- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が楽しみながら学習できて、結果が出ていたということで通ってみるにはよいとおもいました。先生も話かけやすい方が多く遠慮してわからない部分を聞きづらいような雰囲気などはありませんでしたのでよいと思います。 問題は長く通いすぎると費用的には負担が少し大きいので子供に必要なものだけをしっかり選ぶことが大事とおもいます
総合的な満足度
月謝は高いですが、子供の集中力を伸ばすフラッシュカードや数字や早い段階で文字を覚えたりすることは、家では出来ない経験が出来ます。 また、実際に5年以上続けていますが、同じ歳の子に比べて考える力と物事に取り組む力はずば抜けているため子供の将来のことを考えると価格だけで判断せず、それ以上の価値があると思います。
総合的な満足度
右脳開発を中心にして、フラッシュカードを使い授業を進めており、確実にIQが高くなる大変有用なレッスンである。 講師の先生も子供たちに合わせて、進み具合を考慮してくれるので、能力はしっかりと伸びていくので、レッスン料は高いが、効果はしっかり出るので大変満足である。 幼少期からの教育の重要性を感じました。
料金について/月額:5,000円
ちょっと高く感じましたが結果に結びついていたようなので特に指摘する部分はありません。適切な金額だとおもいます
料金について/月額:20,000円
将来のことを考えると安い金額かもしれませんが、子供の習い事の中では高い方で、継続して通い続けるには少し負担があります
料金について/月額:40,000円
授業料のほか、個別の教材を買って自宅でやるため、値段自体ははっきりいって高い。でも、それだけの効果はあると思うので、良いと思う。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルにあわせて調整してもらいました。そうすることで今から今後において問題になる部分を集中して対策できた
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて集中するところ、やる内容などを判断して変えてくれるので子供のその日の気分にも合わせてくれる
コース・カリキュラムや教材
フラッシュカードや掛け算ルンバや元素記号の歌が右脳開発になっていて、よかった。自宅でのやりかたについても教えてもらってよかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
初めての習い事で子供も緊張していました。 最初は行きたくないといっていましたがだんだん行くに従って友達も増え先生とも仲良くなり行くのが楽しくなっていたと思います。 今では子供に英語を教えてもらう事もたまにあります。 もうやめてしまったが英語仲間とはたまに会う関係にあり通わせてよかったなと思います 引っ込み思案の性格も次第になくなったと思います
料金について
近所の塾とくらべて安かったし、値段に見合った授業内容だとおもう ただ下の子供2人も習い事がしたいということでやめてしまった
コース・カリキュラムや教材
わからないことはしっかり教えてくれる子供が先生に聞きやすいと言っていた 説明がわかりやすいみんなが入るとわからないところを聞きにくいが個別でも教えてくれる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生は家庭的な先生が多いので子供も接しやすいようです。また、アットホームな雰囲気なので勉強はしやすい環境ではあると思います。時間も小刻みに別れている事もあります。内容も学校の内容の少し前をいくような形でそこを何回も繰り返しやるので学習能力は上がってくると思います。子供も嫌がらずに最後まできちんと通うことができました。
総合的な満足度
熱心に教えてくれる先生が多かったです
料金について/月額:8,000円
授業料、授業内容からしたら相場の範囲内かと思います。コマ数とかは増えたりはあまりしないので料金はそんなに上がったりしません。
料金について/月額:4,500円
すこし高いような気がしていた
コース・カリキュラムや教材
その子に合った教材を用意してくれたり一回だけではなく間違えたり不得意だと感じた部分は何回も繰り返しやるのでその問題に対しての対策にもなりました。
コース・カリキュラムや教材
学校のテスト前などは徹底して指導してくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家より集中できる分 自習が捗り、質問や相談もしやすい環境で、娘は毎日のように通っていました。良い先生ばかりで苦手な部分の集中的な勉強もプリントなどでフォローしてくれる事も多かったです。分からない所も、聞けば丁寧に教えてくれたようです。 中高一貫は合格が難しいものでしたが、複合的な問題を多く解く事により力がついたと思います。
総合的な満足度
本人の能力や特性を認めてくれる良い先生と巡り会えたため、塾に通うことが楽しかったようで、前向きに取り組めた。また同じレベルの生徒がいたため、お互いに切磋琢磨して競い合い、成績が伸びた。本人のやる気ももちろんだが、それを支えてくれる先生や学友の存在は大事だと思う。何より楽しんで通えたことが一番のポイントだった。
総合的な満足度
当時の塾長がとても良い先生でほめて伸ばすタイプだった。本人の性格にはとてもあったようで、学びを楽しむことを覚えてくれたのが収穫だった。習熟度別のクラス編成なので出来る子はどんどん伸びるし、不得意な子はマイパースで学習できたようだ。また学校と違い学ぶために集まっているので、競争することが出来非宅学習よりモチベーションが保てる。
料金について/月額:50,000円
通常授業は高いとは思いませんでしたが、中高一貫の受験の時には受験コースとなり、その分テキストやプリント、特別講習も多く、トータルの料金が高いと感じてしまいました。
料金について/月額:50,000円
他の塾と大差なし。受験対策の他に、定期テスト対策もしてくれたので、そのおかげで内申を伸ばせたのがよかった。
料金について/月額:50,000円
3科目しか取っていなかったが、それなりに自習で塾がない日も利用していたし、相場の範囲内だったと思う。
コース・カリキュラムや教材
本人のやる気さえあれば、練習プリントが貰えて問題をたくさん解く事が出来る。 テキストもきちんとやり込めば自身の身につく
コース・カリキュラムや教材
可もなく不可もなく。クラス分けで本人の学力に応じて割り振られ、自分のペースで学べた。また同じレベルの友達がいることで切磋琢磨できた。
コース・カリキュラムや教材
習熟度別のクラス編成で、毎月のテスト結果でクラス替えや席替えをしモチベーションを保てた。自分より出来る子と競争することで成績が上がり楽しんで塾に通えていた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
これから予備校塾の選択において、大手も大手なりに良いところも沢山あると思いますが、少人数制の良いところもみていただけたらと思う。自分は、大手の予備校だったので少人数制の良さに実感した。もしも可能であれば、体験入学だけでもいいから受けてみたらと思う。きっと、少人数制の良さも検討のひとつになると思います。
総合的な満足度
楽しい先生が多かったみたいで、家に帰ってからも塾の話や先生の話をよくして:ました。 帰りのじかんは、先生方が外にでて、生徒の見送りや安全確認などもしていたのわで、とても良かったと思います。 やはり子供が楽しそうにしているのが嬉かっです。 成績も思った以上に上がり本当に感謝で、一杯です。 テストの点を祖父母などに話して自慢していました。
総合的な満足度
求めるのは最終的に結果なので、現役で第一志望に合格できていること自体は悪くない。ただ、根本的に自主学習と比較してそこまでの効能があるとは考えにくい。基本、勉強というのは自主的に自分の内部からおこる意思によって行うべきだと思う。子供の場合は自主学習にとりくむだけの姿勢が、入塾時には整っていなかったとは思うので、根本論はさておき、普通という評価をしたい。
料金について/月額:40,000円
平均的な授業料金なのかもしれないのだが、受験前の直前授業だけではなく、3年と考えると負担は大きいのかなと。
料金について/月額:30,000円
五科目で、通っていたので、金額は、それなりに大変でした。 でもどこの塾も同じだと思うので、迷うこと無く決めたように思います。
料金について/月額:20,000円
これも他との比較ができているわけではないので、周辺の父兄の話や子供の話からの判断であるし、学校の位置づけからも妥当なところだと考える。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせてのクラス編成、授業後の質問等の際の丁寧さ。少人数制なので安心してまかせられ、資料等も豊富。
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラムは、どの塾も同じだと思うので、迷うこと無く子供の意見を聞き決めました。説明会のときも細かく話をしてもらったのわが良かったです。
コース・カリキュラムや教材
私自身は塾や予備校へ行っておらず、あくまでも子供の様子からの印象なので、踏み込んだ分析に至らず普通評価となった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やらないよりは良かったので、まぁ金かけたかいはあった
総合的な満足度
いい先生で息子も点数が上がったり成績が上がっているのを実感してるので やる気がでてきてるので おすすめです。
総合的な満足度
最終的に塾と併用したが、第一志望に合格したので良かった。
料金について/月額:30,000円
毎月払うにはだいぶ痛い(高い)
料金について/月額:10,000円
授業料以外にも テストなのでまたお金がかかってくるので 多い月はすごく多いです。
料金について/月額:18,000円
一科目の授業料が高かった。
コース・カリキュラムや教材
公文なので、同じプリントの繰り返し、反復には良いかもです
コース・カリキュラムや教材
教材はレベルに合わせてくれるので分からないところがあるとレベルを落として 完璧にできるようになるまで指導してくれるところがいいなと思います。 字の丁寧さも見てるので 合っているのに字が汚いとやり直しになるのもいいなと思いました。
コース・カリキュラムや教材
学校より2から3学年先の勉強をしていたので、学校で余裕があった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他社と比べると月額料金が倍近く違う。確かにテキストなど少ないかもしれないが、学校との兼ね合いも取れてちょうどいい量だと思う。 先生は優しく子どもも嫌がることなく通えてる。子どもは良く動いてしまうタイプなので もう少しはっきりしっかり注意してくれるといいと思う。 授業中についてももう少し子どもが集中できる環境づくりをしてほしい。
総合的な満足度
回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております
総合的な満足度
お友達も通っていて、たまたま同学年の子が多かった為仲良くなり、勉強をやる時はしっかりやって終わってからは少し遊んだりおしゃべりしたり、とても楽しみに毎週通っています。 3ヶ月毎にワークをやった数によって先生手作りのワッフルがもらえるので、それを楽しみに頑張って宿題もやっていてとてもやる気になっています。 学校の先生にも算数が苦手だったのに出来るようになってきて、学研がとても合っているんですねと褒めてもらいました。
料金について/月額:14,740円
とにかく安い、他の場所に比べると倍近く金額が違う。まだ数か月しか通ってないので今後については分からない。
料金について/月額:6,000円
母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。
料金について/月額:13,400円
1教科4400円と考えると安いが、3教科やっているので1万円こえてしまうと高く感じる。でも個人塾などに比べるとお安いのかなとも思います。
コース・カリキュラムや教材
複雑ではないコース数で選びやすかった。値段も良心的で必要な授業を遠慮なく選べた。テキストの量は少ないが我が子にはちょうどいい。
コース・カリキュラムや教材
模試を受けて娘に合った足りない部分を補ってもらえるものだったので良かったです。志望校を決める際にも本人の考えと学力を照らし合わせムリなく適度な努力を必要とするもので本人も最後まであきらめることなく良かった。
コース・カリキュラムや教材
苦手な計算も分かるようになってきて、算数が好きになってきたので合っていると思いました。学校の先生にも成績が上がって褒められました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全体的に悪い所が見つからず、いいところばかりが 出てきました。 先程述べたことの繰り返しとなってしまうので一部分は割愛しますが、上記の内容などをもとに考えると、統合的には「とても良い」かと思います。 ぜひ、高校受験や資格受験を考えている方々は入塾してみてほしいです。 最後まできっちり手厚いサポートもしてくれます。
総合的な満足度
塾長を始め、先生方がとても親身になって教えてくださります。学校ごとに固まらず、他校の友達もでき、とても雰囲気良く楽しみながら勉強ができる環境かと思います。 昨年度は、地域の上位校に合格する生徒さんも多数いました。雰囲気も良く、学力も上がり、最高の環境の軸だと思います。 卒業した姉も時々塾に遊びに行くほど楽しかったと言っていました。 とてもオススメです。
総合的な満足度
授業内容に施設の充実度、綺麗で明るい教室に何より分かりやすい先生の講義がとにかくとても良く満足してます。 金額は少し高いと感じるかもしれないけど、内容の充実度を考えたら満足する金額だと思う。 それと子供の成長が感じる、成績が見てわかるように上がってるのはとにかく満足してます。生徒もみんな一生懸命やってる姿はとても良いです。
料金について/月額:10,000円
充分な設備も教育もしてくれますが、やはり少々お値段が高いと思います。。。まぁそれに見合ってはいるのですがね。
料金について
5教科も教えてくださることを考えると安いのかもしれませんが、冬季講習や苦手科目の単独授業など月々お支払いする金額はかさんでいたように思います。
料金について/月額:15,000円
少し高いと感じるとかかもあるけど、授業内容や環境とか考えると妥当だと思うし、金額相当かなって思い満足してます。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすく、要点ごとにまとめているものだったり、解説がしっかりしていて復習が出来るものなどが多々あった。
コース・カリキュラムや教材
テスト前は学校別にテスト対策をしてくれます。 教材も、細分化されていて、苦手部分をとことん勉強したい時に役立つと思います。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルにあった指導内容だから分かりやすく成績があがってるし、試験前もポイントを絞ってやってくれるのでとても良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!





