- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
実際に通ってから勉強との向き合いかたが変わった気がするのと成績という目に見える部分でも成果が出てるので良いと思いました。 また今までは気にならなかった分野への関心やニュースなども積極的に取り入れてるのを見ます。 塾の友達や先生などの付き合い方も視野が広がったような気もします。 そのおかげでコミニケーション能力も上がったのではないかと思います。
総合的な満足度
高額でしたが、結果、約8か月のかけこみ学習で約100点、成績を上げ、結果志望校に合格できました。先生方が親身に寄り添って、指導して下さったことが大きかったと思っています。
総合的な満足度
わからないところも丁寧に教えてくださいました
料金について/月額:8,000円
他の教室の情報を聞く感じ特に高くもなく安くもなくなのかと思いまして、また他の教室に通ったこともないので
料金について/月額:50,000円
普段の塾の代金はそうでもありませんが、夏期・冬季講習は必ず受ける必要があり、夏期・冬季講習代金や科目数を増やすと、かなり高額な塾代を支払っていました。
料金について/月額:36,000円
同じ金額を払うならほかの塾のほうがいい
コース・カリキュラムや教材
学校の授業だけだと今後の学力が安定して上がっていくか不安でしたが塾に通うようになり他の科目も成績が上がった気がします。
コース・カリキュラムや教材
息子のレベルに合わせて、組んで頂きました。
コース・カリキュラムや教材
通常は授業に合わせたカリキュラムで進められた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の方々の評価が良く、通うのにも空きがなくて卒業生待ちとかある教室です。こまめな連絡もあり助かりました。他の方々にもおすすめしたいです。学校帰りに通いやすい場所でもありました。暗くなった時間でも待ち合わせに心配する事なく出来たので場所も非常に重要ではないかと思いました。特に女子は場所も考えて塾選びします。
総合的な満足度
良い先生に出会い、やる気を引き出してもらうことができたので良かったです思います。 友達感覚のような感じでしたが、息子にはそれがあっていたんだと思います。 もっと早く通わせてあげていたら良かったなと思いました。 自分から積極的に塾に通い自習したりわからないところはアドバイスもらえたりしたようです。
総合的な満足度
昔の塾のイメージは、志望校に合格する為に、机にかじりつき、とにかく必死に勉強!という私の勝手なイメージがありましたが、息子を数年前に高校受験の為、通わせましたが、個々の学力にあったカリキュラムがあり、先生方もアットホームな感じで、とても勉強しやすい環境で、びっくりしました。お世話になった先生方にはとても感謝しています。第1志望校に合格することができました。
料金について/月額:35,000円
月額料金は高いなと思いましたが、本人の強い意志を尊重し通わせましたが、卒業下後お金に苦労しているので、もう少し安くしてもらえるとありがたいです
料金について/月額:16,000円
やはり、個別なので金額は高めだと思いました。ただ本人がやる気をだしたのでそれを考えたら妥当な金額だったのかなとも思いますがもう少し手軽に通える金額ならよかったです。
料金について/月額:20,000円
正直、他の塾の費用を比べてないのでなんとも言えませんが、予算的に収まったので良かったです。短い期間だったので、安く収まったというところでしょうか。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせて、授業をして下さいました。分からない問題を理解するまで教えてくれました。勉強の仕方も教えてくれました
コース・カリキュラムや教材
ひとりひとりにあった勉強方法で無駄な教材の購入をすることもなくよかったです。独自の教材は高いだけなので無駄がなくよかったです。
コース・カリキュラムや教材
初めての通塾で、不安がありましたが、個人の学力に合わせたカリキュラムで指導して頂けたこと、また、先生から一緒に 頑張って合格を目指そうという意思が感じられてとてもよかった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
コツコツやる人にはいいと思う
総合的な満足度
塾代金と内容では満足。
総合的な満足度
本人が継続していたので
料金について/月額:16,000円
2教科で16000円は高い
料金について/月額:30,000円
安いのだと思うが、うちの家庭にとっては高い。
料金について/月額:15,000円
受験結果にむすびつかなかった
コース・カリキュラムや教材
実力に合わせてコースを始めたり、ペースを見ながら進めてくれた
コース・カリキュラムや教材
分かりやすい。 要点がまとまっている
コース・カリキュラムや教材
本人が継続していたので
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針