- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験は、結果が大きいものです。苦手科目の偏差値が上がり、子どもにも受験に対する余裕が生まれました。直前期に、ゆとりが生まれることは、その他の科目の得点にも良い効果を表します。模試に於いても、全教科で明らかに得点が伸びました。この塾では子どもの苦手克服に助力いただきましたので、その意味では良いと思います。
総合的な満足度
真面目にコツコツする子供だと良い環境だと思います 先生も親身になってくれますが子供との相性によって変更もききます。 高校生になると塾代も高くなります。 多く通って貰いたいが金額との兼ね合いが難しいです もう少しコマ数の提案とかしてくれると分かりやすいです 場所も便利なところにあるので高校からの帰り道にはぴったりです
総合的な満足度
たくさんの先生方がいて、最初の要望した近い先生をつけて貰う事ができました。他の先生方の対応も丁寧に接してもらい問題を解ける楽しさも実感でき勉強嫌いな娘も1年ちょっとですが嫌がる事も無く楽しんで勉強ができたようです。金額的な事は割り高な事もありますが相談して必要な分だけを一緒に考えて頂けるそんな先生方が揃ってると思います
料金について/月額:15,000円
費用については、特に気にしたことがありません。高額と感じたこともなく、また安いと感じたこともありません。
料金について/月額:30,000円
思ってたより 科目を増やすと月額も高くなり コマ数とかになるので安いか高いがわかりにくい料金だったと思います
料金について/月額:8,000円
キャンペーン等の期間などに合わせて授業のコマ数等の提案などもして頂き家庭状況にも配慮があったように思います
コース・カリキュラムや教材
的確に弱点を伸ばしてもらえる内容でした。その分野の偏差値が志望校の合格ラインまで上がりました。子も自信をつけました。
コース・カリキュラムや教材
何年も前のことなので覚えていない あんまり成績が変わらないので途中で辞めてしまったので 子供にはあってたのかわからない
コース・カリキュラムや教材
分かり易く勉強の仕方なども指導して頂いたが中学時代に英語の成績もテスト結果も上がる事がなかったのが残念でしたが、数学は結果が伴ったので通って良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強嫌いで勉強の仕方もわからなかったので心配でしたが、通ってみると成績も上がり志望校の選択肢が増えました。保護者との連絡などもきちんとしており安心して通わせることができました。苦手な教科が多かったのですべて選択すると料金が高くなるので特に苦手な教科だけ選んでもいいと思います。質問や相談も親身になって聞いてもらえるのでとても頼りになっていました。
総合的な満足度
教室長も講師のかたもいい人そうでひとりひとりにあったカリキュラムで指導してくれる。担任制でずっと同じ先生なので質問しやすい。
総合的な満足度
担任制なのが本当にいいです。
料金について/月額:12,000円
キャンペーン中で初期費用はそんなにいらなかったと思います。他の塾に比べると比較的安かったと思います
料金について/月額:13,750円
値上げするそうなので少し今後の継続について考えようかなと思っていますが、なんとか払える金額です。 管理費用が高いと思います。
料金について/月額:10,000円
塾は高いとは思っていますが、個別での指導といったところもあり、いたしかたないと思っております。本人が悪くないと思っているのであれば問題はないかと。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせた授業をしてもらえてた。最初は同じ先生が担当で質問もしやすかったけど、途中で先生が代わってしまって教え方が違うので途中でやめてしまった
コース・カリキュラムや教材
また始めたばかりなのでなんとも言えないですが、個別指導で選択教科でも質問してもいいところがありがたいです。
コース・カリキュラムや教材
入塾したタイミングが非常に遅めだったので、ワークを一冊買うともったいないからと 他のプリントなどで対応してくれた。様々な過去問題なども準備してくれるので定期テストや模擬テストの対策もしてくれて親の負担がなくなった。宿題も出されるそうだが、絶対ではないため、学校の宿題や部活に影響なく通える。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
初めての集団での授業スタイルの塾と、先生とマンツーマンでの個別スタイルと、自分にあった勉強スタイルを見つけれた事がとても良かったと思います。 わからない事は先生にわかるまで教えてもらえる自習室での取り組みも嬉しい限りです。通って良かったと本当に思います。 成績も伸び、自分に自信も持てた事でどんどん楽しくなり良い方向に進められているのが嬉しいです。
総合的な満足度
カリキュラムなど全国規模で展開されていることもあり、しっかりされてる。学校の情報もしっかりつかんでいるようなので安心できる。また自習室も完備されているので、授業時間以外もつかうことができるところもよい。 ただどうしても金額設定は全国規模であるからのものになるとおもう。また低学年から対象としているので、駐車場が増えるとなおよいかとおもう
総合的な満足度
環境が良く、学校からも家からもともに近いので通いやすく、あと塾のレベルもちょうど良くてすごく通いやすかったと思います。勉強のわからないところのフォローやだよ試験に向けての追い込みなど、先生方がよく面倒を見ていただけたのがすごく良かったです。子供のやる気を引き出していただき、無事に志望校に合格できることが出来ました。
料金について/月額:15,000円
今まで通ってきた塾が料金設定が低かったので、少し高いように感じました。でも教え方が満足なので普通にしました。
料金について/月額:20,000円
どうしてあるていどの金額になってしまう。また教材が高いと感じるところもある。キャンペーンがないと初期費がどうしてもあがる
料金について/月額:8,000円
1教科ごとの価格設定になっているので、不得手な教科のみをチョイスして選べることができるので、経済的に良かった
コース・カリキュラムや教材
先生の指導方法が子供によく理解出来ていて結果につながっているので良いと思います。理解出来ていないところを良く理解していただいていたので理解できるまで教えていただけたのも良かったです。
コース・カリキュラムや教材
学力にあわせて柔軟に対応してくれる。スピードもあわせてくれている、公開テストもあり力をはかりやすいのがとても魅力的。
コース・カリキュラムや教材
それぞれ一人一人にあった指導をしていただきそれぞれのレベルにあわせて教えていただいたので大変良かったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
金額は高めだと思うので余裕があるご家庭はいいと思う
総合的な満足度
近かったため、安心して通わせることがてきた。同じ学校のお子さんがいたのがよいった。講師が親切で丁寧なのもよかった。学習意欲の向上したこともよかった。自己学習の習慣が身に付いたことも良かった。自習に気軽にかよえたことと、丁寧に質問への対応も良かったと思います。最後に、希望する学校に合格できたことが良かったと思います。
総合的な満足度
教師の先生はみなさん優しく、丁寧に教えてくれてます。わからないことも、わかるまで親身に教えてくれますし、模試の結果を元に、苦手なところなど一緒に考えてくれます。個別指導なので、子供にあったカリキュラムですすんでいけることもうちの子には合っていたようで、楽しく勉強出来ており、少しずつですが成績も上がってます。子どもだけで通うのですが、来店、退店の通知が保護者に来るので安心して通わせることができているのもありがたいです。
料金について/月額:18,000円
特に高額でもなく、一般的だったと思います。想定範囲の予算でしたので特に不満もなく2年間通わせることができました。
料金について/月額:15,000円
個別指導の割には二教科でコストパフォーマンスがいいと思います。年3回ある模試も一回2000円台なので受けやすいです。
料金について/月額:15,000円
個別に近い割は安い。比較的手頃な価格でコマ追加できる。
コース・カリキュラムや教材
内容は学校よりは難易度が高く、考えさせる内容もあってよかった。ただ、一度といただけなので家でもう一度やらせると解けなかったのが残念。夏期講習だったのでそんなものか?と納得はした
コース・カリキュラムや教材
志望した高専の受験内容に合わせて指導をいただけたことがよかった。個人に合わせて指導されていたのも期待通りであった。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので、子供にあったカリキュラムで進んでいってくれるし、わからないことがあればすぐに聞いたり、先生も気づいてくれやすいと思った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
良い先生方だったので子供も嫌がる事なく行けて良かったです。環境も勉強の体制も良かったように思います。 個別なだけにその子その子にあわせた指導をしていただいてたので時間の無駄が無かったように思います。 自習室についてもわからない時はすぐに先生に聞ける体制だったので凄い助かりました。 たくさんの生徒の教室より個別が良いなぁと感じました。
総合的な満足度
お勉強が苦手で、学習習慣をつけたくてスタンダードに通わせました。波長が合う講師と出会えた時は楽しそうに通うことができ、帰宅してもすぐに宿題をしていて嬉しく感じたこともあります。 次々とテキスト購入を勧められて 言われるまま購入しても講師によっては全く利用せずに新品のまま本棚に眠っていることもあり 講師のレベルを統一してほしかったです。
総合的な満足度
学習できる環境はそろっているので、あとは良くも悪くも本人次第のところがある。質問すれば丁寧に教えていただけるし、教材もいろいろあるし、学校についてのデータもたくさん持っている。先生は自分と会うタイプの人が選べるところは良いと思う。ただ学生のバイトのような感じもあり、そこまでプロという感じはしなかった。本当にスタンダードな塾だと思う。
料金について/月額:5,000円
月謝についてはこんなものかな?と思います。友人の子供さんが通ってる塾はもっと高額な塾もありましたから。
料金について/月額:5,000円
他の塾よりはリーズナブルに設定されていたとは思う プラスαでテキストや追試があるので結果的にはリーズナブル感はなくなった
料金について/月額:20,000円
一コマは安いと思ったのですが、追加でいろいろ費用がかかり、なんやかんやで結構な出費になってしまった。講師も追加のオプションを取らせようと必死になっている感じだった。
コース・カリキュラムや教材
宿題もほどよくありポイントを教えてくれてる感じでした。子供も嫌がらずいっていました。自習室も夜遅くまで開放されてて便利でした。
コース・カリキュラムや教材
本人がやる気がなくて 親だけでは手に負えずに スタンダードにお願いしていました。次回までにしてくる問題の出し方を工夫してもらえる先生の時は頑張れた様子です。
コース・カリキュラムや教材
受験する学校や周りの学校についての情報がたくさんあり、しっかりやれば身につくようにできていると思った。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子どもへの声掛けが、こどもの性格などを加味して、よく考えて上でしてくれるので、やる気がより出る様子がある。親子関係の愚痴を聞いてくれたり、運動会を見に来てくれたりなど、学力だけでなくメンタルでも支えてもらっていることを感じている。ただ、定期テスト前の授業増加や夏期講習など、一コマの値段が高いので受講を辞めさせてしまうことがある。
総合的な満足度
個別指導といっても2人なので片方の子ばかりでそれなら集団でもいけるのではないかという事に気づかせてくれました。合う合わないはやはり通ってみないと分からないのでいい通過点になりました。 個別がいいなら家庭教師がいいです。 若い先生が多くて周りの方は良かったと言っていましたが、うちはもっと落ち着いた大人の先生が良かったです。 成績は上がりも下がりもせずで下がらなかったから良かったと思うようにしました。 良かった点は塾長が親身になってわざわざ子供の相談を聞いてくれた事です。塾長がいたから子供は通えていました。 学習面でもすごく良かったともすごく悪かったともなく本当に普通という感じだったと子供が言っていたのが印象的でした。 場所は学校から近かったのでそのまま塾へ行けて終わればお迎えにすぐ行けると言う距離は良かった点です。
総合的な満足度
苦手、弱いところを互いに確認して短い期間で最大限成績向上に尽力いただきました。 保護者とも定期的に面談の機会をいただき現状といまするべき事をご説明くださいました。 また、通塾ではない日でも自主勉強ができる点は本人にとっても大きなポイントだったかと思います。 結果的に志望校にも合格する事がてきました。 お世話になりました。 ありがとうございました。
料金について/月額:18,000円
とても高い。個別なのである程度は仕方ないと思うが、兄弟で通わせるのはかなり厳しいところがある。成績がそこまで上がらない場合もあるので、なんとかして欲しい
料金について/月額:13,000円
相応の金額だったとおもいます。冬期講習の時は思ったよりも高かった。初期費用は思ったよりも少なかった。
料金について/月額:30,850円
2教科でしたが自分自身を含め塾に通った事がないので高いのか安いのか分かりかねます。 ただ、このくらいするのだろうとは思いますので、特に思うところはありません。
コース・カリキュラムや教材
こどもの1人が車椅子を使用していますが、その介助も問題なくしていただいていますし、手や腕の力が弱いところもサポートしていただいています。
コース・カリキュラムや教材
授業に添った教科書で基本をとりあえず少しだけみにつけれた。テスト前には無料の対策問題でテスト対策をしてくれたのは良かった。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力、状況に合わせて指導していただいたと思います。また、定期的に面談もあり情報共有もしていただきましたので良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
行きたい高校にも合格できたし満足です 次は大学を目指してるのでよろしくお願いします
総合的な満足度
成績が良くなったから
総合的な満足度
お金が全ての気がしたから。
料金について/月額:38,000円
月謝は高かったけど、個人授業なのでしかたないかなぁと
料金について/月額:30,000円
成績が良くなったらある程度費用が必要
料金について/月額:50,000円
お金を出せないと教えられないと言われる
コース・カリキュラムや教材
個人授業だったので、先生に質問しやすかったし、勉強内容も自分にあったものが提供されたから
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので安心できた
コース・カリキュラムや教材
お金がかかることしか言ってこない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
大学受験に向けて一心に進んできましたが、時々スランプにおちいることや、模擬の出来に一喜一憂する日々でした ラストスパートでは毎日塾に通いました それができたのも先生の人柄と塾の雰囲気がよかったおかげです でも結局は本人次第だなーと思いました やる気の無いときは先生がどんなにはっぱをかけても前に進めなかった時期もあったなー
総合的な満足度
学校の先生では難しかった科目が入塾する事で飛躍的に理解度が高まりました。テストの点もみるみる上がっていくので本人もやる気がでたようです。 また取っていない教科まで先生にはお世話になっていたようで順位が上がっていきました。 私はあまり関わってはおりませんが、子供は先生から親身になっていただいたようです。 大学合格直前まで連絡していただけました。
総合的な満足度
しかしながら、塾に通い学習した事で志望校に合格することができた。 勉強を学ぶ本人の姿勢が一番であると思うが、わかりやすく学習出来た環境(講師の教え方、人柄・周りの環境等)があったからこそだと思う。 結果、よかったのだと思う。
料金について/月額:50,000円
料金は月額単位ではありません 取りたい科目を選んで一括(一括でなくてもよい)で映像授業を購入する感じです 一括で購入したので高いようにその時は感じましたが月額で割ると相場より安いかなとさえ思いました
料金について/月額:18,000円
金額は高校生というのもありやはり少々張りましたが、結果国立大へ進む事が出来 価値はあったと思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾に通わせたこともなく、料金がどのくらいが相場なのかわかっていない中での料金であったため、高額だと感じていた。
コース・カリキュラムや教材
志望校に応じた過去問が豊富にある 大量に問題をこなすことができる 映像授業は質が高い 過去のデータが豊富にあるので志望校を選ぶときに大変参考になる
コース・カリキュラムや教材
本人がどの程度理解出来ているか確認した後、必要な授業を勧めてくれ、テストの結果等も確認し授業の進め具合も進言してくれていたようだ。
コース・カリキュラムや教材
結果的には、志望校に合格できたので良かったが、やはり金額が高いと思う。 親としてはあまり関与出来ていない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
誰とでも仲良くなれる子も、人見知りの多い子も、どのタイプのお子さんにも合う講師がいる塾です。 定期テストから入試まで、手厚いサポートがあります。 受験の年には特にしっかりしたサポート体制があるので、安心して子どもを預けられました。 学生講師ではなく、プロ講師のみなので、長く通ってもずっと同じ講師たちが迎えてくれるところもとても魅力的です。
総合的な満足度
先生の得意な教科がそれぞれに違い、詳しくわかるまで教えてくれる。また、自習室の環境はどの塾よりも整っていると考える。様々な大学の参考書があったり、英検漢検などの参考書も準備されていて、いつでも自習室で勉強を進めることが出来てとても良かった。また、学校のワークなども印刷してくれたりするので、手厚いサポートがあった。
総合的な満足度
一人一人に寄り添う塾だと思う。子供も嫌がらずに通い、希望ね学校へ入学できたため、とても良い塾だと思う。 入学したあとも色々な講座を無料で開いて下さり、ほんとうにいい塾です。私は引っ越しのためにここへは子供を中学生からしか通わせられませんでしたが、もし、小学生の時にこの塾を知っていたなら、良かったのになあと思います。いい塾です。
料金について/月額:20,000円
長く通っていたので、学年が上がるにつれて月謝は上がりましたが、相場の範囲内です。 夏期講習など、特別講習もとってよかったと思っています。
料金について/月額:20,000円
料金は少し高めに思われた。様々な夏期講習や冬期講習などの料金がかさばり、受験生にとってはとても大きな出費となった。
料金について/月額:27,000円
色々と調べましたが、個人の授業や集団の授業を合わせて選択できて、内容も充実しているため、妥当だと思う。
コース・カリキュラムや教材
中学生の時にはテスト前にはどの教科もテスト対策授業があり、また、自習室も使えて、先生にも質問できるので、心強かったです。 大学受験の時にはたくさんある講座からどれを選択するべきか提案してもらえて助かりました♬
コース・カリキュラムや教材
高校受験も大学受験も共に志望校にあった対策をしていただいた。また、その都度相談などにも丁寧に乗っていただいた。
コース・カリキュラムや教材
同じ学校のこと、ペアで教えてもらえ、テストなども進度にあわせてくれる。教材もわかりやすいと言っていた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
地元で人気の塾みたいて、別のカリキュラムに通っていたので、早めに塾も通い始めました。 宿題も無くて、ポイント制なので、子供は、喜んでポイント貯めて玩具と交換を期待してます。 先生も、丁寧に指導報告を書いてくれるので、分かりやすく🖐良いです。 45分で、国語、算数をしてもらっているので、助かってます。
総合的な満足度
生徒のやる気がでるように個人相談やフォローも時々ありました。また、違うクラスの生徒も多いので気の合う友達もいたようで楽しい感じに見えました。先生の教え方が良かったので、苦手な科目も好きになり、不満や、ついていけなくて辞めたいということもありませんでした。学費は高学年になると高くなる為、二科目するとか、選択があり、先生と相談のもと、へらしました。
料金について/月額:8,000円
金額は、高いけど、個別指導なので、学校で解らなかったところも、先生に聞きやすいのが、良い環境です。 慣れた場所で、勉強するには良いです。
料金について/月額:18,000円
三年以上通いましたが、大きなトラブルもなく、学費も高すぎる事もなかったので、安心して塾に通っていました。
コース・カリキュラムや教材
指導内容は、おやが見れないので、残念です。 予習と復習を繰り返しているのが、理解も深まるのかも、知れません。
コース・カリキュラムや教材
授業で集団授業でもテストの点によって席が決まるので、それなりに頑張っている様子でした。最後まで通いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
当初に想像していた金額より高くはあるが、子供も嫌がらず通塾しており、どう勉強していいのか分からなかった通塾前に比べると、それなりに学習習慣がついているのでトータル的に塾に行きだして良かったと思う。 高校受験に向けて、しっかり勉強してもらいたい。 1つ強いて言うならテスト対策と長期休暇の必須のコマ数が多いので金額だけが気になる点。
総合的な満足度
駅近、学校から近いと言ったら環境はよい。ただ、大きい交通量が多い道路に面しているため自転車で行く場合は危険。教室は狭いが明るい雰囲気。面談するスペースが仕切りのみだったので、プライバシーは守られていなかったように感じた。女性の講師もいて、女子生徒からしたら安心できた。話しかけやすい雰囲気作りをしてくれていた。料金は高いと感じた。もう少し安ければ続けていたと思う。
総合的な満足度
塾長の印象が若すぎて頼りなく感じてしまったことと、子供に合わなかったことで、あまりおすすめはできない。 個別指導とは言え、一対一ではないため、質問できない子供には不向き。わからない問題を放置しがち。 うちの子供は自分から聞けるタイプではないので、指導方法があわなかったかなと感じました。 教材は繰り返し問題を解くにはいい教材だと思います。
料金について/月額:7,000円
月額は想定内であるが、それから必須でテスト対策の追加講習で金額アップ、長期休暇の追加講習で金額アップと結局金額が高くなっている
料金について/月額:20,000円
通常料金もまあまあ高いのに、長期休みの講習になるとさらにプラスされ高く感じた。料金に合わせて成績が上がれば納得できたが、変わらなかったので高いと感じた
料金について/月額:12,000円
毎月の料金としては普通だと思うが、長期休暇の授業が通常料金にプラスされ、それ用の教材も購入することになり、少し高いと感じた。
コース・カリキュラムや教材
携帯かタブレットのアプリを使用しての学習し分からない所を質問して確認するため実際に身についているかは不明
コース・カリキュラムや教材
個人の能力に合わせて、授業についていけるようにしてくれていた。長期休みの時も講習があったので、よかったと思う
コース・カリキュラムや教材
教材は使いやすかった。カリキュラムも子供に合わせて組んでもらえた。ただ、なかなか成果に繋がらなかった印象。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
今から難関大学を受験する全ての親御さんやお子様に誰にでも自身を持って紹介しても絶対的に問題ないとおもいました。誰にでもお勧めすることができます。是非皆様に通っていただきたいと想います。先生や、教室の環境、など大変満足しております。私が知る限りこちらの塾に勝てる塾はありませんので、自身を持って皆様に是非お勧めしたいと思っております。
料金について/月額:30,000円
授業内容、指導方法、教室環境、周りの環境などどれも満足のいくもので料金はとても満足していました。文句など一切ありません。
コース・カリキュラムや教材
親切丁寧分かりやすくていい。分からないところは分かりやすく優しく説明してもらえる。うる覚えなところも理解できるまでやってもらえる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
①学習する習慣がないので、学習管理してもらうことで取り組み方を身に着けてもらいたい。②通勤途上で塾の前を通るが、しっかり勉強しているように見える。他の生徒から良い刺激があるかも③本人は学校の友人から内容を聞いており納得している④とりあえず夏期講習で様子を見て、効果があるようであれば継続するつもり。プランは月単位で変更できるみたい。
総合的な満足度
自習が一切できない子でしたが、毎日行うことを決めてくれた、自習出来るように支援してくれたおかげで、学習習慣が身につきました。 自習内容より毎週テストが行なわれ、できなかった所は、自習も宿題のプログラムに入ります。できるようになるまで、分かりやすく指導してくれます。 本人合ったプログラムとテキストを考えてくれます。
総合的な満足度
大学生の先生との相性が良く、その先生のときは、楽しく取り組めていたようで、成績も伸びた。年齢も近いことから、将来の話や趣味の話もできたようで、とても良い出会いになったと思う。センター試験の結果で、志望校をとても悩んでいたが、最後は塾と相談し、自分で決めれていたので、親身になり的確なアドバイスをもらえたのだと思う。
料金について/月額:55,770円
料金水準は高いと思うが、成果が出るのであれば構わない。学習管理する科目数などで変わる。生徒次第であるが工夫する余地はあると思う。
料金について/月額:78,000円
個別指導ということで高いだろうとは思っていましたが、やはり、1教科だけでもかなりのお値段でした。希望大学受験のため、3教科お願いしましたが、8万円は厳しかったです。ただ、夏期講習などはなかったので、年間授業料で考えると、他の塾と同じ程度になるのかもしれません。
料金について/月額:50,000円
短期間であったため、計画しやすい料金だった。分かりやすく説明してくれたので、安心だった。高いという噂を聞いていたが、集団塾と大差ないとおもった。、
コース・カリキュラムや教材
1週間単位で学習計画を立てて、最後に習熟度の確認を行う。理解できていないところは持ち越しになる。教材はレベルに合わせて選定していると思う。指定されたものを購入した。
コース・カリキュラムや教材
希望大学とその時の本人のレベルに合わせたテキストを選んでくれた。毎日、宿題のプログラムを組んでくれ、週一回の指導日にテストとつまずいたところの考え方を丁寧に教えてくれた。
コース・カリキュラムや教材
志望校や本人のやる気などに合わせた内容で考えていてくれた。特に決まったカリキュラムがあるわけでは無かったようだ。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
特に良い点も悪い点もない
総合的な満足度
学びの本質を説いてくれるのはありがたいです
料金について/月額:10,000円
特に良い点も悪い点もない
コース・カリキュラムや教材
集団講習でついて来れない人も多く厳しい
コース・カリキュラムや教材
教材費はあまりかからない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師がすごくよく、小さいころから大事にしてもらいました。
総合的な満足度
生徒の「自学自習」を徹底管理する学習塾です。 全国各地に400以上の校舎を展開しており、またオンライン指導にも対応しています。 授業をずっと聞いている指導法ではなく、自分で勉強できる方法を教えるスタイルを通じて、成績アップと逆転合格を狙えると思う。また少しずつ難しくなるようになっており、ゴールまでの週数から逆算して目安となるペースが決められています。
総合的な満足度
湯口塾に行きだしてから成績は下がらないし、授業も面白くてわかりやすいし、先生もやさしいし質問もしやすいから。 ただ他の塾生と将来に関する考え方が違ったり 性格が違ったりして塾に行きづらいっていう人もいるかもしれない。 ちょっと料金も高めです。 しかし全体的な評価は最終的に行きたい進路に行けたから満足です。 す。
料金について/月額:81,840円
全国の平均と同じくらいで特別高いとは思わなかった。 施設や対応も月額に対してあっていると感じた。 おすすめしたい
料金について/月額:20,000円
とにかく一ヶ月の料金が高すぎて、 お母さんたちに申しわけなくなる。 授業がいいからしょうがないのかもしれないが 学生にしたら高い。
料金について/月額:7,000円
そうばの範囲以内だと思います
コース・カリキュラムや教材
どんな勉強をしてたかわからないから
コース・カリキュラムや教材
指導者との距離の近い指導のおかげで自分の力を最大限伸ばすことがきそのおかげで大学に合格できた。今は塾での経験を経て勉強に生かすことが出来ている
コース・カリキュラムや教材
わからないところは時間が夜遅くになっても教えてくれるところ。 予習復習がきちんとしているところがよかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾の先生にはオールラウンドに対応していただけて感謝しています。
総合的な満足度
明るい雰囲気でいい教室だと思う
総合的な満足度
お勧めできることは無かったと思います。 事実、継続出来ず辞めましたから。
料金について/月額:11,000円
塾の相場がわからないが、ちょっと割高なのかなと思う
コース・カリキュラムや教材
希望があれば契約していない科目も教えていただいた。
コース・カリキュラムや教材
今の塾しか知らないので比べようと思わなかったから
コース・カリキュラムや教材
特筆すべき内容は無かったと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ