- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校に合格できるようにカリキュラムを組んでいただき、わからない所は何度も教えてもらえる。
総合的な満足度
要望をしっかりきいてくれる
総合的な満足度
過去の実績に基づいた色んなデータを示しながら、現状分析や今後の指導方針を説明してもらえる。
料金について/月額:45,000円
個別だから料金は高いように思える。
料金について
ある程度の値段はしますが、許容範囲です。このサービスでこの学習内容の提供であれは、妥当かなと思います。
料金について
教材もわかりやすく先生も親切丁寧で相場の範囲内ですが物価高の影響など考えると少し安くしてもらえると助かります。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすい教材でわからないところは何度でも教えてもらえた。
コース・カリキュラムや教材
学校教材に合わせての授業
コース・カリキュラムや教材
生徒の能力に応じて的確なアドバイスをしてもらえる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自宅から近く安全に通塾できたのが良かったです。駅やバスターミナル、商業施設も隣接しているので、自習で利用する時も便利だと思います。高校3年の3学期、受験休み中は、毎日一日中自習室にいました。子どもにとって自宅より居心地よく、受験勉強ができたようです。大学生アルバイト先生が多くいたので年齢も近く、フレンドリーでしたし、質問もしやすかったのではないでしょうか。ゆるい感じが嫌な場合はおすすめ出来ませんが。
総合的な満足度
ヤル気が合って、本人がうまく塾を活用できれば成績は上げられると思う。教室の長の力量次第でアルバイト大学生の質も上げられるだろうし、指導の仕方も良くなると思う。うちの場合、最初はとても本人の性格やよいところを伸ばそうと接してもらえたので、ついて行ければよいもっとよい結果が得られたと思うが、本人の向かい合い方が問題になって続けられなかったので残念です。
総合的な満足度
特に大きな不満点は無いが、満足している訳でも無いので。
料金について/月額:37,000円
他の塾を知らないため比較はできませんが、個別指導なら普通の料金設定ではないでしょうか。体調不良で急に休む場合でもキャンセル料などなく、希望日に変更していただけました。
料金について/月額:35,000円
初期費用はキャンペーンで割引してもらえたし、お友達紹介割引なども充実していた。ただ、通い続けていると長期休暇中は講習が増えて結構値段が上がってしまった。
料金について/月額:30,000円
夏期講習、冬季講習の金額が少し高額かなと感じおりますが、 個別指導なので仕方ないのかなとも思います。。
コース・カリキュラムや教材
他の塾を知らないため比較はできませんが普通に良かったと思います。志望校には受かりませんでしたが、最後まで寄り添っていただきました
コース・カリキュラムや教材
テキストは志望にあったものをセレクトしてもらえて、課題も個人に合わせてもらえていたと思う。ただ、個別指導といっても2人一緒だったので、日によっては集中できていないと感じることもあった。
コース・カリキュラムや教材
色々と状況に合わせたカリュキュラムがあった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
基本的にお値段に対してまあそうだよな、という感じで満足しています。特におすすめしたいポイントなどはありません。一般的な塾です。おすすめしたいポイントはありません。なにか特別な魅力もある訳ではなく、かといって困るような点もありません。
総合的な満足度
まず、駅前にあり、安心して行けた。面談の際にわかりやすく説明してもらえた。コツコツタイプを良くわかってもらえて、指導してもらえた。塾に行くのに、講師との相性は本当に大事で、希望を聞いてくれての、講師だったので、本当に良かった。費用は、今後、こう増えていくとの説明を聞かせてもらえていれば、もっと良かったか。
総合的な満足度
子どもが通っていたのご私学の附属の高等学校だったため、上の大学に行くことを前提として、普段の定期テスト対策をしてほしかったのに、一般受験用の対策ばかりで、目的と乖離していた。そのため、満足度はかなり低く、子ども本人もやる気がでないらしく、なかなか成果として見えづらかった。我が家の受験スタイルが一般的ではないかもしれないが、個別である以上それぞれにあった対応をしてほしかった。
料金について/月額:40,000円
個別塾なのでどこもそこそこ価格帯は高くなるためなんとも言えません。夏期講習からの入塾であれば入会費が無料になるなどのキャンペーンは入るきっかけにもなってよかったです。
料金について/月額:20,000円
実際のところ、はっきりとは覚えていなくて、後半はとても高くなっていた気がする。が、自宅近くで、交通費も要らず、送迎も要らずで、助かった。
料金について/月額:15,000円
授業の内容の割に高すぎる。講師の人たちもそこまで質が高いとは言えず、他のテキトーな塾が無かったため通っていただけなので、かなり割り高だった。
コース・カリキュラムや教材
授業内容を志望校や使っている参考書に合わせて決めていただけるのが良かったです。以前通っていたところでは教材を強制購入させられていたので、その点は良かったです。
コース・カリキュラムや教材
程よい物だったかと思う。特に英語は良い講師に恵まれた。伸びたと思う。行くのに、ためらわず、がんばれた。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策をして欲しいのに、受験対策的な対応で、いみがなかった。通っていたのが私学の為、テスト対策イコール受験対策なのに、そこを無視して、一般受験用の対策ばかりで意味が無かった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒みんなが仲良く特に塾長がフレンドリーだったためとても明るい雰囲気だった。みんな年齢関係なくたくさん友達ができてイメージだった。元々別の塾に行っていたがそこは自分に合わなかったがその事にも配慮して親身になってくれたし、高校受験は推薦入試も受けたため小論文や面接もしてくださって無事第1志望の学校に行くことができた。先生方がみんな優しかったから分からないとこなどとても聞きやすかった
総合的な満足度
やはり合う合わないがあるので、人に勧めることはしない。 とてと良いと思っているわけではないので、勧めはしない。 多少はテストや成績が上がっているので、悪い訳ではないが、とても良いと思って通っているわけではない。 どこの塾も同じようなものなのかなと思っているので、変えるのも面倒でなんとなく通わせているところはあります。
総合的な満足度
他の塾にたいして、値段はお高いようにおもえたが、値段相応の対応で行ってよかったとおもいます。勉強嫌いでしたが楽しく塾に通うことができて満足しています。 教室の中もわりと広く先生のかずも多いように思えました。近くにはスーパーもあり時間もつぶせます。駐車場もわりと広いのでよかったです。大学生のお兄さんやお姉さんが教えてくれるので緊張しなくてときには友達のように接してくれてよかったです。
料金について/月額:10,000円
自分が払っていなかったから金銭面に関してはよく分からないが、成績も伸びていたし良かったのではないかと思う
料金について/月額:24,000円
どこも同じだと思うが、料金は高くて困る。 もう少し安価で良いところがあったらそちらに変更したいと思うほどだ。
料金について/月額:20,000円
他の塾よりかは月謝が高いようにおもえました。夏休みはコマ数を増やすように言われたのですが、かなりお高くなりました。教材費はあまり覚えていません。
コース・カリキュラムや教材
高校受験に向けた授業や学校の授業にあった勉強をしてくれていて、一人ひとりに丁寧に教えてくれ分かりやすく成績もあがった。教材も解説が載っていて分かりやすかった
コース・カリキュラムや教材
今のところとても良い成果はないから テストの点数は少し上がったので、通わないよりは通ったほうが良いとは思う。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた授業で本人もわかりやすいとたのしくかよっていた。わからないところはいつでも見てもらえました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強だけでなく進路についても親身になって対応頂いた結果、希望校に合格したので、良かったと思う。
総合的な満足度
高校受験前は特に、志望校も同じの仲良しな友達と一緒に通塾したことで、お互いに切磋琢磨しながら、自習室でも集中できたことは子どもにとってとても良かったと思います。講師の方々は明るく前向きで、ご自分の経験談からポジティブなお話もよくして下さったそうです。わからないことは質問しやすい雰囲気づくりもされていて、塾長や講師の方がすぐ近くに座っておられ、子どもも友達もわからないところは質問しにいっていたとのことでした
総合的な満足度
自分で進んで自習室などに通い勉強出来る人にはオススメです。近くの塾があれば通うことをオススメします。オススメしたいポイントは、先生との距離が近いことです。受験を経験した先生に指導してもらうことが出来たので、指導が分かりやすく説明もし安かったです。値段が高かったのでもう少し安くしてくれたら今も通っていたかもしれません
料金について/月額:19,000円
塾長や講師の方々の教え方が丁寧だったことと、相性もよかったのか、苦手だった英語の成績が少しずつですが上がっていったことにたいへん満足しています。模試もわりと頻繁で、子どもの理解度に合わせた自作のテストも準備してくださったことを考えると、受講料は相場の範囲内であり、安かったと思います。学年があがり、コマ数を増やすことも考えましたが、やはりクラブチームの練習と試合との兼ね合いで難しく、冬期講習や夏期講習は断念しましたが、その分も授業で、子どもがわかるまで丁寧に授業をしてくださったことを考えても金額としては安かったです。
料金について
個別指導の塾なので1人の先生に対して23人対応するので料金が高かったです。もう少し安くして欲しかったです。
料金について/月額:3,000円
自分はあまり分からないけれど、あまり授業をとるように親からは言われてなかったので、安くはないと思う。
コース・カリキュラムや教材
内容については見ていないので、分かりません。
コース・カリキュラムや教材
入塾前から本人が数学が得意で英語に苦手意識があったので、英語は基礎を定着させるための授業、数学は授業の進度に合わせた基本に加えて、難易度の高い問題も塾長オリジナルで準備していただきました。英語はそもそも単語がしっかり覚えられていないことで文法の読み取りが苦手だと教えていただき、単語をコツコツ覚えることの大切さに気づかせていただきました。テスト直前は理解度を確かめるためのテストをすることで、理解できているところ、理解が浅いところを本人が知ることで、テスト対策としても有効だと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別で指導してくれるので授業で置いていかれることがない自習室がいつでも利用出来るので便利で使いやすいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別なので、1人1人に対応しないといけない分、学生とはいえ先生も責任感のある方が多いように感じます。なかなか自分で勉強する習慣は身につきませんでしたが、先生の一生懸命さが伝わると、ちゃんとやらない自分が悪いと思うようになったようで、少しずつですが勉強に取り組むようになりました。夏休みなども、必要なコマ数が提示され、すごいことになりますが、金額をこちらから提示すると、それに合わせてプランニングしてくれます
総合的な満足度
優秀な講師が多く、子どもとの相性も見て担当を決めてくれているように思う。褒めて伸ばす学習を、推奨しているので、自信がつき成績も向上していった。 受験時には面接の対応もしていただけて個別指導ならではのフレキシブルな対応がありがたく、安心して高校受験に望むことが出来た。 地元校出身の講師が多いため高校生活のことも色々教えてもらえてありがたかった。
総合的な満足度
良い先生が多く、とても話しやすくて雰囲気も良いと言っておりましたし、塾長の先生も若い方で子どもにとってはお姉さん的な存在としてとても慕っておりました 学校での授業が終わると、いつでも塾が利用できる環境がありましたし、待ち時間があったり無駄に過ごすことはなかったように思います 何より志望校へ合格できたので、本当によかったと思います
料金について/月額:22,000円
個別なので、必要な問題集のみの購入ですむので、授業料は集団より高いかもしれませんが、問題集代を合わせると、大差がないように思います
料金について/月額:50,000円
大学生のアルバイト講師が優秀で熱心に対応してくれる。必要な過去問なども惜しみなくコピーしてくれたり助かった。
料金について/月額:10,000円
個人授業と言っても、2人で受ける事が多く、先生がほとんど学生の割には学費は少し高めに設定されていたように思います
コース・カリキュラムや教材
子供の意向に沿うように計画はしてくれるけれど、教えられる内容に他の塾と差はないので、普通だと思います。塾で使っている問題集に沿ってというのが、どこに塾にいってもあるのが残念です
コース・カリキュラムや教材
アルバイト講師が優秀で、地元校出身者が多く、高校受験には色々アドバイスを頂けた。塾のテキスト以外にも良い参考書なども教えてくれる。
コース・カリキュラムや教材
それぞれ個人に見合ったレベルの参考書を準備してもらえたらよかったかなと思うが、どこまで対応されていたかはっきりとはわかりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他の塾と比較したことはないのですが、集団で気がちったりするならば個別であるITTOはおすすめです。 紹介者は図書券ももらえます 複数教科は受講したいならば高額になるので、必要なものを選んで受講するのがよいと思います 都合が悪い時は月1回の振替が出来ます。 スポーツをしていて忙しいので、自分の時間に合わせられるの個別塾は都合よいです
総合的な満足度
悪いところは1つも無かったんですけど、やっぱり家から1番近い塾に行くべきやと思うので家から遠い人にはおすすめしません。家から近い人にはめっちゃおすすめします。ただ、先生との相性とかもあるのでまずは体験でもいいから授業を受けてみるのが大事やと思います。あと友達と一緒の塾に行った方がモチベーションも上がるので良いと思います
総合的な満足度
授業が1対1~3と少人数制野授業で時分のペースで進めることができます。自分としては最初少し人見知りなとこが自分にあり、分からないとこがあった時、話しかけずらいということがありました。それも最初だけでしたが…先生自身は皆優しく、分かりやすい先生で面白いのでま怖がる必要はないと思います。同じ学校の制度が居たりと塾を通しての交流があったりもします。
料金について/月額:17,000円
個別なので割高ではある。複数教科を受講すると、金高額になってくるので、英語のみ受講で、他教科は特別講習で補っている が、相場なんだろえと思う
料金について/月額:11,000円
お金がどれくらいかかるのかお母さんに聞いてなかったしあんまり気にして無かったから分からないにしました。
料金について
他の塾と比べるとリーズナブルだと思いました。自分は払う側でないので詳しいことは分からなかったですが。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムについては内容までわからないが、テキストなどは程よくあって勉強出来たと思う。特別講習も充実してると思う
コース・カリキュラムや教材
自分の苦手な所を徹底的に教えてくれて時間かかってもいいからとりあえず練習問題どんどん解いていこうみたいな感じでやりやすかった
コース・カリキュラムや教材
各学校ごとに授業のペースが異なるためそれぞれのペースに合わせた授業を展開し、曜日も生徒の都合の良い日に設定されていたからです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
良かった点 受験や進学メインでやられている大手進学塾とは違い、学校の勉強過程にフォーカスして進めてくださるスタイルが子供には合っていると思う事と、下の子供にも同じ形で学習に望んでほしいと思うので進学を気に通わせる予定にしています。 おすすめポイント 万人に当てはまる訳ではないけれど、出来る子・出来ない子に合わせた学習の進め方(意欲等でクラス分け)をしてその子に合ったスピードで進めてくださる点。
総合的な満足度
良い先生なので 悪い話しも聞かず 評判は良いと思います
総合的な満足度
子供が楽しんで通えるのが良い
料金について/月額:5,000円
通年の料金設定もすごく高額な訳ではなく、夏期・冬期講習等も格安で引き受けて下さっているので、家にいても勉強が捗らない面は料金に見合う場所と時間の提供をして下さり助かっています。
料金について/月額:6,000円
値段も安く お手頃で伸び伸び 出来たみたいです
料金について/月額:20,000円
周りの塾とさほど変わらない
コース・カリキュラムや教材
良かった点 寄り添って進めてくださるので助かっている。上昇志向ではなく目先の目標設定が子供にはあっている 悪かった点 今の所感じてはいない
コース・カリキュラムや教材
子供たちに合わせて 親身に優しく教えてくれる 先生でした
コース・カリキュラムや教材
教材は学校の授業を先攻しており予習ができる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
テスト前対策をもっとしてほしかった
総合的な満足度
塾に通うことは、相応の月謝、その他の費用が発生しますので、塾選びは難しいところですが、先生方も熱心で非常に通いやすい雰囲気があります。地元に根付いていますので、先輩の情報なども適宜入ってきますし、塾の卒業生の話しも刺激になって良かったと思います。残念ながら第一志望には合格できませんでしたが、総合的に見れば、良い雰囲気で勉強することができ、子供には合っていたのかなと思いました。
総合的な満足度
本人から受講した感想をあまり聞けてないから分からなく、また、本人の学習意欲が無かったので、成績も変わらず。生徒に意欲を持たせる導きもして欲しかったです。
料金について/月額:35,000円
どこの塾も相応の月謝はかかるので、特に安くもなく相場の範囲内かと思いました。他に模試代、教材費もかかるのですが、他の塾と比べても良心的な印象でした。
料金について
私の家庭はあまりお金がないため、少々料金は高く感じてしまいます。ただ、これは仕方のないことだと思います。塾自体にはすごく満足しています。
料金について
少し高く感じるが、授業はよく設備も満足しているため、よいが、安いわけではないため満足とは言えないのが現実である
コース・カリキュラムや教材
テキストがとても充実している
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合った授業を選ぶことが出来ました。志望校の対策として、いきなり難易度の高い教材を使用するようなこともなく、勉強を進めやすい内容なのかなと思いました
コース・カリキュラムや教材
内容を見てないので分からない。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
東進衛星予備校は兵庫県三田市にある学習塾で、神戸電鉄を降りてすぐ。夕方になると部活終わりの学生さんがたくさん出入りされており、日々受験に向かって頑張っている学生さんを見ると自分の昔のことも思い出しますね。 入口には多数の難関校への合格者も貼りだされており、この辺りでは有名な学習塾です。 先生と合えばいいですが、私はいまいちと考える。何せ高い。コスパが悪い。そしてチューターが大学生?質が悪い。
総合的な満足度
やや満足はしております?子供にの集中力を鍛え、各教科の先生方には御協力を頂き、多少の成績はアップをしまたが、その場だけの事でした。子供の性格までは、先生方には読み取る事は出来ず、そのご楽しく自分から率先して勉強したくなる様な意識の変化をさせるまでには至りませんでした。先生と家族との交流、意見交換も重要だと考えます。
総合的な満足度
私自身は昔の塾のイメージしかありませんでしたし、教材や塾の設備についても比べようが無いほど良くなってきます。また講師の質も非常に良いので安心して通わせることができます。講師の方々も有名大学を卒業しているので子供達も憧れや自分も合格したいとのモチベーションを上げることができたように思います。受講料金も決して安くはありませんが、コマ数を増やせば確実に学力が上がると思います。
料金について/月額:50,000円
高い。他の学習塾ににくらべると投信は授業料がたかい。また、施設維持費という、対して良い教材もないのに高い費用を徴収される。これはひょうばんがわるい
料金について/月額:80,000円
こちらから積極的に利用し、能力を向上させる意識や結果が出ないと、コスト的にはかなり高価な授業料でした。
料金について/月額:30,000円
講師の教え方の割に思っているよりも安い費用で受講できた。通いはじめは英語だけを受講していたが講師の質も高いのでその他の教科も増やしたので少し高くなった。
コース・カリキュラムや教材
大学受験に耐えれるのか?ちゃんと教えてくれるのかが怪しい。所詮は個人で頑張るしかないのが大学受験だと思うが、もう少しサポートするべき
コース・カリキュラムや教材
活字の上での勉強だけで、子供の性格を読み取り、もう一歩踏み込んで、楽しくなるような勉強方法は確立して貰えなかった。
コース・カリキュラムや教材
受講していた教科ごとに子供の不得意な分野について、学力を上げるカリキュラムを立てていただき苦手な分野の学力を向上していただいた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく頑張る子にはとことん付き合って指導していただける先生でした。
料金について/月額:14,600円
他の進学塾よりはかなり安いと思います。 ガツガツした進学塾ではないですがうちの子にはとても合っていました。
コース・カリキュラムや教材
生徒に合わせて対応してくれる。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生が本人の気持ちを大切に接してくださったことが良かったと思います。本人のやる気を引き出す言葉がけや、疑問や不安の解消が早かったので、入塾して良かったです。自分から自習に行くようにもなりました。金額については、個別は特に高くなってしまうので、先生とどれだけの時間やコマ数が必要か、など納得がいくまで話し合いが必要だと思います。
料金について/月額:50,000円
個別教室ということで理解していたのですが本人の学力によって、コマ数が多くなり、金額が上がりました。どれぐらい時間が足りないか、など説明をしてくださったので、問題ありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
本人の理解度によって、志望校に向かって進めるように、先生がレベルを考えて勉強内容、進度を考えてくださっていました。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
人見知りな子でも気軽に受講できる雰囲気だと思います。この塾に通えば成績を維持、上げることが出来ると思います。分からないことがあったらすぐに聞けるような雰囲気にあり、恥ずかしかったら感想の場所に書いて返事を貰えるなどどんな子にもあった塾だと思います。1日自習室を利用したいという人もこの塾には食事ルームや屋上がある上に電子レンジもあるのでおすすめです。
総合的な満足度
塾以外でも時分で勉強したりできる子に向いていると思います。英語の場合単語などは塾で扱わず英文解釈のみなので単語など自分で勉強できる人がいいと思います。また、夏休みなどの講習は、取りすぎると何週間もずっと毎日塾がある状態になってしまうので、自分で取捨選択して取った方がいいです。先生はとても喋りかけやすいので、フレンドリーな子にも向いていると思います
総合的な満足度
映像授業では寝てしまう、1人ではやる気が出ない、みたいな子におすすめの塾です。私も映像授業は苦手だったので、私自身をよく見てくれる対面集団授業ががとても良かったです。先生も分かりやすく教えてくれて時には厳しいことも言われるけど、それをバネに勉強することができました。自習室の環境も整っているので切磋琢磨して頑張ってください。
料金について
前までは個別の方に通塾していたが、集団の方が安い。3科目受けるのと2科目受けるのではそんなに変わらないから費用としてはいいと思う。
料金について/月額:5,000円
私は子供なのでいくら払っているかは分かりませんが、集団なので安いと思います。夏休みや冬休みの講習で追加のお金が要ります
料金について
少し高いなと思ったけど他の塾に比べたらだいぶ安い方だと思うしそれなりに対策もしてくれたのでよかったです。
コース・カリキュラムや教材
1つの科目で3コースほど分かれていて自分に合ったコースを選べるから。共テ対策で過去問を組み合わせた教材になっているから。
コース・カリキュラムや教材
ついていけない部分やわからない部分があったが、教材等には例文しかなく、説明も書いていなかったので分からなかった。
コース・カリキュラムや教材
たくさんあるコースの中から自分の学力と志望校に合わせたコースを選べること、教材がわかりやすかったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
推薦入試の面接のために通塾したので、高校の過去問から面接指導など、中学校ではちゃんとはやってくれない(手が回らない)部分を、自信をもって受験できるようになりました。ほんの6回くらいのコースでしたが、先生方も名前を覚えてくださっていて、電話した時もすぐにいろいろとお話をくださいました。親のほうが不安だったので、ありがたかったです。
総合的な満足度
1番のネックは料金か高くてオススメはできないですが、 やはり受験対策はできるのでいいと思います。過去のデータもありますし、的確なアドバイスもしてもらえるので、親は何もわからないので助かります。 あと集団塾だといろんな子がいて競争もできるとこもいいと思います。 家ではなかなか勉強ができないとこも塾に行って自習室を活用しわからないところは先生に聞くことができるとこもいいと思います。
総合的な満足度
クラスに馴染めたら楽しいと思います。先生方は良い方々ばかりでしたし、親身に相談にも乗ってくれます 苦手分野を取りこぼさず、点の取り方を教えて頂いたので、模試の成績はどんどん上がりました 高校受験時の志望校選びも塾の先生に相談して決めました。子どもの性格に合った勉強方法を考えて下さる先生ばかりかと思います
料金について/月額:3,001円
昨年そのコースで合格者が多かったため、特別料金で破格に安かったです。内容は良かったので、料金はいうことはありません。
料金について/月額:40,000円
やはり、料金は高いと思います。夏期講習、冬期講習は色々受講するとお高くなるので。まぁそこは仕方がないですが。
料金について/月額:50,000円
料金は高かった。月額はそれ程高くないが、教材やら連休特訓やら、講習やらで結構掛かりました。特にオンライン講習は意味がなかった
コース・カリキュラムや教材
学校では完璧にはしてくれない面接指導と、豊富な過去問により、安心したから。メンバーも少人数で、内容もわかりやすかったらしいので。
コース・カリキュラムや教材
特にこれといって特別感はなかったと思います。 ただオンライン授業ができるようになり便利になりました。
コース・カリキュラムや教材
苦手分野を通常授業とは別にプリントを作っていただいたり、問題集をレベルに合わせて貸してくれた 担当教科以外も相談に乗っていただけた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
年齢行っているため、穏やかで、少人数なので目も行き届き、本人の得意な教科はもっと伸ばしてくれ自信に繋げてくれ、苦手なところは基礎に戻り丁寧に指導してもらえた。 計画的にすすめてくれ、志望校受験に必要な事をしっかり導いてくださりました。 親子で受験のために、よく考えてくださったと思っています。 受験までいよいよ数日ですが、そのおかげで落ちついて望める気がします。 子供が受験で勉強以外にもとても成長したように思う。
総合的な満足度
いつも丁寧で親切という印象です。連絡はマメにしてくれるので、いつもと違う時間からの授業の時など助かりました。 定期テストの点数も上がり、やる気も出ていました。兄弟でお世話になりましたが、二人とも志望校に合格することが出来ました!
総合的な満足度
6年間という長い期間でしたが、常に丁寧な授業をしていただいて、志望校に合格することが出来たので、とても満足しています。個別指導なので、自分の苦手なところをしっかり分かるまで勉強できるのがとてもおすすめしたいポイントです。
料金について/月額:25,000円
受験期は、何回行っても据え置きプランがあり、週2回は自宅で勉強し、その他はずっと塾へ行かせてもらった。コマ数は多いため、自宅勉強と塾とで取組みできたのは、とてもよかったように思える。
コース・カリキュラムや教材
志望校に向けて基礎固めし、苦手なところを見つけて資料集めや、指導をきっちりとしてくださる。受験期は、フリーで通学させてくれたりと個別対応をしっかりと行ってくださる
コース・カリキュラムや教材
テスト前や長期休暇には、無料講習も付いていてよかったです。
コース・カリキュラムや教材
テストの前には対策授業をしていただいたり、長期休みの時には長期講習を通して、苦手な科目の勉強ができたのが、とても良かったと感じます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- コース
総合的な満足度
友達となのでたのしく 行ってくれた
コース・カリキュラムや教材
子供たちにあったカリキュラムで良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
我が子には個別塾が合っていたので、勉強の習慣が付いて勉強のやり方が分かり成績アップに繋がったのだと思います。
総合的な満足度
費用や通塾のしやすさとか色々なことを踏まえると満足度はそれなりに高いです。少人数制なので、あまり大勢だと質問とかをできないうちの子供でも何とかわからないことや困ったことは先生に聞けているみたいです。あくまで講師はアルバイトの大学生になるので、教えてくれる先生の質によっては微妙な部分もあると思いますが、合う合わないはどこでもあると思います。
総合的な満足度
この塾に行っていた私の友だちはほとんど、成績が上がらず、受験前に辞めていきました。私もすぐに辞めたかったのですが、年間で払ってしまっていたので辞められず、塾から帰ってから自力で勉強する事が多かったです。しっかりと教えてくれる先生が少なかったので、残念です。コマ数を減らすと、「他の受験生はもっと入れてるけどね」と言われました。
料金について/月額:20,000円
スタンダードに限らず、塾の受講費が高すぎるように感じてます。
料金について/月額:20,000円
週一回授業と週一回の自習時間の週二回通う形になるんですが、月謝は2万円弱とそこまで高くないので、総合的に満足です。
料金について/月額:30,000円
塾に入った当初は、振り替えに料金がかからなかったのに、途中から1授業の振り替え料金が500円になった。
コース・カリキュラムや教材
教材は通っている学校の教科書に合ったものが選ばれていました。教材自体がとても良かったのかどうかは分かりませんが、我が子には当塾のやり方が合っていたようです。
コース・カリキュラムや教材
子供の学習状況に合わせた形で教えてもらえるので、学校の授業についていけるレベルくらいの習熟度を望んでいれば問題ないです。
コース・カリキュラムや教材
学校と連携していない教材を買わされて、あまり使えませんでした。白黒でよくわからないところがありました。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的な評価はすごく高く通ってよかったと思います。学力のサポートレベルの高さ、それだけじゃなく精神的なメンタル面のサポート、学校や生活の悩み相談にも乗って貰えて周りの環境や塾内の環境もすごく安心して安全に信頼して利用できる。ほんとんに塾講師の方たちには感謝していてすごくありがたいと思う。成績も上がった
総合的な満足度
自分で勉強の仕方が分からない子だったり、絶対に志望校に受かりたいと思う人は合っていると思う。周辺のアクセスや必要な物も買えたりするのでおすすめです。 先生がたもフレンドリーで同じ趣味などがあればもっと仲良くなれるかもです。小腹が空いたときには、ごはんが食べれたり、先生がたから旅行のお土産とかもらえるし、ほんとに充実できる環境が整っています。
総合的な満足度
色んな層に需要がありどれに置いてもすごく信頼できる総合評価の高い塾ですごく安心して通わせて貰っています。入ってよかったと心の底から自信を持って言える塾で、他の生徒や後輩たちにも勧めてみたいと思いました。成績も上がりすごく満足のいく塾だと思います。本当に通ってよかったと思います。塾講師の方々には感謝しかないです。
料金について
料金は基本的に安く学費などの負担も少ない。なのに塾のサポート内容や塾講師の人達のレベルが高く非常に満足
料金について/月額:70,000円
週4かい授業があって、一回約1万円と考えると高いなと感じる。これに他の教科も入ったらどんどん高くなってくるからそこは少し大変かなっとおもった
料金について
講師陣の質も立地もいいのに案外安い料金で受講できて塾を利用できるのでよかったです。ありがたいことです。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせた勉強スタイルが取れる。すごく内容の詰まった時間、勉強ができる仕組みになっている。
コース・カリキュラムや教材
志望校にあった合格までのルートがあって、それに合うように進んでいき、ひとりひとり違うのて自分に当てはまる進み方と進捗度で変わるのが良い
コース・カリキュラムや教材
自身の志望校と学力に合わせたレベルの勉強を重点的に見てくれてテスト対策、受験対策のサポートもしてくれて自分のペースで勉強を進められる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ