- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生の教え方は良かった。ただ教科が選択なので、全教科受けるとなるとかなりの金額になり、続けるのは厳しかった また長期休みやテスト前はコマ数が増え、金額も割高だった 学校に合わせたテストの勉強や、受験の話も面談をして塾長が相談に乗ってくれた。 挨拶を元気にしてくれる塾長だったので、感じはすごく良かった
総合的な満足度
総合的にはとてもおすすめしたいと思いました。内容自体もしっかりしていて、親もとても喜んでいました。また、ナビ個別指導学院に入塾したいと思いました。あそこは、先生方も優しく接してくれて、お金も他(昴、トライなど)の塾よりやすく、とても入塾しやすい塾だと個人的には、思います。あそこの先生方にはとてもお世話になりました。
総合的な満足度
一人っ子なので家での学習方法、子供にあった勉強方法が見つからず友達紹介頂いたこの塾で子供が行くのが楽しみだったのが良かったです。もう少し行けたら成績も目標も叶えられたのではないかと思います。部活動を、選んでしまったので高校も部活三昧で勉強習慣が身に付かず大学進学は諦めました。ですが、塾に行っていたあの頃は子供も私も満足でした。
料金について/月額:7,000円
月謝は固定だが、長期休みやテスト前になるとコマ数を増やすように提案されあっという間に何万円も払っていた。しかも教科は選択なので総合の塾に比べるとかなり割高。
料金について/月額:12,000円
ナビ個別指導学院薩摩川内校は、お金などは安くみんなが行きやすいと僕は思いました。教材も安くおすすめです。
料金について/月額:15,000円
友達紹介特典もあり子供は苦手科目のみでしたので高いイメージはないです。最終は受験でしたが目的の苦手科目の克服ができたので良かったです
コース・カリキュラムや教材
事あるごとにテキストを買わされ、なかなかお金がかかった 学校の進捗状況に合わせて授業が先に進むので、学校で理解しやすかった様子
コース・カリキュラムや教材
少し内容が良くないと思ったのと国語、数学、英語の3教科はするのだが社会、理科はあまり勉強をしなかったので多少悪いのかなと思いました。
コース・カリキュラムや教材
苦手な科目を把握し子供に合わせた指導をしてくれました 克服出来たのでよかったです 子供の伸びしろを伸ばしてくれる塾だと思いました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まだ通塾させたばかりですが、意欲的に続くと良いなと思います。
料金について/月額:14,190円
多塾と同程度、もしくは少し割安だと感じます。
コース・カリキュラムや教材
夏のスクーリングは充分なコマ数がありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
一対一で授業を受けるのが苦手であったり、友達と一緒に通ったりするのにはちょうどいいかもしれないです。しかしコースなどがしっかり学力で分けられているので勉強に着いていくこと等少し大変な面も多々あると思います。そういう方は個別に指導してもらえる塾などがいいと思います。また教科ごとに担当の先生は決まっているので合う合わないがあるかと思います。
総合的な満足度
塾に携われる先生、生徒や父兄の人柄
総合的な満足度
自宅に近いところに塾があることが良かった
料金について/月額:20,000円
有名な昴なだけあり、毎月の費用はかなり高かったです。3年の後半はたくさんの教材を買っていたのでなおさら教材費が高かったように思います。
料金について/月額:29,000円
毎月の授業が高すぎる
料金について/月額:40,000円
若干、高い感じではあるが、許容範囲
コース・カリキュラムや教材
基礎から応用までしっかりとした教材がしっかりと揃っていたこと。学力に合わせてコースが決まり一人一人にあった学習を薦めていたこと
コース・カリキュラムや教材
もう昔のことなので、覚えてませんが苦手教科を細かく教えてもらった記憶がある
コース・カリキュラムや教材
本人の理解度に合わせた内容で対応した
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生に質問しやすく、面談などを通し保護者も相談しやすい環境
総合的な満足度
続けて通わないと、効果はわからなかったが、無理なく、勉強に向き合う時間になれたと思う。
総合的な満足度
我が子のペースに合った学習方法で自然と学習への意欲が身についた
料金について/月額:8,000円
少し高いような、でも安い方なのかな。
料金について/月額:9,000円
高くも安くも感じませんでした
コース・カリキュラムや教材
苦手分野やテストで間違えたところを詳しく指導していただいた
コース・カリキュラムや教材
基礎を徹底するやり方なので、物足りなさも少し感じた。
コース・カリキュラムや教材
子供の成長に合わせてしっかり見て下さった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒一人一人にあった進め方で、基礎能力が高められた
総合的な満足度
学校では理解しきれなかった所を理解してたところが良かった
総合的な満足度
先生の対応が良く、子供も楽しく通っているので、良いと評価を付けています。
料金について/月額:7,150円
様々な習い事の月謝を考えると同じくらいなので、普通だと思います。
料金について/月額:10,000円
高くもなく、通いやすい値段だたっ
料金について/月額:7,000円
やはり少し高めに感じた
コース・カリキュラムや教材
自分より3学年上のコースまでいった時に、少しつまずいて、自信を無くしてしまい、コースを少し下げてくれたことで、また自信を取り戻し通えるようになった
コース・カリキュラムや教材
子どもの不得手なところに徹底して教えてもらえる
コース・カリキュラムや教材
自宅で本人のペースに配慮した形でのプリント量の提供であり、中身も1人で出来るような物なので。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません