- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾へ通う時期が他の生徒さんよりやや遅めだったため、あまりゆっくり選ぶ時間はなかったが、面談な際、こちらの要望、質問に対して非常に分かりやすく、的確に答えてくれた。本人も納得して通塾し勉強をしてくれている。決してやらされている感はなく、うまくその人にあった指導員他、指導をしてくれていると思う。そのおかげで、すぐにテストの点数があがり、本人も大変自信につながっている。その結果がもっと頑張ろうという本人のやる気につながっていると思う。
総合的な満足度
まず勉強習慣が身についたのが良かったと思います。 塾で教えてもらい、家でも課題をこなすので、分からないところが無くなるし、宿題で予習復習ができます。 通う前はほとんど勉強習慣が無かったのに、通塾後はしっかり与えられた課題をこなしています。 不満があるといえば、高くついてしまう費用でしょうか。季節講習費は言われた通りにするとかなり金額が高くなってしまうので、困ります。
総合的な満足度
先生がある程度受験校のことを把握してくれており、勉強面でなく学校の雰囲気や風潮とうも教えてくれて行きたい欲が増量して頑張ろうと思うようになっていったクレタからよかった。また休日には勉強以外にも世間話をしてくれて焦っている気持ちを和らげてくれたりとフレンドリーに接してくれていたのでめげずに勉強に取り組めてよかった
料金について/月額:40,000円
良くも悪くもたくさんの単位を取っているので仕方がないと思うが、比較対象がないのでこのような答えとなった。しかし、成果が出ているため高いとは思わない。
料金について/月額:13,000円
個別なので高いです。1教科ならそうでもないですが、2教科以上にすると高くなります。 更に季節毎の講習やテスト前対策、模試などの費用もかかる。
料金について/月額:9,000円
授業プラスで映像の授業が格安で受講でき補助的にプラスアルファ―で勉強ができたのがよかった。おもに受験で利用していたので金額があがるのは仕方ないと思う
コース・カリキュラムや教材
本人の希望を聞いて対応してくれる。急な対応も可能なので助かっている。テスト前にも実践的なしどうをしてくれる。
コース・カリキュラムや教材
独自のテキストを使って、授業を進めてくれるので、わかりやすい。しっかりした分厚さがあり、しっかり予習哉復習ができる
コース・カリキュラムや教材
こどもの学力に合わせて指導方法を考えてくれて自分のペースで勉強ができてたし、わからないことを質問したらそれにあわせての資料を作成してくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生が多く友達と楽しく通っていました。第1志望校に合格した時も自分のことのように喜んでくれました。アットホームな雰囲気で質問しやすい環境で進路相談も親身になって聞いてくれました。受講料金が少し高いなという印象です。自転車で通いやすい交通状況で良かったです。メールでのお知らせや希望した時の宿題のサポートも丁寧で良かったです。休憩スペースに自動販売機もあって便利でした。
料金について/月額:30,000円
一コマ当たりがどうしても高額に感じて1教科しか受講出来なかった。まとめて何教科か受けたら割引して欲しい
コース・カリキュラムや教材
個別指導でわかりやすく教えて貰えるが、資料がすこし分かりづらかった。テストも初めから難しく感じたのでレベルを下げて欲しかった。写真や図などでわかりやすい教材が欲しい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
旭市で高校受験対策ができる塾一覧比較表
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
初めから高校受験のためだけに通うので多くの教材は使わないのがわかっていたのに全部買わないと入れなかったので使わないものまで買わされた。長く通う人にはいいと思いますが使わないのがわかっている物は買わずに済むようなプランなど作って欲しかった。 家の近くに他になかったので他にあったら通っているかわからない
総合的な満足度
先生は、分かりやすく、とてもいい授業もらってくれて分かりやすいし、勉強に対してではなく、人に悪さしたらしっかり怒ってくれて、いいことをしたり、問題が正解したときは優しく褒めてくれたり、しっかり人間としてもしっかりしているなと思いました。またあまり理不尽なこともなくしっかりしている人が先生でとてもいいなと思いました
総合的な満足度
先生の授業もとても分かりやすく、子供も進んで通えてはいたのですが、成績はあまり伸びなかったように思います。これは宿題をちゃんとやらない子供のせいでもあります。自主的に勉強できる子供さんなら成績も伸びたと思います。もう少し、尻をたたいて勉強させてほしかったな、と思います。保護者には、面談時にゆっくり相談に乗っていただき、大変心強かったです。
料金について/月額:15,000円
通っていた期間が短いので講師の質とかはわからないですが教材代が高すぎるたら思います必要な分だけ購入にして欲しかった
料金について
初期費用などは少しお得になっており、月間料金も結構よくて、教材費も普通よりは少し安く、お得になっていた。
料金について/月額:35,000円
子供が個別塾が良いと言ったので、家から通いやすい個別塾を数件探しましたが、一番金額は安かったです。入塾するときに、きっちりこれから掛かる費用の説明をしていただき、それ以上払うことは無かったので安心しました。
コース・カリキュラムや教材
通っていた期間が短いので判断が難しい、お友達はいいと言っていたのでいいのかなという程度の印象なので普通にしました
コース・カリキュラムや教材
とても分かりやすかったし、自分の分からない問題などが多く、とてもはかどり勉強になったて、とても魅力的だった。
コース・カリキュラムや教材
基本的には塾のテキストを進めていくのですが、学校の宿題やテストで分からなかったところを聞いたり柔軟に対応していただいて、子供も分かるようになったと喜んでいました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全国的に有名ですが、講師の方々が、自惚れずに、生徒達の授業に取り組んでいたように思います。個人的になアドバイスも、生徒にとってわかりやすいものでした。夏期講習、冬講習についても、金額面、講習内容的にも、不満はなかったです。教室内の設備面でも問題がないレベルだったと思います。講師、設備を総合的に判断すると良いになります。
総合的な満足度
成績を上げるために通っていたのに下がって特待も取れなかった
総合的な満足度
成績が向上し、志望校に合格出来たので、良かったと思います。また、途中で辞めることなく継続して通えました。この結果は、指導いただいた講師の方々の対応の良さや塾の勉強する環境が整っていたからだと思います。特に細かいフォローやアドバイスが成績向上につながっていると思います。これらの点を勘案すれば、月謝も妥当な金額であると思います。
料金について/月額:10,000円
ほかの塾と比べると、ちょっと高いイメージでした。 しかし、個人経営ではなく、全国的に名が知れている塾なので、仕方がないレベルかなぁと思います。
料金について/月額:32,000円
成績が上がらないのに高すぎだと思った
料金について/月額:28,000円
家計から見たら、出費は抑えたいので、安い方が良いが子供の成績向上と志望校合格の為の費用としては普通と思います
コース・カリキュラムや教材
生徒に合ったスケジュールを丁寧に組んでくれた。教材については、特別良いものではなかったものの、悪くないものだったと記憶しております。子供も不満はなかったです。
コース・カリキュラムや教材
特別何も感じなかった
コース・カリキュラムや教材
カリキュラム内容は把握していないが、志望校に合格したので、普通ではないかと思う。本人もそれなりにがんばれたのでその点は良かったのではないかと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
最初に電話した時の対応も親切で、毎月、子供の様子を知らせるお電話をくださって、子供が塾でどのように勉強に取り組んでいるか、どこがだめでどのように伸ばしていくかなど細かく教えてくださいました。志望校も少し高くても諦めずにその学校に向かって向上させるようにやる気も出させてくれる指導をしてくれたと思います。
総合的な満足度
通いやすい位置にあり、マンツーマンのサポートもしっかりしており先生の授業もわかりやすく、その子にあった進め方をしてくれるのでとても良かった。定期的にLINEで連絡もくださり、面談でも細やかな配慮をしていただき良かった。金額はややかかるがトータル的にも通って良かったと思える。子供の成績も順調に上がり、勉強が苦手であったが楽しいと思えるようになった。
総合的な満足度
特別どこがいいとか悪いとかない
料金について/月額:6,000円
一コマいくらという感じでしたが、決して高いわけではなく、教材費も特にかかるわけではないので、かなりリーズナブルだったと思います。
料金について/月額:32,000円
やや高めではあったが授業の質や濃さ、自習中の先生のサポートや資料の豊富さなどから良かったと思える金額だった
コース・カリキュラムや教材
傾向と対策に応じてきちんと指導してくれたし、わかりやすく楽しさも交えて子供が理解しやすく教えてくれた。
コース・カリキュラムや教材
息子に合わせたカリキュラムを作ってくれて、成績の上がりを見て日々修正してくれた。志望校対策を早めに取り入れて授業を進めてくれた
コース・カリキュラムや教材
特別ここがいいとか悪いとかない
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
クラスメイトと楽しくみんなで学びたい子よりは、1人でもくもくと勉強出来る子の方が向いていると思います。フレンドリーな先生も沢山いるのでアットホームな雰囲気の中勉強することが出来ます。ただテキストや模試がなく自分で持ち込んだ課題に取り組む形式なので、自分から進んで自習などにとりくめるこの方が向いていると思います。
総合的な満足度
個人的にはみんなでわいわい学ぶスタイルがいい子はグループ授業、コツコツと自分の苦手を克服したい子は個別授業が合っていると思います。クリスマスやハロウィンのときにはプレゼントがあったりとアットホームな雰囲気です。先生方も明るい方が多く、話も私たちに合わせてくださるので通いやすいです。駅近でコンビニエンスストアもすぐに行けるので休憩時には活用できます
総合的な満足度
費用対効果としてはそこそこなのではないかと考えます。子供達に熱心に分かるまで問題の答えを教えて下さるので理解が深まります。とにかく駅からも歩いてすぐなので通学も子供達だけで行けるので親の手から離れます。送迎の負担が無いのです。それはとても大きなことです。子供達にとっても自主性が出てきて、勉学に集中できるようになりました。
料金について
テキストがないにもかかわらず授業料が高いと感じた。模試も特になく人件費と場所代だけでこんなに高いのかなと思った。
料金について
受験生の時は普段の授業と長期休業期間の講習と模試とで金額はあがりますが特別高すぎるということはありません
料金について/月額:20,000円
月謝は正直にいうと高いと思います。しかしながら子供達から内容を聞くと、費用対効果としてはそこそこなのではないかと考えます。
コース・カリキュラムや教材
学校のプリントを教えてもらったりテスト対策のプリントを刷ってくれたりした。教材やカリキュラムという概念はなかったが力になった。
コース・カリキュラムや教材
グループ授業で普段の学校の授業よりも時間をかけて説明してくれるコースと自分が分からないところを徹底して教えてくれる個別授業があります。また時間の関係で先生に聞けない時でもオンライン授業を受講していれば家からでも先生の解説が聞くことが出来てありがたいです
コース・カリキュラムや教材
子供の事を考えてより高いレベルでも対応でこるようにカリキュラムを組んでくださっているのでとても助かります。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の方は自分の子供のように生徒に接してくださいます。塾の教育方針に親は関与しませんので、全て講師の方にお任せしております。料金等については妥当な金額だと思います。夏期講習や冬季講習は当然お金が掛かりますが、学校の授業で分からなかったことを補ってもらえると嬉しいです。高校受験合格までお世話になると思います。
総合的な満足度
息子は塾に通う時期が遅かったため、周りの友達はほとんど塾に通っていました。後から誰かが通っている塾には行きたくないと言い出し。同じ学校の子がいない塾を探しました。そんな理由で探した塾だったのに先生にも恵まれ、息子も嫌がることなく塾に通っていました。本当に先生には感謝しています。入試対策で土曜日、日曜日はお昼挟んでの授業で、お昼は近くの飲食店に連れて行ってもらい他の学校の友達とお話できたことも楽しかったみたいです。ほんとうに息子にあったいい塾に巡りあえたと思っています。
総合的な満足度
子供が楽しく通っていたのが一番よかったです。静かで落ち着いた雰囲気が気に入ったみたいです。 また、通学路の途中でしたので、1人でも安心して通うことができました。 受験直前に志望校を変更しましたが、先生には真摯に相談にのって頂いて、安心して受験に臨むことができました。 無事合格出来たのも先生をはじめとする塾の皆さんのおかげだと思っています。
料金について/月額:20,000円
全ての生徒の成績が上がるかと言えば、そうではないと思います。上がる子もいれば下がる子もいます。成績と料金が比例しているとは思えません。
料金について/月額:7,000円
他の塾と比べるとかなり安いと思いました。上の子の塾と比べるとはるかに安く受講できました。入試対策として土曜日、日曜日も塾へ行っていましたが費用はかかりませんでした。
料金について/月額:8,000円
他の学習塾の相場がわかりませんが、そこまで高くはないと思います。 また、冬期講習から受験までは通い放題でしたのはよかったです。
コース・カリキュラムや教材
この設問については、親ではなく実際に通塾している子供に回答してもらわないと正確な回答は得られないのではないでしょうか?
コース・カリキュラムや教材
個別指導だったので息子にあっていると思いました。定期テスト前でも家では勉強をしなかったので塾で見てもらえてとても良かったです。
コース・カリキュラムや教材
本人の理解度合いに応じて進めていました。 まずは初歩からレベルを上げて、その段階を完全にマスターしてから次に進む方式でした。 また、冬期講習から受験までは通い放題になるのもよかったです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針







