
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
若い講師で良かったが、経験のある講師もいた方がよい
総合的な満足度
中2から通っていますが、苦手科目だけで始めました。変な勧誘もなく、ゆっくり進めていきましょうと安心する言葉を言ってくれました。個別でなければ塾には行かないと頑固な息子が言っていましたが、2対1でも十分だったようです。3年生になって少し教科を増やして受験対策をしました。その時その時で教材を勧めてくれるのも助かりました。
総合的な満足度
比較的安い料金。 月に8回行っても22000円程度。 授業時間は75分程度。 他社は高くて授業時間が短い。 親しみやすい先生や、教え方が上手な先生がいる。 数件塾の体験に行ったが通ってた塾がいいと子供が自分で決めた。 教室も明るいし、置いている物が少なく良い意味ですっきりしていた。 面談も数回行ってくれて進路やわからない教科などの相談にも色々のってくれて助かった。
料金について/月額:8,000円
1教科ごとの料金だったのでよかった。初期費用はそんなにかからなかった。無理にレベルの高いものを買わされたりもなかった。
料金について/月額:12,000円
他の塾にも体験に行ったけど、料金が高かった。 通っていた塾は比較的安く、授業の時間もそんなに短くもなかった
料金について/月額:15,000円
月額は高くはないと思いますが、教材がたくさんありすぎたのかなと感じました。模試もオンラインでありましたが、難しかったようです。
コース・カリキュラムや教材
無理に勧められることもないなのがよかった
コース・カリキュラムや教材
苦手科目1教科から受講できるのがよかった。休んでも振替できるのもよかった。教材もレベルごとに種類があるのもよかった。
コース・カリキュラムや教材
生徒のわからない教科や部分を集中的に教えてくれた。 授業の様子などあとで塾のメールに載せて送ってくれた
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針