
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校合格に向けて熱心に指導くださっていたので、お友達にも是非勧めたいと思いました。講師の先生もみなさん温かくて、勉強以外のことも、いろいろと話がしやすかったようです。大学のことや、勉強法、相談事など、休み時間に話せるのもよかったようです。お兄さんお姉さんのような雰囲気で親しみ感があったと聞きました。
料金について/月額:20,000円
2対1での指導で、質問などいつでもできる環境で、カリキュラムも余裕を持ってしてくださっていたので、料金は妥当だと思いました
コース・カリキュラムや教材
教材ががいらなくて、教科書メインなのがよかったです 志望校のレベルに徐々に合わせて授業をしてくださっていました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師も大学生のバイトが多く高いばかりで成績は全く上がらなかった。
総合的な満足度
学習面では良かったと思うが、事務的な連絡などが遅く、スケジュールが組みにくかった
総合的な満足度
総合的にはとてもおすすめしたいと思いました。内容自体もしっかりしていて、親もとても喜んでいました。また、ナビ個別指導学院に入塾したいと思いました。あそこは、先生方も優しく接してくれて、お金も他(昴、トライなど)の塾よりやすく、とても入塾しやすい塾だと個人的には、思います。あそこの先生方にはとてもお世話になりました。
料金について/月額:12,000円
ナビ個別指導学院薩摩川内校は、お金などは安くみんなが行きやすいと僕は思いました。教材も安くおすすめです。
料金について/月額:21,000円
学びエイドという携帯で授業を見れるシステムを全く使っていないのに学びエイド代が毎年取られいて、びっくりする。
料金について
正直、授業料が高い。友達が別の塾に行っていたが、そこの料金プランより2倍くらいしていた。家計によっては厳しい出費。
コース・カリキュラムや教材
とにかく追加追加で高い。
コース・カリキュラムや教材
教材は一般的なものだったが、指導が丁寧で、どこでつまずいているかすぐに気づいてくれた
コース・カリキュラムや教材
少し内容が良くないと思ったのと国語、数学、英語の3教科はするのだが社会、理科はあまり勉強をしなかったので多少悪いのかなと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本人も意欲的に通うようになり学習に取り組む姿勢が明らかに改善されました。受験と言う緊張感に飲まれることなく、常に前向きな考え方を維持して集中して学習に取り組む姿を目にすることができて少し安心しました。受験の結果も受験の結果、志望校に合格することができ、とても良かったと思います。料金がかかったものの、この後の人生においても、前向きに取り組む姿勢を習慣とすることができて本人にとって価格以上の結果となったと思います
総合的な満足度
現状ではハードルが高いと思われる志望校や進路であっても真剣に話を聞いてくれて、どうすれば叶うのかを一緒に考え、具体的に学習の仕方を教えてくれます。そして、魅力的な講師陣の授業は受験対策だけでなく、学ぶことの楽しさも教えてくれて、向学心も高まります。また、オンライン講座なので塾だけでなく、家庭でも受講できるのでとてもいいです。
総合的な満足度
総合的に見て東進衛星予備校はいいところが多く、実績もあると思うので他の人におすすめできる塾てある。費用は高いし、カリキュラムごとにかかる費用もだいぶ変わっては来るが、しっかりこなせば必ず自分の助けになると感じる質の高い学習内容である。講師も有名講師で、とても分かりやすいので良い。塾内の担任助手も親しみやすいので総合的に東進衛星予備校をおすすめする。
料金について/月額:30,000円
本人の頻度や学習レベルに合わせて教材を適切に選択してくれました。優秀な講師陣の割に十分にリーズナブルな料金設定と思います。
料金について/月額:60,000円
内容がいいだけに、それに見合った金額になっていて、高額です。しかし、結果にあらわれるのと、子どもがやる気になるので仕方ないです。
料金について/月額:50,000円
東進衛星予備校はとにかく費用が高いと感じる。1度に半年分だとはいえ、他塾と比べると高い。しかし、大手の塾であり、有名講師や授業内容の質の高さを見ると仕方ないのかなとは思う。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に合わせて志望校のレベルに引き上げる授業を選ぶことができて本人の意欲を引き出すことができたようです。本人のやる気とご指導が良く噛み合ったことが良かったのではないかと思われます。
コース・カリキュラムや教材
苦手な教科や分野について確認して、そこを強化する内容をアドバイスしてくれました。それをクリアしていく過程も分かりやすいようです。
コース・カリキュラムや教材
映像授業なので、好きなところで止めたり同じ講座をまた受けることが出来たりするので対面の授業よりも理解が深まる。また、対面授業とは違って授業の時間に縛られないので好きな時に好きな授業を受けられることが良い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
目的意識が明確な生徒には、勧めたい。
総合的な満足度
わかりやすく、丁寧に教えてくれる先生ですごく勉強が 好きになったと楽しそうに通っていました
総合的な満足度
偏差値が上がるのがおすすめ
料金について/月額:20,000円
教材のレベルは、高いと納得しているが、価格は正直、高いと思う。
料金について/月額:20,000円
有名な昴なだけあり、毎月の費用はかなり高かったです。3年の後半はたくさんの教材を買っていたのでなおさら教材費が高かったように思います。
料金について
料金については基本的に高く感じました。集中特訓など、短期的な特訓はとくに高くてその都度先生たちに相談させてもらいました
コース・カリキュラムや教材
学力に応じてコース分けが、丁寧になされていた。
コース・カリキュラムや教材
コースもカリキュラムも子供にも合わせてくれたので、とても良かったと言っていました
コース・カリキュラムや教材
苦手科目への対応が非常によかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
親身になって話せる雰囲気
コース・カリキュラムや教材
テスト前の、カリキュラムは良かった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学年で合格しょうと盛り上がることが合格に繋がった
総合的な満足度
教え方がうまく、本人のやる気を引き出してくれると思います。
総合的な満足度
大切にしてもらって ちょうどよかった
料金について/月額:20,000円
高いとは思うが、子供が塾に行きたいので仕方ない
コース・カリキュラムや教材
高校受験のノウハウに合っていた
コース・カリキュラムや教材
本人が積極的に勉強するようになりました。
コース・カリキュラムや教材
桔梗が夜になったため 大変だった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒一人一人にあった進め方で、基礎能力が高められた
総合的な満足度
特にないと思われる。
総合的な満足度
先生の対応が良く、子供も楽しく通っているので、良いと評価を付けています。
料金について/月額:7,150円
様々な習い事の月謝を考えると同じくらいなので、普通だと思います。
料金について/月額:18,000円
女の子はしっかりこなせていたが、男の子はなかなか進まなかった。
料金について/月額:7,500円
テキスト代とかなのかな?というくらい資材が多かった
コース・カリキュラムや教材
自分より3学年上のコースまでいった時に、少しつまずいて、自信を無くしてしまい、コースを少し下げてくれたことで、また自信を取り戻し通えるようになった
コース・カリキュラムや教材
見やすくてとても良かったです
コース・カリキュラムや教材
自宅で本人のペースに配慮した形でのプリント量の提供であり、中身も1人で出来るような物なので。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません