- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自宅ではなかなか机に向かう時間を確保しにくかった中、学校でも自宅でもない場所で勉強に集中する環境があったことで、本人が自主的に勉強に意識を向けることができた点は良かったと思う。 結果として学校での成績が上昇したことで本人が手応えを掴み、自走しながら学習を深めていくことができるきっかけづくりとなったと思う。
総合的な満足度
飽きやすく、気難しい子供が嫌がらず楽しみながら通えたのば、先生がたの努力と雰囲気作りが良かったと思うし、希望校に受かったのも子供の努力だけでは成し得なかったと思うので、感謝しか無いです。ただ、授業料がもう少し低ければ、負担にはならなかったと思うので、その点はもう少し抑えて欲しいと感じました。あと、自習室が専用のスペースがあれば、なおよかったと思うが、小さい不満はどこにでもあると思うので、総じて、選んで良かったと思います。
総合的な満足度
教室へは通いづらい(東方の自宅が遠いだけ…)ところもあったが、さすが選ばれる塾だけあって人気もあり、生徒も多かったと思う。それだけ評価を得ている塾なのだと思う。若さが実際に通ったわけではないので、どうこう言える立場ではないと思うが、子供は満足していたようだ。高校受験の際に通う塾の候補としておきたいと思う
料金について/月額:40,000円
適正な金額と感じたから。 高くもなく安すぎることもなかった 教材も学校の教科書に即した内容で理解しやすい内容にできていたと考える。
料金について/月額:25,000円
割と月額の他に、講習が多々あり、その都度授業料がかかっていたので、振り返ると結構な金額を授業料として、出していて、負担だった。
料金について/月額:10,000円
料金に関しては、他校と比較していないので、よくわからないというのが本音である。だから、あまりどうこう言える状況ではない
コース・カリキュラムや教材
本人の学習進捗状況に合わせて進行していたことに加え、理解度合いを確認しながら進めていたことがポイント
コース・カリキュラムや教材
テスト前、試験前など時期に合わせたプリントを用意していただいて理解度を徐々に深めてくれ、励みになっていた。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせた指導をしてくれたと思っている。子供もよく理解することができたし、置いていかれることもなかったと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
堅苦しくないなかでも、しっかりと個人の状況に合わせて教えてくれるので、学び方が分かってやる気が出ているようたった。先生か明るく優しく話しやすい環境で、ネガティブなことも話したうえで、的確な指導をしてくれているようで身になりやすいと感じている。教科を絞って勉強することもてきるので、金額を調整てきて良い。
総合的な満足度
安全に塾に通うシステムがしっかり整っているので、子どもを任せておける環境がいいし、学習に関してもメリハリがある楽しい授業で個別指導の割には値段も標準てきです。また塾長さんがとてもやり手で説明がうまく、その他先生方の教える努力や優しい人柄がすごくいいので、信頼して任せることができます。実際にまだ成果は少ないものの学習習慣をつけることと、勉強の苦手意識を払拭できた点は評価に値すると思われる。
総合的な満足度
学校の授業や集団指導塾についていけていない子供には大変お勧めできる塾であると思います。個別指導塾なので、集団よりは高いですが集団指導ではできないわからないところをあぶりだしてそれをつぶすことができるので、そういった悩みがある子供には良いと思います。塾の雰囲気も明るく、娘は実際楽しかったようで自習室にも通っていました。
料金について/月額:5,000円
初期費用か思っていたほどかからなかったので、とても始めやすかった。必要な教科だけに集中して勉強でき、模試も受けやすい環境で良かった。
料金について/月額:35,000円
少し高い感じは受けたが、個人レッスンなので仕方ないかとは思う。思ったより効果があまりでていないが、問題プリントを無料配布や、自習時間に教えてくれたりするので、サービスには満足している、
料金について/月額:50,000円
わからないところをあぶりだしてそれをつぶすということをしてもらっていたので、とにかくコマ数が多くなってしまって、そのために料金はすごくかかってしまいましたが料金体系については説明を受けていたので納得はしていました。
コース・カリキュラムや教材
宿題が出て勉強量がふえたのと、勉強のやり方を教えてもらえた。弱いところを教えてもらえて、集中して勉強することができた。
コース・カリキュラムや教材
テスト結果を確認しながら、苦手な内容について個別に問題をカバーしてくれたり、ほどよくカリキュラムをくんでくれている
コース・カリキュラムや教材
高校受験に向けて、苦手なところをあぶりだしてつぶしていくという作業をすることが希望でしたので、それが出来て良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教育熱心な講師が多いが、ただ単に教えるだけでなく、生活リズムの安定維持にも健康状況を意識して指導してくれる。また、試験でも例え間違っていても、どのような考え違いをしているのかを明確に教えてくれるので勉強方法を理解することができるため、他の教科にも応用することができ多くの教科にわたって成績の向上ができる。
総合的な満足度
塾長さんの対応がとてもよく、講師の先生もわかりやすく教えてくれていたので学校に通えていなかった娘のペースに合わせてくれて、勉強を嫌いになることなく塾にだけは楽しく通えて、希望する学校にも無事に合格でき、今は生き生き高校へも通えているので、みなさまにはとても感謝しています。 欲を言えばもう少し金額が安いといいなと思います
総合的な満足度
月謝は高いし毎回送り迎えしないといけないし大変だったけど受験のために短期間通わせた 結果高校受験合格できて通わせて良かったと思います 子供の話だと、大学生のバイトの先生方がとてもフレンドリーで話しやすく、外で合っても話しかけてくれたり、子供的には通いやすかったみたいで良かった 勉強も家でひとりで教科書を見て勉強しても全くわからなかったのが、塾の先生に個別で教えてもらってだんだんとわかるようになって来て本人もやる気になって来て時間外に行って自習したり空いている先生に教えてもらったり、本当に通わせて良かったと思います
料金について/月額:15,000円
ここより料金の安い学習塾もあるが、講義や指導の良さ、また、成績が短期間で上がる状況からみて高くはないと思う
料金について/月額:15,000円
正直もう少し安ければ教科を増やせたのにと思うこともあったが、コロナ禍でも対応出来るタブレット授業はとてもよかった
料金について/月額:60,000円
母子家庭でパートだったので、塾の月謝が給料の半分くらいでキツかったが、塾ってこうゆう物なんだろうと思って受験まで通わせた
コース・カリキュラムや教材
志望校の試験傾向に合ったもので、個人の進捗状況を常に把握した丁寧な内容であった。講義以外に、勉強方法などのアドバイスもあった。
コース・カリキュラムや教材
なかなか学校に通えてなかったので、レベルが低いところに合わせてくれて、本人が楽しく勉強に向かえるようにしてくれた、ら
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせて先生と個別指導で教えてもらえたから良かった 家で1人でだと何をどうやって勉強したらいいかわからないようだったので通わせて良かったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
毎回講師が変わるのはちょっと問題
総合的な満足度
優しい先生で子供も楽しく安心して通うことが出来て満足しています。子供の学力、志望校に対する学校での勉強内容などを的確に判断して指導してくれている。安心して任せられる塾で満足しています。また、こちらの勉強に対する都合でコマの変更など柔軟に対応してくれるので助かっています。安心して続けられる塾だと満足しています。
総合的な満足度
解ける問題には時間を使わずに、90分解らない問題を教えて頂くといった感じで、部活もやって時間に余裕がない息子には合っていました。 また部活や体調不良等で塾を休んでも振替で別の日にきちんと指導して頂けたので助かりました。早めに行って自習室を使って今日先生に聞く所を確認してピンポイントで解き方を教えて頂けるのは集団の塾では難しいと考えます。
料金について/月額:23,100円
講師の質、個別指導、一コマの時間などを考えるととても妥当な金額だと考えられます。わからないことをすぐ聞けるのがメリットです。
料金について/月額:20,000円
月謝は個別指導では納得の料金でした。初期費用も高校一年生の夏休みキャンペーンで無料でしたし、教材もありませんでした。
料金について/月額:3,500円
コースの内容に対して費用は適正だと感じました。ただ特別講習があると追加費用が必要となりその分の負担が大変だった。
コース・カリキュラムや教材
毎回担当講師が変わり、進め方が違うため
コース・カリキュラムや教材
子供の能力に合わせたレベルのカリキュラムを作成していただきました。どのように勉強すればよいのかわからなかったので安心しました。
コース・カリキュラムや教材
コースは週二で数学と英語各90分 教材は用意しませんでした。 息子が学校の授業でわからない箇所を教えて頂いたりしていたようです。 大学の赤本なども使って受験の対策をしました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強の教え方も非常に素敵で、自分はもともと勉強が得意だったわけではないんだけど、こういうやり方でもこの問題は解けて、自分はこの解き方を活用したよ、とか、子供に寄り添った指導をきいて、子どもはいきいきとした様子で話していました。分からなかったとこ、分かったよ!めっちゃわかりやすかった!と喜んでいました。また、人としてのコミュニケーション能力、人に対する信頼や安心など、非常にいい影響を受けました。予算があれば、高校中も通わせたいと思いましたが、それは厳しいので、無理でしたが。
総合的な満足度
いい先生でこども達も喜んで塾に通っていましたが、授業もわかりやすく成績が上がったこともありましたが、やはり、自宅での見直しを我が子がしていなかったため、 思ったより成績が上がらなかったことと、私の送迎が難しくなったことがやめることにしました。その都度、授業の様子を丁寧に教えていただき、感謝しています。市内に1件しかなかった時に通塾していたので、また、自宅近くにできたらお世話になりたいと思います。
料金について/月額:20,000円
我が家では予算がもともとありませんので、やはり高いと感じました。ただ、塾を好まない子供が行くよ!と前向きに通いましたので、総合時に妥当な価格かと思います。
料金について/月額:17,000円
1教科17000円の他に教材代もあったので、本当は全教科お願いしたかったのですが、できませんでした。2人一緒に通わせていたので、兄弟割などあればよかったです。
コース・カリキュラムや教材
無理のない指導で、もっと早く塾に通わせていたら、もっと成績が上がったのではないかと思う位です 子供の性格にあい、無理のない指導で受験まで塾に通い続けられましました 他は2ヶ月位でやめましたので。
コース・カリキュラムや教材
こどもたちの感想で問題が難しいものもあったが教えてくれた問題がテストに出ていたようです。 1人1人の苦手な分野を教えていただきました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
苦手な教科の克服だけでなく家での宿題の取り組みなど様々な相談に乗ってくれます。また部活終わりの時間など夜の授業にも対応して頂きとても助かりました。 子供の性格をよく分かってくださり、集中力がなくなった時、勉強に取り組めない時などはすぐ親に連絡をくれ、スムーズな連携が取れていました。 唯一問題点があるとすれば、塾が早く閉まってしまう日があり、折角時間をかけて自習に行ってもすぐ帰らなければならない日もあった事です。
総合的な満足度
レベルの高い大学への進学希望でした。それまで部活に力を入れていたため、どのように学習すればよいのかさえわかりませんでした。合格まではかなりの道だと親子ともども覚悟していました。ただ、入塾し講師の方の熱心な指導で子供も徐々に学習の仕方がわかったようでした。合格にはいたりませんでしたが、講師の先生、スタッフの方の支援で受験に対する意気込みがずいぶん変わったように感じました。顔つきも変わり、やはりここの塾を選んで良かったのだと改めて思いました。
総合的な満足度
学校で教わるより、塾の先生の方が、分かりやすいと言って、それと、今まで家での勉強の仕方があまりわからなかったのを、親切にやり方を教えてもらい、それからは、 家での勉強が、はかどるようになりました。 塾でも、先生ばかりで無く スタッフの方も対応が良く助かりました。 良い先生に出会えて良かったです。
料金について/月額:25,000円
入会金などはかかりますが 授業回数と料金は見合っていると思います。授業は2回単位で増やすことができます。
料金について/月額:45,000円
やはり個別指導ということで高い月謝だと感じました。ただ、集団だとレベルがそれぞれ違い、レベルアップにつながらないのではないかと思いやむを得ず、選びました
料金について/月額:32,000円
他の塾が余り無くて、どのくらいの料金だったのか分からないので、この価格で充分なのかなと思ってました。
コース・カリキュラムや教材
担当の先生が細かくサポートしてくれた。苦手な分野克服ができていた。部活もあったが時間や日程の融通もきかせてくれた。
コース・カリキュラムや教材
志望校合格までかなりレベルを上げないといけなかったが、持っている問題集などを使い少しずつレベルアップを図ったから
コース・カリキュラムや教材
英語が苦手で、基礎から教えてもらえた。本人も分かりやすかったと、教材も子供に合わせて作ってくれて、結構、 点数が伸びました
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分の性格と似た人や、あまり計画性がない人などにおすすめ。これからもし、武田塾に通おうか迷っている受験生や親御さんがいるのならとてもオススメしたい。自分が通っていた武田塾は、先生方もみんなとても優しく、自分に寄り添って親身になって対応してくれたりいつでも励ましたりしてくれた。本当に周りの友達にもおすすめするくらい良い塾だった。
料金について
思っていたより高くなく、それどころが自分の進路のためならもはや安いとまで思った。とても良かったので周りの人達にも勧めた。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムや教材は、とても自分に合ったものもおすすめされて、とてもやりやすく成績もアップした。よかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学生アルバイトがどれだけ指導力があるかわからない。
総合的な満足度
中2から通っていますが、苦手科目だけで始めました。変な勧誘もなく、ゆっくり進めていきましょうと安心する言葉を言ってくれました。個別でなければ塾には行かないと頑固な息子が言っていましたが、2対1でも十分だったようです。3年生になって少し教科を増やして受験対策をしました。その時その時で教材を勧めてくれるのも助かりました。
総合的な満足度
比較的安い料金。 月に8回行っても22000円程度。 授業時間は75分程度。 他社は高くて授業時間が短い。 親しみやすい先生や、教え方が上手な先生がいる。 数件塾の体験に行ったが通ってた塾がいいと子供が自分で決めた。 教室も明るいし、置いている物が少なく良い意味ですっきりしていた。 面談も数回行ってくれて進路やわからない教科などの相談にも色々のってくれて助かった。
料金について/月額:6,000円
比較的安かったと思う。
料金について/月額:8,000円
1教科ごとの料金だったのでよかった。初期費用はそんなにかからなかった。無理にレベルの高いものを買わされたりもなかった。
料金について/月額:12,000円
他の塾にも体験に行ったけど、料金が高かった。 通っていた塾は比較的安く、授業の時間もそんなに短くもなかった
コース・カリキュラムや教材
比較するものがないからわからない
コース・カリキュラムや教材
苦手科目1教科から受講できるのがよかった。休んでも振替できるのもよかった。教材もレベルごとに種類があるのもよかった。
コース・カリキュラムや教材
生徒のわからない教科や部分を集中的に教えてくれた。 授業の様子などあとで塾のメールに載せて送ってくれた
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
長くは集中が続かないとか、友達と話すことが好きで人と頑張ることに喜びとか価値を感じる場合は、息抜きもあるし授業は自分のペースで進められるのでとても良いと思います。ただ、1度怠け癖がついてつまづいてしまうと、そこからの軌道修正は大変だし、あっという間に月日はすぎて授業の履修期限になってしまうので、周りのフォローが重要になってくるとおもいます。
総合的な満足度
防衛国語の先生の講座は、前評判も良かったですが、実際に受講した子供達の話を聞いても、とても分かりやすく受け入れやすい授業内容だったそうです。流石だなと感じました。もちろん偏差値も目に見えて向上しました。ただ、すべての講座がそうだとは思いません。実際に途中で辞めた講座も多数ありましたので。少し抵抗があり、不快な思いをしたのは、そうした途中で辞めた講座と同じような講座を、次はこれを受講した方が良いと次から次へと勧めてくる点。しかも一つの講座は相当な高額なもの。こうしたセールス色の強さが子供たちが通っていた塾にはありました。
総合的な満足度
自らしっかり勉強に取り組むことができ、時間に余裕がある人は、向いていると思う。 反対に日々の勉強時間がなく部活もしていて、勉強できる期間もあまり残っていない人には向かない気がする。 無料体験などで、子どもにあうのかどうか見極めることが大切。 単元等でお金を払わなきゃいけないため、合わなかったら、数十万円の損失となる。
料金について/月額:80,000円
正直いらないと思うようなオプションや授業を売りつけてきますし、一つ一つの値段がとても高いです。自分に本当に必要なものを見抜いて選別する力が大事だと思います。
料金について/月額:50,000円
非常に高かったように感じました。ただ、講義の内容は全国的にも有名な講師の授業については本人達の身のためになったようです。親子面談の際の強烈なセールス(少しでも多くの授業、しかも高額な講座を受けさせようというスタンスは苦手でした。)
料金について/月額:90,000円
個人塾なら、青森の相場が2〜3万円。質問もすぐできる。 東進は映像だけだし、学年にもよるが2.3教科で月平均90000万円くらいだったのでコスパがめっちゃ悪い。
コース・カリキュラムや教材
実際値段は高いものの、他の塾のような講師の質に左右されることはなく、常に一定の水準は保たれた授業を動画で受けることが出来ます。ただ、動画で一対一なので、サボる癖が着くと注意する人はおらず、元の軌道に戻すのが大変です。
コース・カリキュラムや教材
全国的に有名な講師の授業が受けられるのが、子供には良かったようです。国語を中心に受講していましたが、実際に読解力も向上し、偏差値も上昇しました。
コース・カリキュラムや教材
ランクが細かく分かれているため、全てクリアしないと次はいけないため、毎日やらなければならないコマが多すぎて。 子どものやる気を失せさせてしまった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
点数が安定してとれて志望校にも受かったので、本人も行って良かったと言ってます。 時々話が長いようですが、社会問題とか世の中の仕組みとかを教えてくれるので、親としてはありがたいです。子供のためになる塾だと思います。
総合的な満足度
先生は熱心な方だと思います。息子の英語に関する悩みを細かく聞き取ってくれました。 毎時間課題の文章を録音し、それを1週間かけて暗記してくる宿題?のようなものがあります。 扱う教材が学校と違って世間で話題になっているニュースなのも面白そうでした。 楽しく通ってくれていて何よりです。
総合的な満足度
先生はお一人です。 まあまあレベルの高い英語塾だと思います。
料金について/月額:10,000円
初期費用がとても良心的で良かった
料金について/月額:20,000円
良心的だと思います。
料金について/月額:25,000円
他に比べたらお安いと思っていました。
コース・カリキュラムや教材
成績が伸びたのでいいんだと思います
コース・カリキュラムや教材
学生それぞれのレベルに合わせたコースが選べるそうです。
コース・カリキュラムや教材
教材などは先生が用意してくれます。スマートフォンで何かを録音して、次の塾の日までにそれを覚えてくる的な勉強がありました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾内で一致団結して問題を解いたり、楽しく授業を受けれるところがいいです。先生とフレンドリーにはなしができたり、親身に対応してくれたり、本当に良い先生ばかりいます。合格までのフォローもしっかりして本当に入って良かったです。ただ、虫が入ってきたり、全体的に寒かったりするので、毛布やスリッパなど持参した方が良いと思いました。
総合的な満足度
塾に通ってる一人一人を見捨てず、志望校合格のために何度も面談やテスト、講義などを開いてくれたり、たまには厳しい言葉をかけてやる気を出させてくれたりした。小テストも何回も開いてくれていたため勉強する習慣が身につき今でも役に立っていると感じる。一人一人を尊重していつでも相談にのったり、寄り添ってくれるためとても勉強に力を入れれると思う。
総合的な満足度
講師陣皆さん熱意があり、講義技術を日々磨いていたので間違いなくプラスです。
料金について
金額の面に関しては親任せだったのでよく分かりませんが、授業料高いからちゃんとしてねって言われたことがあります。
料金について/月額:20,000円
授業料や教材費が高かったため、体調がすぐれない時や用事がある時でも無理して通っていた。もう少し安いと入る人も多いと思った
料金について/月額:22,000円
複数の塾を調べてみたが、教材・模試代合わせると、トータルではだいたい同じような感じだった
コース・カリキュラムや教材
たまにトップ校合格特訓(名前あっているかわかりません)で難しい問題など取り扱っていたり、中学3年になると暗記科目(理科、社会)の総復習などがあり、魅力的です。
コース・カリキュラムや教材
自分の志望校合格のために、まず何の教科のどこの範囲を勉強し直したらよいかや得意教科の伸ばし方、テストの解き方、記事の書き方の練習、年号暗記などいろいろなことをしてくれた
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたレベルの高い内容
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ