- 1位芦屋市 個別指導おすすめNo.1
- 口コミ平均月額料金 :小3.6万中3.8万高4.6万高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 小学6年から、中学入学までの間通いました。集団塾では成績が振るわず、低い点数で親も子も疲れてきたため、個別指導の塾を探し、辿り着きました。約1年の通塾でしたが、その間一度も休むことなく、機嫌良く通ってくれました。夏休みは、授業はなくても自習に来ても良いと言っていただき、暇さえあれば通っていました。 近くにコンビニがあり、時々先生と一緒に買いに行っていたようで、そういうのも楽しかったようです。 - 総合的な満足度 - まず、アドバイスしてくださる芦屋校の所長の方がとても親切で熱心なところが総合面での良さだと思います。 子供の学習状況や得手不得手をしっかり把握して、最善の提案をしようとしてくれるのがよいです。 その他、立地の良さ、施設の良さなど総合的に見て、良いにしました。授業の日以外も自習スペースを利用できるので、そこに行って自分で勉強することもありますが、ちょっとしたときに軽食や飲み物を買いに行ける便利なところもよいです。 - 総合的な満足度 - 手厚く見ていただけそうで良い - 料金について/月額:36,000円 - 高いようにも思いますが、複数人同時に指導する個別教室は希望していなかったので、こんなものだと思います。 - 料金について/月額:22,000円 - 一対一での指導をメインにしているにしては、料金は良心的な内容だと思います。 先生のランクによっては料金が上がるので、受験の為に行く子は高くなると思いますが、授業の補強であれば一般的な料金だと思います。 - 料金について/月額:67,000円 - 有名塾だけに月謝が高い。 - コース・カリキュラムや教材 - 学習内容について、こちらの希望を聞いて指導してもらえました。テキストやプリントを塾側で準備してもらえました。 - コース・カリキュラムや教材 - 特に読解が苦手なのでそこを強化してほしいとお願いして授業、教材をご用意いただきました。要望には応えていただけます。教材の難易度の微調整は少し難しそうでした。 - コース・カリキュラムや教材 - わからないところのプリントをすぐ印刷してくれ、わかるまで指導してくれる 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(60%) 
 2位 英語(57%)
 3位 国語(47%)- 掛け持ちあり(11%) 
 掛け持ちなし(89%)
- 志望校への合格率 :小91%中93%高77%
- 偏差値の上昇率 :小96%中94%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小3.4万中4万高3.5万相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 自分にあった先生がいると楽しく通ってくれるのでとてもよかったです。立地やアクセスも我が家は近所だったので通学の負担もなくとてもよかったです。自習室としても利用できるので、子供はよく利用させて頂いていました。自宅で勉強しないタイプなので自習室とスタバを行ったり来たりで勉強していたようです。 成績も上がったのでよかったです。 - 総合的な満足度 - 競争などは苦手で自分に合わせたペースで勉強したい、勉強のやり方から分からないという悩みを解決してくれる塾であるためそういった方にはとてもオススメです。通う日数や時間、担当教師はこちら側で決めれるため、嫌な思いや予定の無理な調節などをせずに通えるかなと思います。どの先生も優しいため繊細な方には通いやすい塾だと感じます。 - 総合的な満足度 - 子供がやる気を出した機嫌良く行っている様子なので、それに越したことはないかなと思うのでそのようにした。あとは通いやすい場所にあり、いい先生方も多そうで現に子供の成績が上がりつつあり自信が少しは付いた感じに思えるのが何よりもいいと思う。あまり良く分からないが評判もいい見たいだし悪いことは聞かないので今のところは何も気にしていない。 - 料金について/月額:50,000円 - 週2回で月5万近くするので正直負担が大きかったですご、本人が塾に行くと自発的に言ってきたので行かせてよかったと思います。 - 料金について - 少しお高めとは感じますが、コストパフォーマンスは悪くないのかなと思います。高品質な塾というイメージがあります。 - 料金について/月額:30,000円 - 高過ぎず安すぎずで、あまり安すぎると返って大丈夫かなと思うし程々なのが安心感もあっていいのだろうと思う。 - コース・カリキュラムや教材 - 本人じゃないからわからないが、息子の成績は上がったのでとても感謝しております。無料で振替できるのでとても助かりました。 - コース・カリキュラムや教材 - 模試の結果などからどこができるようになるべきなのかを考えて計画を立ててくださり、教材などもみんなが使うものという決め方ではなかったのが良かったです。 - コース・カリキュラムや教材 - 子供が満足している様子だから、あとは良く分からないが成績も上がって来たので教え方もいいのだろうと思っている。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(69%) 
 2位 数学(66%)
 3位 国語(51%)- 掛け持ちあり(10%) 
 掛け持ちなし(90%)
- 志望校への合格率 :小50%中89%高78%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高96%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中1.6万高2.8万丁寧でわかりやすいから成績が上がる!勉強のやり方・コツから指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 毎日通えるからいい!!! - 総合的な満足度 - 現在はどうかわかりませんが、うちの子が通っていた頃は、塾長をはじめ、先生も良い方が多かったと思います。学校には行けない息子も、塾には休まず行けていたのも、先生方のおかげだと思っています。とても親身に相談に乗っていただいたりできて、親としてもありがたかったです。個別指導ということで、周りの生徒さんを気にしなくて良かったのも、息子には良かったのだと思います。 - 総合的な満足度 - お月謝は高いように感じましたがカリキュラムや先生の質などはとてもよく子供を安心して通わせることができました。自習室にいてるアルバイトの大学生先生も質が良くとてもよかったです。これから通われるお子さんがいたらとても勧めたい塾だなぁと思いました。 自習室に行った時のフォローも完璧でした。 やる気のない子には不向きなのであまりおすすめはできません。 - 料金について/月額:8,000円 - 個別指導の割には月謝がお手ごろだったような記憶があります。夏期講習や冬期講習もそんなに高い費用ではなかったのではないかと思います。 - 料金について/月額:30,000円 - 普段はあまり気にならなかったが受験の年のお月謝は少し高かったように思います。 特に夏期講習はすごい。 他の塾より若干高いのが少し - 料金について/月額:20,000円 - 費用については、いい価格をしていたが、指導に関してはそれに見合った感じではなかった。講師の時間と生徒の時間にズレもあったのかしばしば中途半端なの感じがした。 - コース・カリキュラムや教材 - 回をかさねるごとにだんだん理解していった 教科書がいい - コース・カリキュラムや教材 - 本人の性格に合わせて講師を選んでくださったり、不登校に関しての悩みに関しても相談に乗っていただけたりしたので、親としてもとてもありがたかったです。 - コース・カリキュラムや教材 - 学校のテキストの同様のテキストを用いていて予習復習がきっちりとなされていた。 かつ、受験に向けてのカリキュラムも完璧 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(67%) 
 2位 数学(62%)
 3位 国語(57%)- 掛け持ちあり(5%) 
 掛け持ちなし(95%)
- 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中3.1万高3万点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 子供は野球をしていたので、夏が終わってから半年ぐらいしかなかったので、少し心配でしたが、先生方のおかげで自分の志望校に合格できました。先生方には非常に親身になっていただき、子供も今まで以上に喜んで通っていました、担当の先生とは友達感覚のような感じで接していたみたいで非常に楽しんでいたみたいです、それに合格発表の日まで親身になっていただき、自分のことのようにすごく喜んでくれていました。 - 総合的な満足度 - 先生が若く話しやすい雰囲気のようで、質問も世間話もしやすいし、先生の経験談なども聞けると言ってたので嫌にならずに通い続けられる一つのポイントなのかなと思う。いろいろとったほうがいい授業をおすすめされるのですがそれをそのまま取ろうとすると子供の予定が塾でいっぱいになってしまうので本当に必要なものを見極めてとる必要があるかなと思う。 - 総合的な満足度 - 子供のライフスタイルに合わせた指導でとても親身になって考えてくださる講師が沢山います 2人目の子供にも勧めてみようかなと考えております。 コースやコマ数を多く取ると金額がかなり高額になってしまうので、その子に合った物だけを選定し、進学の手助けが少しでも出来たらなぁと感じておる次第でございます。 ありがとうございました - 料金について/月額:20,000円 - 料金的には少し高いかなと思いましたが、子供のことを考えるとそれくらいの出費なら大丈夫かなと思いました - 料金について/月額:38,000円 - 個別だとこれくらいの金額になるのかもしれないけど、もう少し安ければなおいい。ただ、他の集団や個別の塾の相場をしらないのでこんなものかと思う。 - 料金について/月額:30,000円 - 夏期講習、冬季講習の金額が少し高額かなと感じおりますが、 個別指導なので仕方ないのかなとも思います。。 - コース・カリキュラムや教材 - 個人に合ったような教材で、個別に丁寧におしえてくれ、先生も親身になってくれたし、時間外でも心良く教えてくれた - コース・カリキュラムや教材 - 独自のテキストがあって、受験の情報をたくさん持っているようだったので安心感があったので良いと思った。 - コース・カリキュラムや教材 - 高校での中間、期末テストでの結果にとても反映されていると感じております 大学受験へのステップとしてかなりアドバンテージを頂いております 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(78%) 
 2位 数学(66%)
 3位 国語(46%)- 掛け持ちあり(4%) 
 掛け持ちなし(96%)
- 志望校への合格率 :小100%中94%高88%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.4万高3.1万最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 個別指導なので個人個人にあったレベルや速さで学習することが出来る。また自分の都合にあった教科や時間を選んで、コマ数も必要な分だけ選択する事ができる。一人一人に先生が親身になって教えてくれるので生徒のやる気も引き出されると思う。受験の情報など面談を通じて沢山知ることが出来るので役立つと思う。先生との会話を交えながら楽しく授業進めることが出来るのも魅力的。 - 総合的な満足度 - 子供が楽しく通えているし、学習習慣をつけることができているから - 総合的な満足度 - 総合的な満足度は高い。理由として個別指導で個人個人にあう適切な指導をしてくれている、あと、塾長の人柄、熱意がある、また高圧的でなく優しく聞きやすい雰囲気で指導してくれる講師の質がたかいことも理由である、唯一のよくないことは比較的授業料金が高い、ただ偏差値ごあがり、希望高校にも受かったので良い塾なのは間違いない - 料金について/月額:25,000円 - 全体的に割と安く受講できると思った。夏期や冬期の特別授業はコマ数が増える分費用も上がったが個別の割にそこまで高いとは感じなかった。 - 料金について/月額:30,000円 - 料金は決して安くはない、ただ、適切な指導をしてくれ合格もできたので、悪くはないと思う。ただ、これであんまりな指導であればやめる - 料金について - 分かりません。 - コース・カリキュラムや教材 - 普段の授業の対策と定期テストの対策がそれぞれできるのが良い。授業教材が複数あり、使い分けができるのも魅力的 - コース・カリキュラムや教材 - 子供に合わせてカリキュラムを作成されている - コース・カリキュラムや教材 - 個人のレベル、志望校の対策をにしてく的確に指導してくれくれた、受験に向けたカリキュラムをしっかり考えてくれていたと思う.教材も個人に合うものを選んでくれていたと思う 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(69%) 
 2位 数学(60%)
 3位 国語(43%)- 掛け持ちあり(5%) 
 掛け持ちなし(95%)
- 志望校への合格率 :小75%中93%高56%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 6位
- 口コミ平均月額料金 :小2万中3.2万高2.9万決め手は講師の質と合格実績。成績アップ法を熟知した講師による個別指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 先生や教材の質に関しては、一概に良い、悪いとは言えないと思います。 相性だったり、何気ない一言がやる気に結びついたり、また逆だったりすると思うので。 ウチの子は、平均以下の成績だったので、なかなか自信をつけさせることが親からも難しかった。 出遅れは本人の問題であるが、そんな子を引き上げて貰える人は、なかなかいないものですかね? 現実的な厳しい意見を言われたことは、やはりなかなかこたえましたね。 - 総合的な満足度 - 先生はアルバイトなどはいませんとうたってありました。おそらく、学校の先生の資格を持っている方など、ベテランな先生を揃えている感じでした。そのため安心して任せてられると思っていました。子どもにとっては、ちょっと厳しいと感じてるかなと思うところもありましたが、間違えやすいところや、理解できていないところをしっかりと把握して教えてくれるので厳しいなからもテストなどで結果が良くなると嬉しそうでした。しかし、1年というスパンは長く続けて通うのは苦しかったようです。これがマンツーマンの息苦しさなのでしょうか、疲れてしまったようで行くのが辛くなってきてしまい、辞めることにつながりました。相対的には力がついたのかなと思いますが、先生との相性も大切なんだと考えるに至りました。 - 総合的な満足度 - 毎回違う講師らしいですが、相性が合う合わないがあっても、事務の方に相談すると納得のいくような解決法を提案してくれたようです。 個人の気持ちに寄り添ってくれる塾なのだと感動しました。 駅から近く、丁寧に教えてくれるので満足しています。 あとは料金がもう少しリーズナブルだと家計にもやさしいので嬉しいです。 - 料金について/月額:20,000円 - 我々親世代で田舎で塾通いしていた時と比べる訳にはいかないが、教材やフォローはしっかりとしていて、正直ボリュームの大きさに驚いた。費用に関しては同等の塾と比較しても、まあ、こんなものだろうと思った - 料金について/月額:15,000円 - 個別授業のため、圧倒的に授業料は高い設定でした。わからないところを教えてもらう授業のため、テストなどはまったくなかったのですが、希望すれば模試などはうけることができました。 - 料金について/月額:25,000円 - 料金は、高校生なのか決して安いとは思っていません。初期費用等は覚えていませんが、高額ではなかったと思います。 ただ、毎回満足そうに帰ってくるので、これからもお願いしたいと思っています。 - コース・カリキュラムや教材 - 志望校、本人のレベルを見て少し厳しいかもしれないが、目指す位置をやや高めに設定して、励ましもしながら組んでくれたのだろうと思うから。 - コース・カリキュラムや教材 - 各科目のわからない箇所を教えて貰えるように個別指導を選んだため、とくにカリキュラムや教材はなく学校で習っている箇所でわからなかったところを、溜めておき教えてもらうと言った感じでした。 - コース・カリキュラムや教材 - 質問にしっかり答えてくれるので、テキストや教材の指定は無いが、進んで分からない問題を自分から探すために勉強する所が良かったと思う 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(58%) 
 2位 英語(57%)
 3位 国語(38%)- 掛け持ちあり(7%) 
 掛け持ちなし(93%)
- 志望校への合格率 :小83%中96%高71%
- 偏差値の上昇率 :小93%中100%高100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 7位
- 口コミ平均月額料金 :小3万中3.6万高6.3万授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 授業は特になし、テキストも指定の物は無しだったが、その割に授業料がとても高かった。また、追加のコストも頻繁に掛かる印象が強い。しかし。結果的に成績が上がり、志望校に合格したから良いとした。また、本人は、不満を述べる事もなく、途中から、教科を追加したいとの希望もあり、また、一度も休まず通っていたので、雰囲気や居心地、効果等は感じていたのではないかと思います。 - 総合的な満足度 - 合格できたので結果的に良かったのだと思う - 総合的な満足度 - 自分で学習するやり方が身につく。担当の先生とLINEで小まめにやり取りが出来、情報を共有できる。学習習慣が身について無い子には、やり方を教えてくれるので、今後の人生でも生かせる点が良い点だと思う。集団授業の塾や、映像授業と違い、個人のレベルに合わせて参考書を選んでもらえる点が良かったと思う。金額は他塾に比べて高額になりがちだと思うが、個々に合わせて進めていけるので、うちの子供には合っているのかなと思う。 - 料金について/月額:50,000円 - 授業やテキストが、あるわけでは無いのに、他と比べても高かった。また、自費購入の本も多かったのでお金がかかった。 - 料金について/月額:90,000円 - 料金が他塾に比べて高額。参考書を月に何冊も購入しなければならない。振替特訓が前日までの連絡じゃないとできないので、当日の体調不良で休むと1万円を捨てる事になってしまう。 - 料金について - 料金は基本的に安く学費などの負担も少ない。なのに塾のサポート内容や塾講師の人達のレベルが高く非常に満足 - コース・カリキュラムや教材 - 塾指定の物は無く、講師の先生が指定したものを、本屋に買いに行くので、先生の力量によるところがあります。 - コース・カリキュラムや教材 - 一つの教材を反復させるのではなく、次から次へとあたしい物を使用 - コース・カリキュラムや教材 - 勉強のやり方をまず、教えてくれる。個人のレベルに合わせた参考書を選んでくれる。授業は行わず、自分で参考書を進めて行くやり方を教えてくれる。授業がないから、効率よく出来る。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(92%) 
 2位 数学(62%)
 3位 国語(31%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :高100%
- 偏差値の上昇率 :高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 8位芦屋市 集団授業 おすすめNo.1
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.4万高-学力にあわせて学べる無学年制!少人数の個人別指導で適切にアドバイス1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - とにかく頑張る子にはとことん付き合って指導していただける先生でした。 - 料金について/月額:14,600円 - 他の進学塾よりはかなり安いと思います。 ガツガツした進学塾ではないですがうちの子にはとても合っていました。 - コース・カリキュラムや教材 - 生徒に合わせて対応してくれる。 
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 9位
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高4.2万東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 10位
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 先生が本人の気持ちを大切に接してくださったことが良かったと思います。本人のやる気を引き出す言葉がけや、疑問や不安の解消が早かったので、入塾して良かったです。自分から自習に行くようにもなりました。金額については、個別は特に高くなってしまうので、先生とどれだけの時間やコマ数が必要か、など納得がいくまで話し合いが必要だと思います。 - 料金について/月額:50,000円 - 個別教室ということで理解していたのですが本人の学力によって、コマ数が多くなり、金額が上がりました。どれぐらい時間が足りないか、など説明をしてくださったので、問題ありませんでした。 - コース・カリキュラムや教材 - 本人の理解度によって、志望校に向かって進めるように、先生がレベルを考えて勉強内容、進度を考えてくださっていました。 
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.5万高2.1万関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - ある程度、きめ細かく見てくれたこと - 総合的な満足度 - 当時子供は小学4年で人見知りでした。入室の際も親が居ないと入れなかったです。しかし、1人で行くと勇気を出して1人で行った日があります。 ただ、人見知りが出てしまい玄関でただ呆然として固まってたみたいです。 ただ誰一人子供に声掛けする事もなく、担当してる講師からも来てない連絡もない事がありました。 - 総合的な満足度 - 講師も良い方達ばかりで、きちんと挨拶もしてくれ入りやすい雰囲気です。 入塾してから、子供が人見知りもあったのですが、きちんと対応してくださり、時間をかけて打ち解けるようにしてくださいました。 普段から子供にもどこが不安か等聞いてくださっていた様子で、学校の事等も話しやすい様子でした。 どこか分からない所があると、どこからつまずいているのかを把握してくださり、小学校でつまずいていた事がわかればそこからやり直ししてくださるような一人一人にきちんと対応してくれ、子供も解ける事に楽しさを覚え自ら勉強するようになりました。 いつまでにここからここまで覚えて。等一人一人に合わせて課題も与えてくれるので、子供も何をどうすればいいのかわからないとゆうことはないと思います。 目標をみつける事もでき、良い 塾だと思います。 - 料金について/月額:18,000円 - 住んでいる地域からしたら妥当な料金であると考えています。収入から考えると少々厳しいですが。普通だと思う。 - 料金について/月額:35,000円 - 個別とゆう事もあり、少し料金は高いですが、塾のない日でも自習室を使え、教えてくださる事もあるので、良かったです。 - 料金について/月額:25,000円 - 個別なのでやはり高いように思いますが、融通はきいてくれます。兄弟割引とかあればいいな…とちょっと思ったりもしますが、残念ながらありません。 - コース・カリキュラムや教材 - ある程度、きめ細かく子供を見てくれたと思う - コース・カリキュラムや教材 - 個別指導ですが、先生は掛け持ちで何人かの生徒さんを対応してました。子供からは中々声が掛けづらい点があったみたいですが、丁寧に指導して下さりました。 おかげで学校の授業にもついて行く事が出来てます。 - コース・カリキュラムや教材 - 子供の苦手な所を把握してくれ、そこを重点的に教えてくれたりしたので、子供自身もつまずいている所を把握し、自身でも苦手な箇所を克服できるように勉強を進めていける為。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(75%) 
 2位 英語(63%)
 3位 国語(38%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 12位
- 口コミ平均月額料金 :小2.7万中2.5万高-子どもを鍛え、強くする「4つの柱」
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - いい先生、保護者のお話にも真摯に受け答えし、安心してお任せできる環境、授業中、集中して先生のお話を聞ける雰囲気、生徒どうし、切磋琢磨してやっていけそうな雰囲気、一人でも家から通えるアクセス、これら、ご提供内容に見合った料金設定など、また、土曜日の補習授業による振り返りなどもあり、これらを総合的に考慮しても、大変良かったと思います。 - 総合的な満足度 - 個別指導とは言いつつ個々の子どもに合わせて、というよりは塾のカリキュラムに沿ってノルマをこなすような事務的な印象でした。優秀な子には特待生の制度(月謝の免除)もあったようですが、我が家はいたって普通でしたので恩恵を受けることもなく、ただ塾の言いなりで夏期講習、冬季講習を受講し費用だけはかさみました。 - 総合的な満足度 - 子供が、熱心に通塾しているのが、一番の証拠であると思います。丁寧かつ親切に対応いただいてること、子供のレベルに合わせた授業や提案を熱心にしていただいてること、家の近所であることがポイントです。大学受験の時期になると値段ほあがるかもですが、通わせて良かったと思います。フォローや親への連絡も丁寧です。電話もまめにくれます。 - 料金について/月額:10,000円 - 授業の内容、講師の子どもへの接し方、教え方、カリキュラム、スケジュール、塾の施設の環境からみて、それ相応な妥当な金額だとおもいます。 - 料金について/月額:36,000円 - 他の大手進学塾よりはお安いのかなと思いますが、学期ごとに教材を購入しなくてはならず費用が嵩みました。 - 料金について/月額:30,000円 - 比較的、安いと思います。講師の質やコマ数は問題ないです。模擬試験も合わせて、大手に比べてそんなに高くない。 - コース・カリキュラムや教材 - 一歩先を行くレベルの授業と、個々のレベルに応じた指導方法で、レベルの底上げと更なるレベルアップにつながっていると感じた。 - コース・カリキュラムや教材 - 塾独自の教材がありましたが月謝とは別に料金がかかりました。購入したけど使わなかったワークもあったように思います。 - コース・カリキュラムや教材 - 本人のレベルと志望校のレベルを考えた授業を提案いただき安心した。普段からテスト対策も応援していただいていて安心している。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(69%) 
 2位 英語(69%)
 3位 数学(54%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :中50%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 13位
- 口コミ平均月額料金 :小2.8万中5.4万高3.3万一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 分からないところを残さずに進めるし、すぐに質問できるし、自習室は使えるし、質問にも答えてもらえるし、いいと思います。でも、競争心や周りのスピードがわからないので、本人にあった塾を選ぶべきだと思います。先生は、有名大学をでた、良い先生がたくさんいらっしゃいます。馬渕に通っていた先生が多いです。なので、子供とも話しが合います。 - 総合的な満足度 - いい先生が多くて、子ども塾に行く事が楽しかったと言ってた。それに、受験生が多くライバル意識がめばえて勉強をいつも頑張る事ができた。 又、授業以外の自習時間中でもいつでも先生に質問ができて更には休日でも自習室を使う事ができた。受験までしっかりと親身にフォローして繰れたので、合格をしてからも引き続き塾にお世話になっている - 総合的な満足度 - 子供が持続的にやる気を出して通っている。 - 料金について/月額:27,000円 - 1:2で授業をしていると、全然質問や対応してもらえずに授業が終わるということが何回かありました。それを考えると少し高いと思います。 - 料金について/月額:20,000円 - 講師の先生がたくさんおられ、その中から自分にあった先生を選んで教えてもらえる事と、通常の授業以外で教室を使っても料金がかからなくて安い - 料金について/月額:60,000円 - 毎月の月謝60000円に加え、直前特訓、夏期講習、冬季講習、春期講習などは絶対参加であった為、トータルの料金ははね上がった。 - コース・カリキュラムや教材 - 本人に合う先生に教えてもらい、苦手を克服。自習室をうまく使い、他教科でも高得点をとり、順位をアップするように本人に直接指導してくれました。 - コース・カリキュラムや教材 - 志望校に合わせて、学習内容を確認してもらえた事でスムーズに勉強が出来た。又、子どもの学力に合わせた教材を選んでもらった事もよかった - コース・カリキュラムや教材 - いろいろな問題を体験している 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(72%) 
 2位 数学(56%)
 3位 理科(36%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :小75%中100%高80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 個別に最適化したカリキュラムをもとに個人コーチングで英語力アップ!
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 15位
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.4万資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- コース
 - 総合的な満足度 - 友達となのでたのしく 行ってくれた - 総合的な満足度 - 講師や学習環境、交通にも便利な場所で大変良いと思います。 - コース・カリキュラムや教材 - 子供たちにあったカリキュラムで良かった - コース・カリキュラムや教材 - 子供の苦手な科目や好きだけど点数が足りない科目など個別に選定してもらえたのでよかったです。 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 少人数体制&学校の進度にあわせた指導で成績アップを目指す
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 医・歯・薬学部、看護など理系進学を目指す学生の受験をサポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 答案添削に注力!難関校や国立二次突破に向けて手厚くサポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 兵庫県芦屋市、中高一貫校と内部進学対策専門の塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。








