教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/15版
PR

土浦市
中学生 塾ランキング

表示順について

33

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

個別指導なら森塾

個別指導なら森塾の画像
3

個別指導 スクールIE

個別指導 スクールIEの画像
1位
土浦市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

熱心な先生が多くて、子供も嫌がらずに通ってましたの

総合的な満足度

先生も一人一人親身になって教えてくださり、わからないところがあればわかるまで教えてくださったので良かったです。また、私の周りを取り囲む環境良かったのもあり、のびのびと自分の知りたい教科の知りたい部分のみをピンポイントでおしえてくださったのも助かりました。吸収が遅い生徒にも親身になって教えてくださり良かった点が多くありました

総合的な満足度

教室の雰囲気は賑やかすぎず、かといって堅すぎないちょうど良い雰囲気で、どんな性格の子でも入りやすいと思いました。ただ、ミクロな視点で見ると全員が良い講師なわけでもなく、生徒も勤勉で真面目な人だけなわけではないので、そこは注意していただければなと思います。ただ、一回通ってみる価値はあると思います。挫折しやすい僕でも大丈夫だったので

料金について/月額:20,000円

他の塾とさほど変わらなかった

料金について/月額:20,000円

一般的な塾の値段と大差なかったため良かったとした。サポートを得られることやいろいろなことを考えたとき費用対効果が良かった

料金について/月額:5,000円

塾はかなり高いというイメージがありましたが、正直想像よりはそこそこ安かったです。コスパがいいなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

テキストはなく、先生が決めたカリキュラムで指導していただきました。テスト前の指導がなかったのが残念

コース・カリキュラムや教材

先生を信用してがんばっていたのですが、学力向上が顕著に見られなかったため[どちらともいえない]を選択した

コース・カリキュラムや教材

特に良い悪いがなかったので、【どちらともいえない】と回答させていただきました。強いて言えば、セレクトしていただいた教材が自分に完全にマッチするものではなかったことです

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土浦市)
19%39%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :2.8万
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

若さのせいなのか、講義に熱量が全く感じられず、素人同然の対応に、私自身の方が余程指導力があるように見受けられてしまう授業内容であった。 生徒の主体性を重んじていると言えば聞こえは良いが、私には不作為のように思えてならない授業スタイルである。 これを個別指導ならと標榜するのであれば、何か他にもっと際立った特色がないと辛いと思わざるを得ない。

総合的な満足度

子供に聞いたところによると、楽しく講義が受けられているとのこと。厳しいさの中にも勉強の楽しさや、成績が上がる楽しさを含めての指導を受けられていると評価している。むしろ学校よりも通うのが楽しいすら言っている状況。どのような方法でもいいので成績が上がればいいが、やはり自発的に勉強に取り組むという意識的な改革をしてもらっているのは高評価。

総合的な満足度

通わせてみましたが自宅で勉強しているのと変わらないと感じてしまいました。 生徒2名に教師1名ですが、分からないところがあっても自分から聞けなかったりするので声をかけて欲しい。とお願いもましたが・・・その時だけの様な印象があります。

料金について/月額:10,000円

プロ意識を感じさせてくれない弛緩した講義スタイルの対価としては高いという印象を禁じ得ない。授業後の質問で個別に対応してもらってペイする感が否めない。

料金について/月額:35,000円

やはり個別指導塾のため、1科目で月額1万円を超える。可能であれば4科目を取りたいが金選的に無理なこと。

料金について

テキスト代や受講料が前に通っていた別の塾よりも高かったです。 長期休業中は通常授業とは別にテキストを買うため費用がかかると思います。 自主学習用に別の教材も買わなければいけませんが、それは買わない選択もできるらしいです。 実際私は最初の10ページほどしかやらなかったので、学校などで(中学校ならば整理と対策などを)いただいているのならいらないと思います。

コース・カリキュラムや教材

個別指導とはうたいながら、純粋に一対一という訳ではなく、大まかなアウトラインを示したうえで、自己学習するというのが実態だった。

コース・カリキュラムや教材

通塾して半年程度で実際に成績が上がっていること。その後も下がることなく、徐々に上昇傾向が続いていること。

コース・カリキュラムや教材

専用の教材を購入し,学校の授業や定期テスト等に合わせた指導でした。本人の努力が足りなかったのでしょうがテストの点も伸びず、順位も特に変化がなかったので・・・入塾させた意味はあまり感じませんでした。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土浦市)
38%38%24%
1年生2年生3年生
在籍生徒

土浦駅前校

小学校
土浦小学校、土浦第二小学校、真鍋小学校、下高津小学校、大岩田小学校 などの近隣の小学校

中学校
土浦第一中学校、土浦第四中学校、土浦第二中学校、都和中学校、土浦第五中学校、土浦第六中学校 などの近隣の中学校

高校
土浦第一高校、土浦第二高校、竹園高校、土浦日大高校、土浦第三高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
土浦市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :3.7万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾長もよく生徒の話を聞いていたと思います。だからこの生徒にはこの講師が合うというのもよく分かっていたとおもいます。ただ講師の方は当時大変良かったのですが、学生の方なので現在いらっしゃるのかわからないです。学生の方は生徒のお兄さんお姉さんのような近い存在で子ども達も尊敬できていたと感じます。相談もしやすかったのではないでしょうか。

総合的な満足度

場所も家が近い方は通いやすいですし室内も綺麗です。先生方もとても優しい方が多いので体験だけでもしてみても良いのではないでしょうか。 教材費などはどこの塾もお高いと思っています。塾に通わせてやる気が出てくるならそのまま通わせて、本人にやる気が無いならお金は捨ててるものなのでもっと子供と話をしてからが良いと思います。

総合的な満足度

先生が若いので親しみ易そうだった

料金について/月額:30,000円

当時は高いと思いましたが、大学受験に比べたら普通だったと思います。なによりやる気スイッチも入ったので!

料金について/月額:40,000円

学校の進んでいる所で分からない箇所から勉強できていたところです。でも子供はそこでは覚えたけれど家に戻れば忘れるような子でした。教材費などは塾的に平均だと思っていました。

料金について/月額:40,000円

周りに比べても特段たかくわないと感じた

コース・カリキュラムや教材

もともと絶対塾に行きたくないと言っていたのですが、本人がやる気になるように講師を選んでくれていたりして最後には自習にも行くようになりました。

コース・カリキュラムや教材

なんでも相談に乗ってくれる、そういう場所でした。子供の勉強以外にも受付の方は親の話も親身に聞いてくれる方だったのでその点はとても良い所だと思いました。

コース・カリキュラムや教材

わからないところも丁寧に指導してくれていた

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土浦市)
46%54%
2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :2.4万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

友達も通っており特に問題なく通えていたのですが本人のやる気がなく3ヶ月で辞めてしまいました。長い休み期間の講習は1コマずつとっていくと高い金額になるとママ友が言ってました。個別指導なので質問しやすく生徒2人に先生1人のバランスは良かったようです。講師は大学生などのバイトもいて塾長も面談などしてくれて熱心でした。本人のやる気があればもう少し長く通ったとは思います。

総合的な満足度

授業の内容や勉強する環境、費用対効果から考えて、また、最終的な子どもの達成度を合わせて考えるとそのよう な認識である。他の選択肢と比べる事が出来ないので、他を選んだ場合にどうなっていたかは分からないが、子ども本人としては、達成度も含めて納得しているようなので、他の方に選択肢として提示することにはやぶさかでない。

総合的な満足度

わかりやくす教えてくれたので効果はあったようです

料金について/月額:20,000円

キャンペーン期間限定で通えたため料金は安く済んでいます。普通に通っていくと特に夏期講習など特別講習だと高いと思います。

料金について/月額:24,000円

授業の内容や、勉強が出来る環境を用意していただいた事には感謝しているし、納得もしているが、費用対効果は良くも悪くもなかっ た

料金について/月額:35,000円

決して安い料金ではありませんでしたが、費用対効果で考えてみると、非常に満足しているところです。選んでよかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

キャンペーン期間限定の英語の個別指導を利用しました。本人にやる気がなかったのでそこまで成果が出なかった気がする。

コース・カリキュラムや教材

子どもの興味とあっていたので、継続して取り組むことが出来ていたように見えた。そのため、自主性がよく発揮されたように思う。

コース・カリキュラムや教材

授業内容に合わせてくれたので分かりやすかったと本人は言っていました

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土浦市)
25%25%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

明光義塾から別の集団塾に変えたときに、自分は集団塾の方が合っていると感じたから。また、学年が上がったり教科を増やすと値段が少し張り、長期的に塾を続けるのが少し厳しいと感じたから。しかし、講師の方々は生徒思いの方ばかりなので、受験などの限定的な期間で入塾したり、教科を絞って勉強するのには向いていると思う。

総合的な満足度

なにせ3ヶ月で辞めてしてしまったので、くわしくはわかりかねます。週1ではなく2くらいにしたほうが、 学習のリズムに慣れたのではなかったのかと今では思います。条件的に大変よかったので、辞めてしまって残念です。きちんと長く続けていたらきっと成績が上がったと思います。他の人にはおすすめできる塾だと思います。

総合的な満足度

総合的に、クラスメイトとわいわい楽しむことができました。なかなか成績が伸びなかった時も、たくさんフォローしてもらえて勇気とやる気をもらえました。そして無事に行きたかった志望校に合格することが出来て本当に嬉しかったです。自分の子供にも同じところに通わせても良いなと思っています。とても良いところだったのでお気に入りです。

料金について/月額:15,000円

個別指導で教科が絞られるため、2~3、4教科を勉強したいと思い始めた頃からは少し値段が高いと感じた。

料金について/月額:15,000円

週1、1科目で、月謝15000円くらいてした。 キャンペーンのときに入りましたので、入会金は無料でした。

料金について/月額:20,000円

値段が高いのは仕方がないと思っているので目を瞑っている。正直、もう少し安いと嬉しいが仕方がないと思っています。

コース・カリキュラムや教材

自分の学力に合わせたテキストを複数用意して頂いたので、自分にあった勉強スタイルで進めることができた。また、練習問題から応用、入試問題など様々な種類がありやりごたえがあった。

コース・カリキュラムや教材

数学だけ特別苦手だったので、それ一本で学習させてもらいました。週1でお願いしました。 教材もそんなに高額でなく助かります。

コース・カリキュラムや教材

値段が高すぎて悲しい。質は良いように感じた。学力と志望校に応じて合わせてもらえるというところはポイント高い

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土浦市)
23%20%57%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :2.8万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供が家だと全く机に向かうことがなかったのですが、塾からの宿題が適度にあることによって、机に向かうようにもなり予習復習にもなり言いと思いました。今後子供から塾の様子など聞けたら言いなと思います。子供もいやがらずに塾に通えているので、先生方も雰囲気がよく子供にあっているのかなと思います。 今後、受験も控えているので、冬期講習や夏期講習みっちりとやる気が出るようにお願いしたいです

総合的な満足度

子供も話しやすい先生だったので通わせてよかったと思います。中1から高校受験についてのお話しや、相談ができたおかげで受験校選択の際にもとても参考になり助かりました。 もう少し近所にあったら嬉しかったです。

総合的な満足度

今までの質問の答えのまとめになりますが、通い安い分かりやすい商業施設の中にある場所。塾長による面談ではこの先の進路の考え方を明確にしてくれる。教室は無駄のない配置で、だれが入って来たか直ぐに分かり、直ぐに取り掛かれるテーブル配置。アプリによる生徒の入退室の管理で保護者も安心して通わせられます。 20点アップ出来なかったら返金

料金について/月額:24,000円

他社がどのくらいか分かりませんが、冬期講習や夏期講習などの教材にお金がかかるイメージがありますが子供の学力が上がれば見合うのかなと思います

料金について/月額:15,000円

他にも色々な塾や家庭教師の資料請求をしましたが、友達の紹介制度により入会金無料、月謝も他と比べてリーズナブルな方でした。

料金について

始めにそんなに高くないと思っていたが、入試対策とかを入れていったら10万近くになってしまうのでつらい

コース・カリキュラムや教材

子供の見合った教材を選んで提出してくれているのではないかと思います。まだ通い始めたばかりなので詳しくは分かりませんが、個別面談も行っていただけてるため、安心して通わせられています

コース・カリキュラムや教材

必要な教材を購入し、担当の先生と相談しながら学習を進められた。

コース・カリキュラムや教材

本人のやる気が出るような理解出来る教え方 と充実した内容、続けられる。 時間もあっという間に感じる楽しさ

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土浦市)
24%27%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
平均月額料金 :1.9万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まずは知り合いの紹介で入塾したのですが、費用も高く感じ、最初はとても不安でしかありませんでした。高い費用を払って学力が上がらなかったらどうしようか?という不安しかありませんでした。 しかし、塾の講師の方々がとても紳士的で話しやすく、子どもの学力について相談した際も真剣にご相談に乗ってくれました。何が苦手なのかだけではなく、得意なところも伸ばして行こうと言って頂きとても安心したのを覚えております。 その後、実際に通いはじめてからは塾の立地の利便の良さ、学習環境の良さ、人柄の良さ、更には学力の向上を受けて非常によい塾と感じました。

総合的な満足度

家からも近く、送り迎えも割とらくで塾の雰囲気も良く、良い先生も沢山いて塾に通っているお友達とも馴染めて、楽しく学習する事が 出来ました 細かく丁寧に接してくれて、受験に対する対策やフォローなどきめ細かく沢山して頂きました。 進路指導会も 沢山してくれた事に感謝をしています。 何より子供が楽しく通えた 事が良かったです

総合的な満足度

塾長の経営方針によって、塾の雰囲気が変わるため、体験入塾でまずは、自分にあった塾を見つける事で、自分らしく学べる為、良い先生が多く子供も楽しく通い、学ぶ楽しさを知る事に満足しています。講師一人一人が、子供に寄り添い、アットホームな雰囲気があり、学習する環境が整っていて、集中しやすい雰囲気作りが出来ていたと思います。学習して、わからない事が、わかるようになる喜びを塾で教わり、塾に子供が進んで通えるようになりました。その結果、成績も上がり、合格する事ができました。

料金について/月額:30,000円

少し高いかな?とも思いましたが、これだけ学力が上がっている結果をみると高くないのではないかな?と今では思っております。

料金について/月額:20,000円

他にも塾は沢山ありましたが、受講料金も妥当な金額で他よりも親切丁寧で楽しく学習できたので決めました。

料金について/月額:7,000円

講師一人一人が、子供たちに寄り添う姿勢が感じられ、わからない事の質問にも、すぐに対応してくれて、月額料金も、相場の範囲内だと思いました。

コース・カリキュラムや教材

志望校の学力をちゃんと把握され、弱点科目のご相談にも乗っていただけました。学力もあがりました。志望校にも合格しましたし、下の子の学力も向上しております。

コース・カリキュラムや教材

志望校て学力に合わせたレベルの授業をしてくれるし、 どういった勉強法をすれば 成績が伸びるのかを教えてくれるので安心しました。

コース・カリキュラムや教材

良い点は、自分で勉強しない子供も学習する時間が作れる事。悪い点は、やる気にならない子供には、無駄金になってしまう事

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 土浦駅 自転車で8分
    茨城県土浦市大町13-17 センタ-ビル3F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
8位
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :3.6万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 土浦駅 徒歩4分
    茨城県土浦市大和町9-3 URALA3 4F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
周辺校の進度にあわせた地域密着型の授業&定期テスト対策
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
こだわりの対面指導!適度な緊張感で生徒のモチベーションUP
授業形式
集団授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :3万
no-image
「講師1対生徒2」のつきっきり指導で学力向上を目指す
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生がすぐに変わるのが難点。やる気がある子には良いと思いますが、ホントにやる気がある子はゼミナールの方へ行きます。

総合的な満足度

料金以外は基本満足しており、個人で比べることが苦手な子にとっては最適、授業について行くのが自力では難しい人も、気軽に勉強にとりくめる、また、自習室の完備がされており、そちらへのサポートも手厚いので授業以外にも積極的に塾へ通う理由となりやすいと感じた。コースがあるので、それをしっかり見極めることも必要。

総合的な満足度

合格率が高いと思った

料金について/月額:50,000円

1回の授業料や、夏期講習などな授業料が高く、まとまった資金が必要になってしまう。受験合格のみの当時と考えると割高

料金について/月額:20,000円

料金は管理してないのでわからない

料金について/月額:30,000円

一般的な塾に比べたら、高いと感じる。

コース・カリキュラムや教材

使っている教材は良いけど、本人の理解度とやる気の問題がありめす。

コース・カリキュラムや教材

個別指導で生徒から先生へ対する授業評価ができ、せいと、先生間の合う合わないが改善されやすく授業が受けやすい

コース・カリキュラムや教材

わからないですごめんなさい

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土浦市)
55%27%18%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
生徒の個性にあわせた少人数指導で「できる」まで学習サポート
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 荒川沖駅 徒歩9分
    茨城県土浦市荒川沖東1-6-8-2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
学習計画を自由に立てられる完全個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

教え方が上手で、面倒見が良い

総合的な満足度

成績の向上は確かにあったが、それは本人の努力もあることなので「絶対にお勧め!」とほ言い切れない。本人の意気込みが大事。 但し、老舗だけあるので情報量や勉強に向けてのテクニックはあると思われる。 「通えば何とかなる」には当てはまらない気がする。 事実、同じような講習を受けながら(申し訳ないが)その程度の学校に進学?!という子供もいた

総合的な満足度

人気があるのには私には分からない何かがあるのだと思う

料金について/月額:36,000円

実際に成績の向上もあったし、夏や冬の課外講習の料金も含め納得できる金額であったように思う。が、決して安くはない

コース・カリキュラムや教材

テスト対策とか万全に無料でしてくれる

コース・カリキュラムや教材

内容がよくわからない 先生方と生徒の間での協議がある様子だった 面談等は私は参加できなかったので細かいことはわからない

コース・カリキュラムや教材

他を知らないのて比べようがない

志望校への合格率 :33%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.6万
no-image
苦手科目を徹底的に学習できる「夏期感動合宿」
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

全体的にみて、かなり良かった。ここに行ったから受かったと思う。感謝しかない。全力で受験に挑むなら茨進しかないと思う。自習時のサポートや、精神的なサポートだけでなく普段の授業や、合宿などのイベントも楽しくもありながら、成長に確実に繋がったこの茨進は茨城が誇る、いや日本トップクラスの塾だと私は思います。

総合的な満足度

しっかりと基礎力をつけながら受験対策をしたい人にオススメです。しかし、大きな教室では無いため、早くからクラス分けなど実力を求めたい場合は大きな教室に行った方がいいかもしれません。私が最も良いと感じたのは、先生方によるメンタルケアです。少しでも落ち込んでいたり心配しているとすぐに声をかけてくださいます。自信をつけながら一緒に受験勉強と戦っていける環境が整っていると感じました。

総合的な満足度

結果として希望校に合格できたので、良かったと思う。

料金について

自分が払ったので正直分からないというのが現状安くはないだろうが、しっかりほとんどが受かっていたので良いとは思う。

料金について

保護者が支払っていたので詳しいことは分かりませんが、とても質の良い授業を受けることが出来たと思います。

料金について/月額:10,000円

正確な料金は覚えていないが、さほど高くなかったと記憶している。

コース・カリキュラムや教材

解いてて難易度がレベルごとに分かれてて良かったし、かなり実践的だなと思ったから。高校入試においては右に出る塾はない。

コース・カリキュラムや教材

毎回授業の初めには確認テストや、宿題チェックの時間があり、学習週間がしっかりと身につきました。受験直前、分からないことがあり志望校に合格しないのではないかと心配していた時期には、目指す理由を再認識させてくれたり、応援の言葉をかけて頂き、頑張ることが出来ました。

コース・カリキュラムや教材

だいぶ前のことなので、具体的なエピソードは覚えていない。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(土浦市)
41%21%38%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
創立以来、全国高校合格者総数620,000人越え!生徒の第一志望校合格を理念に活気溢れる授業を展開
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良心的な価格な点が良い。

総合的な満足度

志望校に合格したので良かった

総合的な満足度

可もなく不可もなくという感じ

料金について/月額:20,000円

5教科だが、良心的な価格。

コース・カリキュラムや教材

あまり憶えていない。

コース・カリキュラムや教材

よくおぼえていないが、良かったと思う

コース・カリキュラムや教材

他の塾とあまりかわらない印象

志望校への合格率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
元小中学校教員の講師陣が全教科を直接指導する総合進学塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 土浦駅 自転車で12分
    茨城県土浦市小岩田西1-1-1 張替ビル
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
完全個別指導で生徒一人ひとりに合わせた学習指導が可能
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 荒川沖駅 徒歩18分
    茨城県土浦市中村南3-11-20
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
「やる気」を引き出し、生徒に隠された本当の力を発揮させる
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 土浦駅 自転車で8分
    茨城県土浦市真鍋3-9-3
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
できるまでトコトン!確認テストは合格するまで何度でも挑戦できる
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
33

土浦市で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
個別教室のトライ
個別指導なら森塾
個別指導 スクールIE
個別指導塾 トライプラス
個別指導の明光義塾
ナビ個別指導学院
個別指導 学参
トライ式医学部予備校
口コミ評価
3.74
3.67
3.74
3.78
3.73
3.59
3.80
3.91
平均料金約2.5万円/月約2.8万円/月約3.7万円/月約2.4万円/月約2.8万円/月約1.9万円/月約4.1万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

土浦市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、土浦市にある塾・学習塾を33件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

土浦市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

土浦市にある塾・学習塾の口コミは23件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

思学舎土浦駅前教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
あやを
5
2025.01.29

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

レベル別の学級編成になるので一概に評価をすることはできないのですが、上位校やトップ校を目指すクラスはある程度、学習習慣が日頃から身についている子供におすすめできると思います。講師と生徒の間の距離感も近く、同じ目線でわからないところをわかるまで丁寧に教えてくださるので、楽しそうに学んでいる子供の姿を見ていてこちらも納得感がありました。

料金について / 月額:32,000円

料金体系や提供されるサービス内容がわかりやすく、講師の質や使用される教材、定期的に開催される模試も金額に見合っていると感じる。

40代から50代の男性
おやじ
2
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

若さのせいなのか、講義に熱量が全く感じられず、素人同然の対応に、私自身の方が余程指導力があるように見受けられてしまう授業内容であった。 生徒の主体性を重んじていると言えば聞こえは良いが、私には不作為のように思えてならない授業スタイルである。 これを個別指導ならと標榜するのであれば、何か他にもっと際立った特色がないと辛いと思わざるを得ない。

料金について / 月額:10,000円

プロ意識を感じさせてくれない弛緩した講義スタイルの対価としては高いという印象を禁じ得ない。授業後の質問で個別に対応してもらってペイする感が否めない。

ナビ個別指導学院土浦校の口コミ・評判
20代から30代の女性
かな
3
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が家だと全く机に向かうことがなかったのですが、塾からの宿題が適度にあることによって、机に向かうようにもなり予習復習にもなり言いと思いました。今後子供から塾の様子など聞けたら言いなと思います。子供もいやがらずに塾に通えているので、先生方も雰囲気がよく子供にあっているのかなと思います。 今後、受験も控えているので、冬期講習や夏期講習みっちりとやる気が出るようにお願いしたいです

料金について / 月額:24,000円

他社がどのくらいか分かりませんが、冬期講習や夏期講習などの教材にお金がかかるイメージがありますが子供の学力が上がれば見合うのかなと思います

40代から50代の女性
こりんご
3
2024.04.16

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

友達も通っており特に問題なく通えていたのですが本人のやる気がなく3ヶ月で辞めてしまいました。長い休み期間の講習は1コマずつとっていくと高い金額になるとママ友が言ってました。個別指導なので質問しやすく生徒2人に先生1人のバランスは良かったようです。講師は大学生などのバイトもいて塾長も面談などしてくれて熱心でした。本人のやる気があればもう少し長く通ったとは思います。

料金について / 月額:20,000円

キャンペーン期間限定で通えたため料金は安く済んでいます。普通に通っていくと特に夏期講習など特別講習だと高いと思います。

40代から50代の女性
みりん
3
2024.03.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長もよく生徒の話を聞いていたと思います。だからこの生徒にはこの講師が合うというのもよく分かっていたとおもいます。ただ講師の方は当時大変良かったのですが、学生の方なので現在いらっしゃるのかわからないです。学生の方は生徒のお兄さんお姉さんのような近い存在で子ども達も尊敬できていたと感じます。相談もしやすかったのではないでしょうか。

料金について / 月額:30,000円

当時は高いと思いましたが、大学受験に比べたら普通だったと思います。なによりやる気スイッチも入ったので!

土浦市で中学生に人気の塾はどこですか?

土浦市で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導なら森塾
  • 3位 個別指導 スクールIE
そのほか合わせて全33件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

茨城県の市区町村から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

土浦市内の駅から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

土浦市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る