偏差値も10位あがり、志望校に合格した。
総合的な満足度
性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた
料金について/月額:30,000円
個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た
料金について/月額:36,000円
個別指導で90分付きっきりの指導なので値段的にはちょうどいいのかなと思いました。 大学受験となると授業もそれなりに増えるのではないかと思っております。
料金について/月額:8,000円
月額は安いけど、特別講習なども他の塾に比べて安くなってて、家庭には安心して通わす事ができました。大変良かったです
コース・カリキュラムや教材
合っていなかった できる人向けだった
コース・カリキュラムや教材
講師の中で、男子生徒を贔屓する人がいたが、他の講師は熱心だった。また、騒がしい教室で良くなかった。
コース・カリキュラムや教材
季節ごとにオーダーメイドテキストを作成していただいて、それを講習で使用しました。 講習でやらなければいけないところが明確になった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
そこそこ勉強が出来る子や、理解の早い子なら向いている塾なのかもしれない。基礎力はあるのでさらに上を目指すということならとても良いと思う。清潔感もあり、駅の目の前なので通いやすいし、知名度もあるので信用できる。費用が年々上がるので、子供にとってどの教科を受けるかを子供とよく話し合って見極めると良いと思う。
総合的な満足度
一人一人の能力にあわせている。
総合的な満足度
分かってるふりなどせず、真摯に成績へのなやみを伝えてどうしていきたいのかを明確に伝えていけば良いです。意思の疎通が出来れば、相性が良い塾なので、見極めながら選ばれたら良いかと思います。 どの塾にも言えることですが、子供次第です。子供が選んで納得して通うのが理想だと経験上間違いないかと思います。先生の相性が合わず理解しにくいようなら遠慮なく理由を伝えて変えてもらうのも大事です。
料金について/月額:50,000円
受験の年は授業料も講習の費用も高く、支払うのが大変だった。 成績が少しでも上がれば良かったのですが、下がってしまい、結局私立を受験することになり将来的にも出費が増えたので残念だった。
料金について/月額:48,000円
必要以上にセールスしてこないので、必要な授業だけの組み合わせ提供をしてくれて納得できました。無理なスケジュールにならなかったです。
料金について/月額:50,000円
個別指導だから致し方ない部分はありますが月額料金が高いため、普通の評価にいたしました。企業努力でもう少し下げていただければ有り難いと思いました。
コース・カリキュラムや教材
学力よりも少し難易度が高くついていけない時があった。しかし学習方法の提案など相談に乗ってくれたので参考になった。
コース・カリキュラムや教材
一人一人の能力にあわせている点
コース・カリキュラムや教材
子供が率先して通いたくなる塾でしたが、自習室の気温が適温ではないとよく言ってた。 通い始めた頃の志望校よりかなりレベルを下げる結果となってしまったのが残念ポイントだが、子供の納得のいく進路になったのは先生方のフォローがあったからと感謝してます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ほとんどの教室が駅から近く通いやすい。大体同じ学校の子が同じ時間にいることが多く、友達もいて楽しく火通えました。先生も若いし、話しやすく丁寧に教えてくださいました。受験までの約束で行っていたが結果行きたい高校に入学できたし、値段は少し高いけど勉強の仕方や時間を与えてくれたから結果的には満足しています。
総合的な満足度
受験の前々日に高校入っても通い続けたほうがいいと子供に話していて、子供の心が混乱していた。各子供を見ているのか疑問を感じることもあり、その子の性格をみて接してほしいという面が多々ありました。 受験のために通っていたので受験に集中出来る声掛けをしてほしかった 長期休暇などの講習についても面談も苦痛でした。 教科の進め方が下手だなと感じました。
総合的な満足度
いままでの内容から全体的に特に不満点はなく、おすすめしても良いと感じた。 生徒と先生との関係も良好に感じ、子供と同じ目線での授業を行っていると感じた。 授業も先生が話し続けるのではなく、生徒も発言の場が設けられ、生徒参加型の授業を行っていることにも魅力を感じた。 答えは3つあります。総合的にみて、まずは、家の近くにあることで、行きも帰りも子供の身体的な心配が少ないことです。2つ目の答えに対しては、カリキュラムの多さと、その選択対応の多さであります。3番目としては、環境としてギスギスしていないところが挙げられます。これら3点が良い点であることを感じていました。
料金について/月額:15,000円
キャンペーンで入り小学生の値段は安かったが、中学生になった途端倍ぐらいになった。また春、夏、冬の講習も高い
料金について/月額:12,000円
選択科目だけの支払いで前の月に申請すれば教科を変えることも可能でした。 あまり負担は感じずかよえました
料金について/月額:24,000円
かかった費用ですが、毎月月謝として、24,000円(税込)ぐらいがかかりました。この費用にはテキスト代やテスト費用など諸費用も含まれます。また夏期講習や冬季講習などに20万以上かかり、とても大変でした。
コース・カリキュラムや教材
一教科から通えたからまた、勉強の仕方がわからなくて入ったが丁寧に教えてくれたから自分でできるようになった。教材は買わされるが授業や受験に役立った
コース・カリキュラムや教材
苦手な科目のみ受けることが出来て金銭面で助かりました 2教科しか受けなかったのに全ての教材を支払わなければいけなかつまたので疑問を感じました
コース・カリキュラムや教材
一人ひとりわからないところをしっかり教えてくれて、質問を何度もできるのが、他の塾との違いで、良いと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
良い先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも面白い先生が多いらしく、家庭的な一面もあります。勉強が嫌いな一面もありましたが、先生たちに会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。ただ、コースやコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高くなってしまうので、必要なものだけ取るようにしたいです。
総合的な満足度
良い先生と友達に囲まれ、勉強をする姿勢ができました。定期的なテストの結果として出る偏差値やグラフが、本人のやる気に良い刺激を与えてくれているようです。まだ先の高校受験よりも、近くのテストで目標達成感を味わっています。先生方からも定期的な声掛けのほか、お話をしてくださり、同じ塾の他の学校の子とも仲良くなって、一番は楽しく塾に通えているのが親としてとても嬉しいです。
総合的な満足度
今まで答えてきたことを総合的に考えてみればわかると思う。特に大きくマイナスと思うところもなく良いかとても良いしかないので、総合点もおのずと良いものになるのは必然。下の兄弟にもいかせたいと思わせてくれる宿であり、現在のSNSや口コミなど評価が求められる点についても良い評価が出ていると思うので問題ないと考えている。
料金について/月額:5,000円
講師陣の質のわりに安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのが良かったです。学年が上がるごとに駒和が増えて上がります。短期がいいと思います。
料金について/月額:37,730円
塾に使う言葉ではないかもしれないが、コストパフォーマンスが良いと思う。これだけ見てもらえて、その割には料金が高くない。
料金について/月額:22,000円
他の塾と比較しての結果。教科を増やしたときの割引率と兄弟で入会したときの特典などそういったものも考慮した。
コース・カリキュラムや教材
特にこれと言ってないが、入れたからこれでいいかなとおもった。いずれにしても合格も一つの目標だったんで、とりあえず頑張ったなとゆう感じかな
コース・カリキュラムや教材
教材を見ると、これをやっておけば学力がつくと感じる。問題集を別で買う必要がない(その分受講料の他にテキスト代が請求されはするが)
コース・カリキュラムや教材
本人の能力に合った進め方、個別指導に共感したから。定期的に個人面談をしてくれたり、成績が下がっている項目に焦点を当てて原因を一緒に追求してくれるところがよかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
うちの子供の場合、まったくやる気がなかったのですが、冬になり突然、塾に通って勉強したいと言いました。 本人にやる気さえあれば、ここはしっかり結果が出るよう指導してくれると思います。 教材、カリキュラム、講師の指導とも、我が家では大変良かったと感じています。 通いやすい場所にあるので、市内でしたら、おすすめできると思いました。
総合的な満足度
繰り返し自分の弱点を勉強するカリキュラムで、わかるまで勉強を見てもらえます。定期的に先生から連絡ももらえ、塾での様子も知ることができます。きめ細やかなサポートで勉強をみてもらえ、安心できます。また、受験に対する知識が豊富なので、進路相談には親身になって乗ってもらえます。わからないことや不安なことも聞いてもらえるので心強いです。
総合的な満足度
授業時間が長いので、最初は勉強が嫌いにならないか心配であったが、よい教師屋雰囲気の学習塾に巡り会ったので、楽しく高度な勉強ができている。また学習塾に通うことのリズムもできてきており、一週間の習い事のリズムにもよい影響が出てきている。特に算数は小学校ではやらないような応用問題にもチャレンジできており、考える習慣が定着しつつある。
料金について
個別なので仕方ないですが、結構良いお金を支払った記憶が蘇りましたので、どちらとも言えない、としました。
料金について/月額:33,000円
授業内容やコマ数の割には安いと思います。受験生は特別プランがあり、料金は上がりますがその分授業数も増えるので許容範囲です。
料金について/月額:26,500円
1回あたりの授業時間と、月あたりの授業回数、毎月確認テストをしてくれることなどから考えると、妥当か少し安いような金額と考えている。
コース・カリキュラムや教材
簡単に言えば、短期間で偏差値があがった。悪いカリキュラムや教材では、そうは行かなかったと思うためです。
コース・カリキュラムや教材
わかるまで繰り返しやるカリキュラムなので、基礎が定着しやすく自分の弱点を知れるから魅力的に感じました。
コース・カリキュラムや教材
こちらの希望に合わせてテキストや進め方を柔軟にあわせて対応してくれている。 応用学習も行ってくれている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
おそらく他よりは静かに集中して勉強できる環境が整っているので真面目に勉強したい人にはぴったりだとおもいます。また、クラス分けがあるので自分自身のさらなる実力の向上が見込めて、やる気やモチベーションの維持、向上につながりました。先生方もフレンドリーで人見知りでも積極的に話しかけてくださって楽しかったです。
総合的な満足度
本人の性格とニーズをしっかり面談などを通して見極めてくれます。 また、困ったことなどの相談にもよくのってくれます。試験対策など幅広く、また先生方の経験談など子供がみずからやる気をもてる話をたくはんしてくれるようで、勉強だけてなく楽しくかよていました。 おかげで視野も広がり、成績も随分上がり自信をもって合格できました。
総合的な満足度
先生に成績上がって褒めてもらいたい!と言うので驚きました。入塾面談と保護者説明会での先生の熱いお話でも分かりましたが、子供にも情熱は伝わっています。学校の評定が上がって成果が出ているのでこのまま勉強への意欲もキープして続けてくれるでしょう。先生との会話も多いので楽しんで通っていると思います。成績も驚く程伸びてくれるといいな
料金について/月額:30,000円
この塾に入ったのも他より安そうって理由でしたがまぁ他よりはお手頃でした。受験期が高いのは仕方ないともおもいます。
料金について
苦手科目だけを受講することが出来たので授業料は思ったほど費用がかからなかったと思います。 試験前は全教科対策してくれて助かりました。
料金について/月額:30,000円
他塾の料金はわかりませんが授業料の他に施設の料金がまとまって引かれる月があるので一長一短、比べてもそこはよくわからないのでは、と思います。
コース・カリキュラムや教材
模試の過去問集を買って解いていたのですが、自分では絶対に解かない量だったのにやることになって、結果的に実力がつきました。
コース・カリキュラムや教材
苦手科目だけとか、試験前には5教科とか対策してあただき臨機応変な対応がありがたかったです。 分からないたころがあると授業とは別なブリントを作ってくださり大変役立ちました。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に合わせてクラスがあるようです。モチベーションアップにもなるようです。集団での授業も合っているようで安心しました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業をしないことで自分の弱いポイントに時間を費やすことができ、集中的、且つ効率的に成績を伸ばすことができたと思う集団授業で成績を伸ばせる生徒は学校の授業でも伸ばせると思うので、成績が伸び悩んでいる人は個人塾で本人に合った勉強計画を立てて先生と一緒に取り組み、振り返り、改善をこまめに回すサイクルが効果的だと思う
総合的な満足度
毎週レベルにあった課題がだされその勉強に取り組む。そして理解できているのかどうか確認する。そのシステムはいいと思うのですが、指導するのは学生アルバイト。完全に理解出来ていないのに、流されたこともあったそうです。その後社員の方に伝え指導担当を変えて頂きましたがやはり学生アルバイト。そこにすごく疑問を感じ授業料も高い。なので息子にはあわないという判断に至りました。
総合的な満足度
講師が現役の大学生のため講師自らの受験の時の体験談や講師が通っている大学の雰囲気や良し悪しなどの情報を聞くことができ、希望する大学の選定や合格に対する意欲、モチベーションには良い影響を与えることができている。 ただし、受講したい科目全てを選択すると授業料がとても高くなってしまうため科目を絞らずを得ず授業料が安くなると合格の可能性も高くなり塾の成果アピールにもつながると思うのでさらに良くなると思う。
料金について/月額:50,000円
他の塾と比較していないので高いか安いか答えにくいが、授業をしない塾である事を考慮すると自分自身の率直な感想は高いと思った
料金について/月額:90,000円
とにかく授業料が高いです。実際はいってみたら指導してくれるのは学生アルバイト。わりにあわないなという印象でした。
料金について/月額:80,000円
単価が高く受験に必要な科目を全て受講するとなると、一般的な集団塾に比べてはるかに高い授業料になってしまい、科目を増やすことに躊躇してしまう。
コース・カリキュラムや教材
授業をしないのでカリキュラムや教材に関しては答えられない 但し学校の授業に合わせた学習スケジュールを立て自習をし、分からないところが在れば即座に丁寧に教えてもらえる点はとても良かったです
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力にあわせた授業を進めて下さり、自分で勉強する習慣がついたと思います。持っていた参考書を利用した勉強ができていました
コース・カリキュラムや教材
本人の学力を測るためのテストを実施して学力に見合うテキストを購入。毎回、前回教わった内容の理解度を測るテストを実施して理解を定着させる進め方を取っている。、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本人に合った先生についていただいたので、勉強だけではなく多感な時期に色々な良い刺激を与えてくださり成績は劇的には上がらなかったが感謝している。期間が短かったため、もう少し早く通っていれば成績の変化があったかとは思う。夏合宿の金額が高いうえ、やむを得ない理由でキャンセルしたかったのに出来ないとのことが非常に悔やまれる出来事、
総合的な満足度
特筆するような事はありません
総合的な満足度
少人数でほぼマンツーマンの指導がよかった
料金について/月額:15,000円
月謝は妥当な金額だったから良かったが、夏合宿がとんでもない金額だったうえ、やむを得ない理由でキャンセルしたかったのに出来ないと言われ不親切極まりなかった。
料金について/月額:35,000円
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
通年の受講内容は先生も優秀かつ本人に合っていたので非常に良かったが、夏期講習で少し問題があり困惑したところがあった
コース・カリキュラムや教材
特筆するようなことはありません
コース・カリキュラムや教材
月日がたっており覚えていない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾は人に勧められていくものではないと思ってるから。行きたかった自分にあった所やコースを自分自身で選ぶので人に聞かれても塾のシステム料金は教えてる事ができるがおすすめはどの塾に対してもしないから。余計なチューター料は1番にお話しはすると思います。映像は人それぞれ合う合わないちゃんと映像ではなく対面の方良いは個人差があるのでなんとも言えない
総合的な満足度
映像授業ということで合う合わないが、あると思います。 有名講師の 授業を受けれるのは、嬉しいかもしれ ません。うちの子は、対面授業のほうが合ってたようで、やめてしまいましたが、部活をやっている子には、時間の融通がきくので良いかもしれません。講師は 2人ぐらい いるので、質問などできたかと思います。 逗子駅の近くで 人通りもありますので、遅くなっても 心配は、ないかと思います。
総合的な満足度
担任の先生との面談は定期的にしていて、少しはやる気になるようだが、もっともっと、やる気になるように伝えてほしい。大学生のアルバイトの担任の先生なので、そのあたりも少し不安だし、出来ると言われても頭のできが違うから、本当にやる気スイッチを出させてほしい。ものすごい高いお金を払っているから、映像授業の質は良いかもしれないが、自分のものになっているかどうか、不安
料金について/月額:100,000円
チューター料金は仕事もろくにしないバイトの大学生に払うのは納得できなかった。正直チューターは選択制で必要な人にはつけ必要なければつけないと言う方良かった。
料金について/月額:50,000円
年間払いでした。 はっきりとは、覚えてませんが 他と比較しても高いなーと思ってしまいました。 やめる時は 差額分の返金ありました。
料金について/月額:80,000円
やはり、とにかく高い。もっと安くしてほしい。子どものためだから出すが、本当はこんなに出したくないし、大学1年分くらい高い
コース・カリキュラムや教材
自分にあったコースとレベル事に講師を選べる。映像なのでわかる所はとばして見れてわからない所は何度も見ること事ができるので良かった。
コース・カリキュラムや教材
映像による授業なので、 うちの子には、合わなかったようです。 先生に 聞くこともできたようですが、やはり対面授業のほうが、聞きやすいようでしたのですぐやめてしまいました。
コース・カリキュラムや教材
いろいろな実績があり、志望校などの情報も多く、信頼できるし、どのコースをとればいいか、相談できるから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校に合格することを目標として、塾全体で指導を行っている雰囲気が良かった。模試の結果に一喜一憂することも当然あったが、それ以上に夏期講習や冬期講習、集中特訓などで本人にやる気をつけることができる塾だった。模試の結果などで、志望校をどうするのかなど三者面談で相談を行い、本人に後悔がない選択をさせることができ、大変満足している。
総合的な満足度
中萬学院 保土ヶ谷スクールは、講師の質が高く、学習環境も整っているため、生徒が安心して勉強に取り組める塾と言えるでしょう。特に、中学受験を考えている生徒や、相談しやすい環境で学習したい生徒におすすめです。 ただ、その分高額で、夜型のため体力的にはキツイと思う。予習宿題がかなり多くやり切れない量と感じる。
総合的な満足度
良いところ 先生が熱血で教えてくれる内容がわかりやすいこと。生徒への愛を感じること。 悪いところ とくになし。 その他のポイント 教室環境は普通。窓は少ないが、清潔さと照明の明るさは問題なし。立地が駅前の繁華街の中なので、周囲の環境は雑音がおおい。しかし、窓の少ない教室のおかげで、雑音は少ないらしい。
料金について
授業内容や講師陣に不満はないのですが、周辺の塾と比べると金額が若干割高に感じた。念を追っていくについて当然だが、金額も上がっているため、保護者としては少し金銭的に厳しい部分があるため。
料金について/月額:24,000円
かなり割高に感じる。通常は週日で月24000円くらい。 夏休み期間は週4~5日で月7万円近くになり、かなり高い。、
料金について/月額:15,000円
成績の伸びに特記事項がないので、費用対効果も特記事項なし。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは基本同じだが、志望校に沿ったアフターフォローなどがあり、夏期講習など集中特訓で学力を伸ばしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
とにかく予習宿題が多くてやり切れない量が出ている印象。テスト前は集中的に講習があり、体力的にキツイ。
コース・カリキュラムや教材
どの教科も、とくに良くも悪くもない。上位でもなく、下位でもない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的にみた際に、明らかに上だったから。
総合的な満足度
帰宅は少し遅くなるがわからない点を授業。終了後の補習でカバーしてくれる事は感謝している。また授業前授業後にも相談すると時間を作っていただき、わかるまで説明いただいていることについても感謝している。引き続き高校受験に向けてよろしくお願いしたい。今の物価上昇に伴い非常に厳しいと思われるが、可能な限りの検討をお願いしたい
総合的な満足度
わかりやすい!!!!参考がとにかくわかり易すぎます。私の受験にはステップがないとダメだったと思います。だからこそ頭に内容もたくさん入って来て楽しく勉強をすることができました。宿題とかもすごい多かったけど今考えればそれがあったからこそ毎日の勉強習慣がついたしとても良かったなと思います。おすすめです!!!
料金について/月額:30,000円
推し並べて考えてみた結果
料金について/月額:35,000円
物価上昇の中高いのが当たり前だが、もう少し見直していただけるとありがたい。ただそれは本当に厳しいと言うことだと思うが、ご検討いただけると助かります。
料金について
あんまり詳しくはお金事情とかわかんないんですけど、お金に見合う授業内容だったかなと思います。良かったです。
コース・カリキュラムや教材
総じて、普通な内容であった
コース・カリキュラムや教材
日々の授業が充実していると娘からは聞いている。まだ学校の成績が帰ってきていないので詳細は不明だが、学校の授業に変更し内容をわかりやすく説明してもらっていると聞いている。
コース・カリキュラムや教材
参考書がめちゃくちゃわかりやすくてその参考書を使って何回も復習をして勉強したりなどの勉強に沢山使うことが出来た。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております
総合的な満足度
昔ながらのおばあちゃん先生でハッキリしたものいいをされるので、先生との相性はあるかと思いますが、面談も年2回あり、丁寧にお話してくれます。一方的でないのが良いです。勉強に対する向き合い方を教えてくださるのは今に繋がり、手応えになっています。根気よく教えてくださるので家の子どもにはあっていたと思います。特に学校の勉強強化目的であるならピッタリだと思います。高校受験の情報も教えてくださり、これから沢山相談に乗ってもらおうと思っています。
総合的な満足度
授業形式の塾が合わない子には良いと思います。基本的に中学生は小学生からやっている子しか入れません。小学校5年6年で他の塾に変えてしまう子が多いので中学生は人数も少なく個々のペースでよく見てもらえるとは思います。模試や英検、漢検なども教室で受けれるのは良いと思います。高校受験に関しての学校の情報などはあまりもらえないです。
料金について/月額:6,000円
母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。
料金について/月額:17,820円
月謝は他の大手塾に比べてリーズナブルだと思います。ワークやテストなど追加料金はありますが、高得点者にお楽しみがあったり、テスト前には毎日でも見てくれるのでとても助かります。
料金について/月額:25,000円
他の学習塾に比べると5教科でかなり安いと思います。夏期講習なども安く時間数も多くやってくれます。それが高校合格につながれば良いですが。
コース・カリキュラムや教材
模試を受けて娘に合った足りない部分を補ってもらえるものだったので良かったです。志望校を決める際にも本人の考えと学力を照らし合わせムリなく適度な努力を必要とするもので本人も最後まであきらめることなく良かった。
コース・カリキュラムや教材
宿題が基本でわからない所を教えてくれる。学校の教材に沿って進めてくれる。テスト前に無料で見てくれる。
コース・カリキュラムや教材
テスト前などは土日でも追加料金なしで見てくれます小学生は夏休みなどにコンパスの使い方を学ぶをカリキュラムなどもあります
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
その子にもよると思いますが、我が家ではとても良かったです
総合的な満足度
難しい年頃の子供達に教えるのは大変そうですが、アットホームな雰囲気で先生も優しく教えてくれるので苦手科目にならず、通って良かったと思います。
総合的な満足度
子供が行きたがる教室だからオススメです
料金について/月額:15,000円
料金に見合ったものが、手に入れられてると思いたいです
料金について/月額:8,800円
塾より料金が安く、滞在時間も決まっていない(出来るまで見てくれる)ので良いと思います。
料金について/月額:8,000円
しっかりやってくれてたので妥当な金額だと思う
コース・カリキュラムや教材
内容もわかりやすく、進捗もわかりやすいのでモチベーションが上がる
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに合わせて進めてくれました。
コース・カリキュラムや教材
テスト前にはテスト対策してくれた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
結果的に志望校に合格することができたので、本人も塾に通ったことは満足していました。カリキュラムについては、自分の苦手な部分の対策ができて良かったようです。また、授業以外でも、先生方と気軽に相談することができたので、とても雰囲気の良いところでした。生徒数もそれほど多くなかったので、アットホームな感じで良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
正直、学費の相場がどれくらいなのか分かりませんし、安い方が良いと思いますが、長い期間を通わなかったので、あまり負担にはならなかったので、普通だと思います。
コース・カリキュラムや教材
本人が、意欲的に学ぶことができる内容で、目標に向かって取り組むことができて良かったと思います。結果的に志望校に合格することができたので、本人も満足していました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校にも合格出来たので大満足
料金について/月額:15,000円
有名塾より割安であった
コース・カリキュラムや教材
教材は使用している教科書でしている
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ