教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/13版
PR

綾瀬市
高校受験 塾ランキング

表示順について

12

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

湘南ゼミナール 総合進学コース

湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
2

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾の画像
3

個別指導WAM

個別指導WAMの画像
1位
綾瀬市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.7万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

友達が何人かいて一緒に頑張っていく感じがよかったし頭のレベルが同じ人と勉強できるから負けずに頑張ろうってなっていました。勝手にライバルだと思って勉強することで更なる高みへ目指すことができたと感じています。そのような点でとても素敵な塾だなと思いました。負けず嫌いな私にはピッタリなところでとてもよかったです。

総合的な満足度

先生たちが親切で丁寧に対応してくれてるので、何かあればすぐ話をして解決策を考えてくれる。週末にテストがあるけど、弱いところを集中して教えてくれて、力になると思います。子供に合わせて、授業選んだりすると良いと思います。 ただ、教室が常に空いてるわけじゃないので、そこがちょっと気になるところと、先生の人数ももう少し多いと、対応に困らないかと思いました

総合的な満足度

いい先生が多く、週3回の塾通いも嫌がることなく楽しく通えているので、全体的によいと思う。帰りも塾からの帰宅通知があることにより無駄に早くお迎え待機しなくてもよいところが助かる。定期テスト前は日曜日も授業をしてくれ、点数が取れるようになったので満足。子どもも積極的に勉強するようになり全体的によいと思う。ただ教材費が他の塾に比べて高いような気がするので、もう少しリーズナブルになるとよいと思う。

料金について

料金は良心的で兄弟割引とか友達の紹介で安くなるようなこともあってとても素敵でいいなと私は思いました。

料金について/月額:45,000円

高いのか安いのかわからないが、教材費や月々の授業料、講習代とかかりますがそれなりに身になってるのでいいかと

料金について/月額:30,000円

月謝は、5教科見てくれるので妥当だと思うが、春期講習や冬季講習の時は費用が倍でかかってくるので、キツい。教材費が高い

コース・カリキュラムや教材

とてもわかりやすいし使いやすいし頭に入りやすいようになっているので高校受験に受かることが出来ました。

コース・カリキュラムや教材

わからない事があっても、集中して教えてくれ先に進めるようにしてくれる。テストもあり、確認できるようになってる

コース・カリキュラムや教材

定期テスト対策など、しっかりしてくれる。子どもともコミュニケーションをとってくれる。でも、教材費が高い。教材が多くどのくらい活用しているかわからない。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(綾瀬市)
40%37%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
綾瀬市 個別指導おすすめNo.1
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

当時中3で学校の授業(数学)が分からなくて泣いていた娘が体験授業を受けて娘に合う先生に出会い、数学が分かるようになりました。成績も上がり受験する高校も安心出来る範囲までいけました。高校の説明会で受けた個別相談では成績が上がったことを褒められていました。希望の高校に入学出来、成績はクラスで1位にもなれました。勉強が苦手だった娘がここまで頑張れたこと、感謝しています。

総合的な満足度

短期間の通塾でも田舎ならではののんびりした塾だと思ったけど、子供もには田舎の塾で合ってたし、合わない先生もいたけど、色々話を聞いて貰えてフォローして貰ったおかげで最後まで楽しく通えたので良かったのではないかと思います。ただ英語のヒヤリングが上手くできなかったと言ってたのが、残念だったのかなと思います。

総合的な満足度

生徒から見て合う合わないという先生はいます。勉強の教え方が違う先生にあたると大変みたいです。気が合う先生とはプライベートな話をしてくれたり、そこから勉強につながる話をしてくれたりもするそうです。夏期講習と冬季講習には必ず参加しなければいけないですが、子供のことなので参加させたいです。金額が高いので家庭の事情で参加させられないということがあるのに・・・難しいところでした。

料金について/月額:23,000円

受講しないといけないところは家庭の事情がそれぞれあるので嫌でしたが冬季講習や夏期講習を受講しないといけないところが嫌でした。

料金について/月額:30,000円

他の塾に通った事がないので料金とかはよくわからないので、何とも言えないけど書店でドリルを買うよりは、使いやすいので良かった。

料金について/月額:32,000円

個別なので金額が高いとは思いますが、やっぱり高いと思いました。入会金がなかったので、そこは良かったです。

コース・カリキュラムや教材

先生によって教え方ややり方が違うので正直、良く分かりませんが、教材もあまり使ってなかった感じでした。

コース・カリキュラムや教材

子供の話しかわからないので、ハッキリわからないけど、わかりやすく教えてもらえる先生とそうでもない先生がいたと、

コース・カリキュラムや教材

我が子からは良い話も悪い話も特に聞いたことがないので、合っていたのかな?どうなのかな?と思いました。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(綾瀬市)
25%37%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :2万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

大人数だと集中力を欠いてしまう人には、個別指導塾が合っていると思う。常に講師の目があるのでさぼらず取り組める環境であり、講師との相性次第では大幅な学力向上も見込めると思う。自宅近辺かつ学区外の塾であれば、余計な詮索等もなくより勉強に集中できる環境になると思う。集団指導に比べると割高な月額料金を捻出できるのであれば、おすすめしたい。

総合的な満足度

高校受験でお世話になりましたが、高校入学後も継続して通いたいと言うのでまだお世話になっています。おそらく大学受験まで継続するのではないでしょうか。主に自習室を使用しているみたいですが、自習しているとわからない点も、空いてる先生が丁寧に教えてもらえるそうで試験前は毎日通っています。とても親身になってくれます。

総合的な満足度

塾長がとても良い方で、とても話し易く親身になって色々相談してもらえました。子供も嫌々行くのではなく楽しく塾に通えてたと思います。受験前などはほとんど毎日塾の自習室に通いわからない時などはその日にいる先生におしえもらったりしていました。夏期講習や冬季講習はコマ数が選べたので夏期講習を少なくとって受験前の冬季講習はコマ数を多くとって受験勉強をしました。

料金について/月額:23,000円

学力向上・高校受験対策のためなので仕方ないが、1科目指導と考えると高額な費用と感じる。個別指導だはあるが、もう少し手ごろだと助かるのが本音。

料金について/月額:18,000円

個別指導なのでどうしても高額な気がします。それでも自習室に行って勉強していると、空いている先生がわからない点を教えてくれるそうなので、月額料金以上の価値はありそう。

料金について/月額:30,000円

個別指導の塾は色々ありますが、個別指導のわりには金額相当だと思います。夏期講習などはコマ数を選べるシステムになっていたので受験前の冬季講習などは多くコマ数を入れました。

コース・カリキュラムや教材

直近の成績表とテスト答案を確認し、潜在的な苦手科目に絞って指導した方がいいと提案を受けた。 本人や親の想定と異なる科目だったが、根拠に説得力があった。

コース・カリキュラムや教材

個別授業なので苦手な教科や苦手な単元をその都度集中して教えてもらえたり、教科を変更したりできる点。体調や都合次第で簡単に日程変更できる点も良かった。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力にあわせて授業内容をあわせてくれていました。教材も子供の学力にあわせた教科書で勉強していました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :2.5万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

勉強が好きな子供、塾に体験に行きたがる子供はさほど多くないと思いますが、この塾は勉強に前向きではない子が体験に行っても、勉強に対して前向きに取り組めるように、色々サポートしてくれる点で文句なしです。また実際に成績もかなり上がったので、ほんとにオススメです。先生たちの雰囲気も良さそうですし、面倒見がとても良いのは電話などで話した時にも感じるので、とてもおすすめ出来ます。

総合的な満足度

全体的に生徒の事をよく見てくれ、テキストも多くしっかり成績をあげることが出来た。 先生はみんなフレンドリーな感じがあり、接しやすく、質問をしやすい雰囲気を作ってくれていた。 そして、おすすめしたいポイントとしては夏休みや冬休みには息抜きで抽選会などがあったり、テストでいい点を取ったら券がもらえてその券を集めて景品と交換など、生徒のモチベーションを保つ工夫がありよかった。

総合的な満足度

子供を褒めてのばす、その子に合ったカリキュラムを作って頂けるのはそのへんの集団塾とは違いとてもよかったと思います。本人も集中して勉強ができる環境だと言っています。とにかく通いやすい環境と雰囲気、本人に合わせて頂けるところを探していたので満足しています。まだ通いはじめて間もないのですが、テストの点が少しでもあがり、成績アップにつながれば本人のモチベーションアップにもつながるので期待しています。

料金について/月額:25,000円

値段自体は決して安くはないですが、個別補習もキメ細やかに行ってくれるので、その値段を払う価値は確実にあります。

料金について

大学受験に比べれば教科に対して授業料は安いが、自分的には少し高く感じた。しかし他の塾と比べれば安いのかなと思う。

料金について/月額:7,000円

通常授業も講習も他の塾と比べてやや安いと感じます。しかし初期費用が他の塾より高いと思います。その他は他塾とやや安いと思った。教材費も必要な分だけなので特に問題なし。

コース・カリキュラムや教材

学校の勉強を先取りするスタイルなので、学校で受けた時にかなり楽に理解出来るそうです(本人談)。またテスト対策をかなり手厚くやってくれるのが嬉しいです。

コース・カリキュラムや教材

教科ごとに多くのテキストが配られ、それそれ細かく授業してもらえるため、苦手科目でもそれなりの点数が取れるようになった。

コース・カリキュラムや教材

2教科を申し込むと比較的安価になるというサービスがあり、社会、理科の映像授業が受講できるが、自宅の端末で受講できるようになると嬉しい。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(綾瀬市)
35%38%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

似た性格の子でも、個別の場合は合う講師と合わない講師がいるので絶対におすすめとは言いづらい感じがします。 うちの子の場合は気の合う講師がいたから、嫌がることなく続けていましたが成績は思いきりあがることはなく、現状維持がやっとな感じでした。これは、本人のやる気の問題かもしれませんが… でも他校の友だちもできて、お互いに刺激になっていた部分もあったようなので、その部分に関しては通わせて良かったと思います。

総合的な満足度

とにかく、家から塾が高いことが評価の良いポイントです。安全に塾に通うことができます。また、先生もよくフォローしてくれます。自主性のない子供にはとても向いていると思います。塾の雰囲気も良いと思いますし、周辺環境も良いと思います。とくに溜まり場のような場所はありません。ただ、その指導のレベルが高いとは決して言えないと思われます。

総合的な満足度

結果が出せないと人にオススメはできないと思ったから。まだ成績は上がっていないし、これから上がるのか不安と焦りもある為。先生によっては熱心に子どもに合った指導を心がけているようにも感じるが、なかなか成績に反映されないもどかしさがある。もう少し塾としてのサポート体制を整えて、料金も見直してもらえれば良いと思う。

料金について/月額:42,570円

成績を見ると高い感じもしますが、講師の方々は料金に見合った指導をしてくれてるように感じます。ものすごく上がったと感じるのは…という感じですが、それは恐らく子ども本人の実力の問題かと思います。

料金について

教材の中身はそんなに悪くはないと思いますが、値段がとても高いと思うので、どちらとも言えないと回答しました。

料金について/月額:40,000円

講習費がたかいから、もう少し下げて欲しい。なかなかあがらない成績に焦り、コマをたくさん入れるとたかくなってしまう。

コース・カリキュラムや教材

子どもが使う物なのであまり気にしていません。子どもからも話を聞いていないので、私はよく分かりません。

コース・カリキュラムや教材

出欠や勉強のアドバイスなど、個別フォローがしっかりしているが、決してレベルが高いとは言えないためです。

コース・カリキュラムや教材

もう少し定期テスト対策があったらいいと思った。小テストなどでもっと確認もしてほしい。テストで点を取れるようになってほしい。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(綾瀬市)
42%35%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :3万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まず、交通量が多く、安全な面です。そして、歩道が広く、自転車でも通いやすいです。他には、教室内の雰囲気は、厳しいわけでもなく、緩い訳でもない、とても丁度良い雰囲気です。机、椅子も綺麗で、躊躇無く座れるし、生徒と生徒の間に距離があるので、集中して勉強できます。スリッパも綺麗で、シミなど全然ありません。

総合的な満足度

友達との交流が大事な世代なので個別指導であることがとても良い。一対一でなく2体一の指導方法なので講師と2人きりのプレッシャーがなく授業も受けやすい。一軒家の自習室があるので沢山のスペースがあり集中できる。集中力を上げたり健康に配慮するようイオン水の飲み放題スペースも良いポイントになる。一日中自習室にいても近くに食事を取るところが沢山あるので困らない。

総合的な満足度

おかげさまで高校・大学ともに全て受験した学校は受かりました。全て合格という嬉しい3年間でした。本当にお世話になり、ありがとうございました。他の方にもぜひおすすめしたいと思います。ただ今は少子化もあって年々生徒が減って来ているらしいが、本人だけでなく家族もみな、とても安心して通えた感謝は忘れずにいたいですね。

料金について/月額:20,000円

個別授業の割には安いのではないかと思います。親が払っていたので詳しくはわかりませんが、ほかの塾と比べたら安いというのを聞いたことがあります。

料金について/月額:29,800円

月額料金は一般的な料金と思うが、自習室に通い放題でわからないことがあればその場で教えてくれる講師がいると思えば料金は良いなと思う。

料金について/月額:7,000円

塾は個別なため、集団塾よりは割高なのかもしれないが他の塾の料金もよくわかっていなかったので、まぁ妥当ではないでしょうか

コース・カリキュラムや教材

基本的な学習ができる教材を使用していました。分からなかった問題は解説をしてもらいました。1教科につき2冊の教材があり、用途に合わせて使い分けています。問題はノートに書くので、繰り返し解いています

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムについてはわからないが、コースについては子供が積極的に勉強をして一生懸命通っていたため良いと思った。

コース・カリキュラムや教材

基本、本人に任せていたので詳細はよくわからないが、塾長の話からも本人の自主性に則った学習をしてくれ、その都度その状況に合わせて変更もしてくれたのでよかったと思う

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(綾瀬市)
33%31%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万
個別学習のセルモの画像
効率的なPC学習法「マルチメディアスタディシステム」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生が明るいので大人しい子でも通いやすく、また友達と一緒に通うのもおすすめです。室内環境も静かで集中しやすく、PCとプリントでの同時並行の授業でとても分かりやすいです。また、個別指導とはいえ一つの部屋なので、明るい雰囲気で楽しいと思います。水道、トイレ、お湯設備あるのでお昼持ち込んで食べることも可能です。

総合的な満足度

気配りのできる先生なのでストレスなく通っています

総合的な満足度

成績も上がっているし、入試のプレッシャーも適度にかかってきているようなので

料金について

料金に関することは親に全て委託していたので、詳しいことは分かりません。明記できません。そのためどちらとも言えないを選択しました。

料金について/月額:30,000円

安く質の高い授業が受けられるのでありがたいです。

コース・カリキュラムや教材

プリントとPCを併用した授業対策で分からない所を定着。テスト前には過去問を印刷してもらえます。また、塾内で模擬試験を受講することもでき、レベル別のグループに分けて答えを確認し合うことでより学びが定着しました。

コース・カリキュラムや教材

学校の試験に合わせて集中学習してくれています。

コース・カリキュラムや教材

定期試験の点数が明らかに良くなった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
小学生から高校生までを対象にした面倒見の良い学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

テストのたびに結果報告のみならず、反省分析を行い 次回への対策をしっかり練ってくれており、かつ子供達の 精神的なケアまでしてくれており、結果いかんにかかわらずまるで家族の一員のように 積極的にコミニュケーションを図ってくれて、良い時も悪い時も親の代わりとして しっかり便宜を図ってくれているので、声がかけやすい。

料金について/月額:12,000円

一般的に見て、金額、内容が 手頃な金額であり、教材費 月謝において、無駄にはならない金額であるから。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせた授業内容と 学校レベルに合った懇切丁寧な教え方、指導方法で 周りも質問しやすい雰囲気が あった。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 長後駅 自転車で8分
    神奈川県綾瀬市上土棚中3-8-30 建物の3階
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
大和市高座渋谷の個別対応学習塾!自信と意欲を育てて伸ばす
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導だから個々の能力や課題に向き合って指導してくれるところが良かったと思います。個別指導だからパーソナルスペースが仕切られていて、学習に集中できる環境が保たれているとのことです。郊外なので交通量が少なく、騒音なども少ないのは環境として適していると思います。カジュアルで親しみやすい講師で子供にとっては通いやすいと思います。

総合的な満足度

最初は近くのステップに通っていたのですが、クラスに馴染めなかったのと先生とも合わなかった為、こちらの塾に変えたのですが、正解でした。 基本的に少人数ですし、おとなしいお子さん向けの塾だと思います。 先生からも「この日のこの時間なら空いてるからこれるかなあ?」とか連絡もいただけるので、大人数が苦手なお子さんにも向いていると思います。

総合的な満足度

苦手教科も克服できて得意分野は更にレベルアップできて第二志望の高校からは是非きて欲しいとまで言われまし た。 これは、熱心に教えて頂いた先生のお陰だと今も思ってます。 親だと中々教えて上げられないので先生には感謝しかないです。 塾をやめてからも子供は顔を出したりしてました。 親も子供も気に入ったと思います。

料金について/月額:30,000円

他の進学塾に比べて比較的に安い料金で、必要最低限のカリキュラムが選択しやすく、スケジュール管理もやりやすいところが良かった。

料金について/月額:25,000円

相場の範囲内だとは思いますが、安くはないと思います。月額25000円前後で、夏期冬期講習等は2ヶ月分でした。

料金について/月額:5,000円

月額料金はそんなに高額ではありませんでしたが、受験集中コースなどがかなりかかりましたが、今となれば無事に合格できて子供も嬉しい感じで良かったと思います

コース・カリキュラムや教材

個別指導だから個々の能力や課題にあったカリキュラムが用意され、希望に沿って指導してくれる。定期テスト対策などタイムリーな指導を受けることができる。

コース・カリキュラムや教材

オリジナルの問題を用意してくれており、簡単な問題から始められるので、本人も安心して学ぶことができたようです。

コース・カリキュラムや教材

わからないところがあればすぐに教えてくれていたし、子供も聞きやすい雰囲気でした。 通わせて良かったと思う

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生がアットホームで、優しい。でも、必要に応じて厳しく対応もしていただける。学校にあまり行きたくないと思っている生徒さんが通える塾と感じます。同じ時間帯の生徒は、2人程度で人と顔を合わせないし、他の人と比較されないので安心出来る。頭の良い人や進学校を目指す人は、この塾には来ない方が良いと思う。先生のフォローは、親身になって対応して頂いた。高校進学の相談も無料で対応して頂いた。

料金について/月額:6,000円

塾としては、比較的割安価格と思う。塾は、かなりお金がかかり親の負担がすごいがこちらの塾は、その点良かった。

コース・カリキュラムや教材

個人の実力に合わせた勉強方法で長く通えた。コロナの際は、オンラインでの勉強を開始して頂いた。通っている学校に合わせた勉強を提案して頂いた。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • かしわ台駅 徒歩7分
    神奈川県綾瀬市寺尾北2-17-29-301
    地図を見る
12

綾瀬市で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
湘南ゼミナール 総合進学コース
個別指導の明光義塾
個別指導WAM
臨海セミナー 小中学部
ITTO個別指導学院
口コミ評価
3.75
3.73
3.61
3.67
3.70
平均料金約2.7万円/月約2万円/月約2.5万円/月約2.4万円/月
授業形態集団授業個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業個別指導
指導形態集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:4)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:3)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生プロ講師、社員講師、大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

綾瀬市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、綾瀬市にある塾・学習塾を12件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

綾瀬市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

綾瀬市にある塾・学習塾の口コミは18件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
ゆな
4
2025.01.29

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 45
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず、交通量が多く、安全な面です。そして、歩道が広く、自転車でも通いやすいです。他には、教室内の雰囲気は、厳しいわけでもなく、緩い訳でもない、とても丁度良い雰囲気です。机、椅子も綺麗で、躊躇無く座れるし、生徒と生徒の間に距離があるので、集中して勉強できます。スリッパも綺麗で、シミなど全然ありません。

料金について / 月額:20,000円

個別授業の割には安いのではないかと思います。親が払っていたので詳しくはわかりませんが、ほかの塾と比べたら安いというのを聞いたことがあります。

40代から50代の男性
こうひろ
4
2024.06.13

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立藤沢総合高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テストのたびに結果報告のみならず、反省分析を行い 次回への対策をしっかり練ってくれており、かつ子供達の 精神的なケアまでしてくれており、結果いかんにかかわらずまるで家族の一員のように 積極的にコミニュケーションを図ってくれて、良い時も悪い時も親の代わりとして しっかり便宜を図ってくれているので、声がかけやすい。

料金について / 月額:12,000円

一般的に見て、金額、内容が 手頃な金額であり、教材費 月謝において、無駄にはならない金額であるから。

20代から30代の女性
あお
5
2024.05.21

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 35 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強が好きな子供、塾に体験に行きたがる子供はさほど多くないと思いますが、この塾は勉強に前向きではない子が体験に行っても、勉強に対して前向きに取り組めるように、色々サポートしてくれる点で文句なしです。また実際に成績もかなり上がったので、ほんとにオススメです。先生たちの雰囲気も良さそうですし、面倒見がとても良いのは電話などで話した時にも感じるので、とてもおすすめ出来ます。

料金について / 月額:25,000円

値段自体は決して安くはないですが、個別補習もキメ細やかに行ってくれるので、その値段を払う価値は確実にあります。

40代から50代の男性
ブラック
4
2024.05.09

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立松陽高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 54 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導だから個々の能力や課題に向き合って指導してくれるところが良かったと思います。個別指導だからパーソナルスペースが仕切られていて、学習に集中できる環境が保たれているとのことです。郊外なので交通量が少なく、騒音なども少ないのは環境として適していると思います。カジュアルで親しみやすい講師で子供にとっては通いやすいと思います。

料金について / 月額:30,000円

他の進学塾に比べて比較的に安い料金で、必要最低限のカリキュラムが選択しやすく、スケジュール管理もやりやすいところが良かった。

40代から50代の女性
まじょ
4
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生たちが親切で丁寧に対応してくれてるので、何かあればすぐ話をして解決策を考えてくれる。週末にテストがあるけど、弱いところを集中して教えてくれて、力になると思います。子供に合わせて、授業選んだりすると良いと思います。 ただ、教室が常に空いてるわけじゃないので、そこがちょっと気になるところと、先生の人数ももう少し多いと、対応に困らないかと思いました

料金について / 月額:45,000円

高いのか安いのかわからないが、教材費や月々の授業料、講習代とかかりますがそれなりに身になってるのでいいかと

綾瀬市で高校受験に人気の塾はどこですか?

綾瀬市で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 湘南ゼミナール 総合進学コース
  • 2位 個別指導の明光義塾
  • 3位 個別指導WAM
そのほか合わせて全12件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

綾瀬市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る