わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/04版
PR

鹿屋市
夏期講習 塾ランキング

表示順について

2

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
1位
鹿屋市 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.8万3.5万6.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

週に1回の利用でしたが、塾がない日もタブレットを自由に使い、他の教科の勉強もしていました。希望する学校にも合格し、塾で勉強の仕方が身につき成績は常に上位をキープできました。友達同士だったら遊び感覚になったとこを個別指導でしたので、集中力もみについたように思いました。また、先生方もわかりやすく丁寧に教えてくださいました

総合的な満足度

担当講師のおかげで、今まで苦手意識のあった数学が、いつのまにか得意科目になり、好きな教科に変わっていました。いままで解けなかった問題が指導によって、解けるようになり、わかっていくことが自信につながったようです。お金は、集団塾に比べて、だいぶ費用がかかったと思いますが、個別指導塾でよかったと思っています。

総合的な満足度

金儲け主義にしか思えなかった。

料金について/月額:27,000円

1教科を1ヶ月27000でしたが、経済的なことを相談したら、27000園で、2週ずつにわけて、数学、英語としてくださり助かりました。

料金について/月額:52,500円

1教科あたりの金額なので、たくさんの教科を受けるとなると、その分金額がかさみます。また、プロコースとスタンダーコースでも金額が違います。

料金について/月額:40,000円

値段の割に、指導方法が悪い。

コース・カリキュラムや教材

数学と英語を希望してましたが、塾げない日は他の教科を自由に勉強していいタブレットが置いてあり、学習してました。

コース・カリキュラムや教材

こどもの理解度に合わせた指導や進め方をしていた。わからないところは、そのままにせず、わかるまで、丁寧な指導があった。

コース・カリキュラムや教材

本人に合っていなかった様に思う。

志望校への合格率 :88%96%82%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
完全マンツーマンの夏期講習 好評受付中!
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間5月28日(水)8月31日(日)

トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。

「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------

*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。

2位
口コミ平均月額料金 :1万2.2万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別なので自分のペースで勉強でき、受験の際は指定の教材以外の志望校の過去問などで授業した下さり、柔軟に対応してくださる。また、フレンドリーな先生が多く、先生との授業後の少しの会話を楽しみに塾に通うのが億劫じゃなくなった。また、姉は大学受験の際、先生が夜遅くまで自習室で教えてくださり、その分の授業料を払わなくていいのかと、心配になるほどだった。

総合的な満足度

学校の授業で先生に質問したくても出来ない人、何回勉強しても分からないところがある人におすすめです。実際に大学生の先生や若い先生が多く、皆フレンドリーなので話すのが苦手な子でも苦痛なく通えます。ただ、料金が1教科から価格設定高めなので体験授業に実際に行って雰囲気を確認したり、プランについて相談したりすると良いと思います。

総合的な満足度

分からないところが質問出来ない人におすすめです。横に先生が待機してくれてるので、すぐ話しかけられます。分からないところを何回もわかるまで、怒ったりせず教えて貰えます。若い先生が多く、皆フレンドリーで優しいので雰囲気が良いです。体験授業や料金プランの相談も気軽にできるので、ぜひ体験に行って雰囲気を感じてみてください。

料金について/月額:21,000円

学びエイドという携帯で授業を見れるシステムを全く使っていないのに学びエイド代が毎年取られいて、びっくりする。

料金について

正直、授業料が高い。友達が別の塾に行っていたが、そこの料金プランより2倍くらいしていた。家計によっては厳しい出費。

料金について

教科数と回数で授業料が決まるので人によって料金が違う。授業の質が高い分釣り合った価格設定ではあると思うが自分の家庭の家計を考えるとまぁまぁな出費だった。

コース・カリキュラムや教材

教材が初歩レベルのものしか載っていなくて大学受験には適応していないように感じる。中学受験は難関校を受験しないのであれば問題ないと思う。

コース・カリキュラムや教材

先生方が生徒に付きっきりで教える形に近いし、勉強の教え方も分かりやすいが、その分授業料が高い。あと、教材の字が小さいし、分厚いため重い。

コース・カリキュラムや教材

教材が1冊1冊が分厚く重い。市販に売っている物の方が正直見やすい。コースは授業数と教科数によって変わってくる。付いてくれる先生の数に限りがあるため、希望曜日が変わる場合がある。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2025夏期講習
お申込み締切日:8月7日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月1日(火)9月30日(火)

<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>

夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。

実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

2

鹿屋市で夏期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
個別教室のトライ
ナビ個別指導学院
口コミ評価
3.74
3.59
平均料金約2.8万円/月約1万円/月
平均料金約3.5万円/月約2.2万円/月
平均料金約6.1万円/月約2.3万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人

鹿屋市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、鹿屋市にある塾・学習塾を2件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

鹿屋市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

鹿屋市にある塾・学習塾の口コミは21件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

ナビ個別指導学院鹿屋校の口コミ・評判
10代の女性
もちゃ
5
2025.01.29

中学3年生 / 通塾中 / 高校受験・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別なので自分のペースで勉強でき、受験の際は指定の教材以外の志望校の過去問などで授業した下さり、柔軟に対応してくださる。また、フレンドリーな先生が多く、先生との授業後の少しの会話を楽しみに塾に通うのが億劫じゃなくなった。また、姉は大学受験の際、先生が夜遅くまで自習室で教えてくださり、その分の授業料を払わなくていいのかと、心配になるほどだった。

料金について / 月額:21,000円

学びエイドという携帯で授業を見れるシステムを全く使っていないのに学びエイド代が毎年取られいて、びっくりする。

昴寿校の口コミ・評判
40代から50代の男性
匿名希望
4
2024.10.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・数学検定

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に携われる先生、生徒や父兄の人柄

個別教室のトライ鹿屋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
エイプリル
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担当講師のおかげで、今まで苦手意識のあった数学が、いつのまにか得意科目になり、好きな教科に変わっていました。いままで解けなかった問題が指導によって、解けるようになり、わかっていくことが自信につながったようです。お金は、集団塾に比べて、だいぶ費用がかかったと思いますが、個別指導塾でよかったと思っています。

料金について / 月額:52,500円

1教科あたりの金額なので、たくさんの教科を受けるとなると、その分金額がかさみます。また、プロコースとスタンダーコースでも金額が違います。

ナビ個別指導学院鹿屋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まーちゃん
3
2024.05.20

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

迎えは駐車場で待っている事が多かったですが、教室まで迎えに行くと、その日の講師の方ではないですが、塾の方が勉強の内容や教室での様子を教えてくれて良かったです。 今塾に通っていないのは、料金の負担が大きかったのと、塾に通わなくても学校の授業と家庭学習で大丈夫だったからです。子供は塾に通う前からコツコツと頑張るタイプで、数ヶ月間塾に通った事で自分の実力がわかり、更に向上心が上がりました。

料金について / 月額:3,001円

金額はもう覚えていない。 講師の指名料金はなく個別の塾としては高くない方かな?と感じたのは覚えてます。

ナビ個別指導学院鹿屋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
mafu
4
2024.02.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生や、学習環境も良いみたいで、子供も嫌がらずに、自ら進んで通っていたので満足でした。また、わからない点や心配なところがあり、相談したところ、親切かつ丁寧な対応をすぐに行って頂いたので、満足でした。志望校が合格圏内ギリギリの時がありましたが、親切丁寧な学習の指導で、すぐに挽回することができました。

料金について / 月額:20,000円

自分の不得意な教科だけを選定出来ることで、教科の絞り込みができ、金額としては思ったより安くできました

その他の検索条件で探す

鹿屋市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る