- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
うちの子供はそれまで家ではほとんど勉強をしていませんでした。高校受験が近づき自分でも焦りを感じ始めたようですが、どうやって勉強すればいいか分からなかったようです。集団塾を選択してしまったら授業についていけず受験に失敗していたかもしれません。個別指導の森塾に出会えてからは自主的に宿題を、しかも毎回きちんとこなしている姿を見て、親として成長を感じるとともに安心したことをよく覚えています。
総合的な満足度
ほとんどの先生は大学生のアルバイトの人 定期的に先生は変わるので正直当たりはずれもある でも子どもからすれば歳も近く話しやすい様子 先生によっては授業中子どもを放置してしまうところがあるのでそこが一番ガッカリする テキスト購入の時に親に連絡なしにいつの間に買わされてたことあり大事な連絡がぬけている
総合的な満足度
先生とも上手くやってるようで安心して塾に行かせています。塾では集中してで来てるようで先生からも誉められ森塾にして良かったとおもってます。年齢が上がるほど金額が高くなるのがネックで、出来ないものを中心に通わせたいとおもいます。テストの点数が最近30点UPしたので通わせて良かったと思ってます。誰かお友達も一緒に通えればもっと楽しく勉強できるのかな?と思いました。
料金について/月額:50,000円
月謝については少し高いと思いました、しかし個別指導としては適切な金額だと思います、自分だけでやる気が出せない場合には個別指導の方が良いと思いますね
料金について/月額:38,000円
個別指導にしては安いのか、普通なのか?でも施設ひだとか教材費だとか授業の他にもいろいろとかかってくる 高いと思う
料金について/月額:40,000円
受験生だからしかたないのですが、1教科ずつコマも増やされ気づいたら結構な金額に。他の塾に比べたら安いのかと思いますが、ひとり親にはきついです。
コース・カリキュラムや教材
志望校にしっかりと受かるためにテキスト、授業、宿題などを選定してくれました、宿題の量も適切で嫌な気持ちにならずに通えました
コース・カリキュラムや教材
基礎的な物が多いがわかりやすく繰り返し問題で定着しやすいと思う ただ難関高を受験する人にとっては、物足りない感じがすると思う
コース・カリキュラムや教材
その子がわかるまでやってくれるところ。また追試のテストもあるし、テスト前の補講もやってくれて助かる、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
なんだかんだ行っても合格出来たのはトライのおかげだと感謝しています。合格後のホローなや進学に向けたアドバイスも本人はとても、頼りにしていてたすかっています。その後のケアがしっかりしていると、次もお願いしようかなと感じますね。再来年は、下の子どもが受験ですから、またトライに入塾させたいと考えています。
総合的な満足度
体験日程を組む前に一度しっかりお話を聞く時間があり、安心しました。
総合的な満足度
塾がどうのではなく、実際に教えていただく先生との相性次第と思います
料金について/月額:45,000円
月謝にかをしては、かなり高めかなと、正直感じました。3教科で40,000台ならとても助かります。夏季講習も高いです
料金について/月額:14,500円
あまり安すぎても、だけど高過ぎても通えないのでトライの料金で1時間半の授業なのはちょうどいいような気がします。初期費用もテキスト代位なので負担は少なくて助かりました。
料金について/月額:35,000円
決して安い料金ではありませんでしたが、費用対効果で考えてみると、非常に満足しているところです。選んでよかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
的確なフィードバック で良かったので明確に課題に取り組めて、無駄な時間が無かった。本人のやる気も持続できた
コース・カリキュラムや教材
まだ、これから通うのでわからない。
コース・カリキュラムや教材
塾や先生方が丁寧に指導内容を書いていただいたりしていたので、そこは良かったですが、 やはり本人のやる気次第です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
仲間と共に主体的に学び、行動する。そして実践する。やる気のある仲間と同じ目標を持って取り組むそのような方々に向いております。 話しやすくフレンドリーな講師の方が多く、わかりやすい!勉強が楽しい!と毎回やる気になって通っております。 やる気のある生徒をとても応援してくださるので保護者としてもとても安心して子供を任せられます。
総合的な満足度
分からないけど成績良くなったので行けば上がるかも。
総合的な満足度
個別に教えて貰えるので分からないところを個人レベルで教えてもらえる。
料金について/月額:45,000円
入会金無料などのキャンペーンもありました。 授業料◯カ月無料などもあり試しやすい印象でした。 授業数を増やすとどうしても授業料は高くなりますがそこはわりきって支払いました。
料金について/月額:13,000円
授業の料金は相場の範囲内だと思いましたが、会員量が少し高い気がしなくもないです。ですが授業外でもしっかりと利用すると考えると相場の範囲内だと思います。
料金について
先生からのサポートも手厚く、また、先生以外からのサポートとても手厚かったので、このサポート力でこの値段ならいいと思いました。
コース・カリキュラムや教材
志望校と自分の学力に合わせた授業作り、進み具合を適宜確認してくださる点 わからないところはすぐに講師の方々に質問できる環境作り
コース・カリキュラムや教材
分からないけど成績良くなったので合ってたんだろうと。
コース・カリキュラムや教材
無理なくやれる範囲だから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
実際に通っていた息子の話を聞く限り、あまり授業が良い環境で行われてるとは思えませんでした。90分の授業時間だったと思うのですが、中学生には(うちの息子には)集中力が続かなかったようで、イマイチ効果を感じられない塾でした。無駄に費用も高かった印象です。学力的に他に通える所がなく仕方なく選んだのですが、失敗だったと思います。
総合的な満足度
紹介で入会しましたが、無事成績も上がり、入試も合格できましたので感謝しています。 塾長が若いという点は少し気になりましたが、最近は入試傾向や教科書も昔とは大きく変わっているので、むしろ若い先生の方が今の傾向に詳しいと知人から聞いたこともあり、そこは気にしないようにしました。 守谷付近には塾がたくさんありますので、色々体験して子供が行きたいと行ったところに通うのが良いと思います。私はITTOで良かったと思っています。
総合的な満足度
全体的には、熱心な印象でした。途中から塾長が若い方に変わってしまい熱心度が下がったと思います。ベテランのとても良い先生でしたので、残念でした。 小学生からお世話になっていたので、中学3年生までお世話になりたかったです。 子供の特性を理解して指導して下さる方でした。 新しい方は、まだ若くお兄さんといった感じの方で、塾生になめられていました。
料金について/月額:20,000円
とても高いと思います。効果があれば良かったのですが、結局元々の学力で行けた高校に進学したので、無駄だったと後悔してます。
料金について/月額:26,950円
集団塾よりは高いですが、個別指導にしては一般的だと思いました。夏期講習や冬期講習もそこそこいい値段なのであらかじめ聞いておいた方が良いです。
料金について/月額:20,000円
入塾前に通信講座を受けていましたので、それと対して変わらない印象でした。 個人経営よりは、割高でした。
コース・カリキュラムや教材
うちの子供には合わなかったみたいでした。先生との相性の問題もあったのかもしれません。通っていて効果があったとは思いません。
コース・カリキュラムや教材
他の塾に比べて宿題が少ない印象でしたが、塾長との面談などで宿題多めでとお願いしたら増やしてくれました。 受験対策等も子供は不満はなかったようです。
コース・カリキュラムや教材
可もなく不可もなし。他に大手の塾には通っていないので、比較できない。 個人経営の所にもお世話になったが、そちらの方が指導が熱心だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
特別なことはないが先生は親切
総合的な満足度
担当の先生との相性、塾全体の雰囲気が合うかは子供しか分からないので入ってからでないと何とも言えないと思います。実際、勧誘に来た方を子供が大変気に入ってその方に教えてもらえると思っていたら、営業担当だったようでその日以来一度も会える事がなくとてもがっかりしてしまいました。ですが、塾全体で子供のやる気を上げていただけていたようで5年程続けて通うことが出来ました。 ただ、後半たまたま当たった先生に不信感を持ってしまい塾に行きたくないと言うようになってしまいました。 担当の先生はとても大事だと思います。
総合的な満足度
入塾費用無料も魅力的でした一コマあたりの料金も良心的だと思います。 こちらの都合でお休みになっても変更なども快く対応していただいた記憶があります いつも送迎の際にも声をかけて頂いていた記憶もあります。 わからない宿泊なども親身になって相談に乗って頂いたようでありがたかったです。 教室は人数は少人数だったので静かに学習ができていたように感じます。
料金について/月額:100,000円
高いが周りも同じくらい?
料金について/月額:15,000円
他の塾に比べると払えない金額ではなかったのですが、まだ小学生だった事もあり高学年、中学校に上がった時金額と内容がつりあうか不安がありました
料金について/月額:15,000円
個別で安く受講できました。 キャンペーンで入塾費用もありませんでした。 教材もそれ程高くなかったように思います。 時間も急な変更にも柔軟に対応していただいていた記憶があります
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に合わせたカリキュラムで授業もわかりやすいようだ
コース・カリキュラムや教材
学校の授業にあわせた教材を用意していただける為、塾で復習をするというより授業より先に予習をしていただける事で成績をキープする事が出来ました。
コース・カリキュラムや教材
個別だったので先生がわからない所を理解するまで親身になって相談にのってくれ電話いたので良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の指導もそうですが、学力に応じ進路について相談やアドバイスがありました。親身になってくれる講師が多いなぁと感じました。特別講習は別料金となってるところは、家庭のニーズに合わせて参加不参加できるようにしていると思い、金額は高く感じることはありましたが、配慮としては良いと思います。立地面でも安心できる場所なところも評価は出来ます。
総合的な満足度
自由にカリキュラムを決められるので、部活との両立も可能。
総合的な満足度
参加している生徒にバラツキがあり、あまりいい印象が無かった。
料金について/月額:30,000円
他の塾に通ったことはないので、比較しにくいですが、夏、服の特別講習は別料金となっているので高く感じることはあった。
料金について/月額:45,000円
料金などは安くはないけど納得行く教え方なので、気にしていません 教材費は含まれていてくわしいことはわかりません
料金について/月額:100,000円
授業料は高いですが、それに見合ったサービスがあると思います。全ての科目をとろうとするとすごく高くなるイメージです。
コース・カリキュラムや教材
苦手分野の補習もあったから、その点は良かったし自習室としての利用もできた点。それ以外には特になし。
コース・カリキュラムや教材
適切なアドバイスと自由に勉強できるカリキュラムがよい。
コース・カリキュラムや教材
取り進め、受験に対する対応などほぼ納得した。それが実現できるか、また参加する本人がついていけるとか懸念した。結果は良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!