- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
親切丁寧に説明してくれた
総合的な満足度
それぞれにあった塾があるので、比較はしない。
総合的な満足度
丁寧な個別指導だったと思う
料金について/月額:30,000円
納得の行く価格帯だった
料金について/月額:6,000円
週2であの金額は妥当だと思う。
料金について/月額:15,000円
かかる費用が年間で約10万円と少し自分の家計では苦しかったから。また、地域の模試を受ける際プラスで別に費用がかかってしまったから。
コース・カリキュラムや教材
計画的に無理なく並べられている
コース・カリキュラムや教材
個別指導のため、生徒にあったペースで授業を受けられる
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに応じて指導を受けた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
息子は、塾がいい雰囲気で居心地が良かったと言っている。もともと友達に誘われたから行ってみるかなぐらいの軽い気持ちだったが、みんなで志望校に合格しようという塾の雰囲気に感化されて、予習や復習もするようになった。また、先生のとことん面倒をみるという姿勢もありがたかったし、生徒同士が互いに教え合って頑張ろうという雰囲気もありがたかった。息子の学習の土台を作っていただいたと考えている。
総合的な満足度
優しく接してくれる先生ばかりで、アットホームな雰囲気でした。質問にもわかりやすく回答してくれたようで子供も理解しやすかったみたいです。高校受験期で週末のみでしたが、年間を通して通っていたら受験校も一つ上の学校にかわっていたかも?と思います。金額的にはもう少し安ければ長期の期間、毎日、通えたかなとも思います。
総合的な満足度
まぁ、駅から近いし、近くに駅の1時間無料の駐車場もあり、良くも悪くもないところ。 先生もあった事ないので、何も答えられないです。 料金は、相場通りだと思うので特に答えるところは無いです。 授業なくでも、自習室があるので、学校の宿題や勉強は、できますし、迎えまでの時間潰しにも良いです。 個別で教えてくれるので、わからないところは繰り返し聞けるところが良いと思う。
料金について/月額:5,000円
全て込み込みの料金ではなかったので、合計金額がわかりにくいところがあったが、履修した分の料金だったので、むしろ良心的だと感じた。
料金について/月額:7,000円
年間を通して通うとなれば、負担だが、短期間なので適当。他のも同じくらいだと思う。テキストがとても気に入ったので良かった。
料金について/月額:15,000円
料金の割に、あまり成績が上がらなかったから、ちょっと不満があるが、一応、志望校にはいれたので良いと思う。
コース・カリキュラムや教材
面談を行い、志望校と学力に合わせたカリキュラムを組んでもらったので良かった。補習授業もありがたかった。
コース・カリキュラムや教材
使用したテキストがとても解りやすくて良かったし、講師の対応も子供がわからない問題に対し解りやすかく適切に指導してくれたようだった。
コース・カリキュラムや教材
どのように授業したかわからないので、判断できない。 プリントやテキストもやったのかな?よくわからない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
特に普通なので、個人対応は良いと思う。
総合的な満足度
いつも元気よくあいさつをしていただきました。苦しいときも常に前向きで子供はいつもモチベーションを上げて帰ってきていました。また、教え方も子供のレベルに合わせて問題や宿題を調整していただき感謝しかありません。受験で失敗したときもメンタルを支えていただきましたし、次の目標を見失わないようにコミュニケーションを図っていただきありがとうございました。弟もいるのでまた通わせたいと思います。
総合的な満足度
中学校の先生と違い、個別指導なので、苦手とするところをピンポイントに教えてくれたと記憶しています。結果、良い先生にめぐり会えたと思います。当時はどのように自主学習すればいいか分からなそうでしたが、コツを教えていただいたみたいで、前向きな姿勢で取り組めるようになったと思います。そのおかげで志望校の高校に入学することが出来ました。授業料は正直高いなと思いましたが、通わせて良かったですね。
料金について/月額:15,000円
料金は高く感じたが平均だと思った。
料金について/月額:30,000円
月30000円の他に夏期講習、春期講習と年末講習とお金はかかりました。その分結果が出たのでよかった。
料金について/月額:30,000円
月額30,000円は正直高いなと思っていましたが、苦手な教科に前向きに取り組めるならと思い通わせました。結果通わせて良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
詳しくは分からないが、実際成績が上がった。
コース・カリキュラムや教材
レベルに合った問題や宿題が出されたり。自習もいつでも来ていいよと自分の都合で通えて子供もとても満足していた
コース・カリキュラムや教材
本人は最初、英語に苦手意識があり、どのように自主学習をしたらいいか分からない状況でした。塾に通い始めてからは、コツを教えていただいたようで前向きに取り組めるようになった様な気がします。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
希望する高校、大学に入れたので
総合的な満足度
娘の目標に寄り添って学習指導をしてくれたものと感じています。おかげで目標とする大学にも入学できましたので感謝しかありません。また、思春期で学校に通いたくない時期もありましたが、上手にフォローしてくれたと感じております。他の学校は利用しておりませんが、この学校を利用して良かったと思います。おすすめの学校です。
総合的な満足度
良い先生に出会い、やる気を引き出してもらうことができたので良かったです思います。 友達感覚のような感じでしたが、息子にはそれがあっていたんだと思います。 もっと早く通わせてあげていたら良かったなと思いました。 自分から積極的に塾に通い自習したりわからないところはアドバイスもらえたりしたようです。
料金について/月額:15,000円
通常これくらいの金額はかかるものとかんがえます。特に高いという印象は、ありません。将来の目標達成のためには必要な経費と思います。
料金について/月額:16,000円
やはり、個別なので金額は高めだと思いました。ただ本人がやる気をだしたのでそれを考えたら妥当な金額だったのかなとも思いますがもう少し手軽に通える金額ならよかったです。
料金について/月額:20,000円
正直、他の塾の費用を比べてないのでなんとも言えませんが、予算的に収まったので良かったです。短い期間だったので、安く収まったというところでしょうか。
コース・カリキュラムや教材
特別なテキストがあるわけではなく学校の教科書を使用したので進み具合がわからない
コース・カリキュラムや教材
他の学校のプログラムが分からないので普通を選択しました。本人の感想かは、普通ではないかとの回答でした。
コース・カリキュラムや教材
ひとりひとりにあった勉強方法で無駄な教材の購入をすることもなくよかったです。独自の教材は高いだけなので無駄がなくよかったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
m進に通っていれば、みんな成績が伸びてきたという点がすごいないつも感じていたので、おすすめできるかなと思った。また、高校受験対策として、定期的に無料で受けられる、模試テストを実施しているため、普段やってきたことを確認できる場が設けられているところもいいなと感じた。本番よりも少し難しめな難易度もいいところだと思った。
総合的な満足度
しっかりと大学受験や共通テストに向けて勉強したい人におすすめです。同じ地域内で大学進学を目指している人や同じ高校の人がいるのでライバル心を持って取り組めるとより成績の向上につながると思います。授業はいろいろなものを取るのではなく自分の苦手なものを集中的に選ぶと苦手な教科の改善につながると思います。頑張ってください。
総合的な満足度
子どものやる気を出させる工夫をしていただいた
料金について/月額:5,000円
高校受験のために、m進に行ったが、受験料は無料だったが、月々に払うお金が高かったらしいので、悪いかなと思った。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べても通常の金額だったのでそんなに値段に対して気にすることはなかった。冬季講習などにはそれなりにお金がかかったのでまあまあだった。
料金について
塾の相場はそのくらいなのだと思うが、1ヶ月で見たら少し高くて、家庭によっては金額で行けない人もいるのではないかと思う。
コース・カリキュラムや教材
高校受験の際にら難しい問題から簡単な問題まで分けて指導するところがよかった。自分が間違った問題についた詳しいところまで解説があるところ。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすかった。 自分がわからないところをくわしくおしえてもらえた。 苦手な教科を集中して学習することができた。
コース・カリキュラムや教材
本人の力に合わせた選択
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導だが閉鎖的ではなく、和やかな雰囲気でよかったです。
総合的な満足度
可もなく不可もない。
総合的な満足度
大きい塾にはないきめ細かい配慮がある
料金について/月額:10,000円
個別指導だと考えると、そんなに高くはないと思います。
料金について/月額:30,000円
内容的に少し高く感じる。
コース・カリキュラムや教材
わからないところがあると、わかるまで丁寧に教えてくれて、ヒントをくれて、自分でできて自信がつくように指導してくれた。
コース・カリキュラムや教材
成績ぐ良くなったわけでなく、維持している状態だから。
コース・カリキュラムや教材
本人が前向きに通っていることは良いこと
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生ばかりなので、通うのが楽しくとてもよかったと思います。フォローや親身に、相談にのってくれてありがたいと思いました。ただコースなどで、学年にあがるほど、金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけを、とるといいなと思いました。自分の身内や周りの人にも、おすすめしたいと思うくらい満足してます。
料金について/月額:15,000円
講師陣の質のわりに、安く受講できたと思いました。学年があがるごとに、コマ数がふえて金額があがりましたが、全く気にならなかったです。
コース・カリキュラムや教材
とても内容が分かりやすかったです。受験対策がしっかりしていて、種類も多いです。いろいろなパターンのきょうざいがあり使いきれないくらいです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
先生がとても若い先生
総合的な満足度
先生はよかったかと思う。楽しかったと。ただ、学年上がるごとに忙しくなりやめた
総合的な満足度
友達同士で教え合うところ、先生が話を穏やかに聞いてくれるところ
コース・カリキュラムや教材
とても丁寧に教えてくれた
コース・カリキュラムや教材
わかりやすく指導してくれたと思う。
コース・カリキュラムや教材
先生が分からないところを教えてくれる他、友達同士、学年を超えてみんなで教え合う様子が良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が勉強をしっかり理解したことで、授業についていけるようになった。有難いです。親は教えるのに苦労した。やはり、プロって凄い
総合的な満足度
とてもフレンドリーで通いやすい
総合的な満足度
丁寧な指導で子どもが満足していた
料金について/月額:7,150円
塾よりは安いかなと思います
料金について/月額:8,000円
講師、教材の内容に見合ってると思う
料金について/月額:7,150円
1教科学習するのに、30分でも、1時間でも、宿題交換だけでも、お直しだけでも、金額が同じなので、損してる時もあるなと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供がわからないところから遡って教えてくれた
コース・カリキュラムや教材
レベルに合わせたカリキュラムでした
コース・カリキュラムや教材
分かりやすいプリント教材
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
お金が高いので全員におすすめできるわけではない気がした。経済的な余裕があればいいかもしれないが無責任にみんなにおすすめすることはできない。だったら自分に合った個別なりアタマプラスなり集団の授業なりを面談の時点で先生たちにご相談してから選んで自分の力が1番つくものでトレーニングするべきだと思いました。
料金について/月額:100,000円
一日中塾にいれる環境のプランに入ってやっていたのでそれ相応の金額だったし先生たちも協力的でとても助かりました
コース・カリキュラムや教材
模試を使ってやるのがよかった。間違えを解説してくれたりその後の個別でわからないところを質問しればより深く理解ができたのでよかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
環境や教室にいる講師がどうであれ、映像授業であれば結局学びとるのは自分自身だから、映像授業の質が良ければ十分だと思います。だから全体としては良いと評価させてもらいました。一方、やはり英語の解説授業の質をもっとあげてほしいとも思います。解説を読んで理解できることを教えてもらっても意味がないので、もっと実践で使えるテクニックを取り入れて欲しかったです。
総合的な満足度
先生方が、親身になって対応していただける。
総合的な満足度
特に可もなく不可もなく
料金について/月額:50,000円
自分は母子家庭から東大を目指していたため、もっと塾代が安ければ親も楽だったと思います。経済的に困窮している家庭に減額制度があるとありがたいです。
料金について/月額:5,800円
一コマあたりの値段が高い。コマの選択制とはいえ、3年間となると、かなりの額になった。
コース・カリキュラムや教材
東大受験のために添削をしてもらえたことで、モチベになったし実力もつきました。国語や数学、物理化学などは受験テクを交えて解説されるので、情報の少ない地方勢にとってはありがたかったです。一方で、英語の東大過去問解説の講座は、ほとんど過去問の解説を読み上げているだけで授業だったので時間の無駄感がありました。
コース・カリキュラムや教材
本人に合ったものを選定したいただいたが、教材の費用が高い。
コース・カリキュラムや教材
一般的な高校生のための塾だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ