- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
月額料金の割に、塾長自ら親身になって色々とご指摘いただけましたし、受験についても良く教えてくれました。 他のもっと高いところや個人指導のところも悩みましたが、何か高いだけでどうかなと思っていたので、本当に素晴らしいところに出会えたと思っています。 家から近く、行きも帰りも友達たちと通塾でき、学校・部活以外の友達も塾を通じて増えたのではないかと思います。 無事に志望校にも合格でき、本当に良かったです。
総合的な満足度
自分自身も子供の頃通っていたので親しみがありました。塾講師もとても親身に分かりやすく教えてくださり子供と塾講師の相性も良かったようで数学を教わるのが楽しいとまで言っていました。塾代も中学3年になっても値段が跳ね上がる事も無くとても良心的な塾でした。帰りは女子だけ自宅前まで車で送ってもらえるという安心も非常に良かったです。
料金について/月額:15,000円
探してたエリア内では一番安かったです。 安かろう悪かろうなのかなと思いきや、塾長の人柄を見てすごく安心しました。
料金について/月額:15,000円
1教科辺り7500円と言う金額はとても安いと思いました。他の塾と比較しても1番安かった。他の塾では設備費や暖房代などまで払う所もあるのにここの塾はなかった。
コース・カリキュラムや教材
夏期講習・冬季講習とかもしっかりしていて、コロナ禍の時でしたがその分授業も増やし良く考えられたコースだなと思いました。
コース・カリキュラムや教材
娘が数学を好きになったのは塾長のおかげでした。元々数学が好きだったのが塾長が塾時間外にも数学を更に教えてくれたのでより数学のレベルがあがった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団授業で授業終了後に個々の質問や相談に乗ってくれるので、子供の分からないところも質問出来るので助かります。 また授業内容の理解度も高まり、塾に通わせている効果が表れ易いと思います。 但し、時々帰りが遅くなってしまう時があります。 塾の教材内容だけでなく、学校のテスト対策として学校の教科書の内容も詳しく集中的に教えてくれます。
料金について/月額:14,000円
優しい対応で色々と相談に乗ってくれるので、とても頼りになります。 授業時間が終了した後も親切に質問や相談に乗ってくれています。 そのため、子供の理解度も高まり本人のやる気にも繋がっているようです。
コース・カリキュラムや教材
学校の試験以外は熱心に教えてくれます。試験が近くなると最低4時間は塾で自習が必須ですが自宅部屋で携帯など気になりながら勉強するよりか塾で勉強のほうがはかどります。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
小さな塾でしたが、フレンドリーな先生と同じ学校の生徒が多かったので和気あいあいとしていてアットホームな雰囲気です。子供も楽しく通えていたようです。受験対策もバッチリで、安心して通わせられました。高校受験では、子供の性格もわかった上でのアドバイスをしてくれ、結果先生の言う通りにして良かったと子供も言っていました。
料金について/月額:24,000円
他の塾より低価格なのに、授業の内容、教え方良かったのでとても満足しています。夏季・冬季講習もそれほど高くはなかったです。
コース・カリキュラムや教材
定期的にテストをしたり、わかるまで教えて下さって、テスト前では覚えるまで居残りさせてくれました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾は近くて、授業料も他の塾に比べたら安く通えるので助かります。ちゃんと塾では分からないところは分かるまでしっかり教えてくれて、テスト対策もバッチリです。 テスト対策の追加料金もないので助かります。 学期ごとに面談もあり、塾でのこともしっかり聞けるし安心して通えてます。 高校受験に向けて先生がたかしっかりサポートしてもらえるのでとても助かります。
総合的な満足度
いき先生がたくさんいて、授業でも真剣に分かりやすく教えて下さって、分からないところは分かるまで親切に教えてくれて助かっています。 テスト対策も土日に教室を開放してくれて、勉強しやすい環境をしてくれて、家ではできない生徒のこと思いやってくれて助かってます。 月謝もやすく、塾を通わせることができ、割引制度もとても助かりました
総合的な満足度
先生もいろいろな方がいましたが往々にして子供とうまくコミニュケ-ションが取れていたと思うので良かったのではないかと判断します、また学習以外のイベント(クリスマスや夏祭り)も多く開催しており、勉強しつつも別の物でも生徒と交流を図っており楽しく通塾で来ていた思います。また自身の子供のレベルを的確に判断してくれてよっかった
料金について/月額:28,000円
授業料も他の塾に比べて安くできるのでよいです。 教材費も前期後期の2回でその他には追加もないのでよいです。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べて安く受けれることができるので、また兄弟割引もあり。とても助かりました。 講習も安くうけれることができたのでよいです
料金について/月額:26,000円
何らかの理由で塾に行けなくても、補習のしっかりと補習をしてくれていたので値段に見合う塾だと判断します
コース・カリキュラムや教材
テスト前にには対策として、授業の中にもりこんでくれます 提出科目も分からないところはきいて仕上げてもらえるのでよいです。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策にも力をいれて、教材もあり、進めていくことで、点数も上がったから 普段でも、学校によりそった教材で行っているので
コース・カリキュラムや教材
遅れもなくわからない事の補習を時間外(本人の塾当日でなくても)でも立ち寄れば教えて頂くほど親切に対応して頂けた点が良かったと思います
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
最終的に、高校受験に合格したので、総合的な判断をすれば、良いとなります。もうちょっと授業料が安ければなお良かったです。結果が全ての塾において、合格することが最終的な目標となることから、特にその過程はあまり重視しません。全ては、娘のはなしを聞いた上で、総合的にこの塾に通わせて良かったと思ったので、良いとしました。
総合的な満足度
家で好きな時間に講座を受けて、学習するので、自分で自分を管理できる子にはいいと思います。 その反面、他の塾生とはほとんど関わりがないので、競争心などはうまれにくいです。 スーパーエリートコースは、入ってしまえば基本的にはそのまま進んでいけるので、定額制でどんどん自分のペースで進められるのは、いいな、と思います。 ただ、そのコースへの入会テストは難しいみたいです。
総合的な満足度
お金を払わせるだけ払わせてサポート体制がなくとても残念です。おすすめはできません。支払った代金を返金してもらいたいですが、もう過ぎたことなので。この場があったのでつい昔のことが蘇ってしまいました。50万円無駄に使ってしまいました。しかしその後は自身で勉強して大学へも入学でき社会人となっています。 私が焦って塾選びを詳しく探さないで選択してしまった結末です。
料金について/月額:12,000円
だいたい平均的な授業料だと思う。場所によってはかなり高い授業料のところもあると聞いていたので、良いとしました。
料金について/月額:10,000円
スーパーエリートコースは、定額で1年間数学と英語の授業が取り放題なので、とてもお買い得だと思う。分かる人はどんどん進めるし、分からなければ、繰り返し受けられる。
料金について/月額:50,000円
費用は高いと感じましたが、大学は入学するためには必要だと思いました。その後も更に夏期講習が必要とまた新たに金額を要求され支払いましたが、すぐに登校できず無駄になってしまいました。
コース・カリキュラムや教材
高校進学率も良く、授業料から判断しても妥当であったしら、交通の便も良かったし最終的にには本人に決めてもらった。
コース・カリキュラムや教材
一応必須の講座は決められているが、難しすぎるようなら、簡単なコースにも変えられるし、家で好きな時間に映像授業を受けられるから。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは良いと思いました。しかしサポート体制が良くなく、通い続けることができなかった。通っていない当人がわるいのですが、それを連絡もしてもらえなかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
早稲田大学の文科系を目指している人にとっては、ピッタリの予備校だと思います。自分の子供も早稲田大学の商学部と教育学部に無事合格することができました。逆に早稲田大学以外の大学はいろいろと落ちました。上智大学や明治大学など。ある意味早稲田大学に受かるような教え方をしてくれたのかなと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。
総合的な満足度
授業は決して悪くなかったが、残念ながら、不合格でした。
料金について/月額:60,000円
料金については正確な金額までは覚えていませんが、良心的な価格であったかと思います。早慶上智に受からなかたら授業料は返金されるし。
コース・カリキュラムや教材
私立文系に特化した志望校対策をよく考えたカリキュラムになっていて、自分の子供にはピッタリだったと思う。
コース・カリキュラムや教材
もう忘れてしまいました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強をしっかり頑張りたい人に向いています。アットホームな雰囲気なので誰でも通いやすいです。でもいっぱいコースを取りすぎるともっと金額が高くなってしまうのでそこに注意です。でもきちんと活用出来れば自分の目標をかなえられることができると思います。あと駅近なのでアクセス抜群です。ぜひ体験でも行ってみてください。
総合的な満足度
自宅では色々誘惑がありなかなか勉強に取り組めない子、集中して勉強に取り組みたい子には、 自習室もとても環境がよいので授業がない日でも学校帰りにわが子はよく塾に通っていたので 良いと思います。高校の友達と学校帰りに寄って勉強できたののも良かったと思います。 講師皆さん熱心で集団授業ではありしたが授業後個別対応も結構してくれていたようですので、 おいていかれることなく進めていけると思います。
総合的な満足度
大学受験に関して大手なので信頼はすごくできます。 通ってる人も多いので刺激もとても受けられます。 校舎数も多いので自分にあった授業構成で受けられます。対面で授業を受けたい人、有名な授業を受けたい人、質の高いテキストで授業を受けたい人などたくさんの人に自信を持ってお勧めできる塾であるとおもっています。ぜひ河合塾にきてほしいです
料金について
こんなにサポートしてくれてこの値段は大満足でした。しかもしっかりサポートしてくれるから何が課題なのか分かりやすかった
料金について/月額:50,000円
選択する科目ごとに授業料があるので、多く選択すればするほど高額になります。また別途夏季、冬季講習などは授業料が発生しました。
料金について
講習の値段は結構かかる印象です。 普段の授業も一回でかなりかかります。 3年になると結構授業をとるので上がります
コース・カリキュラムや教材
分かりやすかった。詳しく説明してくれた。学校のテストがまったく点数高くなかったけど、ここの教材を使ったら高くなった
コース・カリキュラムや教材
授業先取りでテキスト作成され大学受験対策をしてくれ、各講師が独自にテキストを作成してくれてもいたようです。
コース・カリキュラムや教材
大学受験に向けてのスケジュールが細かく決まっていて安心して授業を受けられる。 教材研究がしっかりされていて質がいい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
通っている本人である私が、塾での勉強習慣がついたのが、1番いいことだと思っている。また、どの先生に当たっても授業の質は割と担保されている。チューターさんも先生も、いつでも相談に乗ってくれる。雰囲気が基本的にみんな柔らかいのがとても良い。友だちがたくさん通っているのも安心できる。通っていてよかったかなと思っている。
総合的な満足度
同じ高校の人が回りにいるので“あの人には負けたくない”みたいなライバル意識が芽生えたり皆で頑張ろうと思えたりする点. また通っている生徒はほとんどが公立高校であり,先生たちもそれを認識した上で授業を行っているので部活に熱中していたり行事に一生懸命取り組んでいたりしている生徒たちのことを考えてくれる点.
総合的な満足度
中学1年の時に高校受験STEPから通い始めて、高校に合格してから本人の希望で大学受験STEPにも通い始めました。集団指導の塾ですが、生徒一人一人をよく見てくれていると思います。大学受験になると授業時間も長くなり大変そうですが、同じクラスの友達と一緒に頑張っているようです。コツコツと頑張りたい子に向いている塾だと思います。
料金について/月額:50,000円
教材費は月額料金の中に含まれている。ただ、長期休暇中の講習代が鬼のように高い。普段もそんなに安いとはいえない値段。
料金について
他塾との比較をすることが容易ではないため,そういう回答をしたが,おそらくそこまで高額ではないと認識している.
料金について
集団指導の塾にしては割高だと思います。個別指導とあまり変わらないですが、とても面倒見が良い塾なので不相応な月謝ではないです。
コース・カリキュラムや教材
色々なレベル層の問題が揃っているため、基礎から応用まで使える。また、大学の過去問とか使われているため解いててテンションが上がる
コース・カリキュラムや教材
テキストは“参考書”というよりも“問題集”の色が強く,系統的に分けられた多くの問題を解くことが出来ることが魅力. またレベル分けされたテキストが用意されており(クラスによって異なる),自分のレベルにあった問題を解くことが出来る.
コース・カリキュラムや教材
クラス分けで、現在の学力に合わせたレベルになっているので、授業についていけなくて困るということがなく安心しています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾に通っている間は、勉強につまづく機会も無く、概ね問題点も無かったので通う施設としては万人におすすめ出来ます。また講師の方もとても熱心かつ親切で、カリキュラムに置いて分からない事があった際には、問題点に個別対応して頂け、「絶対に分からないままにしない」といった気概が感じられて、どの講師の方も好感が持てました。
総合的な満足度
楽しみながらも、ちゃんと勉強がしたい人に向いていると思います。 授業が始まるまでは他の生徒と話して交流を深めたりすることができ、授業中はみんな真面目に取り組むのでその雰囲気にいい意味で流されると思います。 また、自習室も基本毎日空いているので、家で勉強する環境が整っていない場合などでも安心だと思いました。
総合的な満足度
とにかく結果がでるのはよかった。入塾当初は考えもしなかった高校に入ることができた。この塾じゃなかったらおそらくもっと下のランクの高校にしか行けなかったと思う。ちょうどコロナの時代の通塾となったが、Zoomを上手く用いて、他塾に先駆けて対応してくれた。時間外でも積極的に指導してくださったのはありがたかった。
料金について/月額:5,000円
月額料金、初期費用、教材費等についてはコストパフォーマンス的にもう少し低い金額をなれば良いと思う事もあったのでどちらとも言えないとしました
料金について
高いですが、それは他の塾様も同じだと考えているのでどちらとも言えないにしました。 具体的には、月額費用の他に長期休暇中のプログラムなどが高かったと感じます。
料金について/月額:50,000円
かなり高く家計への負担は大きかったが、結果も出るし、質も高かったように感じている。また、インフルエンザで講習会不参加となった際にはちゃんと返金されたし、良識があった。
コース・カリキュラムや教材
いま置かれている、状況や学力から判断してカリキュラムを組んで行くので無理の無いスケジュールで始める事が出来る点が良い
コース・カリキュラムや教材
同じ科目でも生徒ごとに得意不得意はあるもので、それを対策するためにどの教材のどの部分をやれば良いかなどを教えていただきました。 場合によっては、教材から必要な部分だけをコピーしてオリジナル教材を作っていただきました。
コース・カリキュラムや教材
このカリキュラムについてさえいければ、早慶附属校合格が現実的なものとなる。かなり厳しい内容ではあるが、合格への近道である。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的な評価で良い評価とした理由の中では、やはり立地面の良さが際立っている。立地の良さ、通塾のしやすさを最重要事項として探していたので満足している。バスや電車などよ公共機関の停車駅近くにあるのは魅力的だと思う。乗り継ぎなども無いので一人でも迷うことなく通う事ができるできる立地に立っているのは強みだと思う。
総合的な満足度
勉強を頑張りたいなと思う人にとっては様々な教材やカリキュラムがあって安心して受験にも挑めて、自分の成長にもいいと思う。また、色々な自習教材も配られるので、自分が苦手な分野に対しても復習ができるし何をやればいいんだろうなどのことに困らず常に自分の出来ることがある状態でより勉強をすることに熱中できるのでいいと思う。
総合的な満足度
やる気がある子はどんどん伸びていく塾だと思う
料金について
当塾の他に英会話教室でも学ばせているがコースの単価が英会話教室より安いので良い評価とした。しかし、他の塾へ通わせたことは無いので他の塾と比べて評価したわけではない。
料金について
少し高いようにも感じるが、たとえば春期講習が塾生だと無料などありがたいサービスもあって、とてもよかった。
料金について/月額:50,000円
少し高いと思うがレベルが高い学校に進学する人が多いイメージ
コース・カリキュラムや教材
学力テストの対策や実力に合った進め方をしてくれるから。また、現在の実力と不足しているところを保護者にしっかりと教えてくれる。
コース・カリキュラムや教材
自分にとって力が付いてると実感できた。難しい問題に挑戦できた。入試よりも難易度が少し高めに設定されている模試や演習問題だったので、力をつけることができて本番でも余裕を持って挑むことが出来た。
コース・カリキュラムや教材
定期テストも学校別でやってくれた
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
苦手科目があり、諦めてしまい勉強をするのも嫌になってしまってる所があったので、一から教えていただき助かりました。総合的に見てくれて、そのなかでも特に苦手意識が強いものを先生が理解してくれ反復練習により苦手意識をなくしてくれました。学校での課題も分からないままだったので進まず提出ギリギリだったのが、塾に通ってからは見てくださったので余裕もって提出できるようになりました。
料金について
個別指導なので、学習塾と違って高いかも知れないが他の個別指導に比べては安い気がする。ただ、夏期講習や冬期講習など半ば強制的なのでお金がかかる。
コース・カリキュラムや教材
みんな同じではなく、苦手科目・苦手克服のために教材やカリキュラムを考えてくれる。定期テスト前には時間外にも関わらす指導してくれる。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
体調不良でお休みする事が多くても、学習が遅れないように振替で対応してくださること。思春期の親子の間に入って話をしてくださる事。親身になって相談に乗ってくださる事。とても感謝しています。また料金が良心的。年間で全て含まれた料金が載っているため、講習期間にいくらかかるかという不安がいっさいない。兄弟割もあり助かっています。
総合的な満足度
授業は見た事ないので分からないが、本人がとても楽しんで通っている。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気の中で通えたので良かったです。
料金について/月額:30,000円
料金設定が年間で明確に分かり、夏期講習、 冬季講習、模試代も全て含まれた金額が事前に分かるのでとても家計が組み立てやすい
料金について/月額:30,000円
リーズナブル。長期休みの講習も受験前も他の塾に比べると安い。
料金について/月額:30,000円
遠くの塾に通ったと思えば交通費が抑えられたので良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
分からない事があってもそのままにせず個別に分かるまで対応してくれる 集団と進み具合が大きく違うと個別で対応してくれた
コース・カリキュラムや教材
集団と個別のいいとこ取り。部活など勉強意外の事を応援してくれて振替も取りやすい。
コース・カリキュラムや教材
授業以外にもイベントがあり楽しく参加できました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業内容は出されたプリントの問題をひたすら解くという事がメインでしたが、中間テストや学期末テストの前は全教科の過去問をプリントアウトして下さりとても親切で良い塾でした。 でも問題を解く事が主な授業内容でしたので競争心や向上心はあまり養われなかったように思います。 娘は学力upの為に通っていたので、受験対策が目的で通っていたならまたちがったかもしれませんが。
総合的な満足度
まず、アットホームな雰囲気で、子どもが入りやすい教室だった。 当時の記憶だと、勉強以外の話しなどもして、通いやすい教室だったと思う。 通う前は、ほとんど勉強などしなかったが、教室に通いだしてからは、勉強する仕方がわかったのか、教室がない日も、友達と一緒によく勉強していた。 受験が近くなってくると、面接の練習などもしてくれたらしく、当日の自信につながったのかもしれない。
総合的な満足度
集団塾が合わない人には良いかと思います。
料金について/月額:14,000円
授業は一コマ90分最大で2教科で週1回から通うことが出来ましたがキャンペーン中に入ると入学金や初期費用は0で教材費なども無くお月謝もかなり安価で良心的でした。
料金について/月額:8,000円
周りの大手の教室に比べると、良心的で続けやすい価格だった気がする。 だいぶ昔なのでほとんど覚えてないが。
料金について/月額:20,000円
金額は安くはなかったですが、個別で教えてもらえるので、妥当な金額だとおもいます
コース・カリキュラムや教材
基本的には各教科のプリントの問題を解くという授業内容で最大6人に先生1人の個別塾です。分からない所があればその都度すぐに聞けるので良いです。
コース・カリキュラムや教材
詳しい内容はまつたく覚えてない。しかし子どもがみずから進んで通っていたので、内容やカリキュラムが良かったのだと思う。 面接の練習などをしてくれたのは、なんとなく覚えていて、それは良かったのだと思う。
コース・カリキュラムや教材
普通の教材だと感じたので、普通と答えました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ