- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
中3の時に受験対策で入塾したが、特に数学が苦手で関数がわかっていなかった。個別対応していただいた。おかげで苦手な数学が少しずつ理解を含めて向上してきた。さらに受験前には苦手だった数学は特に関数に関しては嫌いだったものから、そんなに嫌いではない。好きかもしれないというぐらい。理解力が向上し志望校に合格できた
総合的な満足度
講師も親身になってくれ信頼できる。
総合的な満足度
明光義塾から別の集団塾に変えたときに、自分は集団塾の方が合っていると感じたから。また、学年が上がったり教科を増やすと値段が少し張り、長期的に塾を続けるのが少し厳しいと感じたから。しかし、講師の方々は生徒思いの方ばかりなので、受験などの限定的な期間で入塾したり、教科を絞って勉強するのには向いていると思う。
料金について/月額:15,000円
個別指導ということで、値段はある程度高かった。また学年が上がるごとに料金も上がっていき、後はかなりきつかった
料金について/月額:15,000円
個別指導で教科が絞られるため、2~3、4教科を勉強したいと思い始めた頃からは少し値段が高いと感じた。
料金について/月額:20,000円
値段が高いのは仕方がないと思っているので目を瞑っている。正直、もう少し安いと嬉しいが仕方がないと思っています。
コース・カリキュラムや教材
本人の力量と進む速度に合わせて教材を進めてくれたので、本人が分かりやすく行きやすいと言ってくれたのでよかったと思う
コース・カリキュラムや教材
他の塾と比べてもそこまで差は感じられない。
コース・カリキュラムや教材
自分の学力に合わせたテキストを複数用意して頂いたので、自分にあった勉強スタイルで進めることができた。また、練習問題から応用、入試問題など様々な種類がありやりごたえがあった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生一人に対して2人の生徒しかみないのでわからないときに聞きやすい 時間も80分だが疲れたとか言わないのでちょうどよいと思う 受験対策などもあり受験生にも考えられている 値段も他のところよりは安いらしい 自学室は空いている時間はいつでもつかえるから家でダラダラしてしまうなら使った方が自分のためにもなる 先生が空いていれば教えてももらえるみたい
総合的な満足度
特別なことはないが先生は親切
総合的な満足度
家庭で全く学習することがなく、心配していたところ、塾長の先生が親身になって話を聞いてくれ、子どもにあわせて授業を選ぶことができました。また、学習を見てくださる先生方も皆さん優しくフレンドリーで、子どもが打ち解けやすかったようです。はじめは続けて通えるか心配でしたが、先生方のお陰で学校での学習にも苦手意識を持たずに取り組めたようです。
料金について
始めにそんなに高くないと思っていたが、入試対策とかを入れていったら10万近くになってしまうのでつらい
料金について/月額:100,000円
高いが周りも同じくらい?
料金について/月額:21,000円
個別での学習に対しての価格で考えると、妥当であると思います。こちらの意見をしっかり聞いてくれて、無理にコマ数を増やすようなことがなかったのはありがたかったです。
コース・カリキュラムや教材
始めたばかりでよくわからないから 教材も高いのか比べたことがないからわかりません 受験生は回数を増やすことができるが塾側に言われたようにした
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に合わせたカリキュラムで授業もわかりやすいようだ
コース・カリキュラムや教材
学習になかなか取り組めない子どもに合わせて、無理のない進め方をしてくれました。目標を立てて頑張るというより、学習して分かることの楽しさを教えていただきました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まずは知り合いの紹介で入塾したのですが、費用も高く感じ、最初はとても不安でしかありませんでした。高い費用を払って学力が上がらなかったらどうしようか?という不安しかありませんでした。 しかし、塾の講師の方々がとても紳士的で話しやすく、子どもの学力について相談した際も真剣にご相談に乗ってくれました。何が苦手なのかだけではなく、得意なところも伸ばして行こうと言って頂きとても安心したのを覚えております。 その後、実際に通いはじめてからは塾の立地の利便の良さ、学習環境の良さ、人柄の良さ、更には学力の向上を受けて非常によい塾と感じました。
総合的な満足度
家からも近く、送り迎えも割とらくで塾の雰囲気も良く、良い先生も沢山いて塾に通っているお友達とも馴染めて、楽しく学習する事が 出来ました 細かく丁寧に接してくれて、受験に対する対策やフォローなどきめ細かく沢山して頂きました。 進路指導会も 沢山してくれた事に感謝をしています。 何より子供が楽しく通えた 事が良かったです
総合的な満足度
塾長の経営方針によって、塾の雰囲気が変わるため、体験入塾でまずは、自分にあった塾を見つける事で、自分らしく学べる為、良い先生が多く子供も楽しく通い、学ぶ楽しさを知る事に満足しています。講師一人一人が、子供に寄り添い、アットホームな雰囲気があり、学習する環境が整っていて、集中しやすい雰囲気作りが出来ていたと思います。学習して、わからない事が、わかるようになる喜びを塾で教わり、塾に子供が進んで通えるようになりました。その結果、成績も上がり、合格する事ができました。
料金について/月額:30,000円
少し高いかな?とも思いましたが、これだけ学力が上がっている結果をみると高くないのではないかな?と今では思っております。
料金について/月額:20,000円
他にも塾は沢山ありましたが、受講料金も妥当な金額で他よりも親切丁寧で楽しく学習できたので決めました。
料金について/月額:7,000円
講師一人一人が、子供たちに寄り添う姿勢が感じられ、わからない事の質問にも、すぐに対応してくれて、月額料金も、相場の範囲内だと思いました。
コース・カリキュラムや教材
志望校の学力をちゃんと把握され、弱点科目のご相談にも乗っていただけました。学力もあがりました。志望校にも合格しましたし、下の子の学力も向上しております。
コース・カリキュラムや教材
志望校て学力に合わせたレベルの授業をしてくれるし、 どういった勉強法をすれば 成績が伸びるのかを教えてくれるので安心しました。
コース・カリキュラムや教材
良い点は、自分で勉強しない子供も学習する時間が作れる事。悪い点は、やる気にならない子供には、無駄金になってしまう事
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全体的には問題なく通えるとは思うが、成績が上がらない場合も自宅の自習が重要と言われ夏季講習や冬季講習で授業を増やす話ばかりされる。授業を増やしても成績に影響が無くても自宅の自習が重要との話になるので結局堂々巡りになってしまう。結局成績が上がらなかったのであまり成果はなかった。やる気があれば学びのきっかけとなると思う。
総合的な満足度
全日制普通科高校では、まったく行くところが見当たらないような状況であった娘ですが、どこでもいいので全日制普通科高校に合格できる程度の学力をつけてほしいと望んで通い始めました。2か月程度で顕著に結果が表れ、見事に志望校に合格することができました。まったく勉強できなかった娘ではありますが、感謝しております。
総合的な満足度
塾長もよく生徒の話を聞いていたと思います。だからこの生徒にはこの講師が合うというのもよく分かっていたとおもいます。ただ講師の方は当時大変良かったのですが、学生の方なので現在いらっしゃるのかわからないです。学生の方は生徒のお兄さんお姉さんのような近い存在で子ども達も尊敬できていたと感じます。相談もしやすかったのではないでしょうか。
料金について/月額:16,000円
他の料金と比較してはいないが高いと感じた。特に夏期講習や冬期講習になると稼ぎ時とばかりに授業を多く入れるよう言われた。
料金について/月額:20,000円
もっと高いところもあるし、もっと安いところもあり、中間くらいの料金ではないかと思ったため、普通と回答しました。
料金について/月額:30,000円
当時は高いと思いましたが、大学受験に比べたら普通だったと思います。なによりやる気スイッチも入ったので!
コース・カリキュラムや教材
市販の教材で特別志望校に合わせたとは感じではなかった。戦略的な話はされたが、結局本人が自宅で自習しないと意味がないと言われた。
コース・カリキュラムや教材
何とか高校に合格するように、最低限教えてもらえたので、何とか合格することができ、本当に良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
もともと絶対塾に行きたくないと言っていたのですが、本人がやる気になるように講師を選んでくれていたりして最後には自習にも行くようになりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
成績の向上は確かにあったが、それは本人の努力もあることなので「絶対にお勧め!」とほ言い切れない。本人の意気込みが大事。 但し、老舗だけあるので情報量や勉強に向けてのテクニックはあると思われる。 「通えば何とかなる」には当てはまらない気がする。 事実、同じような講習を受けながら(申し訳ないが)その程度の学校に進学?!という子供もいた
総合的な満足度
人気があるのには私には分からない何かがあるのだと思う
総合的な満足度
講師陣が充実しておりバックアップも体制ができている
料金について/月額:36,000円
実際に成績の向上もあったし、夏や冬の課外講習の料金も含め納得できる金額であったように思う。が、決して安くはない
コース・カリキュラムや教材
内容がよくわからない 先生方と生徒の間での協議がある様子だった 面談等は私は参加できなかったので細かいことはわからない
コース・カリキュラムや教材
他を知らないのて比べようがない
コース・カリキュラムや教材
緊張がないように環境を整えてもらえている
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
合格率が高いと思った
総合的な満足度
特別に感じることはない
総合的な満足度
先生自体は、優しく接してくれる先生みたいでいい感じでした。
料金について/月額:20,000円
料金は管理してないのでわからない
料金について/月額:30,000円
一般的な塾に比べたら、高いと感じる。
料金について/月額:30,000円
成績が伸びてきちんと成果が出ていたので、料金は決して高いとは感じませんでした
コース・カリキュラムや教材
わからないですごめんなさい
コース・カリキュラムや教材
特別に感じた印象はなしてす
コース・カリキュラムや教材
成績が、良くなる事はなかった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
レベル別の学級編成になるので一概に評価をすることはできないのですが、上位校やトップ校を目指すクラスはある程度、学習習慣が日頃から身についている子供におすすめできると思います。講師と生徒の間の距離感も近く、同じ目線でわからないところをわかるまで丁寧に教えてくださるので、楽しそうに学んでいる子供の姿を見ていてこちらも納得感がありました。
総合的な満足度
模試を受けた際には私学者全体の上位者の名前入りランキングが掲載されるので、それをみて競争心や向上心がつくと思います。先生方も気軽に声をかけてくださるので質問もしやすい雰囲気でした。ただ集団授業では指されることが多かったため、その雰囲気が苦手な人には向いていないと思います。しかし、総合的にみたらとても良いです塾だと思います。
総合的な満足度
結局、集団でもわからないところはそのままで、できることが普通とされ、進んでいきました
料金について/月額:32,000円
料金体系や提供されるサービス内容がわかりやすく、講師の質や使用される教材、定期的に開催される模試も金額に見合っていると感じる。
料金について
夏期講習は比較的安く受講できたが、その後の定期的に通うものに関しては高いと感じた。周りの人はそのまま通い続ける人が多かった。
料金について/月額:35,000円
一般的な値段だと思イます
コース・カリキュラムや教材
テキスト準拠で進めていきますがそれ以上にプリントやテストなどの補助教材が多く、学習内容が充実しているからです。
コース・カリキュラムや教材
基礎から応用まで載っていたため、復習から受験対策までに対応していたから。また、解答解説がわかりやすかったから。
コース・カリキュラムや教材
集団なので、個々にわからないことが聞きづらい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
可もなく不可もなくという感じ
総合的な満足度
良心的な価格な点が良い。
総合的な満足度
志望校に合格したので良かった
料金について/月額:20,000円
5教科だが、良心的な価格。
コース・カリキュラムや教材
他の塾とあまりかわらない印象
コース・カリキュラムや教材
あまり憶えていない。
コース・カリキュラムや教材
よくおぼえていないが、良かったと思う
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
このゼミに通うのに適しているのは、自分の意見を持ち、積極的に発言できる子です。また、仲間との協力を大切にし、新しい知識を吸収する意欲があることが重要です。好奇心旺盛で、柔軟な思考を持つ子にとって、充実した学びの場となるでしょう。安心して学べる環境があるので子供も楽しく行くことができています。ぜひ一度試してみてほしいです。
総合的な満足度
まず、生徒の一人一人のレベルに応じたクラス分けがあるところがよい。 本人のレベルに応じた授業が行われるため、出来ないところがすぐ明確になって、すぐに対策を立ててくれるので、苦手を克服することができました。 その結果、本人の自信に繋がったと思いますが、私立に受かった反動で、本人が気を抜いてしまい、結局公立は落ちたので、そのあたりもケアして欲しかった。
総合的な満足度
職員・仲間共に仲良くフレンドリーで協力し合えること、成績が公開されることが苦にならない方にはおすすめ、比較的小規模で教室が狭く圧迫感は少し感じた、コース・コマ数が多めの人が沢山いたのでその分金額が高額になってしまうため、お金の余裕がある方、教員のフォローが手厚く分からないことを聞いて解決する方にはおすすめです
料金について
特に負担のかかるほどの料金でもなく、我が家の稼ぎで通えるくらいなので助かっております。これからもこのままでいてほしいです。
料金について
同じようなテキストをいくつも買わされた。 結局全部こなせなかったので、人によっては勿体ないテキスト代だったと思う。
料金について
月額利用料は分からないですが、教材等の備品の料金は比較的安かったしきちんと元が余裕で取れるくらいには授業で使うことができたと思う
コース・カリキュラムや教材
合格のためにどのようなことをしていくべきか真剣に考えてくれ、子供にあわせた指導をしてくださっているなと感じます。
コース・カリキュラムや教材
段階的なクラス分けになっていて、本人の実力にあったクラス分けになっているので、無理なく実力ー付けられたこと。
コース・カリキュラムや教材
教材が様々な種類があることと、職員のフォローが手厚く分からないところを徹底的に教えていただけたこと、学校での問題にも協力してくれたこと
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針







