
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく追加の講座が多く、申し込み方法やどれに参加すれば良いのかが非常に分かりにくい。情報が整理されていない。追加追加で最終的な金額が非常に高い。追加講座の中で通常カリキュラムをじっしするため追加と言いつつほぼ強制。金の亡者的な運営方針だと感じる。最初からわかっていればこの塾に通うことはなかった。高い。
総合的な満足度
適度に競争心を煽りながら楽しく授業している
料金について
なんだかんだ追加の講座が非常に多くあり、追加でたくさんの費用が発生する。基本の講座よりも追加の方が多い。
料金について/月額:40,000円
同業他社とくらべて高い
コース・カリキュラムや教材
コースが複雑でわかりづらい。 教材が多くどれが重要なのかが分かりにくい。 色々と分かりづらいことが多い。
コース・カリキュラムや教材
実績のある四谷大塚がベースだった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
アットホームな少人数の教室です。四谷大塚のカリキュラムに準拠していて、模試も四谷大塚の模試を受けます。友達同士も仲良くなり、楽しく通うことができました。料金は、学年が上がるごとに高くなりますが、他の中学受験の塾も同じ様なので、仕方がないかと思います。 5年6年の夏休みには、ディズニーランドとディズニーシーに2泊3日で連れて行ってくれます。束の間の息抜きになると思います。
総合的な満足度
雰囲気が良くて学習する環境が整備されておりました。少数精鋭のベテラン先生と直近で受験を経験されたとOGスタッフにより適切な指導が受けられたと思います。もともと優秀な生徒を集めているわけではないためか、その年によって、合格実績にバラツキがあるようです。個人的には良い結果に導いていただきたいへん満足しております。
総合的な満足度
子供が心身ともに負担なく通えているということは、先生方、またお友達のおかげだと思います。どちらかといえば、引っ込み思案な子供ですが、疑問点など自分で質問などもできているようで、それは先生方の進め方のおかげだと思います。お友達との関係もいいようなのでこのまま進んで行ければと感じています。先生方も保護者に対し適切なアドバイスをしてくれ安心しておまかせできます。
料金について/月額:50,000円
学年があがるにつれて料金は高くなる。また、通常の授業と夏期講習、冬季講習、春期講習は、別料金になる。のて、6年次は、かなりの金額になった。
料金について/月額:30,000円
大手と比べると比較的良いのではと思います。オリジナル教材は過去の実績に基づくもので非常に良いし役に立っていました。
料金について/月額:15,000円
オリジナルの教材やプリントなど、きめ細かに作られておりわかりやすいようです。授業料も総合的に考えると安く感じます。
コース・カリキュラムや教材
オリジナルのテキストで毎週、印刷されたものが配られる。一冊が薄いので、一週間に取り組む課題わかりやすい
コース・カリキュラムや教材
レベル別に授業を進めていくところ、雰囲気も良く切磋琢磨する仲間にも恵まれたところが良かった点です。 面談の内容も後から思うと適切なアドバイスになっていました。
コース・カリキュラムや教材
ただ授業時間を長くするのではなく、子供の効率の良い進め方が良いと思う。学年に沿った時間配分がよく考えられている。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
「量より質」「勉強は全て塾にお任せ」という教育方針のご家庭や 「個別指導も受けられる経済力のある家庭」にはとても合うと思います。 小テストや模試の結果で上のクラスか下のクラスに変動したり、教室の席順が変わったりするので、ライバルと切磋琢磨できる塾です。 うちの子はずっと上のクラスでしたが一時期勉強をさぼった結果、下のクラスに落ちたことがあり、悔しかったのか勉強スイッチが入りました。 また、宿題プリントの提出が済んでいるかどうかも全て掲示されるので、共働きであまり子どもの勉強状況を管理できないご家庭にはオススメです。 最初の面談の際、塾長先生に 「どういう子はこの塾に向いていないと思いますか」と質問したら 「保護者がカリキュラムを把握したいとか、手取り足取り勉強を教えたいとかの家庭には向いていない」というような回答でした。 生徒の数がひと学年20人程度なので先生方の目は届きやすいと感じます。
総合的な満足度
子供の成長タイミングまで待ちつつも、タイミングを見て一気に詰め込むようなスタイルだった
総合的な満足度
大人数の体制が苦手な子には向いている
料金について/月額:80,000円
小4の冬に入会しましたが、小5にあがる際に月謝が当初の予定より値上がりしました。 元々、相場よりも高い塾でしたがさらに上がったので毎月やりくりが大変です。 ただ、指導内容としてはやはり質が高いと感じます。
コース・カリキュラムや教材
集団授業と個別授業を両方やっているのが特徴ですが、個別授業を受けないと質問がしづらい雰囲気があるようです。個別授業は+3万円弱が必要になってくるので、とにかく料金が高くなります。
コース・カリキュラムや教材
四谷大塚のテキストを使用して勉強していたから
コース・カリキュラムや教材
受験手向けたノウハウがある
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方が、勉強だけでなく学校生活においても話したり、フレンドリーなため、子供を理解していただいていた。なので、子供も楽しく通うことができ、困った時でも相談に乗ってもらえる環境であった。 先生がプロである為、親としても安心して預けることができた。 勉強以外の大切なことも教えていただけた。 親子共にフォローしてもらえる点で頼もしかった。 志望校選びでも、偏差値だけでなく、学校の特徴を教えてもらい、情報量が多かった
総合的な満足度
コスパは悪くないと思って
料金について/月額:45,000円
受験塾には費用がかかるのは当然だと思ってますが、授業以外に質問を受け付けてくださったり、振り替え授業があったのでよかったです
料金について/月額:30,000円
コスパは悪くないと思う
コース・カリキュラムや教材
中学受験の志望校に合わせたカリキュラム。 個別性を考えていただいたので、10段とは言え個別指導のような感じでした。
コース・カリキュラムや教材
特筆すべきものはない
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
算数は中学受験の基本なので、特化させたい層には向いていると思います。ただ、難しくて離脱する子も一定数いる印象なのでついていけるなら、という条件付きです。周りに気おされずにマイペースで頑張れる子、多少注意されてもめげない子には向いていそうです。あと、塾の特性からか男子が多い印象を受けます。筑駒を目指す子には算数特化のコースがあります。
総合的な満足度
少人数で和気あいあいとした雰囲気があり、こどもが楽しく通えている。人通りも多く、夜も明るい場所にあるので、夜も安心して通塾できる。コマ数が多いわけでもなく、他の習い事もほどほどに両立は可能。知的好奇心を刺激する市販の本や問題集などがこまめに配布され飽きさせない工夫がある。事務もしっかりしていて、安心できるので総じてよい塾だと思う。
料金について/月額:17,000円
さほど高額に感じない(小学二年生時点で)。今後どの程度必要になるかが未知ですが。相場からは外れていないと思います。
料金について/月額:16,610円
まだ、小三であり、現段階特段他塾と比較して異なる要素がない。教材費が別途とられた記憶はなく、特別な出費が増えた記憶はない
コース・カリキュラムや教材
独自の思考力を鍛える良い問題を教材にしている。親も解きごたえがあると感じます。今後の思考力を必要とされる問題に対応するには必要なため。
コース・カリキュラムや教材
オリジナルの教材にこだわらず市販の問題集を購入し、よい部分はやるように指示される。また、こどもたちを楽しくするパズルのような要素を含めた教材が多い点がよかった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験のノウハウ、受験そのものに精通した先生ばかりで安心してまかせられます。子どものやる気を高めるような工夫も多く、喜んで通っています。学習習慣も身に付き、積極的に取り組んでいます。友人関係も良く、切磋琢磨して頑張っています。困ったことや、成績が上がらない、上げたいときも具体的な取り組み可能な方法を教えてくれます。
総合的な満足度
テキストの量と質は満点。効率よく繰り返し学習できるような仕組みになっています。難関校にターゲットを当てているので、特に国語は難易度の高い文章をいきなり読ませます。全部をこなすことは難しいので、親の取捨選択が重要だけど、相談すると先生は親身に相談に応じてくれます。保護者会も定期的にあり、親へのサポートも手厚いと思います。
総合的な満足度
まだ、通い始めたばかりですが、授業から帰ってくるとその日の出来事をたくさん話してくれるので、子供にとっても刺激的な時間を過ごしていると思います。 また、入塾するまでにもこちらの疑問を先生方にいろいろと答えて頂き、親としても納得して任せることが出来ました。 これらの点から、塾に対してはとても満足しています。
料金について/月額:49,800円
決して安い授業料ではないですが、講師の方のレベルの高さ、カリキュラム、フォローなどを考えれば、妥当だと思います。
料金について/月額:40,000円
人数が少ないわりにSAPIXとほぼ同じ料金。高額だが手厚く、テキストが非常に充実していると思う。ただ夏季などは別料金。
料金について/月額:25,000円
地域の平均的な料金です。学年が上がると料金も上がりますが、他の塾と比べても同じ感じですので、相場の範囲内だと思います。
コース・カリキュラムや教材
オリジナルプリントでの教材なので、すぐに改訂ができ、話題の問題などにも柔軟に対応ができる。なぜこのカリキュラムにしているのか具体的に教えてもらえます。
コース・カリキュラムや教材
繰り返し同じことができるような仕組みになっている。全体的に難易度が高めなのとテキスト量が多いので、親が厳選しなければいけないが、その相談にはのってくださる
コース・カリキュラムや教材
文系科目、理系科目でクラス分けがされるので、それぞれ得意不得意をカバー出来るところが魅力だと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
拘束時間が長いので、家でなかなか勉強がはかどらない子にとってはいい塾だと思います。両親が忙しくて子どもの勉強にかかわるのが難しい場合も、塾で完結してくれるのは助かります。算数のコマ数が多いので、算数が苦手な子にとってもありがたいです。相談もいつでも対応していただけるし、相談する先生も選べるのがいいと思います。
総合的な満足度
とにかく子供に適した塾でこの塾に決めて本当によかった、その一言です。もうひとつ学校に通わせているような感じでアットホームなクラスで友達関係も良好で、とてもよい先生方が多く、授業も工夫されていると感じる点も多々あり、本当に楽しみながら通塾しているのでおすすめしたいです。 中学受験まであと一年あるので結果は出ていませんが、最後までこの塾にお世話に塗りたいと思っています。
総合的な満足度
受験だからとプレッシャーをかけすぎることなく、成績を上げるために詰め込みすぎることなく、あくまで自主性を重んじ子供に寄り添う姿勢の塾なので、勉強に積極的でない我が子でも、あまり無理なく受験に臨むことができました。ただ、通塾日数が多いため、お子さんのタイプにもよると思いますが、家庭学習時間を確保するのが大変でした。
料金について/月額:12,000円
金額は高く感じますが、無料の補習もあり、拘束時間が長い割には料金は他の塾と大差はなく、コストパフォーマンスはよいと思います。
料金について/月額:56,000円
他の塾と料金に大差はないと思うが、本人や親へのケアを丁寧にしてくれて、また通塾の回数や時間も長く自宅でも学習時間の分も塾で面倒見てくれていると感じている
料金について/月額:50,000円
他の塾と比べても特に高いという印象はなく良心的だと思いました。6年生になると追加の授業や過去問演習などありましたが、費用も明確で、どんどん加算されるということはありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
塾全体でカリキュラムが統一されておらず、担当講師個人の方針で進むので、クラスが変わればやることも違い、戸惑います。相性が合えばうまく行きます。
コース・カリキュラムや教材
子供の能力と授業のスピードが速すぎず遅すぎずあっていて、無理のないペースで学習が進められているとおもう
コース・カリキュラムや教材
特に、特別算数という自分でプリント問題を解き、先生に見てもらいながら個別にすすめるクラスは自分で考える力がつき、他ではない貴重な授業だと思いました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
通っている児童の質が良く、レベル感も揃っており、疎外感はない。環境もよく通塾にあたっての障害はなかった。夜間に通うことになるのが、駅に近くて明るく、人通りも多く、不安感は少ない。車で送り迎えするには、道路が狭く、駐車場や待機場所がないのでやや不便。 志望校に合格できたので満足度は高い。ただし金銭面の負担は大きい。
総合的な満足度
講師の方はとても熱心で、学力が上がると志望学校の変更とかいろいろ親身になっていただきました。 入試の際は学校まで来ていただき、応援してもらえて心強かったです。 何より子供の気持ちに寄り添ってもらえていたと思います。 親では対応できない場面もありましたが、経験豊かな講師の方に助けて頂きながら受験を乗り越えられたと思っていますり
料金について/月額:100,000円
毎月100000円台前半、季節ごとの補習カリキュラムを選択すると100000円台後半になった。金銭的な負担は大きい。
料金について/月額:15,000円
他と比べていないので、高いか安いかわかりませんが、兄弟割引で半額になっていたのでこんなものかと思っていました。 料金より本人が勉強しやすければと選んだので、
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたカリキュラムを組んでくれる。る。 季節ごとに補習を組んでくれる。(ただし高い)
コース・カリキュラムや教材
受験のための通塾だったので学力より慣れの方に重点を置いていたから教材については特に可もなく不可もないと言う感じでした。 模試のためにどう勉強すれば良いのか分かりやすく教えてもらえて助かりました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業担当の先生とは別に、自習室には必ず先生がいらして、質問に対応してくれ、時にはいろいろな雑談にも応じてくれたようで、子どもも喜んでいた。時に勧められるのが、毎週毎週、習熟度のテストがあって、躓いているところの発見が早く、すぐに補習等の対応をして先へ進めるような指導をしてくれていたことが素晴らしく、特にお勧めできるポイントです。
総合的な満足度
近隣の私立校受験なら是非ともお勧めしたいです。 また、全身全霊で打ち込むような受験を考えないなら最適と思いました。
料金について/月額:5,000円
受講料は高くもなく特に安いわけではなかったが、教材費は届く教材を見ると安かったように感じた。学年が上がると、授業時間も長くなってくるのでその分値あがったが、それも事前に説明があった。
料金について/月額:43,000円
他の大手と比較すると料金は低く抑えられています。 一方で、授業時間他塾より短めで、このあたりは意見の別れるところかも知れませんが、私は小学生に相応しい時間配分だと思いました。
コース・カリキュラムや教材
きちんと段階を踏んで進む形になっており、習熟テストの結果が良くないと、わざわざ補習を組む対応をしていてよかった。
コース・カリキュラムや教材
経験に裏打ちされた独自の教材でした。 スパルタ式ではないため、本人はそれを十分に使っておらず、そこは諸先生に申し訳なかったです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません