
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校とかだと、先生の当たりハズレが激しく、こちらが先生を評価したり、変更したりする事は100パーセント無理でありますが、こちらの塾は、本人の性格、苦手科目、将来の進学先、将来のなりたい職業まで丁寧に聞き取って頂き、周りも学校に比べて目的意識が高い生徒ばかりで、まわりにいい意味でながされいって、とても本人のその後の学習に良い影響を与えてくれた事は間違いなく、皆さんにぜひおすすめしたいです。
総合的な満足度
塾の学習環境か良いのもあってか、子供が楽しく通っています。先生のフォローも良いのでしょう。家から近いこともあり、精神的にも楽のようです。遠いと、精神的な負担は大きくなると思うので、良かったと思います。中学受験もうまくいければと思います。あと、勉強する力も身につけてきていると思いました。能動的な学習スタイルを身につければ、就職後も期待できると思います。
料金について/月額:20,000円
料金は、保護者の立場からみれば、安ければ安い方がありがたいですが、この程度の料金は致し方ないのかもしれません
料金について/月額:30,000円
塾の質は良いでしょうが、料金は高めだと思います。仕方がないかと思っています。教材費も高いなと思っています。
コース・カリキュラムや教材
本人の進路を丁寧に確認したり、苦手な教科の克服など、きめこまやかなコース設定をしてくれ、本人のやる気を引き出してくれた点
コース・カリキュラムや教材
マンツーマンの指導のようなので、成績が上がりそうである。子供も良い印象を持っていたので、成績が上がることが期待できる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
実際に通ってから勉強との向き合いかたが変わった気がするのと成績という目に見える部分でも成果が出てるので良いと思いました。 また今までは気にならなかった分野への関心やニュースなども積極的に取り入れてるのを見ます。 塾の友達や先生などの付き合い方も視野が広がったような気もします。 そのおかげでコミニケーション能力も上がったのではないかと思います。
料金について/月額:8,000円
他の教室の情報を聞く感じ特に高くもなく安くもなくなのかと思いまして、また他の教室に通ったこともないので
コース・カリキュラムや教材
学校の授業だけだと今後の学力が安定して上がっていくか不安でしたが塾に通うようになり他の科目も成績が上がった気がします。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
親身になって指導してくれる
総合的な満足度
経験豊富な方が教室長でしたので、安心でした。 但し、別の欄にも記入しましたが、子供と親は学校から言われた大学(私立)で頭がいっぱいです。多少遠くても帰省するのは、春休みとGWと夏休みと冬休みの4回です。交通費が掛かったとしても、私立の授業料に比べると安いです。 そういう事も含めて、志望校(私立)と同レベルもしくは低くても国公立を教えて欲しい
総合的な満足度
おすすめかはわからないが良い
料金について/月額:23,000円
指導内容にしては良かった
料金について/月額:15,000円
受験なので、妥当な金額だと思う
コース・カリキュラムや教材
目的がしっかりしていた事と子供がやる気になった
コース・カリキュラムや教材
親も子供も、大学受験の時は頭がいっぱいでした。 私立大学に入学しましたが、同じ様なレベルの国公立を教えて欲しかった。 学校からは無難に私立がいいのでは?と言われて、私立のみ調べてという状況でしたので、国公立は頭の片隅にもありませんでした。 腐っても鯛と言う言葉がありますが、それと同じで、腐っても国公立では?と思う。 早慶や6大学ならともかく、子供の事を心底思うなら、私立と同レベルか低めでもいいから国公立を教えて欲しかった
コース・カリキュラムや教材
なんとなく、できるようになった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
先生はよかったかと思う。楽しかったと。ただ、学年上がるごとに忙しくなりやめた
総合的な満足度
友達同士で教え合うところ、先生が話を穏やかに聞いてくれるところ
コース・カリキュラムや教材
わかりやすく指導してくれたと思う。
コース・カリキュラムや教材
先生が分からないところを教えてくれる他、友達同士、学年を超えてみんなで教え合う様子が良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
どういう先生方か最初は不安でしたが、みんな良い先生方で良かったです。
総合的な満足度
優しい先生が多く楽しく通っている
総合的な満足度
子どもの学習習慣がつくように工夫してくれている
料金について/月額:8,000円
講師、教材の内容に見合ってると思う
料金について/月額:23,000円
複数科目の受講時や兄弟での受講時には割引制度があると良い
料金について/月額:7,150円
塾よりは安いかなと思います
コース・カリキュラムや教材
最初は成績が上がるか不安でしたが、講師の教えが良かったみたいで成績が上がって良かったです。
コース・カリキュラムや教材
難易度を本人に合わせてくれ、復習できたりするのが良かった
コース・カリキュラムや教材
算数の計算問題はあるが、図形などの問題がない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません