わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/18版
PR

遠賀郡岡垣町
個別指導塾ランキング

表示順について

7

個別指導塾
集団授業塾
1位
遠賀郡岡垣町 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.2万2.3万2.7万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

一対一で丁寧に教えてくれました。授業のみならず、教室にはいつでも来ていいと迎えてくださり、自習の間もわからないことがあったら教えてくれます。家庭学習が難しい子でしたが教室に連れていけば集中出来るのか勉強を沢山していました。集中出来ない日も、子供のペースに合わせて学習を進めてくれ、子供も通いやすそうでした。

総合的な満足度

その子に合った勉強の進め方を模索してもらえたのが、良かった。成績も上がり志望校にも合格できました。 学校の集団授業で成績が上がらない。なかなか先生に質問できない子供の場合は、個別指導が良いと感じた。良い塾生だったと思います。 ただし、夏季講習などもあるので、塾にかかる費用はかかるが必要なお金だったと思う。

総合的な満足度

総合的に見てとても良いと感じる。大学生が教えてくれるから会話もしつつこれから先役に立つような知識や術を一緒に教えてくれるため楽しく集中して勉強することが出来た。勉強に加えて受験の面接練習や文章の添削、修正も一緒にやってくれてサポート体制も良くて塾長も協力的で全体的に塾に対して結構思入れもある経験になった。

料金について/月額:20,000円

料金は妥当かなと思いました。授業のみならず自習の時も教えてくれると言っていましたし、自習も教室が開いていればいつでも何時間でもいてよく、家庭学習が出来る様にとスマホでも対応していただき、手厚いなと思いました。

料金について/月額:10,000円

個別指導と言うこともあり、近隣の塾よりは費用がかかったと思うが、家の子供達には集団授業は向いてないと判断したので、仕方ない。

料金について

結構多額だと思った。コマ数増やすとかもっと集中したいとかの時どうしても金銭面で妥協、諦める方向になることが多かったためすこし改善点

コース・カリキュラムや教材

わからない所を聞けてわかるようになった。自習の時間にも教えていただけた。迎えに行ったら子供のその日の様子や、勉強の具合などを細やかに教えてくれました。とても熱心な先生だった。

コース・カリキュラムや教材

英語の成績が急速に上がり、苦手教科から得意教科に変わった。また、テスト期間中は、自由に教室が使え、質問にも応じてもらるのが良かった。

コース・カリキュラムや教材

自分で選ぶ何をするのか、何を学ぶのかが良かった。カリキュラムを自分で選んで何を学ぶか、主体的に学習できてよかった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(68%)
3位 国語(32%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :100%83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :1.8万2.2万2万
個別指導塾スタンダードの画像
相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生が良かったので良かったです。あとは駅が近いので学校帰りにその足で向かえたのがとても便利でした。わざわざ帰ってから行かなくて済んだのは良かったです。 時間を効率に使えたから良かったです。しかしコマを買うにも沢山買えば金額が上がりましたから、不得意分野を絞り込み買いました。あとは足りない分は自習して頑張ってましたよ。空いてる講師がたまに自習時間、要点を教えてくれました

総合的な満足度

高校3年の夏から急に国公立をめざすようになり塾を探していて 主人と話しを聞きに行き入塾を決めました。 いい先生ばかりで年代も近いことからいろいろ相談をしていたようです。 塾のない日も自習に行き友達と頑張ることができ無理だろうと思われた国公立に無事合格することが出来ました。 本人が、選んで行くのがしっかり勉強して頑張ってくれたので良かったと思います。

総合的な満足度

先生が毎回変わるので、相性などがあるのかなと思う

料金について/月額:34,000円

まわりにたくさん同じように塾がありましたがまわりにくらべて高いとおもいました だからコマを買うにも沢山かえば金額があがりました

料金について/月額:8,000円

短い期間しか通ってないのでお金は、高校受験にくらべたらかからなかった。 コマは、予定より多くなりそこは、お金がかかった

料金について/月額:15,000円

教材費がとにかく高かった印象

コース・カリキュラムや教材

まーそれなりに対応してくれた けど結局はコマをいくら買って授業を受けるかだし結局は本人の努力で偏差値をあげれただけなのでとくになし

コース・カリキュラムや教材

自習ができて時間があれば塾に行って勉強していた。 先生の勉強のやり方など参考にしながら受験勉強をしてきた テキストなどわかりやすいと言っていました

コース・カリキュラムや教材

使わない教材などの購入により、高額だった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(79%)
2位 英語(68%)
3位 国語(59%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :83%88%83%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

遠賀郡岡垣町で個別指導の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
個別指導塾 トライプラス
個別指導塾スタンダード
口コミ評価
3.77
3.37
平均料金約2.2万円/月約1.8万円/月
平均料金約2.3万円/月約2.2万円/月
平均料金約2.7万円/月約2万円/月
授業形態個別個別
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)
講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ平均月額料金 :2.6万2.2万2.7万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良かったことは子供本人が楽しく続けられ、苦手科目や復習の勉強法を指導していただき志望校に合格できたことがなにより良かったと感じております 先生方もとても親切丁寧に指導してくださり、志望校に合格できて親としては大満足です 今回知り合いの勧めで入りましたが、今度は自分が他の人に勧めたいくらいのいい塾でした

総合的な満足度

値段が安いところがこの塾の最もいいところだと思う。月額、模試、教材が全てが他の塾より安かった。また講師もとてもフレンドリーであり、雑談や休憩などを効果的に入れてくれたのがよかった。もちろん授業などもしっかりわかりやすく行っていた。宿題はそこそこあるが自分の勉強の邪魔にならないレベル。ただ、どこの塾にも言えるが通っている生徒は問題児が見受けられる

総合的な満足度

立地や先生方には恵まれていますが、自習環境の窮屈感であったり、PCSテストなどの共通テスト等の大作に向いていないシステムが多く、学力UPに繋がったとはいえない状況にありました。やはり料金を支払っている以上は、生徒自身の主体性に関係なく、学習に積極的に取り組むことができる環境を作ることが重要であると実感しました。

料金について/月額:25,000円

他の塾の授業料がいくらかはよく知らないので何とも言えないが高くもなく安くもなく相場の範囲内だと感じております

料金について

他の塾に比べて格段に安いと感じた、模試もある程度は安かったと思う、教材費も必要最低限という印象だった。

料金について

一コマ辺り4000円と破格の値段で受けることができます。先生と相談しながら、自分の予定に合わせて授業の日程を組むことができます。

コース・カリキュラムや教材

志望校と現在の子供のレベルをよく分析してもらい、勉強法や子供自身のレベルを計りながら指導をしてくれたと思います

コース・カリキュラムや教材

比較的解きやすく、解説も豊富なテキストが配られていた、宿題として出されても1人で理解できるようにつくられていた

コース・カリキュラムや教材

授業では、PCSテストという独自のシステムを利用して、生徒の学習度を具体的に試すことのできる環境が整っていました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(67%)
2位 数学(62%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :0%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.6万1.7万2.5万
no-image
学力だけでなく人間力も高める指導をおこなう「教育塾」
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個人のペースに合わせながらも、受験に向けて時間がないながらも、しっかり向き合ってくれた

総合的な満足度

総合的には家から近く料金も手ごろだったのでよかった

総合的な満足度

生徒と先生の距離が近いので質問しやすく、授業も楽しいです。クラスも成績によって分けられてるので他の子と競ったりすることをできて、いい刺激になると思う。また、冬季講座などに通常の授業にプラスで受けることができ、それがとても良かった。課題がたくさん出されるので1人では勉強できない人にはいいと思います!!

料金について/月額:12,000円

必要以上に教材の購入がなく、最小限で済む

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べては安いのは思うが、決して安くはない値段だと思う。けどそれに値する授業をしてくださるので不満はなかった

料金について/月額:10,000円

お手頃というか、進学ゼミは上級を目指す塾てはなく、その子にあった選択を重視してくれた

コース・カリキュラムや教材

本人にあった教材を準備してくれた

コース・カリキュラムや教材

子供に聞かないとわからない

コース・カリキュラムや教材

課題が多かったから勉強をやらなければいけなく、毎日勉強をする習慣をつけることができた。教材の解説がわかりやすい

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(80%)
2位 英語(70%)
3位 国語(50%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

志望校に合格出来たこと

コース・カリキュラムや教材

子供の表情が良くなってきたので、理解してきたと思った

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とにかく先生が温和で丁寧で優しいところ。

総合的な満足度

特に特別視するポイントのない普通の塾だと思った

総合的な満足度

なんだかんだ言いながら先生との相性がとてもよかった

料金について/月額:12,000円

小学生に上がってすぐに通い始めたので、他と比べたことがなく相場がよく分かりませんが、適正価格だと思いました

料金について/月額:30,000円

金額と、成績の上がり幅は期待以上のものは無かった

料金について/月額:15,000円

他がよく分からないので、比べるところがないです

コース・カリキュラムや教材

2人通わせましたが、一人ひとりに合わせた指導方法で自分で解ける方法を身につけさせてくれたと思います。

コース・カリキュラムや教材

可もなく不可もなく、学習環境が出来たのは良かった

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせて進めてくれてくれて、分からなかったら個別で教えてもらえたりしてくれてました

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(79%)
2位 算数(69%)
3位 英語(59%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.2万1.4万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

うちの子供にとって、勉強はとても嫌いなものです。理解はできても、学校の授業やドリル等では、問題を解く回数が少ないので、自分のものにすることができずに、テストが下手でした。小学校でも高学年になると、基礎の重要な項目なのに、学習の速度が上がるので、とにかく問題の数をこなすための塾として選んだのですが。本人にとっても合っていたようで、すでに理解している問題は正確に素早く解けるようになり、単なる作業だねと言っていました。わからない問題に頭を悩ませることにも余裕が出てきたようで、難しいといいながら、いろんな角度から考察するようになりました。とにかく勉強の分量が足りないと思う方には選択の1つになりえると思います。

総合的な満足度

比較的、自宅から近く、自転車で通える距離にあったことがとてもよかった。同じ学校の子供や、他の学校の子供たちと、ともに過ごすことそのものが良い勉強になると思っている。学力も大事だが、人間力をつけてほしい、そういう意味でも、良いと思う。 料金は、今どきこんなものだと思うと思うが、あれもこれもと何でも受けさせれば、高額になるし、良いことだとも思わない。

総合的な満足度

学習習慣もついたし、今はレベルがかなり進んだので 学校の勉強も宿題もラクにできて良かった。 先生が優しくていつも誉めてくれるので楽しく通っている。 先生達も多くて一人一人を良く見てくれるので安心して通わせられるのが良かった(^^)

料金について/月額:5,200円

教材費といっても、ほとんどが問題集です。あとはオンライン解説などもあるそうですが、元々そこには期待していませんので、利用していないです。価格的には安いと思います。

料金について/月額:10,000円

詳しくは相場は知らないが、今どきこんなものだと思う。 本人が良ければ良かったと思う。費用対効果による。

料金について/月額:8,000円

高すぎないと思います

コース・カリキュラムや教材

習熟度に応じたカリキュラムが準備されていて、本人の都合や体調に合わせて進んでいく点が非常に良い。個人の理解度に応じた良問が用意されています。

コース・カリキュラムや教材

よくわからないが、子供が進んで通っていたので、良かったのだと思う。基本、妻に任せていたので、詳しくはわからない。

コース・カリキュラムや教材

個人に合わせて変えてくれるので無理なく続けられる

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 算数(80%)
2位 国語(56%)
3位 英語(34%)
掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)
志望校への合格率 :89%80%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7

遠賀郡岡垣町で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、遠賀郡岡垣町にある塾・学習塾を7件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

遠賀郡岡垣町の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

遠賀郡岡垣町にある塾・学習塾の口コミは7件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

20代から30代の女性
あきら
5
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一対一で丁寧に教えてくれました。授業のみならず、教室にはいつでも来ていいと迎えてくださり、自習の間もわからないことがあったら教えてくれます。家庭学習が難しい子でしたが教室に連れていけば集中出来るのか勉強を沢山していました。集中出来ない日も、子供のペースに合わせて学習を進めてくれ、子供も通いやすそうでした。

料金について / 月額:20,000円

料金は妥当かなと思いました。授業のみならず自習の時も教えてくれると言っていましたし、自習も教室が開いていればいつでも何時間でもいてよく、家庭学習が出来る様にとスマホでも対応していただき、手厚いなと思いました。

40代から50代の女性
さち
3
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校3年の夏から急に国公立をめざすようになり塾を探していて 主人と話しを聞きに行き入塾を決めました。 いい先生ばかりで年代も近いことからいろいろ相談をしていたようです。 塾のない日も自習に行き友達と頑張ることができ無理だろうと思われた国公立に無事合格することが出来ました。 本人が、選んで行くのがしっかり勉強して頑張ってくれたので良かったと思います。

料金について / 月額:8,000円

短い期間しか通ってないのでお金は、高校受験にくらべたらかからなかった。 コマは、予定より多くなりそこは、お金がかかった

40代から50代の男性
まさやん
4
2024.05.20

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が良かったので良かったです。あとは駅が近いので学校帰りにその足で向かえたのがとても便利でした。わざわざ帰ってから行かなくて済んだのは良かったです。 時間を効率に使えたから良かったです。しかしコマを買うにも沢山買えば金額が上がりましたから、不得意分野を絞り込み買いました。あとは足りない分は自習して頑張ってましたよ。空いてる講師がたまに自習時間、要点を教えてくれました

料金について / 月額:34,000円

まわりにたくさん同じように塾がありましたがまわりにくらべて高いとおもいました だからコマを買うにも沢山かえば金額があがりました

40代から50代の男性
ななし
3
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

その子に合った勉強の進め方を模索してもらえたのが、良かった。成績も上がり志望校にも合格できました。 学校の集団授業で成績が上がらない。なかなか先生に質問できない子供の場合は、個別指導が良いと感じた。良い塾生だったと思います。 ただし、夏季講習などもあるので、塾にかかる費用はかかるが必要なお金だったと思う。

料金について / 月額:10,000円

個別指導と言うこともあり、近隣の塾よりは費用がかかったと思うが、家の子供達には集団授業は向いてないと判断したので、仕方ない。

九大進学ゼミ岡垣校の口コミ・評判
20代から30代の女性
aa
4
2023.06.06

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人のペースに合わせながらも、受験に向けて時間がないながらも、しっかり向き合ってくれた

料金について / 月額:12,000円

必要以上に教材の購入がなく、最小限で済む

遠賀郡岡垣町で人気の個別指導塾はどこですか?

遠賀郡岡垣町で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 個別指導塾 トライプラス
  • 2位 個別指導塾スタンダード
そのほか合わせて全7件の人気の個別指導塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

福岡県の市区町村から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

遠賀郡岡垣町内の駅から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

遠賀郡岡垣町で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る