- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分から入りたいといって入塾しましたが、本人の性格的に続かないのではと思っていました。しかし、講師の説明が分かりやすいのと楽しく会話もでき嫌がらずに通うことができています。苦手部分はどこなのかも具体的にわかり、しっかりと復習することで、苦手部分も克服することができました。まだ長期休みの講習を受けていないのでその部分の値段は気になりますが、月謝自体は高くないと思います。
総合的な満足度
個別指導で入会キャンペーンや友達割引制度があり、だいたい通年なんらかのキャンペーンがあるのでぜひ一度体験に行ってじぶんにあうかどうかしっかり見極めてほしいです。 集中力が続く人は大丈夫な環境ですが、周りがどうしても気になってしまう方は道路挟んで向かいがパチンコ屋さんで夕方授業の際ガラスからピカピカ光が入ってきてしまい集中が切れてしまうようなタイプの子はあまりお勧めできません。先生も若いので学力がもともと上のレベルの子はいいのかなぁと思いますが、全く学校の授業についていけないような子は、教え方に不安があるような指導でした。
総合的な満足度
良い先生と言うより、娘と性格が合うみたいで、娘から先生の事を聞くと面白い、楽しい、頭いいなどの話をよく聞く。 宿題なども、自分から率先してやるようになったような気がします。 このまま、変わらないで教えてくれれば良いのですが・・・授業数(コマ)を増やすと、授業料が払いきれないので、本当に不得意な科目だけ絞って、受けると良いと思います。
料金について/月額:7,200円
その月の週により料金の変動はあります。6か月分の施設使用料を年2回引き落としがあります。半年分を払うのでその時は支払の負担が大きいです、
料金について/月額:30,000円
個別で、授業時間と授業科目で計算して周りと比べると、高くもなく安くもなく妥当かなと思います ただ休みのぶんが振り替えできないのでそこだけ見ると、高い
料金について/月額:30,000円
個別指導なので価格的には仕方ないとは思いますが、ちょっと高くて、うちには辛い金額であるが、娘のレベルだとここしかないので、頑張って払ってる。
コース・カリキュラムや教材
苦手な科目をわかりやすく教えてくれているので、本人自身もがんばるぞという気持ちで通っています。先生とも打ち解けてしっかり授業内容を吸収できています。
コース・カリキュラムや教材
レベルが違くても、みんな教材が一緒なので、わかる単元はどんどん進むけど苦手な教科は解き直しが多くなってしまい、テストに間に合わない
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに合わせて指導してもらってます。正直言って、当初は高校にいけるレベルではなかったのですが、今は、なんとか行ける高校が何校か見つかりました。
アクロスモール守谷校
小学校
松ヶ丘小学校、高野小学校、大野小学校、守谷小学校、黒内小学校 などの近隣の小学校
中学校
けやき台中学校、守谷中学校、愛宕中学校、御所ヶ丘中学校、小絹中学校、水海道西中学校 などの近隣の中学校
高校
水海道一 高校 、伊奈高校、藤代高校 、水海道二高校、土浦日大高校、東洋大牛久高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
体験日程を組む前に一度しっかりお話を聞く時間があり、安心しました。
総合的な満足度
今までは進研ゼミでしたが、自発的に出来るタイプではなく、かつ親が見てないとやらないので塾に行くことにしました。楽しく通い、学びも感じてるので行かせてよかったなと思っています。今までは考えてなかった中学受験に関してもちょっと受けさせてみようかなという親としての前向きな気持ちも生まれ無理のないように親子で頑張りたいと思えるようになりました。
総合的な満足度
どんなに勉強が苦手でも、きっとできるようになると励ましながら教えてもらえました。その結果子供達にやる気が満ち溢れ、受験を乗り越えることができました。また、環境もとてもよかったと思います。塾周辺も静かで明るいので治安がとてもよかったと思います。塾の中の環境も、教室が綺麗で整えられていました。、静かな環境でもあったので非常に落ち着いた環境で学習することができました。通っている生徒さんもとてもやる気があり、和気藹々としていたので、このような雰囲気は先生方が作ってくださってるのだなと感じていました。ここの塾を考えている場合はぜひ申し込んでみると良いと思います。まずは見学に行ってたくさん質問してみるとよいと思います。おすすめです。
料金について/月額:14,500円
あまり安すぎても、だけど高過ぎても通えないのでトライの料金で1時間半の授業なのはちょうどいいような気がします。初期費用もテキスト代位なので負担は少なくて助かりました。
料金について/月額:5,000円
料金は月10000円ほどでしたが、塾の内容を考えるととても安いなと思いました。2人の子供が通っていましたが負担になりませんでした
コース・カリキュラムや教材
まだ、これから通うのでわからない。
コース・カリキュラムや教材
コース、カリキュラムについても個人個人に合わせてや、苦手とするポイントにフォーカスした内容で対応してもらえると感じました
コース・カリキュラムや教材
必要なければ無理に購入しなくても良いと言われました。押し売りはないです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全体的には、熱心な印象でした。途中から塾長が若い方に変わってしまい熱心度が下がったと思います。ベテランのとても良い先生でしたので、残念でした。 小学生からお世話になっていたので、中学3年生までお世話になりたかったです。 子供の特性を理解して指導して下さる方でした。 新しい方は、まだ若くお兄さんといった感じの方で、塾生になめられていました。
総合的な満足度
値段は普通だが、塾の雰囲気は良く、子供たち本人が塾に行くことを嫌がることはなく、どちらかというと楽しみにしていることが多かったのは、良い塾といえると思うから。また、個別指導というだけあって、生徒の性格や癖を分かった上で、指導をしてくれていると感じることができたため。全体的に、塾として悪いポイントはなく、全てにおいて、平均以上だといえるので、総合的にも良いといえる。
総合的な満足度
良い先生や仲間にも出会え、良かった面がたくさんございましたが、当該塾の問題ではなく元来、自分で良かったものを他人に「おすすめする」ことを良しとしておらず、まったくご質問の答えとしては当てはまらないのかもしれませんが、そのような観点より自分では満足いたしておりますがお勧めは致しかねるということであります
料金について/月額:20,000円
入塾前に通信講座を受けていましたので、それと対して変わらない印象でした。 個人経営よりは、割高でした。
料金について/月額:20,000円
特に高くもなく、安くもなく適切な値段設定だと思われるため。できれば、20パーセント程度安ければありがたかった。
料金について/月額:20,000円
決して教育熱心な家庭ではないと思いますが、教育に掛けられる費用の範疇で初期費用から最後までまかなえたことはありがたかったです
コース・カリキュラムや教材
可もなく不可もなし。他に大手の塾には通っていないので、比較できない。 個人経営の所にもお世話になったが、そちらの方が指導が熱心だった。
コース・カリキュラムや教材
特別良いと思うようなポイントもなかったが、悪いポイントもないため。基本的には、教科書に沿った内容で、要点がまとまった通常の問題集だったため。
コース・カリキュラムや教材
親子ともども意欲はあったものの、勉強のやり方が分からなかったことがある程度解決できたこと、学校以外での交友関係を構築できたことは特に本人が良かったと感じている
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
担当の先生との相性、塾全体の雰囲気が合うかは子供しか分からないので入ってからでないと何とも言えないと思います。実際、勧誘に来た方を子供が大変気に入ってその方に教えてもらえると思っていたら、営業担当だったようでその日以来一度も会える事がなくとてもがっかりしてしまいました。ですが、塾全体で子供のやる気を上げていただけていたようで5年程続けて通うことが出来ました。 ただ、後半たまたま当たった先生に不信感を持ってしまい塾に行きたくないと言うようになってしまいました。 担当の先生はとても大事だと思います。
総合的な満足度
親から見ては、分からない部分もあるが、年に数回の面談で、子供に合わせたこれからの勉強方や授業の様子もしっかり教えてくれるし安心。 なにより子供が、あまり嫌がらす?頑張って通ってくれているし先生や塾での不満を言わないので。
総合的な満足度
今年から中学生なので結果はこれからだと思います。 塾がどうのではなく、本人次第とも思います
料金について/月額:15,000円
他の塾に比べると払えない金額ではなかったのですが、まだ小学生だった事もあり高学年、中学校に上がった時金額と内容がつりあうか不安がありました
料金について/月額:13,800円
周りの人に個別の割に安い方だと聞いた
料金について/月額:15,000円
予想していた金額よりは普通の価格だと思う。2教科なので、妥当だと思う。あまり金額が高いとは思わない。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業にあわせた教材を用意していただける為、塾で復習をするというより授業より先に予習をしていただける事で成績をキープする事が出来ました。
コース・カリキュラムや教材
他と比べたことがないから、違いは分からないけど初めての塾で長く続けてるので良いかなと思う。授業もわかりゆすいみたいだ
コース・カリキュラムや教材
今年から中学生なので結果が見えるかなと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
分からないけど成績良くなったので行けば上がるかも。
総合的な満足度
個別に教えて貰えるので分からないところを個人レベルで教えてもらえる。
総合的な満足度
私はあまり友達は作らずインドアな性格ですが、勉強があまり好きではない方や明るい性格の方にもおすすめです。教室長や講師の方々がしっかりと声掛けをしてくれたので、自分から質問紙に行くのが苦手な自分でも安心して利用できました。授業の進行や教室長のコマどり、講師の方々の指導も的確で安心して通うことができました。
料金について/月額:13,000円
授業の料金は相場の範囲内だと思いましたが、会員量が少し高い気がしなくもないです。ですが授業外でもしっかりと利用すると考えると相場の範囲内だと思います。
料金について
先生からのサポートも手厚く、また、先生以外からのサポートとても手厚かったので、このサポート力でこの値段ならいいと思いました。
料金について/月額:20,000円
夫と相談して決めた予算内に収まっているのでたすかっています。個別なので集団の塾よりは高いと思いますが…
コース・カリキュラムや教材
分からないけど成績良くなったので合ってたんだろうと。
コース・カリキュラムや教材
無理なくやれる範囲だから
コース・カリキュラムや教材
定期的に面談を行い、現在の進捗や個人に合わせて柔軟にカリキュラムを変更していただけたので非常に安心できました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的なコストパフォーマンスが良いように感じた。おススメポイントに関しては先生の物腰の柔らかさや、時代に合っていて丁寧に教えている印象でした。環境もよく他の子たちとも楽しそうにしていたので安心した。入って良かったと思うし、子どもも通うことに関してほとんど嫌がってないように思った。あまり気になるとこが少なかったのでまた機会があれば利用したいです。
料金について/月額:8,000円
料金については、他のところと比べていないので比較する事は難しいが、個人的には良心的な金額設定だと感じている。
コース・カリキュラムや教材
基本的には可もなく不可もなくという感じだった。また機会があれば入会したいと思った。コースもわかりやすく説明してもらった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
楽しく通うことができたため、よかった。先生に相談しやすい環境がとてもよかったと感じていますが、学力向上の結果に結びつくのに時間がかかりました。魅力的なカリキュラムやコースばかりのため、選ぶとどんどん料金が上がっていった。費用とかねあいで選択していく必要がある。周りの環境に恵まれてよかったと感じている。
料金について/月額:10,000円
塾のため、それなりに高いと感じた。講習などの都度料金がかかるため、費用は比較的かかっていたが想定内であった。
コース・カリキュラムや教材
何度も学力に合わせたレベルの確認があった。それだけでなく希望も考慮のうえきめ細やかに授業をセレクトしてくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
たいていの先生が何事に対しても親身になって向き合ってくれていてある時間塾へ行き渋った事もありましたがそんな時も親身になって接して対応してくれたと思います。お友達関係でも楽しかった思い出ばかりなので子供も楽しく信頼して心を許して通っていました。成績もそれなりに上昇してくれて受験まで続ける事ができた事が良かったです。
料金について/月額:10,000円
記憶だと高くもなく安くもなく周辺の塾の相場と同じ記憶だったのは覚えています。なのでふつうにしました。
コース・カリキュラムや教材
理解するまでとてもわかりやすく教えて下さり親への対応もとても親切に子供への接し方まで教えてくださった記憶があります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- コース
総合的な満足度
決して無理強いするつもりはありませんが、相談されれば薦めたいと存じます。
コース・カリキュラムや教材
コース・カリキュラム内容のご説明も的を射ており、教材についても想像以上に充実しております。何より、本人がやる気になっていることが幸いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
自分から質問して勉強する分には良いと思います
コース・カリキュラムや教材
プリントをやる形式で都度違う
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
暗算、ソロバン検定共に合格出来るようにちゃんとカリキュラムが組んであり、おすすめです。
コース・カリキュラムや教材
暗算、ソロバン検定に着実に合格している。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
初めの頃は通い切れるか不安でしたが、本人も楽しんでる様子で元気に通ってくれてるので親として安心出来ると思います。学力もだんだんと向上してきており、本人も自信が出てきているように感じました。自宅から近いのも良かったと思いました。テストなどで良い結果がでて子どもが喜んでいるのを見ると、通わせて良かったと思いました
総合的な満足度
対応は良い方の塾だと思う
総合的な満足度
とりあえず、志望校に合格したから。
料金について/月額:8,000円
高くもなく安くもないなーと思いました。子どもの学力の結果次第で評価は変わるかなーという印象
コース・カリキュラムや教材
子どもの学力に合わせた内容になっており、中身もわかりやすい内容だとおもいました。レイアウトや表現も工夫されていて見やすいと思いました
コース・カリキュラムや教材
発展問題とかしていない
コース・カリキュラムや教材
あまり関わっていないので、わからない。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針