- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
わが子の性格や得手・不得手を理解してくださり、勉強方法もわが子に合ったやり方をアドバイスしてくださいました。 大変失礼ながら、通っている中学校の先生方より正確に把握してくださっていたので、「通塾しなくてもよいのでは?」と考えていた私ですが、今となってはとても良い塾に出会えて良かったと大変感謝しております。 子ども自身も理解してくださる先生方と出会え、かなり自信がついたようです。質問することさえ苦手でYouTube等で自分で調べながら勉強していた子が、高校では自ら進んで先生に質問しに行っているようです。 出会いとは本当に大切なんだと改めて思い知らされました。
総合的な満足度
授業の先生は教員を目指してる大学生が多く、わかりやすい教え方をしてくれる。 授業のない日は、自習スペースを好きな時間に利用でき、学習習慣をつけることができる。 毎月の予定をあらかじめ決めてくれ、学校の予定、プライベートの予定があった時に授業の曜日変更ができる。 授業に遅れた時も、臨機応変に対応してくれた。
総合的な満足度
子供はまだ数回の通塾だが楽しく取り組んでいる
料金について/月額:35,000円
今まで塾に通ったことがないので、普通がよくわからないのですが…他の塾だと煙たがられる数検対策をしてくださったりと、子どもの希望を柔軟に取り入れてくださり、且つ結果も出してくださったので、良心的なお値段かと思いました。
料金について/月額:30,000円
中学生の塾代の相場がわからないが、決して安いわけではない。本人次第ではあるが結果が伴えば相場の範囲内かと思う。
料金について
しっかりとした収入はある方だと思っているが、やはり毎月のコストは何かとかかる。少しでも月謝が安いに越したことはないが、苦しくなる負担額ではなかった。
コース・カリキュラムや教材
通塾目的が数検対策でした。中3の夏休みからの通塾で、他の塾では高校受験対策ではなく数検対策からスタートしたいという希望はかなり嫌がられましたが、トライの先生方は子どもの希望を尊重してくださいました。結果、数検も無事合格し、その後は高校受験対策にも前向きに取り組むことができました。 子どもの性格や得手・不得手等、総合的に見てわが子にとってより良い勉強の進め方を子ども本人といっしょに考えてくださったようなので、とても有り難かったです。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業でわからない事を、個別指導なので子供のペースで理解できるまでわかりやすく丁寧に教えてくれる。
コース・カリキュラムや教材
復習も含めて進めてくれる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
最初は学習への苦手意識から塾へ行くことも消極的ではありましたが、苦手な単元を少しずつ克服していき徐々に自信がついてきたようです。最初は数学をお願いしていたのですが、テスト対策として理科や社会のプリントも用意していただいて取り組むことができました。個別指導なので費用は高いですし夏期講習や冬季講習ではしっかり対策しようと思うと10万円ほど必要になってきます。本人と相談して、回数やカリキュラム内容を必要な範囲で選択すると良いと思います。
総合的な満足度
通っていたときの先生方がよかったので安心して楽しく通うことができました。授業もわからないところも聞きやすく解けるまで問題を出してくれて強くなりました。 自習室も使いやすく受験前はずっと塾にいる日々でした。集中してやることができてよかったです。 過去問題もたくさん用意してくれて自信につながりました。
総合的な満足度
通っていた時の講師の方々が子供に合っていたようで楽しく塾で勉強をすることができました。勉強の仕方も役に立ち辞めた今でも助かっています。授業数を増やすと一気に高くなってしまうので、無駄なく子供に必要な数だけうまくとってやっていくといいと思います。自習室をいつでも使えるのでうまく活用してください。過去問題や問題集がたくさんあるのでいろいろもらい進めていくといいと思います。
料金について/月額:18,000円
個別指導ではありますが、マンツーマンではなく先生一人に生徒二人という受講スタイルを選択すると少し値段が抑えられます。夏期講習は集団受講のプランをうまく利用しながら、受けたい学習内容を受講できるように希望しました。
料金について/月額:40,000円
授業数が増えると授業料も高くなってしまうので、休み中の短期講習は大変でした。 教材は役に立つものが多かったのでよかったです。
料金について/月額:45,000円
授業料が高く感じた。1コマ増やすたびにお金がかかるので長期休暇の授業時は高くなるので厳しかったです。
コース・カリキュラムや教材
学力診断テストを行い、苦手な単元が何かを把握することでカリキュラムの作成がスムーズにできました。夏期講習についても、回数や日にちの希望を聞いて下さったので良かったです。定期テスト対策の集団受講は無料だったのでとても助かりました。
コース・カリキュラムや教材
苦手なところをわかるようになるまで問題を出してくれて苦手克服できた。過去問題を解かせてくれて自信がついた。
コース・カリキュラムや教材
苦手な部分をわかるまで教えてくれた。問題数をこなして苦手意識をなくしてくれた。過去問題をたくさん用意してもらった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
うちの子は、高校も普通科を目指しておらず、大学も専門性の高いところを志願、どういった内容をどの程度進めていけばいいのかわからなく困っていましたが、すぐに調べてくれ、資料も取り寄せてくださいました。 いろんな質問にも答えてくださり、対策も丁寧に。 授業もうちの子の特性に合わせて行ってくれ、そのため勉強嫌い(英数)でしたが、わかるようになると楽しくなってきたようで、自信がついていました。
総合的な満足度
塾の知名度は高いし、どれもアットホームな作りをしていることから塾という、行きにくさはないと思う。そのうえ、先生も真摯に対応してくれるし、若い分、子供も心を開きやすいとは思う。ただ強烈な厳しさはないためある程度、子供のやる気やスキルによって費用対効果は異なると思った。自分に厳しくやれる子は個室の環境、スケジュール管理も融通がきくし、概ね立地もい良いところが多い
総合的な満足度
長期間通っていましたが、テスト前の特別講座や受験前の特別講座もあり、良かったと思います。また、先生との関係も良好だったため長く通えることができたと思います。先生は変わることもあったようですが、大きな問題もありませんでした。自宅で勉強をする時間を考えると近くの塾を選択するのは間違いのない時間の使い方だと思いました
料金について/月額:13,000円
やはり個別の指導ということもあり、月謝も季節ごとの講習会も想像よりも高額になってしまいました。実力テストなども受けましたが、高額といえどその価値はあると感じています。
料金について/月額:12,000円
これについては月謝は許容範囲だったが、季節ごとの対策による追加教材が後から、後からくるイメージがあった。どこでもあるとは思うが、あまり塾なれしてない分、困惑した
料金について/月額:8,000円
他の塾のことがわからないので妥当だと思いますが、新たな教材を買うことはなかったので高くは感じませんでした。
コース・カリキュラムや教材
苦手科目をうまく組み合わせて日々教えてくださいました。まだ、講習でもうちの子に合わせた指導でわかりやすかったようです。
コース・カリキュラムや教材
先生の報告や相談、アドバイスは参考になった。 ただ学生感が出るケース、そして教材にお金がとてもかかるイメージは残った
コース・カリキュラムや教材
教材は学校に合わせるため余計なお金がかからないのが良かった。また個人のレベルに合わせた指導をしてもらえるのが良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他の生徒と競争ができるという環境ではないが一人一人のレベルに合わせて授業をしてくれるので全く分からないや簡単すぎでつまらないということがなかった。先生と話しやすい雰囲気で授業外でも勉強やそれ以外の話などもたくさん聞いてもらえた。授業中常に先生が横にいるわけではないので解いているところを見られずに集中して問題を解くことができる。
総合的な満足度
生徒同士仲が良く、先生とも友達感覚で話せて勉強のことを分かりやすく教えてくれて、授業外では勉強以外に困ってることや相談などに乗ってくれるから楽しく塾にいくことができた。生徒一人一人のことを真剣に考えてくれるので、諦めずに勉強に励むことができた。夏休みや冬休みの長期休暇に入ると、スタンプカードというものがつくられて、勉強を頑張った分のスタンプがもらえてそれを集めると景品と交換できるというシステムもあり、勉強のモチベーションもあがり、楽しく参加することができた。
総合的な満足度
講師陣はフレンドリーで一人ひとりに向き合ってくれるから、楽しく学びたいと思っている子におすすめです。初対面のときなどは少しでも慣れるように話を振ってくれることなどが魅力的です。自分の予定に合わせて授業を他の日程に変更することができ、他の学校や部活動などのたくさんの日程に柔軟に対応することが可能なのが魅力です。
料金について/月額:20,000円
塾の中では少し高い方だと思う。通常の授業料に加えて、テスト対策や期別講習の追加料金もかかってくるため。
料金について/月額:50,000円
月々の料金は個別指導だから高くなってしまうのは仕方ないが、少し高いなと思ってしまう。教材の値段も明光義塾が出しているものなので高くなってしまう。ですがそれでも行ってよかったと思える塾だった。
料金について/月額:30,000円
講師の方々が教えるのがうまく、わかるまで説明してくれたり、別の解き方などを知ることができてお得に感じる。
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合わせた教材を教えてくれるから。 カウンセリングなどをして今1番必要な教科や授業内容の提案をしてくれるから。
コース・カリキュラムや教材
教材は他のところでは買えない明光義塾だけの教科書などがあり、とても分かりやすく問題の解き方や例などがのっており、自分だけでも理解できるようになっていて、とてもやりやすかった。
コース・カリキュラムや教材
もうこの問題教えてもらっても理解することができないということがないようにレベルを合わせてくれている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
アルバイトの先生は、歳が近く接しやすく比較的聞きやすい方が多かった。数学は、ひとつのやり方だけではなく、他のやり方を教えて下さって、分かりやすく説明をして下さり、わかるまでいろいろな方法で教えていただき、理解が深まった。 また自身の受験体験を話して下さり、大変受験や進路を決める上で大変ためになり参考にもなった。
総合的な満足度
当初本人は通塾する気は無かったが、志望校にだいぶ内申が足りない自覚を促す為に試しで夏期講習を受講させた。その際に個人指導のお試しを受け、本人が苦手な数学だけやりたいというので通塾へ。 最終的には得点源にまでなり某私立入試ではスーパーサイエンスへのお誘いもくるまでに。結局第1志望の公立へ行きましたが、大学も理系にするようです。
総合的な満足度
一人一人に向き合ってくれて、希望も伝えやすく、安心して通うことが出来る塾でした。大学受験の際は、現役の大学生の講師の方の教え方や、大学の様子や受験の傾向なども話を聞くことができて、子供はとても喜んでいました。卒業の時は、お世話になった講師の方にお礼のプレゼントを渡したいと子供が言うくらい、よくしていただいたと思います。
料金について/月額:15,000円
どこの塾でも受講料は似たようだと思う。模試や特別講習は別途費用が発生するが、お金が掛かるのはわかるが、もう少しリーズナブルであってほしい。
料金について/月額:26,000円
正直安くはないし、受験間近になると特別講習でだいぶお金がかかった。こちらは受講の有無は自由だけどやはり親心としては受けさせたい。もう少しリーズナブルだと有難い。
料金について/月額:40,000円
他の塾の料金が、わからないので、比較はできないのでとくに問題のない料金でした。 駒数を増やすと料金が上がるのも仕方がないと思います。
コース・カリキュラムや教材
成績ごとにクラスが分けられることは、どこの塾でもあり、レベルに合わせた授業だった。 授業のあとに、皆が質問をするので、なかなか聞くことができない。(皆一生懸命) よって途中から個別指導に変更した。
コース・カリキュラムや教材
映像、個別お値段なりの満足だと思う。 夏期講習等は映像、通常は数学のみの個別指導でお願いしたが、理解度成績の伸びが全然違った。
コース・カリキュラムや教材
進学希望のレベルに応じた対応でした。わからない所を個別に質問もできた。子供にはとても合ったカリキュラムでした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
中学になってテスト範囲が広くなり、自主勉をしてもテスト勉強してると言う感じではなかった。点数は良くはない。 テスト前だけダラダラやっていたので、理解は出来ていなかった。小学校の頃は好きだった算数が中学になって数学にかわったら、苦手になってしまった。せめて、苦手を克服出来るように塾で鍛えてもらえたらと思い行かせている。
総合的な満足度
ナビ個別指導学院は、名前の通り一人の生徒に対して一人の先生がついて教える塾です。自分がやりたい教材を教えてもらったり、テストの解説やナビ独自の問題などやってくれます。フレンドリーな先生が多く、自習の時間に分からない問題を教えてくださり、合格まで親身にフォローしてくれたので入って良かったと思います。ただ、自習室で一部マナーを守れない人がいたりしたので先生がもっと積極的に注意してくれたら完璧でした
総合的な満足度
自分で好きな先生を指定できたりできるのが1番いいところだなと思う。他の塾に通ったことがないから比較ができないがテストとか講習も自分で選択できてきたからにはやる気を維持させてくれる指導でとてもいいなと思ったし特に不満を持つ点もなかったから全然他人におすすめできるしおすすめしたいなと思える塾だったと感じた
料金について/月額:12,000円
他を比べたことがないので、安いのか高いのか不明。周りのお母さんが安い方といっていたは聞いた。 教材費は月謝と別だったり他で別途かかるので普通にしました。
料金について/月額:14,000円
初めての塾でどのぐらい料金が違うのかわからないが、野田塾や河合塾などと比べると料金は安かった。相場の範囲内
料金について/月額:12,000円
講師陣もとても良くて通塾もしやすかったけど兄も通っていたから2人分払うとなると親の負担がすごいな感謝
コース・カリキュラムや教材
詳しく子どもが教えてくれないので、イマイチ分かっていない 。行きたくない等聞かないから、楽しんでいっているはず。中学になって数学が難しくなりついていけてないので、理解出来るようになって欲しい
コース・カリキュラムや教材
ナビの教材が学校のプリント、テストに出てきたから また、直前の模試で、何%で志望校に受かるのかわかるから
コース・カリキュラムや教材
一人ひとりに合った教師を選べるところや自習室が完備してあるところ、志望校に向けて合った指導をしてくれるところがいいと思った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導なのと、講師がしっかりしている、生徒1人1人のことを考えてくれますが、月謝は高いと思います。 自習室があって、毎回授業後に行っていたのですが、ときどき講師が来るものの、自由な感じで勉強してもいいし読書してもなにも言われません。そういう点では息抜きみたいな感じでいいのかなと。休憩で寝ている子もいたくらいです。
総合的な満足度
ひとりひとりの勉強のペースに合わせてくださるので勉強が苦手な子、得意な子、どんな子でも通えると思います。またテスト期間や模試の勉強も見てくださるので難関高校を目指したい子でも通う事ができます。 テキストもあり、何回も解くことができるのでお家での学習も充実します。また他のテキストも教室には沢山置いてあり大学の試験テキストもあるので先生にコピーしてもらってお家で解くこともできます!
総合的な満足度
料金設定とテスト対策講習が魅力的。分かりやすく丁寧に教えてくれる講師が多く、受験前はとても頼りになったようだ。また、受験時など費用が掛かる時でも、志望校の合格率から必要な講習を受けるか受けないか選択ができるので、安心して判断することができた。とにかく、定期テストの成績の上げ方と受験までの準備を入塾時に分かりやすく教えてもらえたことで、高校受験までのイメージをすることができ、無事高校に合格できたことに感謝している。
料金について/月額:12,000円
毎季節の授業料が高い、、 塾に通ってる時点でしょうがないとは思いますが、いつもいつも家族間で月謝の話が絶えなかったです
料金について
テスト期間の集中授業は少し安く受けられるので良かったです。また科目を増やすと少しお安くなることがあって良かったです。
料金について/月額:15,000円
週1コマ、1教科から受講できる為、予算と目的に合わせて授業を組みやすいが、諸経費が月払いにしてもらえるとありがたかった。
コース・カリキュラムや教材
模試などを通してしっかり本人の足りないところ、補う点などを抑えてカリキュラムを組んでくれるところがよかった
コース・カリキュラムや教材
苦手な所を克服できるようにひとりひとりに合ったメニューを組んでくださいます。また得意なところがあってどんどん先に進む事もできるので自分に合った勉強をする事ができます。
コース・カリキュラムや教材
子供の理解度や学習ペースに合わせて丁寧に指導をしてもらえる。基本、担当講師がころころと変わることが無いようようにしてくれるようだが、変わった場合でも引き続きがしっかりとしているのでわかりにくくなることがないようだ。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全体的の印象が個人的にはとても良いと思うので紹介したいです。また利用したいです。質の良い勉強を教えていただけたり、塾内の設備環境もよくお値段も、他の塾よりは安いのでとても満足でした。特に先生たちが優しくて接しやすくわかりやすかったのでとても勉強しやすかったです。ここの塾のおかげで高校受験成功できました
総合的な満足度
よい先生に、家庭教師のようにマンツーマンで個別指導を受けることができるような雰囲気の学習塾と思います。学校の定期試験にも臨機応変に対応していただけるの で、安心できます。講師の方が親身になって相談にのっていただけることも良かった点です。また教室の立地環境も駅前通りにあり、通学途中経過に通うことができるのも大変助かりました。
総合的な満足度
個別指導の意味を成していないし、塾の料金も高く、先生も大学生ということもあり、やる気を感じられない、また、責任感も感じられないし今となっては、通っていたことすら無駄だったと思っている。 他の塾に変えたが塾代も抑えられ成績も上がり、この塾はやめてよかったと思っている。おすすめしたくはない。 いまだに塾が存在していることが不思議
料金について
他の塾に比べて安いと感じました。模試や教材にはお金がかかりますがその分質が良い教育をしていただけるのでよいとおもいます
料金について/月額:10,000円
本人の希望している授業内容とマッチしており、月謝は良心的と感じました。講師は、生徒の質に合っているかが重要と思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導のため料金が高いのは致し方ないが、個別指導という割にはマンツーマンの意義がなく少人数制の塾でいいと感じてしまった。
コース・カリキュラムや教材
一人一人個人におった教材やカリキュラムがくまれていてわかりやすく先生も一人一人としっかり向き合ってくれてわかりにくいところもしっかり教えてくれました
コース・カリキュラムや教材
高校の定期試験に合わせてカリキュラムを柔軟に対応してくださった。日程も試験日に合わせて変更してもらえた。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なのに子供が質問しない限り対応してもらえない。自習しているのと同じ印象を受けやっていても仕方ないと思った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
成績は多少上がったり、テストの点数も伸びたと思いますがやはり無駄なことをしているなと感じる部分や、うるさく集中できなかったりするところも感じたのでどちらとも言えないという見解です。また、受験が終わった後も多少通いましたが特にやることも指示されず次の高校の予習という形でしたので、そこがもう少し具体的な単元の指示などがあると嬉しかったです。
総合的な満足度
建物もきれいで、教室も新しいので設備も新しいのでとてもよいです。指導にあたる講師は、生徒のことをよく見てくれていると思います。アットホームでやる気のある先生が多いと思います。一度芽生えたやる気が継続しやすい環境にあります。楽しい授業なので生徒たちのやる気を引き出してくれると思います。愛知県内の学校への進学を考えている方はおすすめです。
総合的な満足度
塾は大手さんの塾がやはり生徒数が多く、また実績も多いのは当たり前かもしれません。けれども、親としては遠くまで通わせることにも抵抗もありますし、こう言ってはなんですが、費用対効果を考えると、大手さんに通わせるのはちょっと悩むのは事実であります。 しかしここに関して言えば、そんなに高いわけでもなく、また家から近いので、安心して気軽に会わせれることができました。 塾としては入門位の感覚かもしれませんが、この塾で満足ができない結果とかでしたら大手さんに言ってたかもしれません。
料金について
夏期講習など値段が高いと感じまし、普段の授業料も高いなと感じていたけど、他の塾の値段がわからないためどちらとも言えないと答えた。
料金について/月額:16,000円
他の塾ともいろいろと比べてみても月謝や入会金や教材が高いといった印象はありません。お手頃なほうだとは思います。
料金について/月額:15,000円
やはり大手の塾と比べると安いと言うのはありがたいことでした。 学校以外での先生と言う存在がいるのは、非常に良く、授業が終わってもたまに聞いたりとか質問したりとかそういうこともやっていたみたいで良かったと思います。 そういう点では、大手の塾に通わせて高い月謝を払うよりは、こういった塾の方が安くてよかったのかもしれません。
コース・カリキュラムや教材
自分が知りたい細かな基礎などの解説があまり載っていなくて自分で考える必要があった。難しい問題しか解説が載っておらず使いづらさを感じた。
コース・カリキュラムや教材
料金の設定は高い塾と比べると安いほうで、値段相応だと思います。模試などは別料金が発生しますが、日々の授業料には不満がありません。
コース・カリキュラムや教材
町の塾といった感じで、学校の補習的感じでしたね。 それから学校以外の先生から教わると言う経験は非常に良かったんじゃないかなぁと言うふうに思います。 軽くラムとかは基本的なことばかりでしたけども、学校以外の先生からの説明がやっぱり良かったのかなあと言うふうに思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
定期的に面談で授業についての打ち合わせができるのはとても良い
コース・カリキュラムや教材
苦手な所やつまづく問題を丁寧に教えてくれる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導なので授業料はそれなりにしますが、成績は上がっているので満足しています。塾の先生は子供の成績の話だけでなく、おいしいご飯屋さんの話などもしてくれるので面白いです。子供がもうすぐ受験なので、それまではお願いしようと思っています。
総合的な満足度
居心地のよい空間、学習するには良い環境です
総合的な満足度
大人数のクラス制の講義より、家庭教師のように先生と相談しやすい環境を整えており、苦手な科目があったり、自分で予定通り勉強を進めることができない、自宅の机では勉強に集中できない生徒に向いていると思う。 授業予定日を変更したい場合は、他の日程に変更することも可能であるため、急な体調不良にも対応できるところもポイント。
料金について/月額:30,000円
生徒に対する先生の人数、専用テキスト費用を考えると、この程度の金額になると思います。 先生が少々商売熱心なのか、夏期講習など各種講義をおすすめしてきます。
料金について/月額:26,000円
同じ系列の塾との割引率が大きく異なり、ひとり親家庭の身としては授業料の負担が、とても大きかったです。
料金について/月額:29,000円
個別ということもあり、月謝は高いです。テスト特別講座や夏期講習はプラスでお金がかかるので正直金額は高いです。
コース・カリキュラムや教材
塾用テキストは受講科目の分だけ購入する必要がありますが、授業で扱う教材はいろいろなものから生徒に合ったものを選んでくれているようです。我が子は計算は得意なので、授業では計算問題ではなく難しい問題のみを扱って指導してくださっています。
コース・カリキュラムや教材
本人の弱みを強化するメニューを選定してくれた
コース・カリキュラムや教材
授業やテストに向けた勉強を自分で日々確実に進めることが苦手のようだったが、塾に通うことで、予定に沿って勉強を進めることができた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
短期集中出来たのが良かった
総合的な満足度
友達が多いく仲が良い友達と通えたことが一番心強かったこと。不得意をなくすぐらい自信をつけさせてくださり 内申点も上がり自分にあう学習能力が身につき自然と成績も無理なく上がることができた。先生方が親身になって何でも相談できたこともありがたくとにかく良い先生ばかりだったと思います。漢検数検英検あらゆる検定試験へも指導いただき部活と並行して全力をつくせる学校生活を送ることができ 感謝の気持ちでいっぱいです。
総合的な満足度
塾へ行く前は、自分から勉強は全くしなかったが、塾に通うようになって、周りの子に感化されて、勉強をするようになった。これが、塾に通うようになって一番良かったこと。自分から勉強をするようになって、少しずつではあるが成績が上昇して、それにより、より勉強するようになり、相乗効果が出てきている。最終目標は一流大学なので、それに向けていい出発点になったと思う。
料金について/月額:8,000円
授業料もテキスト 模試代も高額ではなかったこと かかる料金も明確で 安い値段であり 我が家の家計範囲内であったこと
料金について/月額:50,000円
正直言って、教育費は家計を圧迫しているが、これは子供の将来を考えると仕方がないと考えている。今どき、塾に通っていない子供は、下層民しかいない。
料金について/月額:8,000円
料金については少し高めかなと感じていました。(その当時としてはです)少しでもやる気を起こしてくれればとの先行投資と考えてはいました。
コース・カリキュラムや教材
受験に対しての目標を決めてくれた
コース・カリキュラムや教材
結構志望校が高く 実力はあるが内申点を上げていただくため 得意不得意をなくし 全科目の向上に努めていただいた
コース・カリキュラムや教材
とにかく、講師の方が熱心で、教え方というよりも熱意が子供に伝わって、やる気を出してくれているようで、勉強をやる気にさせてくれるというのが、一番良いと思う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
通いやすく、雰囲気もよく、設備もそれなりに整っているため、おすすめできる塾かと思います。また一人一人にあったコースも選択出来ることも魅力かと思います。 私は中学から高校の間でこの塾に通っていましたが、この塾で頑張ることが出来たため、現在は、第1志望の大学でキャンパスライフを楽しむことが出来ているのだと感じています。
総合的な満足度
話しやすい先生で、良かったようです。
総合的な満足度
映像授業は本人のペースで勉強できるし、わからない問題等は見守ってるチューターと呼ばれる講師にすぐ聞けるので、集団の中で萎縮しがちなタイプの子にはおすすめだと思います。ただ、塾長が変わると、塾内の雰囲気や方針も微妙に変わりがちなので、その時その時で合う合わないがでてくる可能性もあるかと思います。 全体的には、しっかりした教材とカリキュラムがあるので、ある程度自分でしっかり学びたいと意欲があれば、マイペースにすすめられて、いい塾だと思います。
料金について
私は費用に関しては特に関わりがないので、よくわかりませんが、一般的な塾と同じくらいの価格であったという認識です。
料金について/月額:10,000円
2教科とっていてもそんなに授業料金は高くなくて、自習室も自由に使えたので。教材費もそんなに高くはなかった記憶があります。
料金について/月額:30,000円
夏期講習は安いと感じたが、普通の授業や冬期講習、特別講習は金額が高いと感じた。もう少し早く費用が抑えられるとうれしい。
コース・カリキュラムや教材
学校の進み具合と同じように進められていて良かったです。また学校のテストが近いときには、テスト対策用の教材の用意もあったような記憶があり、良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
ビデオを見ながらの授業だったので、個人のペースで、できたから、良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
本人に必要だと思われるものだけを提案してくれたので、月謝も高額にはならなかったし、本人のペースにも合っていたと思うから
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験にたいしてあまり親身でないと思いました
総合的な満足度
受験対策をほぼしてくれなかった印象 模試などもない 授業についていけるように、という目的ならいいのかもしれない
総合的な満足度
受験に向けてのアドバイスや、大学についての詳細などは、塾で教えていただいたので、子どもも安心して、自分に合った大学を検索できたと思う。今回は残念ながら、志望大学への合格は勝ち取れませんでしたが、次のステップに向けて頑張っています。集中して1人で勉強に取り組む意欲に繋げてくださりありがたかったです。ただ、一つ難点なのは、やはり月謝が高いことでした。減額してくださると、嬉しいです。
料金について/月額:52,000円
正直、月謝はとても高かったと思います。子どもを塾に通わせるか迷った中で、一番悩んだのは月謝でした。できればもう少し安くなるとうれしいです。
料金について/月額:80,000円
今思えば教材込みの金額ではなかったので少しお高い印象。短期集中で通わせたので何とか支払いはできたが、長期で通わせるには厳しい金額でした
料金について/月額:55,000円
料金は正直高い。授業しないのが売りなので、もう少し安くても良い気がするが、完全一対一の個別指導なのでやむを得ないかとも思う。
コース・カリキュラムや教材
本人が何も言わないのでわかりません
コース・カリキュラムや教材
高校受験対策に通っていたのに、いつまでも授業対策、苦手克服な内容で、受験対策をあまりしてくれなかった
コース・カリキュラムや教材
苦手科目を克服するようなカリキュラムを構成して下さったので、子どもも意欲的に勉強を頑張ることができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
講師は大学生だったが、授業後のコメントなど、的確に記入してくれた
総合的な満足度
駅に近く通いやすい、スタンダードな個別指導塾
総合的な満足度
子供の成績別に、使用する教材や指導内容を変えてもらえる。 子供と相性の良い講師が見つけられるので、楽しく通っている。
コース・カリキュラムや教材
学校の内容に合わせて教材を使って教えてくれた
コース・カリキュラムや教材
こちらが希望するカリキュラムに合わせて個別指導してもらえた
コース・カリキュラムや教材
通常では、内申点を上げるために、定期テスト対策を中心に予習型の 授業をしている。 予習型にしている理由は、長い時間を占める中学校での授業を理解 できるようにするためとのこと。 授業も現在の得点に合わせて、得点を伸ばすために、濃淡のある内容 であり、成績も早い時期で上がった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
大手で競争させて、というのが苦手な方に良いと思います。
総合的な満足度
色々な話をしてくれて、勉強になったし、部活動の応援は本当に嬉しかったです。しかも熱い応援でした。
コース・カリキュラムや教材
教材は普通だとおもいます。うちの子は勉強が好きではないのですが、根気よく指導いただいたと思います。
コース・カリキュラムや教材
教材もわかりやすかったし、先生の指導も熱心でした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- コース
総合的な満足度
楽しく通い、希望校にも無事合格し、感謝しています
総合的な満足度
他の人にとっては不可もなく良い塾だと思う。 しかし、内気な子は個別オススメしない。
総合的な満足度
結果的に志望校に合格できた
コース・カリキュラムや教材
子供が満足して通っていたので
コース・カリキュラムや教材
個別とは分かるまで教えてくれるものと思っていたが、結局よく分からないまま進んで行き、成績も上がらなかった
コース・カリキュラムや教材
個別に苦手な教科について指導してくれた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針