わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/01版
PR

厚木市 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (3ページ目)

表示順について

77

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

満足度はかなり高いと感じています。 子供が率先して通いたいと言っておりますのでそれがなによりだと思います。友達もたくさん出来た様でありがたいと思います。欲を言えばもう少し少人数せいでも良いのではと思う事はあります。 教室は広いとのこと。夏期講習、冬季講習の費用はやや高額に感じるところがありますがしょうがないですかね。

料金について/月額:12,000円

特段月謝が高いとは感じていません。途中で投げ出してしまう事を考えればむしろコスパは良い様な気がします。

コース・カリキュラムや教材

子供に不可のかからない程度のりょうです。 学校の教科書にもある程度リンクしてあるので予習になっていると思います。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万1.3万2.7万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております

総合的な満足度

昔ながらのおばあちゃん先生でハッキリしたものいいをされるので、先生との相性はあるかと思いますが、面談も年2回あり、丁寧にお話してくれます。一方的でないのが良いです。勉強に対する向き合い方を教えてくださるのは今に繋がり、手応えになっています。根気よく教えてくださるので家の子どもにはあっていたと思います。特に学校の勉強強化目的であるならピッタリだと思います。高校受験の情報も教えてくださり、これから沢山相談に乗ってもらおうと思っています。

総合的な満足度

授業形式の塾が合わない子には良いと思います。基本的に中学生は小学生からやっている子しか入れません。小学校5年6年で他の塾に変えてしまう子が多いので中学生は人数も少なく個々のペースでよく見てもらえるとは思います。模試や英検、漢検なども教室で受けれるのは良いと思います。高校受験に関しての学校の情報などはあまりもらえないです。

料金について/月額:6,000円

母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。

料金について/月額:17,820円

月謝は他の大手塾に比べてリーズナブルだと思います。ワークやテストなど追加料金はありますが、高得点者にお楽しみがあったり、テスト前には毎日でも見てくれるのでとても助かります。

料金について/月額:25,000円

他の学習塾に比べると5教科でかなり安いと思います。夏期講習なども安く時間数も多くやってくれます。それが高校合格につながれば良いですが。

コース・カリキュラムや教材

模試を受けて娘に合った足りない部分を補ってもらえるものだったので良かったです。志望校を決める際にも本人の考えと学力を照らし合わせムリなく適度な努力を必要とするもので本人も最後まであきらめることなく良かった。

コース・カリキュラムや教材

宿題が基本でわからない所を教えてくれる。学校の教材に沿って進めてくれる。テスト前に無料で見てくれる。

コース・カリキュラムや教材

テスト前などは土日でも追加料金なしで見てくれます小学生は夏休みなどにコンパスの使い方を学ぶをカリキュラムなどもあります

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
独自の「循環発展学習法」で論理的思考力・自主学習力を育成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

月額料金の割に、塾長自ら親身になって色々とご指摘いただけましたし、受験についても良く教えてくれました。 他のもっと高いところや個人指導のところも悩みましたが、何か高いだけでどうかなと思っていたので、本当に素晴らしいところに出会えたと思っています。 家から近く、行きも帰りも友達たちと通塾でき、学校・部活以外の友達も塾を通じて増えたのではないかと思います。 無事に志望校にも合格でき、本当に良かったです。

総合的な満足度

自分自身も子供の頃通っていたので親しみがありました。塾講師もとても親身に分かりやすく教えてくださり子供と塾講師の相性も良かったようで数学を教わるのが楽しいとまで言っていました。塾代も中学3年になっても値段が跳ね上がる事も無くとても良心的な塾でした。帰りは女子だけ自宅前まで車で送ってもらえるという安心も非常に良かったです。

料金について/月額:15,000円

探してたエリア内では一番安かったです。 安かろう悪かろうなのかなと思いきや、塾長の人柄を見てすごく安心しました。

料金について/月額:15,000円

1教科辺り7500円と言う金額はとても安いと思いました。他の塾と比較しても1番安かった。他の塾では設備費や暖房代などまで払う所もあるのにここの塾はなかった。

コース・カリキュラムや教材

夏期講習・冬季講習とかもしっかりしていて、コロナ禍の時でしたがその分授業も増やし良く考えられたコースだなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

娘が数学を好きになったのは塾長のおかげでした。元々数学が好きだったのが塾長が塾時間外にも数学を更に教えてくれたのでより数学のレベルがあがった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 相武台下駅 自動車で16分
    神奈川県厚木市鳶尾4-1-16
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
定期テスト対策を重視しながら志望校合格につながる実力を養成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

集団授業で授業終了後に個々の質問や相談に乗ってくれるので、子供の分からないところも質問出来るので助かります。 また授業内容の理解度も高まり、塾に通わせている効果が表れ易いと思います。 但し、時々帰りが遅くなってしまう時があります。 塾の教材内容だけでなく、学校のテスト対策として学校の教科書の内容も詳しく集中的に教えてくれます。

料金について/月額:14,000円

優しい対応で色々と相談に乗ってくれるので、とても頼りになります。 授業時間が終了した後も親切に質問や相談に乗ってくれています。 そのため、子供の理解度も高まり本人のやる気にも繋がっているようです。

コース・カリキュラムや教材

学校の試験以外は熱心に教えてくれます。試験が近くなると最低4時間は塾で自習が必須ですが自宅部屋で携帯など気になりながら勉強するよりか塾で勉強のほうがはかどります。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万--
no-image
学力別クラスの集団授業&個別フォローで成績UPをサポート
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

体調不良でお休みする事が多くても、学習が遅れないように振替で対応してくださること。思春期の親子の間に入って話をしてくださる事。親身になって相談に乗ってくださる事。とても感謝しています。また料金が良心的。年間で全て含まれた料金が載っているため、講習期間にいくらかかるかという不安がいっさいない。兄弟割もあり助かっています。

総合的な満足度

授業は見た事ないので分からないが、本人がとても楽しんで通っている。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気の中で通えたので良かったです。

料金について/月額:30,000円

料金設定が年間で明確に分かり、夏期講習、 冬季講習、模試代も全て含まれた金額が事前に分かるのでとても家計が組み立てやすい

料金について/月額:30,000円

リーズナブル。長期休みの講習も受験前も他の塾に比べると安い。

料金について/月額:30,000円

遠くの塾に通ったと思えば交通費が抑えられたので良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

分からない事があってもそのままにせず個別に分かるまで対応してくれる 集団と進み具合が大きく違うと個別で対応してくれた

コース・カリキュラムや教材

集団と個別のいいとこ取り。部活など勉強意外の事を応援してくれて振替も取りやすい。

コース・カリキュラムや教材

授業以外にもイベントがあり楽しく参加できました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 愛甲石田駅 自転車で13分
    神奈川県厚木市温水西1-4-41
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本厚木駅 徒歩5分
    神奈川県厚木市泉町13-6
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
個別カリキュラムに基づく少人数授業で効率よく成績向上を目指す
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本厚木駅 徒歩4分
    神奈川県厚木市旭町1-22-8 FM BUILDING 2F A
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
アットホームで質問がしやすい少人数制の学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本厚木駅 徒歩10分
    神奈川県厚木市寿町3-4-5米山ビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
公立中高より授業進度が早い中高一貫校に対応
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本厚木駅 徒歩8分
    神奈川県厚木市幸町5-4 幸町ビル3階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
オンライン学習と登校学習が選べる!専任の講師が生徒の思考力や想像力を鍛える
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :--2.7万
no-image
レベル別・志望校別で選べる多彩なクラス
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

通っている本人である私が、塾での勉強習慣がついたのが、1番いいことだと思っている。また、どの先生に当たっても授業の質は割と担保されている。チューターさんも先生も、いつでも相談に乗ってくれる。雰囲気が基本的にみんな柔らかいのがとても良い。友だちがたくさん通っているのも安心できる。通っていてよかったかなと思っている。

総合的な満足度

同じ高校の人が回りにいるので“あの人には負けたくない”みたいなライバル意識が芽生えたり皆で頑張ろうと思えたりする点. また通っている生徒はほとんどが公立高校であり,先生たちもそれを認識した上で授業を行っているので部活に熱中していたり行事に一生懸命取り組んでいたりしている生徒たちのことを考えてくれる点.

総合的な満足度

中学1年の時に高校受験STEPから通い始めて、高校に合格してから本人の希望で大学受験STEPにも通い始めました。集団指導の塾ですが、生徒一人一人をよく見てくれていると思います。大学受験になると授業時間も長くなり大変そうですが、同じクラスの友達と一緒に頑張っているようです。コツコツと頑張りたい子に向いている塾だと思います。

料金について/月額:50,000円

教材費は月額料金の中に含まれている。ただ、長期休暇中の講習代が鬼のように高い。普段もそんなに安いとはいえない値段。

料金について

他塾との比較をすることが容易ではないため,そういう回答をしたが,おそらくそこまで高額ではないと認識している.

料金について

集団指導の塾にしては割高だと思います。個別指導とあまり変わらないですが、とても面倒見が良い塾なので不相応な月謝ではないです。

コース・カリキュラムや教材

色々なレベル層の問題が揃っているため、基礎から応用まで使える。また、大学の過去問とか使われているため解いててテンションが上がる

コース・カリキュラムや教材

テキストは“参考書”というよりも“問題集”の色が強く,系統的に分けられた多くの問題を解くことが出来ることが魅力. またレベル分けされたテキストが用意されており(クラスによって異なる),自分のレベルにあった問題を解くことが出来る.

コース・カリキュラムや教材

クラス分けで、現在の学力に合わせたレベルになっているので、授業についていけなくて困るということがなく安心しています。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
目的にあわせて選べる「ベーシックコース」と「トレーニングコース」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

我が家の子どもにはここの塾での勉強方法が合っていたようで、嫌がることなく楽しく通い、成績もあがり、志望校に合格もできたので、わたし的には満足です。ただ、個別ならもっとしっかりみてほしい、もっとより多くの問題をこなさせてほしいという親御さんには強くオススメはできないなと思うので、良いという回答にしました

総合的な満足度

個々にあったカリキュラムと授業を考えてくださり、金額も個々によってプランをくめんるのでとても良かったで す。金額も何回通っても金額が同じプランや色々なサービスプランがあったり、面接の練習や指導もきちんとやってくれました。 個別の面接もあり、とても信頼のできる塾でした。 やる気も起きた最高でした。

総合的な満足度

今はもう通っていないので分かりません

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べて安価であったこと、また塾の対応、こどもの勉強に対する意欲、そこに対するコスパとして満足だったので良いにしました

料金について/月額:9,500円

月謝もちょうどよく、それぞれ自分のカリキュラムによって金額も選べて夏期講習の割引きもありとても良かった

料金について/月額:8,000円

他の塾よりは安かったです

コース・カリキュラムや教材

学力が模試では志望校に届かない状況ではあったが、そこに少しでも近づけるよう対策を練ってくれたこと。また、自習時間に分からないところや、今後の勉強の進め方も相談に乗ってくれたこと。

コース・カリキュラムや教材

金額もちょうど良く、個別に合ったスケジュールをくんでくれる。 また、個別でわかりやすい指導だったのでとても通いやすかった

コース・カリキュラムや教材

他の塾がわからないので比べられません

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万2.2万-
no-image
自立学習を習慣づける!自ら考えて行動する力を育てる教育
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.6万3.3万4.7万
no-image
解答力を55段階に分け、レベルにあった個別指導をおこなう
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

コツコツと自分で進めるのが合う人、授業を楽しんで受けたい人、色々な人のニーズに寄り添える塾だと思う。基本的には生徒の自主性が重んじられる感じがした為、自分の希望が言いやすかったし、チューターがその希望に合わせて方向性を考えてくれるため一人一人に寄り添ってくれていると感じた。また、勉強が捗るような仕掛けもちょくちょく行われており、モチベーションが保ちやすかったところもあった

総合的な満足度

何度も繰り返しビデオも観れるので、反復して基礎固めをするのに役立った。後からも見返せるので、その日を逃してしまっても見返せるので、授業に出れずにしまったと思うことがなかったのはとても良かった。しかし、一人一人の進捗や問題点は自分で聞きに行かないとサポートはしてもらえないと感じた。あと金額も高いので高いなりのサポートが欲しかった

総合的な満足度

特に印象として持っていない

料金について/月額:40,000円

コマ数や、取っている教科の量によって値段が変わる為なんとも言えない。相場が分からない為詳しくはかけない

料金について/月額:100,000円

費用が高いので、それが難点でした。親に申し訳ないと思ったので集中して頑張りました。もう少し安いといいです。

料金について/月額:60,000円

まあこんなもんでしょう

コース・カリキュラムや教材

教科を55段階に分けて1つづつ段階を踏んで進めて行けるところが魅力的だった。つまづいた単元や苦手な部分がより浮き彫りになり、分からないところを明確化できた為先生にもどこを聞けばいいのか分かりやすかった。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせたセレクトが良かった。足りないところや重点的にやるところが明確になっていたので進む方向がわかりやすい

コース・カリキュラムや教材

特に噛み込んで無いのでわからない

志望校への合格率 :67%76%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.6万3.2万-
no-image
公立・国私立難関校の受験対応のハイレベル学習
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

勉強を頑張りたいなと思う人にとっては様々な教材やカリキュラムがあって安心して受験にも挑めて、自分の成長にもいいと思う。また、色々な自習教材も配られるので、自分が苦手な分野に対しても復習ができるし何をやればいいんだろうなどのことに困らず常に自分の出来ることがある状態でより勉強をすることに熱中できるのでいいと思う。

総合的な満足度

やる気がある子はどんどん伸びていく塾だと思う

総合的な満足度

良くも悪くもなく、人に勧めるのは難しい。

料金について

少し高いようにも感じるが、たとえば春期講習が塾生だと無料などありがたいサービスもあって、とてもよかった。

料金について/月額:50,000円

少し高いと思うがレベルが高い学校に進学する人が多いイメージ

料金について

冬期講習等、別料金の講習があり、それなりの金額が毎月発生してしまう。交通費もかかってしまうことを考えるとトータルの料金は悪い

コース・カリキュラムや教材

自分にとって力が付いてると実感できた。難しい問題に挑戦できた。入試よりも難易度が少し高めに設定されている模試や演習問題だったので、力をつけることができて本番でも余裕を持って挑むことが出来た。

コース・カリキュラムや教材

定期テストも学校別でやってくれた

コース・カリキュラムや教材

選択肢が多くないので、この評価。

志望校への合格率 :82%92%
偏差値の上昇率 :91%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :--5.4万
no-image
難関私大文系に特化した受験指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.3万6万-
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾に通っている間は、勉強につまづく機会も無く、概ね問題点も無かったので通う施設としては万人におすすめ出来ます。また講師の方もとても熱心かつ親切で、カリキュラムに置いて分からない事があった際には、問題点に個別対応して頂け、「絶対に分からないままにしない」といった気概が感じられて、どの講師の方も好感が持てました。

総合的な満足度

良い先生が多く子供も嫌がらずに通いやすかったようでした。又、塾で友達も多く出来たようでした。これも受験だけではない雰囲気があったのでは無いかと思っています。偏差値は変わらなかったですが最終的には合格出来たので感謝しています。月謝も普通料金でコストバランスも良かったと思っています。友人に勧めたいと思っています。

総合的な満足度

楽しみながらも、ちゃんと勉強がしたい人に向いていると思います。 授業が始まるまでは他の生徒と話して交流を深めたりすることができ、授業中はみんな真面目に取り組むのでその雰囲気にいい意味で流されると思います。 また、自習室も基本毎日空いているので、家で勉強する環境が整っていない場合などでも安心だと思いました。

料金について/月額:5,000円

月額料金、初期費用、教材費等についてはコストパフォーマンス的にもう少し低い金額をなれば良いと思う事もあったのでどちらとも言えないとしました

料金について/月額:12,000円

月謝は普通かと思う、模擬はやや高い値段だったかと感じた。学年が上がると金額も高くなるが仕方がないかと感じた。

料金について

高いですが、それは他の塾様も同じだと考えているのでどちらとも言えないにしました。 具体的には、月額費用の他に長期休暇中のプログラムなどが高かったと感じます。

コース・カリキュラムや教材

いま置かれている、状況や学力から判断してカリキュラムを組んで行くので無理の無いスケジュールで始める事が出来る点が良い

コース・カリキュラムや教材

志望校にやや難しくと言われていたが結果は合格出来なかった。掛け持ちこうハ合格出来たので良かったかと思われる

コース・カリキュラムや教材

同じ科目でも生徒ごとに得意不得意はあるもので、それを対策するためにどの教材のどの部分をやれば良いかなどを教えていただきました。 場合によっては、教材から必要な部分だけをコピーしてオリジナル教材を作っていただきました。

志望校への合格率 :69%81%
偏差値の上昇率 :100%98%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万1.8万3.1万
no-image
生徒一人ひとりの学力や目標に沿ったカリキュラムをオーダーメイドで作成
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

講師先生の数、施設の大きさ、受験生の数等考えると普通な満足度かと思われる。また、子供の指数もあまり変わらなかったので果たして塾の効果があったかどうか疑問になる事もある。塾の雰囲気は良かったようで子供も嫌がらずにかょった事は感謝すなければならないと思っている。子供にわは良い塾であったかのだろうと思猪感謝します

総合的な満足度

先生と楽しく授業を受けたい、先生に質問しやすい、学校のフォローをしてもらいたい、勉強の仕方を教えてほしいという方にあっていると思います。 ただ、ノリがよい楽しい先生が指導上手とは限らないのでそこら辺はよく見極めたほうがいいかなと思います。 こちらの先生の要望にも柔軟に対応して頂けてます。 休み期間中の講習はとてもたくさん進められます。

総合的な満足度

塾の中には自習ができる自習室があって、またオンラインでも授業受けられるし、生徒も勉強熱心ででも、授業外ではヤンチャな子になったりして授業と休み時間はきちんと分けていて先生たちも大学生なので親近感も湧いて、勉強を頑張りたい子とかは勉強の環境はとても良くて勉強しやすいと思う。また、自習室もあるから授業終わったけど少し勉強していきたいなと考える子達は自習室で勉強できるから良いと思う。

料金について/月額:10,000円

月額料金な普通の料金だったかと思われる。相場の範囲内なのか?学年が上がると金額も増えていったがやむを得ない

料金について/月額:33,000円

総合的に見合っていますし、他塾を見ても相場くらいですが、高いなと感じました。 不満があるわけでもないです。

料金について

料金は月に5万円なんだけど、それくらい塾は とても良い環境だし、通学もしやすいし先生もみんな優しいので5万円は良い金額かなと思う

コース・カリキュラムや教材

偏差値が変わらなかった。塾の効果があったかどうか不明。本人ほのやる気をアップしたとは思われる。良かった

コース・カリキュラムや教材

娘にあった問題集を提供してくれる 英検対策時もおすすめを提供してくれた 他は学校教材ですが総合てきに良いです。

コース・カリキュラムや教材

教材は、いろんな対策の教材があってテスト対策や英検対策などの教材があるから英検受ける時もテスト1週間前のときは教材が役立つ

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.3万3.3万-
no-image
誰でも参加できる特別授業やイベントを多数開催!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

神奈川県内や東京都の高校受験を考えておられるならば実績面を考えても選択して良い塾だと思います。また、受験用の資料も充実しています。 受験用の資料とは、冊子になっており、内申基準など1校、1校記載している本や卒業生が高校生活を送ってみて、どのような学校生活を送っているか等の記載をしている本があります。娘が行く学校は塾生に在校生が少なかったため記載がありませんでしたが、参考になると思います。

総合的な満足度

自分はかなり満足しているけれど、人によっては合わないと感じる人もいるだろうし、集団授業が嫌というひともいるのであまり自分から人にすすめようとは思わない。また、ケーステップというのもあるので高校受験ステップにだけしぼってすすめるといういったことはなるべくしたくはないからどちらでもないを選んだ。

総合的な満足度

中1から他の塾に入り、全く成績が伸びず中2の夏に塾をかえました。それでも成績が伸びず、とくなく本人のやる気が起きない状態でした。 中3の夏からステップに入り、学習する習慣がつくようになりました。第一希望の志望校は厳しそうですが、ぎりぎりまで頑張ると言っておりました。学習する習慣をつける為にも、中1からステップに入っていればよかったと思いました。

料金について/月額:35,000円

授業料としては平均的だと思います。もっと高い授業料を取っている塾もたくさんありますし、実績を考えると安いかもしれません。

料金について/月額:10,000円

確かに少し高いが、その分らしっかりとした授業や教材がうけとることができたので、とてもよいとかんじた。

料金について/月額:40,000円

月謝は5教科にしては高くありませんが、夏期講習や冬期講習などは、月謝の倍以上です、 また模試の回数も多くその度に費用がかかります。

コース・カリキュラムや教材

定期テスト対策をおこなっており、漢検、数検、英検についても定期的に塾で実施していることから高校受験に良い塾だとおもいます。

コース・カリキュラムや教材

解説もとてもわかりやすく、いい教材だったが、量が多く、一回も使うことのなかった教材も多くあったから。

コース・カリキュラムや教材

授業の度にミニテストがあり、分かっていない子には追試が用意されている。今まで頑張らなかった子が学習する習慣がつく。 能力に合わせたクラス分けがされている為、レベルにあった指導か受けられる。

志望校への合格率 :88%90%
偏差値の上昇率 :96%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
77

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の数学ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾の数学ランキングを見る

厚木市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る