- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供の学習意欲が増したような気がする。
総合的な満足度
娘は高校受験で短期しか通ってないのですが、数学が苦手でわからない所が多かったので、塾に通って個別にわかりやすく教えて頂いたおかげでわかりやすくなったと言ってました。数学に自信がつき、通ってよかったみたいです。 家で勉強する時もストレスが減りました。 塾に通うにはお金もかかるのですが個別指導の方がいいみたいです。
総合的な満足度
毎回同じ講師が担当する専任制なので、一人ひとりの 理解度に合わせた授業を受けることができます。一般 的な個別指導塾 でよくある「わかったつも り」「質問できない」状況がなく、わからないと ころはいつでも質問でき、わかるまで指導するので安 心。学校で聞き逃してた授業など理解が不十分だったとこも丁寧に教えてくれます
料金について/月額:23,000円
料金は高いような気がしたのですが、個別指導だから普通の金額なのかもしれません。 もう少し金額が安かったらと思いました。
料金について/月額:20,000円
以前通っていた他塾でもお高いと感じていました が、それよりも高額なため、 動画での授業料はそこそこいいかなと思っています
料金について
料金は少し高く感じたが、個別だと人に合った料金やコースを決めることができるため良かったと思う。集団でもあまり変わらない値段だったと思う。
コース・カリキュラムや教材
よくおぼえていません。
コース・カリキュラムや教材
数学が苦手だからわかりやすく教えて頂きました。わからない部分がわかるようになって自信がついてきたのがよかったです。
コース・カリキュラムや教材
動画での授業があるから繰り返し聞ける、 学校で聞き逃してた授業を振り返ることができるので分からないとこが明確になる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供に合わせた勉強の仕方を提案してくれて楽しく通えることができてよかったです。
総合的な満足度
良かったことは子供本人が楽しく続けられ、苦手科目や復習の勉強法を指導していただき志望校に合格できたことがなにより良かったと感じております 先生方もとても親切丁寧に指導してくださり、志望校に合格できて親としては大満足です 今回知り合いの勧めで入りましたが、今度は自分が他の人に勧めたいくらいのいい塾でした
総合的な満足度
値段が安いところがこの塾の最もいいところだと思う。月額、模試、教材が全てが他の塾より安かった。また講師もとてもフレンドリーであり、雑談や休憩などを効果的に入れてくれたのがよかった。もちろん授業などもしっかりわかりやすく行っていた。宿題はそこそこあるが自分の勉強の邪魔にならないレベル。ただ、どこの塾にも言えるが通っている生徒は問題児が見受けられる
料金について/月額:8,000円
個別なので高いように感じます。
料金について/月額:25,000円
他の塾の授業料がいくらかはよく知らないので何とも言えないが高くもなく安くもなく相場の範囲内だと感じております
料金について
他の塾に比べて格段に安いと感じた、模試もある程度は安かったと思う、教材費も必要最低限という印象だった。
コース・カリキュラムや教材
個々の苦手な部分を徹底して克服することができました。 受験に対する意欲も出て成績がずいぶんあがりました。
コース・カリキュラムや教材
志望校と現在の子供のレベルをよく分析してもらい、勉強法や子供自身のレベルを計りながら指導をしてくれたと思います
コース・カリキュラムや教材
比較的解きやすく、解説も豊富なテキストが配られていた、宿題として出されても1人で理解できるようにつくられていた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
糟屋郡宇美町で中学生の塾一覧比較表
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団が合っていない人にはとても良いと思います。ただ、競争などができなく己との戦いになるのでそこはすこししんどい時もありますしモチベーションの維持が難しいです。私は最初集団は合っていないと思っていましたが、だんだんと集団向けだと知ったので少し大変でした。しかし、先生や学習環境のおかげで続けられてよかったです
総合的な満足度
塾長さんが良いですね 塾の料金も高額過ぎずで
総合的な満足度
良くも悪くもない。先生は優しい
料金について/月額:30,000円
教材費はそもそもかからなかったし、月額も両親曰く良心的だったとききました。他の友達の塾とくらべてもリーズナブルだったなと思います
料金について/月額:22,000円
高くも安くもないという感じでした。個人的にはもう少し安かったらよかったと思う。他の所の相場が良くわかっていない。
料金について/月額:20,000円
夏季講座など値段が上がるが許容範囲
コース・カリキュラムや教材
問題集の難易度は志望校の難易度に沿って選ばれるので着実に力をつけていけたから。先生と話して決められて苦手を克服できたから
コース・カリキュラムや教材
子供の得意な分野と不得意な分野を見極めて指導してくれてる感じでした
コース・カリキュラムや教材
成績がさほど上がらなかった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
友達がいないので、塾の休み時間はまあいいとしても、高校に塾のみんなで行ったときや、塾で何かある時は友達がいないことに、寂しさを感じることもある。塾的にはとてもよく、授業も学校の授業より楽しさがあり、学校より時間は長いが塾の方が楽しい。あと3ヶ月程で辞める予定だが塾を変えてよかったです。楽しい!!!
料金について/月額:12,800円
前行っていた塾より格段に安く、そちらでは2教科だったのが、今の塾は5教科で前の塾より安い金額で入塾できた
コース・カリキュラムや教材
入試に出そうなものを優先しているから、分かりやすいし、プリントだから全部書かなくていいから結構いい感じ
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
志望校に合格出来たこと
コース・カリキュラムや教材
子供の表情が良くなってきたので、理解してきたと思った
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方が厳しくも優しく指導してくれている
総合的な満足度
最終的には子供のやる気次第に掛かっているが、先生方の対応には満足しています
総合的な満足度
親が通っていたので、ある程度想定内だった
料金について/月額:15,000円
2教科なので今のところは無理のない範囲
料金について/月額:25,000円
中身の濃さからして妥当な値段だと感じる
料金について/月額:7,000円
想定通りの料金であった
コース・カリキュラムや教材
子供のペースに合わせて宿題や教材の量を調整してくれる。
コース・カリキュラムや教材
過去の実績が蓄積された教材を用いているから
コース・カリキュラムや教材
先見性がある内容だった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
フレンドリーな先生が多く、質問などもしやすかったです。一部、授業中に騒がしい生徒がいましたが、受験前には入試対策の授業や他の教室の生徒も集まって対策をしたのが良かったです。また、暗記単語などをまとめた教材を使って小テストをしていたのが効果的だったと思います。無事に志望校に合格できたので受験生にはおすすめの塾です。
総合的な満足度
先生が穏やかなのが とても良かったです
総合的な満足度
希望のところに合格したからいい
料金について
お母さんに任せていたので詳しいことは分かりませんが、他の塾と同じくらいだと思います。夏期講習などもいい値段で受けられました
料金について/月額:13,000円
受験直前は高額になりましたが、総じて少し安い気がしてしました
料金について/月額:20,000円
年末や受験前の特別授業の強引な誘いが多かった
コース・カリキュラムや教材
面接の練習を熱心にしていただきました。また、入試対策として高校で模試を受けたのも良かったです。授業で分からないところは個人で分かりやすく教えてくれました。
コース・カリキュラムや教材
個別なので苦手な項目を特に取り出して教材を作ってくれていたようです
コース・カリキュラムや教材
他との比較はないが、良い感じ感じ
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針