わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/27版
PR

豊明市
中学生 塾ランキング

表示順について

25

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

個別指導 スクールIE

個別指導 スクールIEの画像
3

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾の画像
1位
豊明市 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :3.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供が塾に行くのを楽しみにしてしまいました

総合的な満足度

自宅から近いというのは大きかった。

総合的な満足度

受験までわずかな期間にも関わらず志望校に合格できたのは、入塾時から何をすべきか、優先すべきは何かを的確にアドバイス頂いたことで成績も上がり、自信もついたことが大きいかったと思っています。 学校では教えてもらえない情報が得られるのが塾の良さですが、想像以上で助かりました。費用の高さが気になりましたがお値段以上の満足感です。

料金について/月額:20,000円

教材などで追加費用が 発生しなかった

料金について/月額:30,000円

本人の実力に合わせてくれた。

料金について/月額:40,000円

個別指導なので割高なのは仕方ないし、他社と比べ高いわけでもないが高額な料金設定に驚いた 必ず購入とかの教材等はなく購入を強く勧められることはなかった

コース・カリキュラムや教材

不得意科目に徹底的に指導していただいた

コース・カリキュラムや教材

その時の本人の実力に合わせてくれた。

コース・カリキュラムや教材

1対1の個別指導が子供に合っていたこと。担当講師は子供の特徴をとらえた良いセレクトだったので聞きやすかったそうです

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明市)
32%29%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

コミュニケーションが不得意な子、得意な子の双方におすすめできます。先生によって様々だが、わいわいと楽しそうに話している所もあれば黙々と真剣に取り組んでいる所もある。塾長に申し出ればもし先生との方針が合わなければ先生を交代してもらう事も可能であるため気の済むまで自分の1番やりやすい形を見つけることが出来る。

総合的な満足度

大学生の先生もいて、子供にとっては、身近に感じられ、一番現役に近いので、色々と進学してからの話を聞けることが、良かったように思います。他の先生も、積極的に声をかけてくれて、フレンドリーな感じも良かったと思います。検定も合格することが出来、学校の勉強以外にも、自信がついたと思います。ただ、夏期、冬期講習はやはり金額が跳ね上がるので、検討は大事だと思いました。

総合的な満足度

中学3年の高校受験で入塾したのですが、中学英語ではなく、高校で教わるであろう英語を教えてくれたり、良い先生ばかりであの先生が嫌だとかはなく、苦手な教科もわかりやすく教えて下さり、成績も上がりました。その結果、受験も合格して本当に良かったです。先生みんながフレンドリーな先生ばかりで休憩の時には甘い物が食べたいよね。って、お菓子をくれたり、した事も合ったらしい。塾を辞めた今でも、偶然会ったりした時には話しをしたと子供が嬉しそうに話していたので、入って良かったと思います。

料金について/月額:5,000円

1体1に比べて2対1の授業は比較的値段がやすく、自分に合う先生に指導してもらえると値段以上の価値がある。

料金について/月額:35,000円

他の塾の相場が分からないので何とも言えませんが、テスト対策をやってくれたり、検定の勉強もさせて頂けるなかでの受講料としては適当だと思います。

料金について/月額:32,000円

外の塾を通ったり、習い事をした事がなかったので、料金が安いのか高いのか、分からない所があるんですが、外の塾の料金を聞く限り安いのではないかと思います。

コース・カリキュラムや教材

2対1のコースがある所が、1体1に比べて値段が安く、手の出しやすいコースであると感じたため。 たまに1体1になることもあり、ラッキーだと感じた。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせたペースと内容で教えてくれるので、不安を1つずつ減らしていってくれたように思います。テスト対策の時間も作ってくれたのが、良かったです。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせた授業をしていただきました。分かるまで詳しく教えました。テストの前には、塾ではない日にも自習室を使わせて頂いたりして、本当に魅力的です。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明市)
33%31%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

なかなか自分から勉強するのが難しい状況でした。塾からも宿題が出るので、必然的に勉強をする必要が出てきて、それが習慣になっています。個人のレベルに合わせての教え方をしてくださるので、ついていけないことがなく、少しずつスキルアップしていると思います。受験の情報も教えていただけるので、受験に向けて、引き続き通わせたいと思います。

総合的な満足度

塾が明るい感じで、アットホームな感じであったし、清潔感が高かったと思いました。個別指導方なので受講料が高かったが親身で丁寧な指導のしかたな所は良かったと思います。授業中も集中し落ち着いて受講する事ができたといってました。ただ成績が良くなったかと考えると少し疑問があるかもしれないです。特別講習は値段をもう少し安く設定できたら良いなと思います。

総合的な満足度

他の塾を知らないため、比較して特別に良い・悪いという判断はできませんでした。しかし、総合的な満足度は「普通」だと感じています。 おすすめしたい点としては、個別指導形式のため、自分のペースで学習を進められ、質問しやすい環境が整っていたことです。また、講師の方が親身になって教えてくれたり、自転車で通いやすい立地だったりと、全体的に大きな不満のない、標準的な塾だと感じたため、特別な要望がない人にはおすすめできると思います。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べていないので妥当化は、はっきりとわかりませんが、これぐらいが妥当なのかなと思う金額です。

料金について/月額:50,000円

受講料の月額が高いと思いましたが個別指導方なので仕方ない部分もあるのか知れません。最初に教材を買わなければならないならないが、値段が高いと感じました。もう少し安く値段を設定できたら良いなと思いました。

料金について/月額:20,000円

他の塾の料金体系を知らないため比較はできませんでした。しかし、個別指導としては比較的安価な料金設定だと感じました。一方で、教材や授業内容を考慮すると相応の金額だと思い、料金は普通だと感じました。

コース・カリキュラムや教材

子供のペースに合っていて、長く続けて行けそうだと思ったので、通うことにしました。また家から近いのも良いと思いいました。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたテキストや資料を作成してくれたが、実際に効果があったのか実感できなかった。また特別講習などか夏季や冬季にあったが別料金で値段差高くそれも効果があったか実感できなかった。

コース・カリキュラムや教材

明光義塾しか知らないため、他塾との比較ができませんでした。そのため、教材が教科書準拠である点や、学校の進度に合わせて進むカリキュラムが普通だと感じました。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明市)
24%36%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

ナビ個別指導学院は、名前の通り一人の生徒に対して一人の先生がついて教える塾です。自分がやりたい教材を教えてもらったり、テストの解説やナビ独自の問題などやってくれます。フレンドリーな先生が多く、自習の時間に分からない問題を教えてくださり、合格まで親身にフォローしてくれたので入って良かったと思います。ただ、自習室で一部マナーを守れない人がいたりしたので先生がもっと積極的に注意してくれたら完璧でした

総合的な満足度

自分で好きな先生を指定できたりできるのが1番いいところだなと思う。他の塾に通ったことがないから比較ができないがテストとか講習も自分で選択できてきたからにはやる気を維持させてくれる指導でとてもいいなと思ったし特に不満を持つ点もなかったから全然他人におすすめできるしおすすめしたいなと思える塾だったと感じた

総合的な満足度

ひとりでコツコツ頑張りたい人や、他の人と比べられずに、置いてかれずに頑張りたい人にオススメの塾だと思う。どんな性格の人にも自分に合う先生や、教えられ方が見つけやすいと思うから定着すると思う。プログラム的に苦手な科目を塾でコツコツと勉強して伸ばしていきたいって思っているような人にぴったりな塾だと思う。

料金について/月額:14,000円

初めての塾でどのぐらい料金が違うのかわからないが、野田塾や河合塾などと比べると料金は安かった。相場の範囲内

料金について/月額:12,000円

講師陣もとても良くて通塾もしやすかったけど兄も通っていたから2人分払うとなると親の負担がすごいな感謝

料金について/月額:30,000円

私は子供であるため、払っていないし、金額は知らないけれど、親は他の塾と比べてみると少し高いなと言っていたから。

コース・カリキュラムや教材

ナビの教材が学校のプリント、テストに出てきたから また、直前の模試で、何%で志望校に受かるのかわかるから

コース・カリキュラムや教材

一人ひとりに合った教師を選べるところや自習室が完備してあるところ、志望校に向けて合った指導をしてくれるところがいいと思った

コース・カリキュラムや教材

個別であるため、一人一人にあわせたペースで勉強を進めてくれたり、その人にあった教え方をしてくれていたため、定着を感じたところ。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明市)
41%33%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
口コミ平均月額料金 :2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まだ入ったばかりで、結果がわからない。塾の方でも最低6ヶ月は通わせて欲しい、という事だ。 親の思う結果と子供の思う結果は違うだろうけど、親からすれば結果が重要。でも子供にはその過程も重要だ。 今はどちらだか言えない段階。 でも、もし10番以内に入ったら、みやびは推薦したいと思う。弟の塾もみやびにするだろう、もし行きたいと言えば。

総合的な満足度

子供も先生と気兼ねなく話せる環境

総合的な満足度

この辺りは、公立高校も近くにいくつか有り、わりと近所の高校に行く子供たちが多い地区です。駅にはやや遠く不便な為だと思います。それによって塾も多いのか、お友達が一杯居るので、行けば誰かは居るので楽しみながら学習習慣が付けれる様になったのが良かったです。勉強はやや遅れを取っていましたが、ペースに合わせてやって頂きました。受験のシーズンでは、駒数で料金も上がっていくため苦手な教科など、合わせて選べて良かったと思いました。

料金について/月額:37,000円

中学3年生高校受験対応で、1年間で約50万円必要。順位が今の40番台から10番以内になれば、安い買い物になる。 しかし、10番以内になれないのであれば、50万円損した、という結果になる。 まだ、どちらに転ぶか分からない。

料金について/月額:15,000円

個別対応としては相場内だと思う

料金について/月額:19,000円

周囲の塾よりやや安いので良かったです。学年が上がると 料金も上がりますが、相場位で良かったです。夏期講習などは駒数でお値段も結構上がるので、出せる範囲で受講出来ました。

コース・カリキュラムや教材

まだ塾に通わせて1ヶ月だから、正直よく分からない。 でも1年通わせて、今の学校の順位が40番台から10番以内になれたとしたら、1年で約50万円払っても安い買い物だったと思う。 しかし、10番以内に入らないのならば、塾に通わせる意味はない、と判断する。

コース・カリキュラムや教材

内容がよく、わかりやすい

コース・カリキュラムや教材

志望校には難しい学力でしたので、過去問からやっていただけて良かったが結局一つ下げて受験した事が残念でした

志望校への合格率 :98%
偏差値の上昇率 :90%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明市)
33%32%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
口コミ平均月額料金 :1.9万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

お気に入りの子とそうでない子の対応の差が激しい。 うちは、あまり対応してもらえなかったです。 受験の対策もありきたりの事しか情報がありませんでした 聞いても、みんなが知っているような事しか言わなかったです。 まわりの人に聞いても成績が上がった人はごく少数だと思います。 でも、授業の振替は、じゅうなんに対応してくれました

総合的な満足度

先述の通りではあるが、元々一人で自主的に勉強をするようなたいぷではないので、勉強をする習慣を少しでも身につけさせたいという思いから学習塾に通い始めたという経緯がある。そういった意味では自習室は授業のない日でも自由に利用できて、実際そこそこの頻度で通っていることからも少しではあるが、勉強をする、とい習慣が身につき始めただけでも価値があると思っている。

総合的な満足度

学校ではなかなか先生に質問しに行く事が出来ずに、わからない部分を放置してしまいますが、個別指導の塾ならわかるまでしっかりと質問出来ているので、個別指導を選んで良かったです。 通常授業は学校の先取りをしてくれるので、本人も自信を持って学校の授業に臨めると思います。 講師の方も、数学が嫌いという気持ちが無くなる様にサポートしますと言ってくれたので、これから本人がどんな風に変わっていくのか楽しみです。

料金について/月額:26,000円

普段の金額は、相場な気がしましたが夏季、冬季、直前講習は高い気がしました。 テキスト代もちょくちょく払っていました

料金について/月額:31,000円

週に2コマの受講で、学習塾の月謝の相場として他の塾と比べて特別高いとも安いとも思わなかったという網で普通かなと。

料金について/月額:16,000円

マンツーマン指導だと他の近隣の塾と料金もさほど変わら無かったので、一番通塾しやすい立地を選びました。

コース・カリキュラムや教材

他の塾と比べていないけどこんな感じなのかと思っています。 通常週1数学のみ ,夏季、冬季講習がありました

コース・カリキュラムや教材

普段の授業科目は先に選択できるし、受験に対して、本人のレベルに合わせた授業を少人数制で実施してくれている

コース・カリキュラムや教材

本人の性格上、マンツーマン指導が1番成果が出ると思い個別指導コースを選びました。 先生との相性が悪ければ変更も出来るので、柔軟に対応して貰えると思います。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明市)
38%34%28%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
豊明市 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.2万
明倫ゼミナールの画像
上位校合格を実現できる授業
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
明倫ゼミナールの画像0明倫ゼミナールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

近所にあるのは通うのに便利だと思う。

総合的な満足度

成績は多少上がったり、テストの点数も伸びたと思いますがやはり無駄なことをしているなと感じる部分や、うるさく集中できなかったりするところも感じたのでどちらとも言えないという見解です。また、受験が終わった後も多少通いましたが特にやることも指示されず次の高校の予習という形でしたので、そこがもう少し具体的な単元の指示などがあると嬉しかったです。

総合的な満足度

建物もきれいで、教室も新しいので設備も新しいのでとてもよいです。指導にあたる講師は、生徒のことをよく見てくれていると思います。アットホームでやる気のある先生が多いと思います。一度芽生えたやる気が継続しやすい環境にあります。楽しい授業なので生徒たちのやる気を引き出してくれると思います。愛知県内の学校への進学を考えている方はおすすめです。

料金について

夏期講習など値段が高いと感じまし、普段の授業料も高いなと感じていたけど、他の塾の値段がわからないためどちらとも言えないと答えた。

料金について/月額:16,000円

他の塾ともいろいろと比べてみても、月謝や入会金や教材が高いといった印象はありません。お手頃なほうだとは思います。

料金について/月額:15,000円

やはり大手の塾と比べると安いと言うのはありがたいことでした。 学校以外での先生と言う存在がいるのは、非常に良く、授業が終わってもたまに聞いたりとか質問したりとかそういうこともやっていたみたいで良かったと思います。 そういう点では、大手の塾に通わせて高い月謝を払うよりは、こういった塾の方が安くてよかったのかもしれません。

コース・カリキュラムや教材

見学をしたわけではないので分からない

コース・カリキュラムや教材

自分が知りたい細かな基礎などの解説があまり載っていなくて自分で考える必要があった。難しい問題しか解説が載っておらず使いづらさを感じた。

コース・カリキュラムや教材

料金の設定は高い塾と比べると安いほうで、値段相応だと思います。模試などは別料金が発生しますが、日々の授業料には不満がありません。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明市)
43%19%38%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

前でも答えたが先生に自分は恥ずかしくてなかなか質問できない性格なのでここでは個別指導なため分からないところはしっかりと教えてくれるし自分は記憶力が悪くなかなか覚えることができないが何回同じ質問をしてもしっかりと答えてくれて安心して塾に通うことができる。 また駅から近く駅から徒歩で塾に行くことができるし、帰りにお腹がすいたらファミレスによることができるため通いやすいと感じる

総合的な満足度

本当に素晴らしい塾であったことは間違いない。講師の方はとても熱心な方で生徒一人一人に対してしっかり把握しており、適切な指導をしっかりしていた印象を親として持っている。また子供に対してもこの塾に通っていたおかげで考える力がついたと思うのでこれから大人になった時に役に立ってのではないかと親として大いに期待している。

総合的な満足度

いい先生はほぼいなく、講師は子供に舐められている感じです。話す内容はプライベートの事も多くあり、そんな事より勉強をもっと教えて欲しいし、子供の成長に繋がることを指導して欲しいと思います。講師も入れ替わりが激しく、子供の結果が付いてきません。高額な月謝を支払ってるので講師はもっともっと真剣に仕事をして欲しいです。

料金について/月額:30,000円

月額料金や材料費などは少し高いがその割にはしっかりと教えてくれるし教科書も分かりやすく説明してくれるため

料金について/月額:25,000円

授業内容含めてとてもコスパがいい金額だと思った。その中で子供達が伸び伸びと勉強できたことは本当に良かったと思う。

料金について/月額:22,000円

どこも同じと思いますが、子供にかける養育費が年々上がっています。お金ばかり取って、残る物は少ないです。講師は何のためにの講師なんでしょうか。

コース・カリキュラムや教材

先生が一人一人に教えてくれて成績がすごく悪かったのに上がったから 先生が分かりやすく説明してくれたこと

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは基礎から応用まで学べる素晴らしいカリキュラムで段階踏んで学べるため、勉強遅れになることはなかった。

コース・カリキュラムや教材

教材ばかりに頼りで、内容がない。もっと講師の工夫が必要と感じる。それに月謝が高すぎる。とても困るので何とかして欲しい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
口コミ平均月額料金 :2.6万
個別指導キャンパスの画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

おすすめのポイントはやはり個別指導というところです。集団で授業に置いてかれる人にとっては自分のペースでできるし分からないことがあったらすぐに聞けるし先生たちも優しい人たちばっかりなので優しく教えてくれたりととてもいい事ばかりです。ただしレベルの高いとこに行くならキャンパスじゃない方が良いと思いますり

総合的な満足度

学校の宿題はあまりしっかりと取り組んでいなかったが、塾に通い始めてから、塾の宿題を行うようになり、その流れで学校の宿題もしっかりと取り組む姿勢が見られるようになった。強制的な形から自主的な形に変化しているように感じる。勉強が楽しくなったように思う。親としては安心して通わせる事ができた。他の方にもおすすめしたいです。

総合的な満足度

どの教科のどこが苦手かを自分でわかっていて先生に伝えられると効率よく受講できると思います。 子どもが積極的に話しにいけるタイプなのかつまずいていることに気づいてもらいたいタイプなのかなどをはじめの面談でしっかり伝えておくといいと思います。 コマをとればそれだけ高くなるので、自分で解決できるところか教えてもらいたいところかを 親子でしっかり話し合うといいと思います

料金について/月額:30,000円

自分が払っていなかったので分からなかったのですが親いわく安価で結果と料金が絶妙に噛み合わさっていたようです

料金について/月額:25,000円

他の学習塾に比べて安価であると思うが、季節ごとの教室メンテナンス費用はあまり納得のできる費用ではなかったと感じる。

料金について/月額:23,000円

遊びに行ったとかでなければ振替授業もあり受講料は手頃な方だと思います。 模試は高めでした。 冬期講習はコマ数が少なくても受講する教科ごとにテキストを購入する必要があるので、授業で使わなかったところは自分でやるくらいの意識がないととてももったいないです。 料金がお手頃なイメージでしたが受講料やテキスト代、模試代を含めると相場かなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

教えてくれる講師の方はとても優しく教えてくれて個別指導なので自分のタイミングで質問できたり自分のペースで問題を解けたりするところが良かった

コース・カリキュラムや教材

個人に合わせた形でカリキュラムを決めており、学力不足のカテゴリー、1年生で習うべき事の復習なども対応してくれている。

コース・カリキュラムや教材

冬期講習のテキストが教科ごとに必要なので、一部しか使わなくてもトータルするとかなりな金額になりました。 同じ模試ではないにしろ同様の模試を他で受けていてその時点での偏差値が出ていても、模試を受けるように迫られたのが大変でした。 先生の教え方は子どもに合っていて面談で受験先の絞り方の相談もできたのがよかったですが、塾代としてはテキスト代や模試代を含めると決して安くはないので、年度途中の入会や冬期講習で苦手なポイントだけをと考えている場合は、子どもに必要な教科は何で授業はどう進めるのかや、受講料以外にかかるテキスト代や模試代などをしっかり確認するといいと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明市)
42%17%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
口コミ平均月額料金 :2万
個別指導塾Jアカデミアの画像
面倒見の良さ地域No.1!70%以上が成績UPを実現した熱血プロ講師陣の指導で成績UP&難関校突破!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾Jアカデミアの画像0個別指導塾Jアカデミアの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾に行くようになりテストが時間内に最後までできるようになってきて成績もどんどん上がってきたので勉強も楽しくなったようでメリハリがつき時間を決めてやるようになりました。半年という短い間の塾通いでここまで成績を上げていただけて親の私も子供も本当に感謝しています。行きたい高校に行けたので楽しく学生生活を送れたように思います。

総合的な満足度

進捗が悪いと補習をしてくださる。

総合的な満足度

勉強は面倒な時もあると思いますが、通えば仲間がいて、思った以上に楽しく通っている

料金について/月額:6,000円

他の塾と比較すると安かったと思います。教材も無理やり買わせられることもなく必要なものだけ買いました。

料金について/月額:29,800円

主要五教科で、週3回授業があり、テストが近い時にはテスト対策の授業もしてくれた。 最初に全教科分のテキストを、購入しなければならないのはあまり良くない。 使いきっていたい。

料金について/月額:39,900円

通っていた本人で、親から料金のことは言われていないので料金のことに関しては分からない。通わせて貰って感謝している

コース・カリキュラムや教材

生徒に合わせた教え方をしていただけたような気がします。ただ質問をするのが苦手な方はなかなか聞けなかったように思います。

コース・カリキュラムや教材

子どもに合った指導をしていただける。 補習もしていただける。

コース・カリキュラムや教材

通常授業や夏期講習の内容が分かりやすい

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明市)
31%27%42%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
口コミ平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

定期的に面談で授業についての打ち合わせができるのはとても良い

コース・カリキュラムや教材

苦手な所やつまづく問題を丁寧に教えてくれる

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
口コミ評価:-
トヤマゼミの画像
理系科目に強いマンツーマン指導の学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
トヤマゼミの画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 中京競馬場前駅 徒歩13分
    愛知県豊明市新栄町
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
1学年12名限定の定員制!生徒全員に目が届く少人数指導
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 前後駅 徒歩5分
    愛知県豊明市栄町上姥子3-43
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のペースで無理なく漢検合格を目指せる!10級~準2級レベルに対応
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供の理解力が上がる点

総合的な満足度

本人が積極的に通っていたので良かったです

総合的な満足度

家から近いのと先生の対応がいいので

料金について/月額:5,000円

他と比べても安かった

料金について/月額:15,000円

決して安くなかったが、満足するレベルだった

料金について/月額:10,000円

周りの塾よりお値打ちでした

コース・カリキュラムや教材

教え方が上手で子供の理解力が上がるから

コース・カリキュラムや教材

生徒のレベルに応じてカリキュラムがなされていた

コース・カリキュラムや教材

教材もいいし先生もよかったので

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明市)
50%17%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

公文式は、学習する意欲があれば、シッカリと結果が残せる。にぎやかな教室ではあったが、総合的に良かった。

総合的な満足度

子供に合わせて教えてくれそうです

総合的な満足度

子供の自主性も身に付くから

料金について/月額:15,000円

比較的安いイメージでした

料金について/月額:15,000円

教材はとても良い。ヒントも十分ある

料金について/月額:7,000円

教科数の割には安いと思う

コース・カリキュラムや教材

適度な量と適度な難易度のテキストが準備されている。

コース・カリキュラムや教材

本人に合っていた。無理なく通えました。

コース・カリキュラムや教材

震度に合わせてどんどん進んで行けるところ

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊明市)
58%25%17%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 前後駅 徒歩10分
    愛知県豊明市前後町仙人塚1736ー98
    地図を見る
  • 前後駅 自転車で10分
    愛知県豊明市二村台4丁目8-9荒巻ビル1F4号
    地図を見る
  • 豊明駅 自転車で9分
    愛知県豊明市新田町門先7-5 エスペランサ豊明103
    地図を見る
  • 中京競馬場前駅 徒歩12分
    愛知県豊明市新栄町7丁目296番地オークラプラザ102
    地図を見る
  • 豊明駅 徒歩19分
    愛知県豊明市三崎町高鴨7-1 セブンワン2F
    地図を見る
  • 中京競馬場前駅 徒歩7分
    愛知県豊明市栄町南舘3-1821
    地図を見る
残り2件を表示
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

英語と同じ先生で、特にありません

コース・カリキュラムや教材

英語の授業と同じせんせ

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
勉強にのぞむ姿勢から指導する地域密着型の学習塾
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 前後駅 自転車で17分
    愛知県豊明市沓掛町東本郷180
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
学校予習型の一斉授業と1対1個別指導の2コース展開!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

先生達が、親しみやすく、話しやすいので、いいと思います。

コース・カリキュラムや教材

試験前など、先生達がどの教科でも、質問に答えてくれる体制を取ってくれていたので、良かったと思います。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
25

豊明市で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導 スクールIE
個別指導の明光義塾
ナビ個別指導学院
みやび個別指導学院
ITTO個別指導学院
明倫ゼミナール
個別指導 学参
個別指導キャンパス
個別指導塾Jアカデミア
口コミ評価
3.74
3.74
3.73
3.59
3.60
3.70
3.59
3.80
3.50
3.89
平均料金約3.8万円/月約2.2万円/月約2.3万円/月約2万円/月約1.9万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月約2.6万円/月約2万円/月
授業形態個別 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別個別集団 / 個別 / 映像個別 / オンライン個別個別
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:3)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人

豊明市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、豊明市にある塾・学習塾を25件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

豊明市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

豊明市にある塾・学習塾の口コミは15件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

佐鳴予備校豊明校の口コミ・評判
40代から50代の男性
とうちゃん
4
2025.09.18

中学3年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団塾が合う人と、個人指導が合う人と別れると思う。ただ競争力がある環境である方が受験生本人にとって良いと思います。集団塾はわからないところを聞きにくいところがあるが、集中すれば身に付くレベルが大きいと思っています。一方個人指導は聞きやすい反面、進度がゆるやかになり、本当に受験に間に合うのかと言う不安もあります。

料金について / 月額:20,000円

高いと聞いていたが高いと思います。でもそれなりの成果が付いてくればそれはそれで良いと思っています。要は本人の頑張り次第と思います。

10代の女性
きゃぴーん
3
2025.02.03

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 山梨県立甲府工業高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 30 → 卒塾時 45
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

コミュニケーションが不得意な子、得意な子の双方におすすめできます。先生によって様々だが、わいわいと楽しそうに話している所もあれば黙々と真剣に取り組んでいる所もある。塾長に申し出ればもし先生との方針が合わなければ先生を交代してもらう事も可能であるため気の済むまで自分の1番やりやすい形を見つけることが出来る。

料金について / 月額:5,000円

1体1に比べて2対1の授業は比較的値段がやすく、自分に合う先生に指導してもらえると値段以上の価値がある。

40代から50代の男性
しゅが
5
2024.07.04

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校の宿題はあまりしっかりと取り組んでいなかったが、塾に通い始めてから、塾の宿題を行うようになり、その流れで学校の宿題もしっかりと取り組む姿勢が見られるようになった。強制的な形から自主的な形に変化しているように感じる。勉強が楽しくなったように思う。親としては安心して通わせる事ができた。他の方にもおすすめしたいです。

料金について / 月額:25,000円

他の学習塾に比べて安価であると思うが、季節ごとの教室メンテナンス費用はあまり納得のできる費用ではなかったと感じる。

40代から50代の女性
あーちゃん
4
2024.06.07

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に行くようになりテストが時間内に最後までできるようになってきて成績もどんどん上がってきたので勉強も楽しくなったようでメリハリがつき時間を決めてやるようになりました。半年という短い間の塾通いでここまで成績を上げていただけて親の私も子供も本当に感謝しています。行きたい高校に行けたので楽しく学生生活を送れたように思います。

料金について / 月額:6,000円

他の塾と比較すると安かったと思います。教材も無理やり買わせられることもなく必要なものだけ買いました。

40代から50代の女性
あき
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どの教科のどこが苦手かを自分でわかっていて先生に伝えられると効率よく受講できると思います。 子どもが積極的に話しにいけるタイプなのかつまずいていることに気づいてもらいたいタイプなのかなどをはじめの面談でしっかり伝えておくといいと思います。 コマをとればそれだけ高くなるので、自分で解決できるところか教えてもらいたいところかを 親子でしっかり話し合うといいと思います

料金について / 月額:23,000円

遊びに行ったとかでなければ振替授業もあり受講料は手頃な方だと思います。 模試は高めでした。 冬期講習はコマ数が少なくても受講する教科ごとにテキストを購入する必要があるので、授業で使わなかったところは自分でやるくらいの意識がないととてももったいないです。 料金がお手頃なイメージでしたが受講料やテキスト代、模試代を含めると相場かなと思いました。

豊明市で中学生に人気の塾はどこですか?

豊明市で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導 スクールIE
  • 3位 個別指導の明光義塾
そのほか合わせて全25件の中学生に人気の塾を掲載しています。

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

愛知県の市区町村から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

豊明市内の駅から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

豊明市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る